OR検索結果 4212件中 7件Hit! - スコア順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

明細  青い恐怖  BIG1403 


ニンテンドーeショップの履歴ない明細

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20210427A.html ( Score : 3 )
...VISAの明細確認していたら、ニンテンドーeショップの300円とか500円とかの少額決済があって、任天堂でのソフト購入履歴にも載ってなかったの何だろうと思ったら、たぶんDSで買ったゲームソフトかも!と思い出した。そういや確かにセガのソフトがセールやってたんだ!と3本ほどダウンロード購入したんだった。Switchで買ったのとDSで買ったのでは、明細確認できる任天堂の画面ではDSのは出てこないんだ(って認識でOKよね?)ってことみたい。しかもDSで買ったものは任天堂の元のアカウントと紐付いてないっぽくて、DSで買ってもメールで決...

3月7日のI/O(NIKKEはAlice Diary完成させられた!SSRグレイブもゲット!嬉しい)

https://tami.jp/456.html ( Score : 1 )
...っけ?って感じ、なんか1枚どーんと揚げがあったイメージだったので▼洗濯物はタオル系多かったので、それと古いネルシャツのも洗ったから、水量マックスで回す。電気代が高くて、ちょっと加湿器を控える。あんまり1人で電気代のことそんなに高くないと思っていたので、明細見たら結構行ってたので、多分お湯を沸かし続ける仕組みの加湿器が結構強力に電気を消費していると思う、ちと控えなくちゃなー▼就寝時間が24時32分、睡眠時間が4時間58分。1...

11月9日のI/O(いざ大腸カメラ検査!がその緊張とは裏腹にあっという間に終わっていた終わっていた)

https://tami.jp/337.html ( Score : 1 )
...鞄を整理してたら日経MJ水曜日買い忘れてる感じがして、iDの明細見ても乗ってなかったので、買い忘れたの確定っぽいな。うっかりしてた。ただでさえ楽しみにしてると言うのに抜けてたし、それを土曜日の今日に気付くのもどうよって思った▼大腸カメラの検査当日なので昨日はその検査前食のみいただいて、今日はモビプレップで大腸を綺麗にする。飲むのそんなにしんどいの?って思ったけど、なんか飲んで出してって、ちょっとぐったりする。頭痛くなったりとか体調の変化は無いから良いけど、気分というよりテンションは上がらないなぁ。で...

10月27日のI/O(NIKKEが忙しくてスプラトゥーン3のフェスはほぼ不参加の今回3戦しかしてない)

https://tami.jp/324.html ( Score : 1 )
...ングのハシゴ、今月の10月はまだ喫茶店の月替わりモーニングを食べてなかったので、ここも攻略してモーニングメモを10月分完成させる。カウンター席がいっぱいだったので奥の少し広いテーブルに座ってちょっとiPad広げてみる▼クレジットカード「ユニオン」って9月20日の明細がなに?って思ったらタクシー代だった¥1,400▼スプラトゥーン3のハロウィンフェスはほとんど不参加、フェス中2戦ぐらいしかしてないバトル。今見たらフェス中3戦してた。今日分は2戦2勝のここまでの勝敗の数字が30勝19敗といい数字。「海女美術大学」でジェット...

携帯プラン変更とか(ホワイトプランに)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20070510A.html ( Score : 1 )
...バリューパックからホワイトプラン(Wホワイトなし)に変更してみた。現在基本料金は50%割引で1950円がホワイトプランにすると980円になるってこと?もう変更してしまったし。もうVodafone時代のプラン(バリューパックとか)には戻れないので6月の明細見るまでちょっとドキドキ。パケットはハッピーパケットレギュラーをそのまま。う〜ん昨日電池パックも新しいのをくれ(ポイントで交換)とコールセンターに電話してみたし、当分はまだこの携帯を使うつもり。1...

携帯電話、契約期間6年11ヶ月

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060520B.html ( Score : 1 )
...今何かとちまたでウワサのホーダーフォン。今月の明細で契約年数が6年11ヶ月だって。基本料金は50%割引でめちゃ安くなってるし。しかし携帯のキャリアはずっと一緒なのに、なぜか会社名がどんどん変わってゆく〜。ツーカー→J-PHONE→Vodafone→ソフトバンクだもんなぁ。1...

お支払金額のお知らせ

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040427A.html ( Score : 1 )
...それ系の身に覚えのない架空請求のメールが来る昨今、身に覚えのあるメールだった。VISAの明細をWEBのに切り替えたんだった…。もう切り替えてしばらくたつけど、そのメールが来るたびにドキッとする。引き落としの金額にもドキッとする。(><1...


  Index Update : 2025/09/29(月)13:36:26
Powered by HomeSeek Ver 0.65