OR検索結果 3920件中 81件Hit! - スコア順に表示 0.01/cpu   0/sec  
  Keyword :

油もの  シラス  ハイボール 


4月4日のI/O(HUAWEI(ファーウェイ)のP20 liteは重くなってきてるけどまだまだ使えるのか?)

https://tami.jp/114.html ( Score : 4 )
...かも久しぶりに体験する爽快感!ってぐらい爽快に美味しかった一口目。同時にもらったコロッケは油臭くて食べられなくとりあえず処分(もりた屋の揚げ物ってなんか独特な匂いがして、パックを手に取った時にすでにベタベタしているのが苦手、美味しいんだけどね)。夜に油ものは避けるためと食べ過ぎないためにコロッケには悪いがさようなら▼らんま1/2観て、うる星やつら録画予約設定するのすっかり忘れてたし!Amazon プライムビデオ(Prime Video)であとで観るか。本当すっかり忘れていた▼スプラトゥーン3 は珍しく 1戦目で勝利!...

静岡県へ、道の駅「潮見坂」でシラス

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20090118A.html ( Score : 4 )
...ぶらっと友達を訪ねに行ってきました。んでお昼した道の駅「潮見坂」にて名物というシラス丼を食べてみた。生シラスも食べてみたけど、小さいながらプリプリしてちゃんと(当たり前か)魚の味がして美味しかった。このシラス丼は釜ゆでのようで、初見はゴワゴワしてるのかと思ったけど、口当たり柔らかく美味しかった。その土地土地の美味しい物を食べれるってのは何とも幸せだなぁと思った。ちなみに自力で車で行った最東端記録更新。1...

5月15日のI/O(激安じゃない普通のいい値段のレモン炭酸水がレモン感が強くて美味しい)

https://tami.jp/157.html ( Score : 3 )
...ペットボトルのレモン炭酸水、ハイボールで飲んだあと冷やすの冷蔵庫に入れるの忘れてるかも!朝は青汁+イオンで買ってみた初めて使う、確かじゃがいものポタージュスープ+豆乳に難消化性デキストリン▼お昼は今日もあんまり時間フルで出れないので、牛丼食べて豚汁つけてのランチ、食べる内容より時間が欲しいお昼▼やっぱり案の定、レモン炭酸水は冷やしていなかったので、コンビニで2本買って帰る。いつも飲んでいる激安のレモン炭酸はレモンの風味がほとんどないぐらい微かにものすごく遠くにレモンがいるかいないか分からないぐら...

4月1日のI/O(日経MJが値上がりしてた¥200→¥250に・食べ物の差し入れが重なる苦の重み)

https://tami.jp/111.html ( Score : 3 )
...い▼朝ドラの『虎に翼』が始まったので 1話を観る。主人公の猪爪寅子(伊藤沙莉)が大阪行って梅丸劇団に入る!って言ってて笑う。ここでまた録り溜めてしまうと録り溜まってしまうので 1話録って 1話消化のリズムを作っていきたい。あと、らんま1/2 も 1話ぐらい観る▼ハイボール 2杯(いつもの 1杯目薄めの 2杯目通常の濃さ)ハイボール用のレモン炭酸水を冷やし忘れていたので、後半の 1本は冷えてないものをそのまま強引にハイボールにして飲む、案の定あんまり美味しくなかったかなー。鍋も洗って食洗機の乾燥モードに入れて乾燥さ...

3月18日のI/O(ニンジンの皮は気にせず一緒に使って食べてみる)

https://tami.jp/97.html ( Score : 3 )
...。最近暖かくなってきたこともありキッチンに立つことが多くなってきたので料理が楽しいのでこの勢いで鍋を(今ある状態が出汁がよく出てて良い状態なので)おでんにしようかなーとやりたい気持ち▼ニンジンって皮剥くのかどうか、残留農薬とか気になるけど、それよりも油もの多い方がアカンと思うので、気にしないことにした。ニンジンは乱切りにしてもうそのままで使うことにした。皮の味もなかなかいいかもしれない、多少の食べ応えアップ。検索しても残留農薬は気にするほどではないとのことで、むしろ皮の栄養素も得る方が得策かもし...

3月10日のI/O(Googleマップの混み具合は信じていいのか?→この成功体験は1回目なので微妙かも)

https://tami.jp/88.html ( Score : 3 )
...とのこと!本人が野球オフシーズンしかやんないかもなんてことも言ってただけに、続いて嬉しい▼お昼過ぎに一回ファミレスに行ったけど満席。その足で買い物、乳製品、ヤクルトV、ヤクルト1000、R-1、炒飯も美味しそうだったので買うのと白菜に鶏モモ肉、そしてトリスのハイボール。無水牡蠣は割引シールがなかったので見送りに。スーパーでの買い物はこの程度▼そのファミレスに行く時に、道端で背の低いタンポポが咲いているのを見つけて撮ろうと思ったけど、スマホが iPad のケースの中に入れていたので取り出すのが面倒だったので撮れ...

4月24日のI/O(イヴがカッコ良すぎてPlayStation5のSHIFT UPの『Stellar Blade』(ステラーブレイド)がもの凄く欲しい!)

https://tami.jp/134.html ( Score : 2 )
...朝はいつもの青汁+コーンポタージュスープ+豆乳+難消化性デキストリン。昨日生で食べようと思っていて結局食べれなかった野菜、その冷蔵庫に残っている野菜でお味噌汁を作ったのが半分残しておいたのでそれを一緒にいただく▼昨日ハイボールを飲んだ際に、炭酸水を冷蔵庫に入れ忘れたかも。冷やしてない炭酸水だとハイボール美味しくないしなぁ。今晩は戒めにコンビニで炭酸水 2本買って帰るかな、なんか自分のこの手際の悪さに凹む。飲んだら冷蔵庫につどつど入れて冷やしておく作戦だな▼お昼はガストにする。昨日盛り加減の富士山っ...

3月13日のI/O(春のイチゴ食べる!マイ苺フェア開催!)

https://tami.jp/91.html ( Score : 2 )
...かめにくい。結局 Cookie も削除する削除の仕方で削除して CSS 再読み込みさせる。この方法しかないのか?意外とこれ不便。あと実機だとフォントの太さが微妙に違うので、これは何?と調べなければいけない課題もある(一旦は保留)▼帰ってからイチゴ食べてなかったのでハイボールのおつまみにイチゴ食べる。苺はいつでも年中食べられるとは言え、やっぱり春食べるのが苺感のありがたみがあるイチゴイチゴした装いで美味しい。真っ赤な苺色も可愛いしね!今日はハイボール2杯1杯目は薄め、2杯目は通常。タマゴ納豆ご飯で締める。ご飯パッ...

2月7日のI/O(鑑賞メモをつけてみる)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240208A.html ( Score : 2 )
...朝起きて7時間睡眠は摂れたものの、頭が痛い、出社時にはちょっとはマシになってきたけれど、飲み過ぎか?100mlを500mlの炭酸割りのハイボール鍋ゴメンだけど食べないのでもう捨ててしまった。作って結構満足してしまいがちなので、ちゃんと次は食べ切れるようにしないと。テレビ録画してみて消化しているけど翌日には見た内容を忘れちゃってるのって、見なくても一緒なのでは?って思う、ふと昨日『100分de名著』の『偶然性・アイロニー・連帯』を見たんだけど、なんか難しい上によく分からなくてただ見たってだけのことになってる。にけ...

1月18日のI/O(迷う猫ロボット)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240119A.html ( Score : 2 )
...のスタンプが押してないので、これも自社製麺のなの?と最初分からなかったけどたぶん自社製麺っぽいかも。下のキャベツの層も食べ応えアップに貢献していていい。ただちょっとチーズがチージーで臭い。夜は昨日買っておいてパスタがあるのでそれを温めて食べる。晩酌はハイボール、炭酸冷やしてなかったけど室温が15℃ぐらいなので、温くはないけど冷たくもないって感じの温度のハイボール、これはこれでこの温度もありかなと。お昼は本当はやよい軒のから揚げ行きたいんだけど、人がいつ行っても多いので、食券機の前は行列が出来ていて...

11月16日のI/O(おにぎりにお蕎麦と食べる)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171120A.html ( Score : 2 )
...、ゆで玉子は今日3つしかないので、春雨スープ(辛いやつを試してみる辛かったけど味はいまいちかな、個人的には)をお昼用に買う。あとコーヒーも。お昼はまたから揚げ食べにごはん日和に、から揚げ単品を求める。夜はビールは飲まなかったので、でもちょっと飲みたくてハイボールにする。すっぴんの大喜利を聴きながらゆで玉子を9つ量産。今日の大喜利テーマはカッパの同窓会であることで盛り上がってた。夜は帰りしなおにぎり2つ、エビマヨと明太子のを。でまたさらに駅そばでかき揚げ天のお蕎麦を食べる、お腹空いてたのかなぁ。家に...

7月14日のI/O

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170717A.html ( Score : 2 )
...今日は夜いらないので、朝サンド×2に釜上げシラスミニ弁当に朝食べるおにぎり、味付き海苔のめんたいおにぎりを買う。釜上げシラスミニ弁当にちゃんとお醤油を掛けて食べると美味しいのに気付く。付属の調味料はいちいち切って掛けるのが面倒だし手が汚れる出、それだったら掛けない方を洗濯してしまいがちなのだが、掛けたら美味しかった。塩がこの時期良いのかしらね?そうそう、ここを色を変更しました。黒地白文字から白地黒文字です。自分で読んでて色読みにくいって思ったので変更です。しかしこうもぎっしり書いてあると、読みに...

6月29日のI/O

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170630A.html ( Score : 2 )
...朝昼晩と同じくサンドイッチに釜上げシラス弁当に赤飯おにぎり。外に出ないと話題がないので、社内も至ってまあ普通か。ハイボール2パイ夜飲んでしまってご飯食べちゃったのが、やっぱりあかんかったなぁ。ホタテご飯だって。ついつい食べたくなっちゃうよね。洗濯物1回する。室内はムシムシしてるのでぐだーっとした感じ。おとなの基礎英語、サラが「The Rose」を弾き語りで聴かせてくれた、サラ節炸裂しててよかった。シンガーとしてのホント幅広い表現方法、ライブコンサート見て聴いた者からしたら、テレビで伝わる分ってほんのちょっ...

シラス(298円)買ってみた

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050927B.html ( Score : 2 )
...こうゆうのってあんまり買わないんだけど、おいしそうだったので思わず買ってみた。んで食べてみた。干しシラスじゃなく生タイプなので、なんか魚くさかった。てかこれ魚じゃん!って自分にツッコミ入れてしまった。1...

5月21日のI/O(ガストのカレーが高速に食べられていいかも時間欲しいお昼休み)

https://tami.jp/163.html ( Score : 1 )
...と思ってよったらあったので、それを1冊買う。その後またガストにでもよって考察ノートを整理しようかと思ったけど、ペン無かったので、買うのもなんだかなーという感じで途中横断歩道まで行かないずいぶん手前で引き返して、やっぱり帰る。眠たかったので睡眠優先やな▼ハイボール2杯は毎日の流れ、昨日買って食べなかったチャーハン(炒飯)を食べて、煮しめの惣菜も食べてしまう。23時過ぎには就寝。洗濯物はして今日日中眠たかったので、なるべく早くに寝る。1...


 1 2 3 4 5 6 Next Index Update : 2024/05/31(金)10:18:35
Powered by HomeSeek Ver 0.65