OR検索結果 4211件中 10件Hit! - スコア順に表示 | 0.02/cpu 0/sec | |
|
第二京阪道路走ってきた!
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20100323A.html ( Score : 2 )...20日開通の第二京阪道路走ってきた。上り下りと両方走って宇治から門真まで約30分で到着できる!結構門真はイオン大日とか近いので便利かな。あと第二京阪経由で東大阪JCTで阪神高速で梅田に出るほうが、名神豊中経由より速いかも!今度そのルートででも梅田に出てみたりとか。結構自分にとっては便利な道!1...
3月20日のI/O(感動!iPad単体で「メモ」内でテキストをPDF書き出しできるんや!)
https://tami.jp/99.html ( Score : 1 )...紙(PDF)にして出力してその文章をみた方が間違いや書き足しに気付き良くなるので。Apple Pencil で赤入れてテキスト直したら青で丸していく感じ。これがまあまあ楽しいんだな▼ガストのあと車に乗らなあかんかったので先週全然乗れてなかったし、163号線沿いをいつもの門真に下りてくる生駒のトンネルを通る道。生駒から下って坂道をエンジンブレーキを利かせながら走るのが好き。で大日回って1号線を走って帰ってくる。だいたい 70km 弱走れる。もっと違う道を走りたいけれど、そうなるともう夕方とかになってしまうので、思いっ切り遠...
店員が常連客とぺちゃくちゃおしゃべりのラーメン屋
https://tami.jp/43.html ( Score : 1 )...こないだ行った国道1号線沿いのとあるラーメン屋さん。この国道1号線沿いの店とは違うところの店にはよく行ってて、美味しいからってことで今回ここの1号線沿いの店にも行ってみようか、ってことで行ってみた。 店内に入ると「空いている席のお好きなところにどうぞ」と案内してもらって「ご注文お決まりになりましたら(以下略)」と、ラーメンと焼き飯を注文。しばらくして空腹よろしく、待ちかねたラーメンが登場、焼き飯も登場。あ〜どうしてラーメン屋さんで食べる焼き飯はこんなに美味しいんだろう。幸せ!ごちそうさま。いや美...
6月15日のI/O(つくもうどんできぬ川を思い出す)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190615A.html ( Score : 1 )...のざるうどんにした。正直あんまり期待してなかったとり天だったけど、熱々で鶏ムネ肉だけど、しっとりしていてめちゃ美味しくてちょっとこれはヘビロテやな!とまた次行ったらリピするやつや!とざるうどん2玉も捨てがたいがこのとり天もなかなかいいと思った。そんで昔門真にあってランチよく言ってたうどん屋さん大阪に移転担ってから行ったことなく、もう名前も忘れたと思って色々調べたら、そうそう「きぬ川」という店名で今度ちょっと気が向いたら行ってみようかなと思った。そのきぬ川のとり天も美味しかったので、つくもうどんの...
1月7日のI/O(ちゃんとした朝ご飯セット)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20180108M.html ( Score : 1 )...朝ガソリンを入れたついでに一回りしたくて門真→木津の1週ルートを走る。そんで灯油買ってきて。朝のドライブ終わり。それから珍しく家でちゃんとした朝ご飯っぽいのを食べる。鍋の残りを別の鍋に移して味噌汁を作る。幸いご飯もあるので、ご飯のお椀とお味噌汁のお椀が二つそろう感じの朝ご飯はこの家に来て初めてかも知れないぐらいやったことないちゃんとしたやつ。あとは日曜的なテレビを消化しまくる感じで過ごす。お笑い系見るのが多いかな。モヤさまは海外編だったし、車あるんですけどは麺を巡るたびで、そば、うどん、ラーメン...
10月21日のI/O(事務所の引き上げ)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171023B.html ( Score : 1 )...タカートラック借りてきて荷造る。雨が降ってるのでブルーシートが飛ばないか心配ソワソワしてたけど、なんとか無事に何事もなく運べたのでよかった。夜はそれのお疲れ様的なやつで焼き肉に。もうタンパク質十分摂ったろ?って感じ。帰りのタクシーの運転手さんがめちゃおしゃべりでMKなのに珍しいなぁと思った。何時だったのかな?23時台の電車では帰れたと思う。そのまま寝てしまう。1...
饂飩きぬ川の「とり天ぶっかけ」
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20080426A.html ( Score : 1 )...門真市にある「饂飩きぬ川」お昼にちょこちょこよく行ってたりする。今日は「とり天ぶっかけ大盛り」麺はしっかりとコシがあって、ここら辺のうどん屋さんでは一番おいしくて好き。うますぎ。とり天はジューシーで鶏好きにはたまらんし。営業時間は11:30-15:00 LO14:30、17:30-21:30 LO21:00の水曜日定休。他のサイトのページによっては11時開店と載ってるところがあるが11時半からなので要注意。1...
「饂飩倉」のうどん
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060724A.html ( Score : 1 )...門真市にあるうどん屋「饂飩倉」(うどんぐら)、手打ちというので期待。麺はエッジが利いてて見かけは良いのだが、全くコシがなく麺がふにゃふにゃ、せいぜい立ち食いうどんよりいいかな、と言う感じ。味もダシも利いてるが明らかに醤油味が濃すぎ塩っぱい。この「玉子とじ」は600円と値段は普通なのだが「肉とじ」とかになると一気に値段が上がり1,800円台に!最高値メニューは「アルプスの少女ハイジ」2,700円!と客をナメた設定。この麺のクオリティでこの値段とるか、と客をバカにしてる感ありあり。味も麺もたいしたこと無いのに人...
「おかん」は「おかん」
https://tami.jp/diary/20041127.htm ( Score : 1 )...くなってきた)。 とくにおかんはそんなオスの縄張りとかパーソナルスペースとか一切お構いなし、スキンもどこかに隠して片づけてしまうぐらいずんずん入ってくる。 女性はパーソナルスペースが狭いというがおかんは別次元。そんなのは通用しない。あたかもかっこうのおしゃべり相手を見つけたかのような勢いだ。言うなら自分は暖炉の火をじーっと眺めてくつろいでいたいのに。そういうの全部ひっくるめてやっぱり「おかん」は「おかん」なのだと思う。1...
アバンチュールセックスとキスとその9
https://renkon.jp/blog/540.html ( Score : 1 )...「ねぇ、きもちいい?」・・・「どうしてそーゆーこと聞くの?うふふ」、最中におしゃべりが嫌(キライ?苦手?)な人もいるんだって・・・、以前の人は言葉かけられるとものすごく感じちゃうとのことでしたが。「ねぇ、きもちいい?」・・・「また〜、それってクセ?うふふ」って笑いながら言われた。また聞いちゃったし。とほ。1...