検索結果 4211件中 203件Hit! - スコア順に表示 | 0.02/cpu 0/sec | |
|
2月1日のI/O(ざく切りキャベツに塩コショウが美味しい)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240202A.html ( Score : 4 )...む。カイロを切らしていたことをすっかり忘れていた昨日使い切ってしまったんだと、またドラッグストアで買って帰ろう。朝出しな雨が降っていて傘が要るかどうか微妙は加減。結局駅までは傘を刺していく、京都駅からは傘ささなくとも大丈夫なぐらい雨はなく傘面倒なので良かった。お昼はすき家にて。店員さんに久しぶりですね!って言われた際せっかく話しかけられたんだからの勢いで、しょうもないこと訊いていいですか?の前置きに「ほろほろチキンカレーダブル乗せできるんですか?」って訊いたら、ほろほろチキンダブル乗せできるそう...
1月26日のI/O(『勝利の女神:NIKKE』敵が強くてやることなく放置中は過去エピソード見るのも楽しいかもF-ZERO99も久しぶりに走る)
https://tami.jp/415.html ( Score : 3 )...レビと中居正広の例の話題は見たってしょうがないので、チャンネルを回してみるが、それが終わったあとのなんでもないコーナーの方が面白いので、そっちは見てしまう。献血ルームに行く前に、郵便局寄れるかな?と時間気にしてたけど、余裕で行けてゆうちょ預けれたので良かった。大きなところは手数料いらないみたいなので(というのも小さいところはゆうちょでも手数料取るところがあるよう)、中央局は便利▼今日は新聞はいつもの5紙買うものの、予定があるので読めずに持ち越す。天使がいてなんかくじの景品かの段ボールがチラッと見...
12月9日のI/O(このいつから食べている鍋をいい加減1回空っぽにしたい何日目かのまたモヤシ鍋)
https://tami.jp/367.html ( Score : 3 )...それのみにして我慢する。お昼はガストで日替わりランチ月曜日の「若鶏スパイス焼き&ソーセージ&カキフライ」若鶏のスパイス焼きが香ばしくて美味しい、牡蠣(牡蛎)フライも一口で攻略できると思ったら口の中には入るものの熱くてほふほふになる火傷はしなかったので良かったノーダメージ。揚げたての熱さを侮っていた。日によっては温度が冷めていたりするときがあるので▼スプラトゥーン3は、1戦で1勝!「クサヤ温泉」にて96ガロンでのバトル。やっぱり1発のインクの重みが違うので、キルが決まるいい感じ5キル。塗りは948だったけれ...
7月10日のI/O(ガストの「サーロインステーキセット」を夜に行って食べに行ってみる夜のビール2杯)
https://tami.jp/214.html ( Score : 3 )...キセット」を夜に今日最終日なのでえいや!と食べに行く。サラダにフライドポテト(熱々じゃなくなぜか温いポテトだった)、ビールにパンをチョイス。ビールはおかわりするの2杯。夜のガストは混み具合がわからなかったので、入店して席あるかな?と思ったけど空席あって良かった。さすがにガストのお得なサーロインステーキなのでガストな厚さで、まあそんな特別な切れ味のいいナイフを別に持ってこなくても、備え付けのケースに入ってあるナイフで十分に切れそうな厚さ。美味しくいただきました▼スプラトゥーン3は「バイガイ亭」で1戦...
3月6日のI/O(調子いいのか5時に目が覚めて早く出かける夜は調子そうでもない)
https://tami.jp/84.html ( Score : 3 )...さん不慣れなのかそんな感じだったけど。2階に iPad を持ってきたので、久しぶりにロッテリアでこれを途中にはなると思うが、2〜3日のテキストを書く。最初1人でずーっと独り言を言っている危なさげな人がいたけど、早々にもう何か気が済んだのかお店を出て行ってくれて良かった。その後窓際の席に2席高齢者の人、男性。内容ははっきり聞かないがよく喋るなぁと。いつの間にか真後ろにカップルが座っていて、気配で何となく人がいることは分かっていたけどーって感じ。この3月分から nicky から BlognPlus へ変更してみる、こちらの方が ...
7月17日のI/O
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170718A.html ( Score : 3 )...サビ出ですよ。郵便局に不在票荷物を取りに行かなくてはと思い、あーこうなるんだったら会社も車で行こうといきなりくじける。いや、郵便局寄らなかったら電車で行く気満々だったんだけど、ま結果的に良かったのか悪かったのか?そういえば京都市内は祗園祭りでもしかしたら車駐められないかもとあとで気付くも、運良くいつものパーキングが利用出来てよかった。なんか行きしな城陽JCTの少し北側に大きなクレーンが建設中の何かの場所なのかあって、なにが出来るんだろう?と。おそらく車が上り下り出来るような螺旋が見えたんだけど、あ...
【新製品レビュー】ニコン COOLPIX S10〜手ブレ補正を搭載した10倍ズームのスイバル機(デジカメWatch)
https://renkon.jp/blog/808.html ( Score : 3 )...「COOLPIX S10」、【新製品レビュー】ニコン COOLPIX S10〜手ブレ補正を搭載した10倍ズームのスイバル機(デジカメWatch)、ニコンのスイバル機はCOOLPIX950、995の2台所有。ここら辺あたりが使い勝手が最強に良かったと思いますし、全体的にバランスが良かった。マクロもレンズ位置ミドルポジションで2cmまで被写体に寄れたし、過剰に望遠側に走っているわけでもなかったし、液晶も大きくないので逆に言うとしっかりがっぷりと握れるグリップが良かった。ここでは何度も言ってるかもしれないがオート主体銀色スイバル機よりも、9xx系のス...
待ってました!『ステラーブレイド』(Stellar Blade)のフルオリジナルサウンドトラック(OST)でたよ!!!
https://tami.jp/288.html ( Score : 2 )...テラーブレイド』(Stellar Blade)のフルの作中の全曲が入ったオリジナルサウンドトラック(OST)!Amazonのダウンロード購入ではなんか100曲ずつしかダウンロードできるzipだったんだけど、何度かダウンロード繰り返してると全189曲ちゃんとなんかダウンロード出来たので良かった(理由は分からない)。1つのzipに100曲とかしか入ってない場合は、購入履歴のダウンロードから繰り返してみたらちゃんとできるかも!?オアシスのビーチの曲「Don't Forget Me」もトロピカルな感じがして好きで収録されてて良かった!SHIFT-UP STELLAR BLADE ...
2月26日のI/O(いろいろなメーカーの貼るカイロを試しているまだ寒さ厳しいところ)
https://tami.jp/447.html ( Score : 2 )...りがちなので、これじゃ本末転倒に。だけど今日はガッツリから好しのから揚げご飯大盛りと決め込んだのでカロリミット久しぶりに飲む。これでカロリーゼロですな!▼アイリスの貼るカイロ使ってみる。なかなかすぐに発熱して温かいかも。桐灰のが一番印象よくてロッテも良かったけど、試しに安かったから買ってみたこのアイリスの貼るカイロもコスパ一番いいので良いかも!▼今日のスプラトゥーン3は1戦1勝。好きな「ユノハナ大渓谷」にてジェットスイーパーカスタムで勝利。ぱっと見の塗りでは微妙だったけど5%の差をつけて勝てたので良...
2月11日のI/O(土日じゃない祝日は作業用BGM聴くラジオが意外とない問題Nintendo Musicを聴く)
https://tami.jp/431.html ( Score : 2 )...で勝利、「マテガイ放水路」でエクスプロッシャーで負けて、次最後いけるかも!と思ってもう1戦したマテガイでジェットスイーパーカスタムで勝利する。ここまでの数字が26勝21敗と盛り返してきたので、勝ち越しの数字っちゃ数字。ジェットスイーパーでは5キルも決めてて良かった。ポイズンミストの使いどころ相手の動きを鈍くさせて狩るのが決まれば気持ちいい!あともう少しでハイドラントの熟練度が星5つなので頑張りたいところ▼途中書くのほったらかしにしてしまってたタイムラインを手がかりにして書いてみる(2/22)。モーニング終...
2月6日のI/O(残った野菜の大根とサツマイモを圧力鍋に入れて鶏モモ肉とでお粥を何しても美味しく仕上がるお粥に最近ハマっている)
https://tami.jp/426.html ( Score : 2 )...んなことじゃあとで見返さないとなぁ。飲酒して覚えてないのなら世話ないし逆に効率が悪かもしれない▼風を回すようにして暖かい風を回す。おかげで若干気持ちというかかなり暖かくなったような気がする、22℃設定でも十分この冷え込みの朝だというのに、余裕な暖かさで良かった。こんなことならもっと早くからしておけば良かった。このゲーム機で占有していたので一旦終了させてコンセントを差し替えて口を増やす▼洗濯物は多少多め。タオルが多かったから多い印象古いネルシャツも洗ってしまう。なので水量はマックスで一番多いモードで...
2月3日のI/O(ありがとう閉店の「粋麺あみ乃や近鉄京都駅店」前の屋号「麺ざんまい」の方がメニュー好きだったけど!)
https://tami.jp/423.html ( Score : 2 )...ててよかった。ここまでの数字が21勝26敗と振るわないが、ぼちぼち巻き返したいところ。1日1戦の日が続くので仕方ないが▼土曜日に大家さんが月曜日はどこそこのスーパーが1割引よ!って教えてくれていこうかと思ったけど、ちょっと帰り道遠回りなので、情報だけ得られて良かったけど月曜日に行けるときは行ってみようかなの動機になったな▼淡麗プラチナダブル500ml×1缶、ハイボール1杯(通常の濃さ)今日は飲んでしまったが平日はなるべく休肝日にしたい気持ちが強いが飲んでしまった、これもビールが冷蔵庫にいい感じで冷えていたから...
1月27日のI/O(シャウエッセン「夜味」を食べ何を思ったのかいつも乗り換えない駅で急行から普通に乗り換えて無駄に時間をかけてしまう夜)
https://tami.jp/416.html ( Score : 2 )...朝はおにぎり2つ、またかやくおにぎりと鮭わかめのおにぎりにする。昨日の晩はもう早い時間に食べてしまったので、飲みも早かったので良かったのかもしれない。おかげでよく食べれた▼お昼はガストで月曜日の日替わりランチ「若鶏スパイス焼き&ソーセージ&カキフライ」に。ご飯は大盛り運用。張り紙で2月1日2日の両日は節分祭りで90分時間制限でお願いします。と書いてあったが土日なので、まあ関係ないか、つーことはここ界隈はその日は人手が多くなるのかな?向かいの男女2人のテーブルはカードバトルのなにかをやっていて、今日の収...
12月29日のI/O(今年最後の行きたい喫茶店のモーニングにテイクアウトしたいビリヤニに献血にと忙しい年末)
https://tami.jp/387.html ( Score : 2 )...会い「RED ASH」と今回のイベントストーリーが繋がっていて、すごく「RED ASH」見てよかった。なのでもうちょっと不都合があってアプリが固まってしまうが頑張って観了したい。エピソードを見たら固まるって不都合はあるけれど「RED ASH」は今日中に全部見ることができて良かった。ラピの量産型としての過去▼いまだチャプター18止まりでなかなか先に進めない、10ガチャ回す。スペアボディが何か当たれば限界突破をまたできると思ったけど、ギロチン・ウインターバージョンが当たってしまって、期間限定だからいいっちゃーいいけど、うー...
12月14日のI/O(宅配荷物をPUDOに収めたが場所を勘違いしていて受取に行くとエラーが出て困って正しい場所を再確認する)
https://tami.jp/372.html ( Score : 2 )...ら案外全部食べきってしまったし。チキン南蛮定食はボリューム多少弱いということを学習▼会社にも少し行く。床掃除でも使用かと思ったけど、作業を頼まれたのでそれ行ってほぼ終了▼suのPDFの作成を行っていくつかストックを作っておく。年内中のものは作れておいたので良かったかな。大きい紙面のやつも早く公開してみたい。1回コンビニでテストプリントしてみて刷ってみたけれど、枠外の事務的な情報も欲しいなと紙に出してみると気付くこともあるなぁと思ったし▼スプラトゥーン3は、1戦で1勝!「ネギトロ炭鉱」にて96ガロンで勝利。4...