OR検索結果 4212件中 5件Hit! - スコア順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

連絡定期券とは  湧き水  茂原 


Tami's Room ::: 舞鶴帰情

https://tami.jp/archives/photo/kijo02.html ( Score : 2 )
...舞鶴帰情2/2Backこんなところにこんな湧き水、今まであったけ?ふと疑問に思ってしまいました(笑)。でもこの水、勢いよくありすぎない?いかにも水道水って感じが...またなんとも言えない手前のジャイブのカップがミスマッチって言うか、普通こういうのって「ひしゃく」でしょ?うしろの看板を要約すると、ここから2キロ先に真名井(まない)の湧き水池があって、江戸時代当地の田辺城内に水道が設けられ、今でも多くの家庭で愛用されている西舞鶴の名水、と言うことだそうで、やっぱこれ水道水なのね。とある銭湯の「のれん」ですね...

江津湖の湧水

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20100815A.html ( Score : 1 )
...小学校のときに健軍に住んでて、江津湖ってなんとなく近いとは知っていたが、案外1人では行ったことはなく、今回ちょっと湖の周りを歩いてみた。道ばたに湧き水があって、疑いもなく普通にがぶがぶ飲める(もちろん飲めるやつね)。冷たくておいしかった〜。1...

打ち水、冷やし水

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050724A.html ( Score : 1 )
...暑いので庭に打ち水してみる、少し日が傾いてきてちょっと涼しくなってきたかな。うちの水道は水道ってより湧き水を利用してるので(一年中同じ温度だと思う)、夏はめちゃ凍えるほど冷たいので、足湯ならぬ足水すると足がかじかんでくるほど、かなり涼がとれます。1...

きょうは野良仕事にあくせく・・・

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20041122B.html ( Score : 1 )
...ちゆーか肥汲みしてました。これぞ田舎の家の醍醐味。正直しんどい。くちゃいし。あ、ぶっちゃけ家には水道もきてないんですよ。山の湧き水を利用してますです。それがなにか(^^;1...

同じ誕生日の仔牛

https://tami.hatenablog.jp/entry/2016/02/02/230000 ( Score : 1 )
...妙な情報の回り方があって、ここは母の実家の祖父母の土地に住んでいたんだけど、自分が知らない人たちでも、ほぼ自分を知っている不思議な場所。「あんだ、誰々のとこの娘の子かね?」ずばで当てるのでビックリする。インターネットが遅いのが唯一の欠点。あとは、水も湧き水で美味しくすごく居心地よかったんだけどね。話をもどって、もうこの牛はこの世のに存在しないと思うと感慨深い、たぶん黒牛なのでその後、食肉にされたんだろうか?考えたくないけど、それがそうなったのかもどうか定かではないが、きっとそうなのかもしれない。...


  Index Update : 2025/09/29(月)13:36:26
Powered by HomeSeek Ver 0.65