検索結果 4211件中 34件Hit! - スコア順に表示 0.03/cpu   0/sec  
  Keyword :

有効 


3月30日のI/O(Windows10起動できず、また無効になっているUEFIに騙される)

https://tami.jp/109.html ( Score : 3 )
...漏りがしてきているので、これも解消できるかな?という魂胆。作戦がうまく行くといいが▼Windows10 の再セットアップ、エプソンダイレクトのだとどの型番のリカバリディスクでもなんか大丈夫っぽい、リカバリ出来てるし、そんでいつも騙される「UEFI」を enable(ON の有効)にしないと、リカバリ直後起動できない罠のやつ。必ず有効にしないとってことを忘れていて、あれ?ってなる。あと NAS が見れないのも SMB 有効クライアントにチェックが入っていないと、見れないのでこれも注意。リカバリした PC は4スレッドのメモリ 8GB なので...

無線LANのセキュリティ

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060512A.html ( Score : 2 )
...いまいち理屈が分かってない・・・。AOSSのセキュリティを切って手動でしてみる。まずMACアドレス制限を有効にして(AOSSが有効だとこのMACアドレス制限ができない)、接続機器をリストに加える。んでWPA(AES)で文字列、いわゆるパスワード?を設定。この2つだけでいいの?とか、セキュリティ設定ってこれでいいの?という感じ。iBook側からは何ら変わりなく繋がってるけど。これでできてるんだろうか。1...

ポイントカードが悲惨すぎる件について

https://renkon.jp/blog/974.html ( Score : 2 )
...ことがいっぱいある申込書みたいなのがめんどくさすぎるし。それと出先でもう行かないであろうお店とかでは、なおさら作らんわな。自分の主に使ってるポイントカードと言えば、ヨドバシ、nanaco、ミスドにTIMES駐車場、ヤマダ電機もあった。もうこれで5枚はあるね。あと有効期限もうっとうしい。「有効期限切れてますが」って言われるとテンション下がるし。例えばFeliCaの仕組みを使ったICカードで、ポイントカードをハード面で共通化。1枚のカードでどのお店の属性も乗っかれるカードとかってのができれば、枚数も増えないし管理も簡単...

カシオ、700万画素になった「EXILIM PRO EX-P700」

https://renkon.jp/blog/380.html ( Score : 2 )
...カシオ、700万画素になった「EXILIM PRO EX-P700」、こちらは「EXILIM PRO EX-P600」をベースに、CCDをEX-P600の1/1.8型有効600万画素から、1/1.8型有効720万画素に変更したモデルだそうです。1...

2月5日のI/O(Apple Watchの常にオンをまた使ってみたくなるそして充電が心配なのでケーブルを予備で買ってみる)

https://tami.jp/425.html ( Score : 1 )
...支度して寝るだけにしておきたいし。今日は洗濯物もしなくていいので。あと一瞬後ろ姿似てるなぁと思っていたら髪の色が違うけれど、長さは一緒でーって思ったらいつも朝にいる時の人だったので、びっくりした。髪の毛の色が戻ってる?▼そんで、夜のファミレスで土日を有効に使えてるかメモしていたのを書き出してみる作業に当てられたのでよかった▼スプラトゥーン3は、今日は2戦で1勝1敗。「タラポートショッピングパーク」でエクスプロッシャーでは負けて「マンタマリア号」でハイドラントで勝利!ハイドラントの塗りは600にも満たな...

1月5日のI/O(NHKの大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』を観てみる見続けられるかな)

https://tami.jp/394.html ( Score : 1 )
...前にはここから離脱。年賀状の返事も書かなくてはいけないので、年賀状も昨日買ってきたのでそろそろ重い腰を上げないとなぁって▼比較的水をよく飲んでみた昨日だったので、睡眠の質は良かったのかもしれない日中もそんな倦怠感がなかったので、もしかしたら水飲むのが有効なのかもしれない。今日はより水を摂り入れるように意識してみよう。白湯的なものでもいいかもしれない▼NHKの大河ドラマの『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』を観てみる、なんで惹かれたかというと、江戸の話っぽくって、比較的その時代のことは好きだからまあ見てみ...

9月19日のI/O(スプラトゥーン3久しぶりのSクラス昇格再び!S+を目指す!)

https://tami.jp/285.html ( Score : 1 )
...リしてたので、とりあえずの昇格にホッとする。よかったー。久しぶりのSクラス。ステージは「タカアシ経済特区」「リュウグウターミナル」そしてお気に入りのワイドローラーコラボのみで挑む。さすがの塗りっぷり。わりとステージが広くて塗る面が大きいとガチエリアでは有効かな。特にタカアシ経済特区は高台から塗って3分の1を上空から塗れるので強い!変わってリュウグウターミナルは狭いところに2面あるので、細かく塗るのが苦手なワイドローラーだとちょっと辛いかも。でも勝ててよかった。ガチバトルと昇格戦で寝るのが遅くなってし...

9月8日のI/O(ノンアルコールビールデビュー!お昼からというか午前中から飲むのはノンアルがいいかも!)

https://tami.jp/274.html ( Score : 1 )
...ど、撃沈することなく夕方まで難なく過ごせてしまったので、休日時の昼間はノンアルいいかも!そしてあまりに時間がありすぎて15時ぐらいになって一気に暇になってしまって、銭湯でも行くか?久しぶりになったけど、いろいろ準備が面倒なので今回はやめたけど、そういう有効な時間の使い方がでいるのでぜひ休日はこの作戦で行こう!▼スプラトゥーン3はクマサン商会のビッグラン開催中なので7億の金イクラを集めないといけないノルマがあるので今週は参加する。報酬も手厚く2400ポイントまでカプセルが用意されていてなかなかいい稼ぎかも...

9月7日のI/O(ショート動画を見るより雑誌1冊でも見た方が良くない?「ブック放題」サブスク入ってみる)

https://tami.jp/273.html ( Score : 1 )
...て、戦線に向かって進んでいくという、自分でインクのルートを作り、スプリンクラー放ってしまえば移動中にインク回復できるので、そういう運用の仕方がうまくいくと大きく塗りポイントも稼ぐことができるので、手前を塗る手間もあるのでスプリンクラーのそういう運用は有効に使って行きたいし、サブのインク周りのギアも整えてみてもいいかもしれない。なのでインク回復とサブインク消費緩和のギアを乗せて終盤はそれで戦ってみる。インク消費がやっぱり多いのでインク回復力を大きくした方がいい立ち回りできそうな気がする。明日はこの...

8月31日のI/O(NASが壊れたので新しい4TBのものに入れ替え)

https://tami.jp/266.html ( Score : 1 )
...そこはチーム力いるのかもね。1人でチョークポイントを抑えて踏ん張りそれがハマったらまずいい立ち回りができるんだけど、どちらにしろ中央突破して相手陣地を積極的に塗り込みに行かないと勝つのは難しいかもしれない。なのでやっぱり花形のシューターだとその攻め方が有効なので、ラスト30秒や1分はいかにそう立ち振る舞いをするかにかかってくるかも。なのでギアのラストスパートも案外悪くないのかも?と思うが実装はせず▼会社のNASが壊れたので(多分容量が逼迫すると壊れるような気がする再起動もできない感じ?)、立ち上げ直し...

8月11日のI/O(Nintendo Switch『虫姫さま』が終売なのでギリギリ滑り込みで10日に買っておいてよかった!)

https://tami.jp/246.html ( Score : 1 )
...。何かのネットの記事で読んだけど、空調のエアコン温度を25℃にすると燃費が向上するとのことで、今までガンガンに下げていたら燃費は16~18km/Lぐらいになって、よくても19km/Lは行かないんだけど、今回はそれ実行したら19km/Lを超えていたので、あながちこの設定温度は有効なんだ!と思った。風速はそんなには影響ないみたい、設定温度で大きく変わってくるかもしれない▼スーパーでは手羽元のグリルとサラダに鰹のタタキなど買って食べている写真が残ってるのを記しておく。ブロッコリーの発芽したての野菜もサラダに加えて食べる▼ス...

8月3日のI/O(スプラのローラーって塗るより振り回した方が強い説)

https://tami.jp/238.html ( Score : 1 )
...土曜日。散髪の予定を土曜日に変えて日曜日の朝は有効に使う作戦がいいかもしれない。土曜の朝も比較的お店は予約はしているけど空いている感じがして快適▼散髪の後にガストへ毎日新聞だけ買っていく、朝の定食の「バランス朝定食」を食べて新聞を読んだり。ガストの入る時間が遅かったので、13時ぐらいまで結局いたのかな?ビール2杯とおつまみから揚げで朝定食のあとそれ食べる。隣の隣の2人用のテーブル席につばを深く被った帽子をした女の人が座って、何品か頼んでレモンサワーとか飲んでいた感じ。結構ファミレスで昼呑みしてる人多...

8月1日のI/O(久しぶりのほぼ定時退社の18時!時間ありすぎて22時台に早く寝る)

https://tami.jp/236.html ( Score : 1 )
...ほぼ定時退社の18時に会社を出れたので、思いっきりお風呂に浸かることができてスッキリ汗かけて気持ちいい!暑い時はしっかり42℃のお湯につかるのがいいかもしれない。お風呂の中で朝ドラ『虎に翼』も観れたので良かった。お風呂に浸かってる時間が動画とかみたりして有効に使えるので、改めてあの完全防水のタブレットは重宝する。お風呂専用タブレットだな▼洗濯物はシャツ2枚洗う。クエン酸ですすぎ、優しいモードで脱水したら足りなかったのかこんなの珍しくまだちょっと泡立っていたので、ドライモードでもう1回回す。時間が早かっ...

7月6日のI/O(ここずっと日曜日の散髪を土曜日に変更してみる1回目)

https://tami.jp/210.html ( Score : 1 )
...思う▼なので朝散髪に行って、土曜日の初のパターンなので、日曜日は新聞読みたいから9時で中断されるのはなんか入店して長居できず勿体無い感じもしていたので、散髪のタイミングは土曜日に今度からやってみよう!とリズムを変えてみる。いい流れだね。日曜日がまたより有効に使えそう▼スケジュールを変更すると忘れがちなので、まあずっと日曜日にしてもアプリのカレンダーで管理しているので、忘れないようにはしている。こういうペースを変える時は要注意なので、メモし忘れずに▼24時20分に就寝。22時にはベッドに入っていたけれど...

6月24日のI/O(イヴも面倒と言うサブクエストをこなしに行くマトリックス11)

https://tami.jp/198.html ( Score : 1 )
...メ造船」の1戦で決める!1戦でノルマ果たせたので良かった。ポイズンミストがハマって相手をキルできたのが気持ちいい。ジェットスイーパーカスタムといえども戦線を押し上げる前に行った方がいいかもしれない。射程距離の長さとポイズンミストで牽制ができるので、それ有効かも。積極的にいくのがいいのかも▼『ステラーブレイド』(Stellar Blade)は、マトリックス11で敵を10体倒すサブクエスト。マトリックス11まで行くのが微妙にめんどくさいところで、まあ最初のポイントからすぐ行けるところで倒せたからよかったものの、掲示板の報...


 1 2 3 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65