検索結果 4211件中 18件Hit! - スコア順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

満足感 


1月24日のI/O(朝の食べるおにぎり2つは大きいのはやっぱり食べすぎた感じがする満足感

https://tami.jp/413.html ( Score : 2 )
...食べたい食べたいと思っていた、でかまるおにぎりにする。鮭わかめとかやくご飯のおにぎり。朝さすがに2つは食べ過ぎな感じがしてお腹いっぱいになる。お昼はガストの特トクセレクトランチで「4種のミックスフライプレート」蒸し鶏のサラダ(S)にする。ご飯も大盛り運用。満足感は高い▼朝のコンビニで(日経MJを買うコンビニ)でレジ中が手狭で、移動もままならないそんな中にレジが2台あるのだけど、今日出口側のレジの人が手前のレジのタバコを買う際にそれを聞いていたみたいで、なんの打ち合わせもないか分からないけど、ぱっと取って...

9月8日のI/O(ノンアルコールビールデビュー!お昼からというか午前中から飲むのはノンアルがいいかも!)

https://tami.jp/274.html ( Score : 2 )
...れだけでも使うに値すると思うのだが、検索はやっぱり難しいのだろうか?よく分からない領域▼ガスト帰り、早速ノンアルビールを試してみる。あっという間に飲み干してしまう500ml缶2本。確かにノンアルコールビールなので酔いはしないが、飲んだという物理的な1000mlの満足感はある、ちょっとして物足りなくなったので薄めのハイボールを1杯飲んでしまったけど、撃沈することなく夕方まで難なく過ごせてしまったので、休日時の昼間はノンアルいいかも!そしてあまりに時間がありすぎて15時ぐらいになって一気に暇になってしまって、銭湯...

8月24日のI/O(久しぶりに高速サービスエリアグルメ黒丸PAのちゃんぽんが美味しい!)

https://tami.jp/259.html ( Score : 2 )
...ど最近会社と家との往復しか乗ってないので、ふと黒丸PA上りのちゃんぽんでも食べに行こうと、その場所だとそんなに遠くないからちょうどいい距離だろうと車を進める。なんか久しぶりの熱々の麺類を食べたので美味しかったし野菜や具もたくさん入っているので、充実して満足感が高い、久しぶりってのもあるかもだけど、美味しかった!そんで八日市ICで降りて、そのまままたそのICからのって菩提寺(ぼだいじ)PA下りによってラーメンの梯子。菩提寺ラーメンを食べる。シンプルな麺にシンプルな味で最近少なくなったこういうラーメンはいい...

3月14日のI/O(内容はともかく1600文字らへんを超えて書けると達成感・充実感ある)

https://tami.jp/92.html ( Score : 2 )
...。ベースフード食パンはノーマルのやつ(レーズンじゃないやつ)がコンビニであれば1つ買って試してみてもいいかも!今それ食パン切らしていいタイミングかもだし。あとベースフードって堅いから食べるとき流し込めないんだよね。コンセプトとしてはしっかり噛んで食べて満足感をアップさせようというのは分かるけど、生地パン密度が高いので急いで食べるときにはとにかく食べにくい流し込めない。それもネックなんだよね、ましてや1食に2つのパンを食べるとなると結構疲れる。その分食べ応えがあるんだけどね▼ここには 1600 文字以上の...

11月29日のI/O(今週のスプラトゥーン3はゲソ不足で困っているそりゃプレイ数少ないとそうだよねなノルマ分勝利とガチャは回す最低限の毎日)

https://tami.jp/357.html ( Score : 1 )
...にと験担ぎででかまる鮭おにぎりを買っておく。あとティーパックの緑茶のも買ってみる。大谷翔平選手の写真がプリントされてあって、この大谷翔平選手の写真を入れる権利代は、このお茶にいくら入れられてるんだろう?と思うと、安いのないかな?と探してしまうが、味や満足感がいいので、他に選択肢がない緑茶のティーパック。その2点を買う。鮭おにぎりは最後会社に1人残った時に食べてしまった。結果今日は早く帰られず残念▼お昼はガストの日替わりランチ金曜日の「柔らかうすカツ デミグラスソース」、1枚板の柔らかうすカツをまずナ...

11月12日のI/O(鍋の具材でお気に入りの最近好きなモヤシに鶏ムネ肉のミンチを加えて食べ応えを得る満足感

https://tami.jp/340.html ( Score : 1 )
...朝起きたら『ステラーブレイド』(Stellar Blade)のコラボニュースが出てたので、ついにNIKKEに来たか!って思ったら「ニーアオートマタ」(NieR:Automata)とのコラボの日程が決まったとのことで11月20日にアップデートが走るみたい。プロモーション動画見てみたらホクロの位置とかは一緒のようなので、イヴのモデルにニーアのコスチュームを着せている感じかも!(というかそうだよね普通)ニーア全然進めてなく遊んでないので、遊ばなくてはと思い出す▼5時半前には起床。最近NIKKEのルーティーン作業で回収作業系のことはなるべく朝...

8月7日のI/O(試しに『CYGIN: All Guns Blazing』買ってみて遊んでみるけど慣れてなくて複雑すぎてどうよ?って感じ)

https://tami.jp/242.html ( Score : 1 )
...ンビニの厚焼きたまごサンドにコーヒーに青汁イン。お昼はガストで水曜日の日替わりランチ「ミニチーズINハンバーグてり焼きソース&海老フライ」とサラダで「蒸し鶏とケールのサラダ」も頼む、最近の野菜食べたい感を多少は満たしてくれるこのサラダ。小さいけれどまあ満足感はある▼夏休みなのか、やっぱりガストが人が多いような気がする。隣の女性はパフェ2つ食べててなんか充実してて楽しんでるなー!って感じがいい▼Amazonで日用品を買いまくる。サプリに整腸剤、薄荷の石鹸に髭剃りの替え刃、マモルームの詰め替え用のをいつもの2...

7月25日のI/O(鶏肉がしっかり食べられる満足感の「若鶏のグリルガーリックソース」がいい!)

https://tami.jp/229.html ( Score : 1 )
...お昼のガストは今日は「若鶏のグリルガーリックソース」のご飯大盛り。朝はスーパーでサンドイッチ。今日はハムタマゴとミックス▼スプラトゥーン3は6戦の2勝3敗1引き分け。「コンブドラック」「ナメロウ金属」にて。ここまでの近々の勝敗が21勝26敗。オーバーフロッシャーが調子悪い、ジェットスイーパーカスタム、エクスプロッシャーで回す▼『ステラーブレイド』(Stellar Blade)は、軌道エレベーターの客室フロアに到達の「カラクリ」を倒す。苦戦するかと思ったけど、スキルのゴリ押しで1回で勝ててしまった。意外と苦戦するかと思っ...

7月11日のI/O(冷たい冷やし温玉かけ蕎麦を久しぶりに思い出して食べる大盛りじゃない冷やしかけ蕎麦美味しい)

https://tami.jp/215.html ( Score : 1 )
...から、早く食べておいて夜食べなくてお風呂や洗濯を済ませたらすぐに寝られるようにという作戦。そんで駅そばで冷やしの温玉かけ蕎麦もいただく。そういえばかけ蕎麦の冷たいのもあったよなぁと今まですっかりそのことを忘れてたし、これなら麺大盛りじゃなくても結構な満足感があるので食べてしまったのと、コンビニでアイスもなか最近よく買ってるやつも食べてしまう。とにかくお腹が空く。家に帰ってもお茶と炭酸水で凌げて良かった▼洗濯物は通常の洗濯物をして終了。22時を越えてしまったがお風呂に浸かってる時間もあって洗濯物も遅...

5月7日のI/O(思いのほか2周目ボス戦はそんな苦戦しない『ステラーブレイド』(Stellar Blade))

https://tami.jp/148.html ( Score : 1 )
...ってしまっていて、もの凄く申し訳ない気持ちになって平謝りしてしまった。店員さん包み直してくれて手間かけさせてしまって申し訳ない。以後気を付けます▼夜は洗濯なし24時ごろ就寝。『ステラーブレイド』の2周目が楽しくて、ついつい平日にも遅めに遊んでしまう。その満足感かスプラトゥーン3は今日はおやすみ。1...

4月23日のI/O(あまった野菜で久しぶりにお味噌汁作った)

https://tami.jp/133.html ( Score : 1 )
...板の時は時間がかかるような気がしないでもない。思ったんだけど、今日の富士山大盛りミートソースパスタは本当に富士山みたいに綺麗に盛ってあって、いままで見たことのない富士山っぷりのその大盛りパスタは量ももしかして、多いんじゃない?って思うぐらい満たされる満足感。実際はこういうのちゃんと測量したものを茹でてるだけだから、目分量で気まぐれ大盛りを超える大盛りってなるわけないよね?でも心なしか高くパスタが盛られていたので、すごく量が多く見えてしまった▼Nintendo Switch のアップデートがあったみたいでアップデ...

3月11日のI/O(冷蔵庫の中にいた数年前の干からびた梅干しは普通に食べれてむしろ美味しかった)

https://tami.jp/89.html ( Score : 1 )
...6枚切りの分でちょっと食べ応えがなかったので今回は4枚切りのものにして、こっちの方が食べ応えあっていいかも!なかなかコーンポタージュスープと食パンの相性がいい。お昼はガストで「富士山大盛りミートソースパスタ」これがいいんだよね!美味しいし腹持ちがいいし満足感が高い▼隣の老夫婦がガストのメニュー見てこれテレビでやってたやつ!って言って注文(していたかまでは分からないが)してたので、テレビの影響力ってのはあらゆる層に向けてるんだなぁと思うけど、エンタメがもしかしてテレビしかない?とも危機感あるので受動...

8月4日のI/O(親子丼美味しかった)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170806B.html ( Score : 1 )
...今日はサンドイッチ2つと赤飯おにぎりを1つ買って朝食。今日は撮影があるので、多目に朝食べる。お昼は早めに行ったので松屋に親子丼があったので頼んでみる地域限定らしい、ここではずっとやってるんだろうか?鶏を摂取する満足感は松屋は結構高いので満足度は高い。頼んだときお時間掛かりますと言ってたけど結構早くに出てきた。うーん、コスパ良しあとプラスで豚汁これがいいんだわ。豚汁。夜はばんばんさんがやってた、油揚げ焼きをやってみる、じわじわ焼いていくので時間かかるけど香ばしくて美味しい〜。油揚げ安いのでこれはハ...

7月30日のI/O

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170731C.html ( Score : 1 )
...がしたが、ジューシーで柔らかい感じになっていいかもしれない。2枚ペロッと食べきってしまいました。思いのほか美味しく焼けたし、これ簡単だしまたやりたいなと思った(肉食い過ぎるなぁ、でも赤身脂身少な目のステーキ肉だからいいかっ!)結構ずっしりとした食べ応え満足感で充実。12時過ぎ前には寝たのかな。物書きが一向に進まない飲み過ぎである。そうそう書き忘れてたお昼ご馳走になった家電量販店の上階の天ぷら屋さんが美味しかった揚げたて天ぷらはやっぱり美味しいな、揚げ物は家では出来ないのでトンカツとか無性にこれも食...

ケチャップライス その2

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050202B.html ( Score : 1 )
...その2と言うわけでもないけど今日もケチャップライスという意味。個人的に同じメニューが何日も続いても平気なので(たぶん)今日も、と言うわけ。ケチャップのパンチがある味は食べ応えも増して満足感を与えてくれます(^^;1...


 1 2 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65