OR検索結果 4211件中 17件Hit! - スコア順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

3凸  新聞を5紙  スプレッドシート 


1月12日のI/O(文章からキーワードの手動での選出が意外と大変で途方もない作業になりそうかもな量で笑う)

https://tami.jp/401.html ( Score : 4 )
...新聞を5紙買いに行っていつものモーニングに「よりどりバランス朝定食」の豚汁変更。特に今日は新聞で面白いなぁというところはなくてというところ▼『勝利の女神:NIKKE』はガチャでマルチャーナを引き当てたのでこれで3凸が5人揃うことになる。でもまだみんなレベルが199とかまちまちなので、ここからまた地味なレベルUPをしなくてはいけない物資不足に陥りそう。ここ何週とデイリーミッション等しかこなしてなくて、資材は貯まっていると思っていたけれど、レベルリセットをしても結構足りなくて、かき集める日々になりそう。全員レベ...

1月19日のI/O(結構FTP以外iPadでテキストをPDF化ペン入れ推敲などやりたいことできちゃってる感じで便利になってきた)

https://tami.jp/408.html ( Score : 2 )
...ら伝っていける「プリント」があるので、そのプレビュー左側のペインをタップすると PDF が生成されるので、それをそのままファイルで保存すればファイル化できるので、それを開いて Apple Pencil でアンダーラインを引くことができるようになるので、それをまた観ながらスプレッドシートでデータ化しているという、なんか手間っちゃー手間だけどこの方法が唯一たぶん単体でテキストをファイル化できる方法なので便利と思って使ってる感じ。おかげで何日か分のものをアンダーライン引いて、キーワードのデータをスプレッドシートにまとめ...

1月8日のI/O(パワー切れがする感じがするので米飯を意識して食べてみるカロリミットもちょっとストップしてみる)

https://tami.jp/397.html ( Score : 2 )
...あってか、カロリミットも飲まずにご飯も大盛りにしてみる。これで夕方ぐらいのエネルギー切れを回避できるか実験。お腹が空いてもちょっとチョコレートもあるしね▼『勝利の女神:NIKKE』 は今朝方150ジュエルの部隊募集の1回の募集でベスティを引き当てる。ベスティは3凸行ってるのでコア強化。アリスに引き続き2人目のコア強化。シンクロデバイスに入れられる5人の3凸までもうちょっと。リーチにリーチが重なっているので、なんとか引き当てたい。特別募集のガチャを回したがいい結果じゃなく残念▼炭水化物不足を補うために、夜もご飯...

2月24日のI/O(NIKKEやることないときは回想で過去アーカイブをみて泣く)

https://tami.jp/445.html ( Score : 1 )
...朝は6時頃に起き出して、いつもどおりの休日のペースで新聞を買いにコンビニに行って新聞を5紙買う、ガスト近くのコンビニには日経MJも置いてあったので、ラッキー祝日の日経MJを買うのが面倒だったので、ここのコンビニにおいてあって助かる。先週の土日も全部新聞読みきれてない分、今日の新聞を買うのもどうかなと思ったけど、うーん結局祝日の今日の新聞も買ってしまう▼NIKKEの過去回想を見る。N102とルピーのクリスマス時期のストーリー「MIRACLE SNOW」で、Nがお母さんに会いたいって話が泣ける。しかもルピーもNに対して記憶が消...

2月22日のI/O(やっぱり『GOAT』が気になったので買ってしまう読めるか分からないが)

https://tami.jp/442.html ( Score : 1 )
...先週の金曜日からの体調不良で、土日ずっと何もできてなかったペース乱していたけれど、やっとなんか1週間して戻ってきた感じがして、ペース取り戻すために1週間もかかるのかぁって思ってしまった▼朝はいつもの7時に間に合うようにコンビニに出かけて新聞を5紙買ってからモーニングに行く。先週体調悪くて読めなかった15日土曜日の朝日新聞も1紙持ち込んで読んでしまう▼お昼すぎになって出掛けたけれど、また京都駅についたら吹雪いていたのでしかもまた傘持ってきてなくて、会社行くのを断念してしまう。ヨドバシに寄って本屋で『GOAT...

2月11日のI/O(土日じゃない祝日は作業用BGM聴くラジオが意外とない問題Nintendo Musicを聴く)

https://tami.jp/431.html ( Score : 1 )
...朝土日と同じ時間帯で行動開始。6時前に起きてコンビニに新聞を5紙買いに行ってモーニングのいつもの「よりどりバランス朝定食」新聞を。引き続き1月の26日の読めなかった新聞を1紙京都新聞ももっていく▼平日の休日祝日はラジオ逆に聴くものがなくて内容の微妙にない面白すぎないものが作業しながらでいいんだけど、平日はなかなかそういうのがなくってとりあえずアルファーステーションを聴きながらという感じ、途中NHKの演芸もと思ったけど内容がありすぎるのでやめてしまった。Nintendo Music でゼルダのブレスオブザワイルドの曲はな...

2月8日のI/O(朝起きたら一面銀世界で会社に行こうと思ったが遭難しそうだったので断念しヨドバシ寄って帰る一応は出掛けた気持ちはあった)

https://tami.jp/428.html ( Score : 1 )
...積もってた!地面も凍ってて歩けないかな?と思ったけど、1歩1歩しっかり踏み出して足元を確認してみると、そんなに滑らないかも、積もっていると言うよりは薄っすらと地面アスファルトが白くなっている程度なので、歩く分には問題ないよう。いつものように朝コンビニに新聞を5紙買いに行って、1月の26日の日曜日の読めなかった毎日新聞も持っていって、モーニングに。さすがに朝雪降ってるこの空模様ではお客もまばらで自分が一番乗りだったぐらい。ちょっとずつはお客が入ってくるものの、10時前にも関わらず、いつもより客入りは少ない...

1月25日のI/O(新聞に分からない文字や意味を調べながらメモするとあっという間に時間が経ってしまう土曜日の新聞は面白いかも)

https://tami.jp/414.html ( Score : 1 )
...朝はいつものコンビニに新聞を5紙買ってからいつものモーニングに望む。最近土曜日の新聞の方が日曜日よりも面白いのでめちゃ読み込んでしまってて、全紙読むのに2時間はゆうにかかっていたかも知れない。おかげで今日はメモたくさんあったし撮るメモも結構あったので、よかったかも▼新聞を読んでいて知る言葉がたくさんあるとちょっと嬉しい。読めない感じも調べながら読むと勉強になるかも。今日は「蕨」(わらび)って漢字が読めなくて見当がつかずに、手書き入力で、いや違った。スマホのカメラからテキストをコピペして検索したんだ...

1月21日のI/O(NIKKEはイヴのために高級募集チケットは貯め込んでおこうかなと3凸5人はもう揃ったしさ)

https://tami.jp/410.html ( Score : 1 )
...朝はコンビニでまたコンビニだけどチキンチリサンドにコーヒーに青汁を入れて。お昼はガストの日替わりランチ火曜日の「ハンバーグデミグラスソース&若鶏の唐揚げ」。火曜日の日替わりはご飯の進むパフォーマンスがいいので大盛りに▼NIKKE は部隊募集のチケット、イヴがやってくるまで温存してた方がいいのだろうか?と思い始める。多分おそらく、ステラーブレイド発売1周年企画で当ててきそうな気もするので、それに向けて今からコツコツと貯めておけば報われるかもしれないっ!通常の部隊募集とソーシャル募集は募集してもいいかもだ...

1月5日のI/O(NHKの大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』を観てみる見続けられるかな)

https://tami.jp/394.html ( Score : 1 )
...ぎみだったけど、そのまま寝てしまう▼あとスーパーで瞬間接着剤もやっと買ってみる。眼鏡のツルが割れてぐらぐらしていたのでやっと直してみる。乾く間の30分ぐらいメガネなしで暮らす。短時間だが▼NIKKEはデイリーミッションのみをこなすぐらいのチャプター19どまり。3凸キャラが結構揃ってきたので、もうちょっとでレベル200超えももうすぐというところ!▼就寝時間は21時23分、睡眠時間が8時間20分。昨日は早く寝付けてよかったかな。明日から通常なので、極端に早くなく遅くなくリズムを戻せるようにしなくちゃ、かな。1...

1月1日のI/O(『NIKKE』新年早々新ラピのラピ・レッドフード(オーバースペック)を引き当てて嬉しい!)

https://tami.jp/390.html ( Score : 1 )
...元旦の初詣のお参りのおみくじよりも嬉しい幸運か!ちょっとマジ嬉しい。早速シンクロデバイスなど整えてレベル160まで上げる。実戦ではまだまだ火力が足りないところがあるけれど、これからなので装備やできる火力UPさせてレギュラーメンバーに入れたいね。あとぼちぼち3凸(3回限界突破)できてきてるニケが多くなってきたので、もうちょっとでシンクロデバイスに登録できるニケが揃いそう▼新聞元旦のものを買いに行く。5紙一度に買えるコンビニがなくって、最初に寄ったコンビニでは3紙。読売新聞のバーコードが読み込みエラーが出ず...

12月31日のI/O(夜更かしはせずつつがなく年越しも早く寝てしまうリズムを崩さないようにしているが早く寝すぎるのもどうかと)

https://tami.jp/389.html ( Score : 1 )
...朝は大晦日なので、新聞を5紙コンビニで買ってきてそのまままたいつものように「よりどりバランス朝定食」豚汁変更とともに読んでみる。今年亡くなった人など鳥山明さんをはじめとして表になっていて、事故や事件など暗い政治のニュースばかりで明るく楽しくないなぁ▼元旦はスーパーおやすみなので、今年最後の買い物チャンス!食洗機用キュキュットの大容量の詰め替え用、玉子2パック、昨日も買ってたが、冷蔵庫の5つと1パックの10個を茹でてたので、ストックは3パック。ゆで玉子用にマヨネーズもお供に食べると美味しく、もうなくなり...

12月21日のI/O(BASE FOODを食事の時間の時短のために導入してみる茹で玉子用に針で穴を開けるキッチン用品も買ってみる)

https://tami.jp/379.html ( Score : 1 )
...朝もしっかり今日も早起きして6時には起き出して行動。7時開店に間に合うように新聞を5紙買ってからお店に。今日も天使がいて良かった。モーニングはいつもの「よりどりバランス朝定食」の豚汁変更。お店は3分か5分開店時間を過ぎていたにもかかわらず、1番乗りの入店。しばらく誰もお客が来なかったが、30分もすれば徐々にお客さんも朝のいつもの情景に戻る▼昨日確かパーカーがあったと思って探り出したらあったので洗濯して、今日着る分に乾くかな?と思ったけど、若干生乾きだったが着れないこともないので、そのまま着ていくちょっと...

10月16日のI/O(EPUBの容量の限界とか端末の限界とかあるのだろうかな量の文章をEPUB化したい)

https://tami.jp/313.html ( Score : 1 )
...いけど、軽くそんな感じ▼ツイートで流れてきた情報で、たぶん今週発売のファミ通が「SHIFT-UP」の特集ぽいのでチェックしなくちゃと思った。明日帰りに本屋をチェックせねば▼今まで他所で書いた文章をまとめるべく、ソースをマクロをかけてソースを1記事1レコードにしスプレッドシートにまとめる作業を一昨日ぐらいからし始めたのかな?EPUBを目指す!が量が多すぎて、なんか大変そう。すでにGoogleドキュメントでは入りきれないぐらいの容量文章量(シミュレートした内容だと)で入らないかも。一旦構造を学んでテキストファイルで組め...

10月6日のI/O(『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』をずいぶん進めたがまだ先長そうだけど全部今のところ楽しい)

https://tami.jp/303.html ( Score : 1 )
...いつものように朝新聞を5紙買ってきてファミレスで読む。特に印象的な顔とはないがテレビの料理番組で見る服部先生が亡くなったとのこと各紙掲載されてたかな。「バランス朝定食」を食べながら、今日は引き上げる時間がすぐにやってきて片付けてくれたので広く使えていい、まあどちらでも良いが。会社に行って処分するPCを持って帰るつもりなので、端から車で出かける。連休中の中日の日曜日とかは比較的人が朝でも多かったような印象だったけど、通常の日曜日は相変わらずの込もせず空いてもなく、そんなお客さんの数。新聞読んでブログ...


 1 2 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65