OR検索結果 3920件中 83件Hit! - スコア順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

Google  Drive  ジェットスイーパー  R-1 


Googleが冷蔵庫の中身を把握する日

https://renkon.jp/blog/803.html ( Score : 9 )
...将来、ほとんどの食品にICタグが付いて、冷蔵庫のドアに付いたセンサーで食品を出し入れするたびにタグ情報を読み込む。量まで分かっちゃうようにまでなったりして。もちろん街中はGoogle無線LAN網が張り巡らされ、Google携帯ならぬそんなものもあり、Google無線LAN網によって自分のいる位置がGoogleに把握されている状況が普通。冷蔵庫の玉子の在庫が少なかったりしようものなら「このスーパー、今日玉子安いでっせ」と、そのGoogle携帯が教えてくれたりするわけで。あながちGoogleが冷蔵庫の中身を把握する時代も来るのかもしれない。そ...

3月8日のI/O(GoogleドキュメントでEPUBハードルがめちゃ下がって作りやすくなってる!)

https://tami.jp/86.html ( Score : 7 )
...確定申告終わらせなければいけない必須の用事があるので、なかなかことが捗らないなぁ▼EPUB 憧れてるんだけど、なかなか触る機会がなくどうなの?って思っていたらふとテキストの文字だけのものをシンプルに PDF 使用と思って(これはできるんだけど)、他にもちゃんと Google ドキュメントで EPUB への出力も出来て、見出しにしていたところも目次に取り込めるような仕組みがあり、あとは表紙を作るのを探してやってみたら一通り Google ドキュメントで EPUB ができるんじゃね?ってなったので、最近ぜんぜん触っていなかった「sigil」...

3月10日のI/O(Googleマップの混み具合は信じていいのか?→この成功体験は1回目なので微妙かも)

https://tami.jp/88.html ( Score : 5 )
...ニンニク編を進めてみる。元々火力が弱いのか、30分終盤の敵の圧しは通常のそれより弱いかもしれない。通常版と比べて比較的楽にクリア出来てるかも。宇宙54 の謎も解かないと行けないし、そう考えると、やることはあるっちゃーあるな▼そうこうして、時間が経ったので、Google マップの混み具合を見てファミレス空いていたので、それを信じて行ってみたら待ちなしで入れて、しかも広いテーブル使えたのでラッキー!読みたかった新聞を読んで、iPad も持ち込んでるので、今日と昨日分を思いついた分を書いてみる。ビールのから揚げセット...

5月14日のI/O(なかなか朝シャキッと起きれない今朝の貴重な5分)

https://tami.jp/156.html ( Score : 4 )
...ザースフィアの何かに気付いてレイヴンに感化されたみたいで、これで一応の大砂漠のサブクエストは終わったかも?他確認してまた軌道エレベーターに行かなければ▼スプラトゥーン3もガチャ回す分と1日1勝のノルマ分あげるバトル。96ガロンばかり最近使っていて久しぶりにジェットスイーパー使ったら、マシンガンみたいに速くインクが出せるので笑ってしまった。ジェットスイーパーもたいがい連射速度が遅いので96ガロンと同等の速さだと慣れてしまって勘違いしてしまったが、ジェットスイーパーの連射速度が96ガロンのそれに比べて速くて...

3月31日のI/O(Sポイントカードのポイントが今日までなので久しぶりにイズミヤへ・『キャサリン・フルボディ』を4日ぐらいまで進める)

https://tami.jp/110.html ( Score : 4 )
...って今回は全部読み切れたので良かった。あんまり今日の新聞からの収穫は少なかったかも。まあ大体いつもそんなものだし、必ず大収穫ということもないので、こんなもんだろう。それで朝はそのガストでいつものバランス朝定食。keep で打ち込みを色々と、また PDF化 して Google Drive に上げていたものの推敲加筆など、もうすっかりテキストと PDF の取り回しが慣れてきて、以前はこれどうやんの?って慣れない iPad にモタモタしていて、Windows やら Chromebook やらを持ち歩いていたけど、結局この iPad で完結できるようになったので...

【新製品レビュー】ソニー サイバーショット DSC-R1

https://renkon.jp/blog/689.html ( Score : 4 )
...ってきましたがなかなか感触いいです。液晶もビューファインダもきめ細かくて見やすかったし、AFピント合わせも含め撮影テンポも良いんじゃないでしょうか?でもやっぱりレンズスペックが物足りない。記事中オリンパスのE-10とそのレンズスペックを比較していますが、「R-1」はF2.8〜F4.8「E-10」はF2〜F2.4。もちろん撮像素子の面積が違うので簡単に「R-1」のレンズを明るくするのは難しいし(値段もまた一回り大きくなると思う)、「R-1」がISO3200まで増感できるといえども、やっぱりレンズの明るさでフォローしたいのも事実(ノイズの...

4月14日のI/O(ガチエリア以外にも他のバンカラマッチにも挑戦してみる!)

https://tami.jp/124.html ( Score : 3 )
...いかもと思って、ちょっとは見てみるけど、やめてしまった。クロームキャストも思ったように動かない?音が出ないのなんでだろう?って思った、久しぶりにクロームキャスト起動してみたのに。でも使ってるブキの参考にはなったので、早速交換してみる。北米代表チームにジェットスイーパー使いの人もいたので、やっぱ絶対にジェットスイーパー強いって!同士がいてちょっと嬉しい▼夜は、イッテQ もそんな面白い回ではなさそうだったので、やめておく。朝ドラの『虎に翼』も録画分は観て消化していいペース!洗濯物をして 23時に寝れるか...

3月24日のI/O(変な時間に食べたり飲んだりすると夜前にすごく眠たくなる今日)

https://tami.jp/103.html ( Score : 3 )
...ってみようかな、濃い重湯できるのか試してみよう▼あとはスプラトゥーン3の「ポテトチップスといえば?」のフェス!で籠る。守るよりも戦線を上げて攻める方が勝てる感じがするけど、ブキの立ち回りの関係で接近されたら弱いものばかり使うから、これも考えよう。今回はジェットスイーパーカスタムを中心にして、ハイドラントにエクスプロッシャーで、サブの使い用も考えてみて立ち回った方がいいかもと、積極的にポイズンミストも多用する、相手の動きを封じ込め鈍くしてからキルして仕留める作戦がなかなか良さそう。もっと上手く精度...

1クリック100円!?→Google AdSense

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20051120B.html ( Score : 3 )
...てもアホみたいに高い1クリック100円以上の広告がある。そうゆうときクリックされてたら収益が跳ね上がり、たまにはこうゆうラッキーなこともある。今日の収益は500円超だぜ。アフィリエイトである消費者金融系の1クリック○円課金より(サイトでは試したことない)、Google AdSenseの方がずっといいと思う(ビジターへの印象もいいと思うし)。今のところGoogleが稼ぎ頭。1...

5月15日のI/O(激安じゃない普通のいい値段のレモン炭酸水がレモン感が強くて美味しい)

https://tami.jp/157.html ( Score : 2 )
...なかったところを発見したので、登って行ってみたら缶が落ちてたので拾う!1つずつ見つけて目指せWBポンプ2個!これがあったら即死攻撃もオブジェクト破壊ミスってもなんとか凌げるかなと思うので頑張って、そこまでは缶を探せたらなぁと▼ほかゲームはスプラトゥーン3をジェットスイーパーカスタムで回すノルマ分勝利をあげて終了。96ガロンに慣れていたので、ジェットスイーパーの連射速度の速さに楽しさを覚える▼夜はそのコンビニで買ったレモン炭酸でハイボール2杯に、先日イオンで買っておいた乾き物の小魚のおつまみをアテにジャイ...

4月23日のI/O(あまった野菜で久しぶりにお味噌汁作った)

https://tami.jp/133.html ( Score : 2 )
...て再起動する。今日のスプラトゥーン3 は 96ガロンで 2戦ぐらい行う。苦手なネギトロ炭鉱での 2戦、途中 2戦ぐらい通信切断で無効試合になったけど、1勝 1敗と 96ガロンの特徴を上手く活かした戦い方できたと思うので満足!向かってくる敵を焦らずに 2発でキルできるのでジェットスイーパーとかで迫られた時よりも余裕で対処できる感じがする。52ガロンも試しに使ってみたけど、連射性能はいいがやっぱり射程距離が物足りないな。連射速度自体ジェットスイーパーと遜色ないので、それは問題なく慣れた連射速度だし、2発でキルできる強力さ...

4月7日のI/O(Nintendo Switch『キャサリン・フルボディ』約12時間でクリア!・22時に寝る早寝の日曜日)

https://tami.jp/117.html ( Score : 2 )
...きるんだろうか?って思うし、まあみんなもそう言ってるんだから信じてくれるのかな?ってそこがスッキリしないところだったけどね。でも約 12時間でクリアできて内容も満足、もしかして他の娘とのエンディングもあるのか?分かんないが▼スプラトゥーン3 も結構遊んで、ジェットスイーパーのポイズンミストでキルするのが上手く成功したら気持ちいい!何戦か立て続けに行うし、サイド・オーダーも久しぶり 2回プレイでシンジュを 2週間分ユメエビのオトシモノできるぐらいに貯まったので、今週は楽に過ごせそう▼買い物行く際に、旧道沿...

3月22日のI/O(珍しくコンビニのホットコーヒーが全部売り切れてて他所のコンビニに寄る羽目に!)

https://tami.jp/101.html ( Score : 2 )
...だろう?って思う、自動化なのかね?分からないけど。最近日本語変換どれも良くなってきたから ATOK じゃなくてもいいんじゃね?ってガスト出たあとに思ったけど、こういうことを経験体験し感じたりすると ATOK は流石!と思ってします▼ガストで注文を待っている間に、Google の Pixel の方にもdポイントのアプリを入れる。古い方 HUAWEI(ファーウェイ)の端末には入っているのだが、何しろもう起動が遅過ぎる、ドラッグストアのアプリも Google の方に入れたので、会員証掲示の際は早くなったと思う。餃子の王将のアプリとかもこっちに...

3月21日のI/O(今年初の「ティラガ(Thilaga)」でチキンビリヤニランチ!)

https://tami.jp/100.html ( Score : 2 )
...ているところもあるかも知れないがご愛嬌、どんどん書く▼昨日こいうことできるの?って凄い発見したんだけど、なんだったかな?思い出したい→思い出した iPad 内で PDF 出力できることに!もうこれで PC 経由でリモードディスクトップ介してエディタから PDF 印刷して Google Drive に入れなくても良くなった!手間がずいぶん省ける!すごいこれマジ感動!2〜3日前だったかな?四条通の練り物屋さん、そこで買ってるお客さんいたの初めて見た。ここは細々とやっていてどういう形態か分かんないけど繁盛してるの?ってなるぐらいあんまり...

地図楽しい!GPS捕捉速すぎ「DSC-TX300V」レビューその4・GPSで地図に撮った写真を楽しく表示

https://tami.jp/70.html ( Score : 2 )
...シストデータを更新してくれる!「DSC-TX300V」単体で書き出した GPS のログは「GPS Image Tracker」を使ってのマッチングができなかった!GPS-CS3K 代わりにはならなかった!(これがしたかったのにいまいち「DSC-TX300V」が書き出す GPS ログの使い道が微妙)だけど、Google Earth にログを読み込ませるとちゃんと軌跡を表示してくれるの!Picasa や はてなフォトライフでももちろん写真を地図表示してくれるので、地図関係は外部のサービスを使うのがスムースかも! 動画を見てもらったら分かると思うのですが、思っていた以上に GPS ...


 1 2 3 4 5 6 Next Index Update : 2024/05/31(金)10:18:35
Powered by HomeSeek Ver 0.65