OR検索結果 3920件中 69件Hit! - スコア順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

不適切にもほどがある  キャサリン  iPad 


3月31日のI/O(Sポイントカードのポイントが今日までなので久しぶりにイズミヤへ・『キャサリン・フルボディ』を4日ぐらいまで進める)

https://tami.jp/110.html ( Score : 7 )
...給された日には俺に任せろ!と言わんばかりのやっぱり慣れたブキの方が扱いやすいし成績もいいような気がする。結構 3WAVE クリアできたので、ブキ運よかったかも。あとあれかな、微妙にシンジュも1週間分足りないので土曜日に続き今日も1プレイする。それが 13時頃▼『キャサリン・フルボディ』を4日ぐらいまで進める。結局今日は5日まで進める。よくもまあパズルとアドベンチャーを一緒に上手くまとめて物語にしてるな!って思ったし、酔ってパズルに挑むとパズルの場面では素早く動ける設定とか、本当に凝ってるなぁ。あと一回スリープ...

3月7日のI/O(指に付いたポテトの油を拭くおしぼりが欲しい)

https://tami.jp/85.html ( Score : 6 )
...朝は張り切ってパンを食べようと、コーンポタージュスープと食パンを買っておいたんだけど、ギリギリまで6時まで寝てしまったので、食べ損なってコンビニでハムたまごサンドとたまごサラダパン▼お昼はロッテリアでまた iPad を持っていき、書いたりしたりできて快適。問題はロッテリアで、ポテトを食べた後の指でガジェット触るか問題。今日解決したのは、コンビニでもらうおしぼり忘れたけど、紙ペーパー置き場の近くにアルコールあるのを発見したので、それを紙ナプキンに染み込ませて、簡易対油おしぼりとする。アルコールなのでまあ...

iPad届いたっ!(写真あり)

https://renkon.jp/blog/1025.html ( Score : 6 )
...iPad到着!5月10日よりAppleストアで予約が始まったので、即行で予約!Appleストアアクセス殺到で混み合うのかな?と思ったけど案外すんなり予約できました。無事、発売日28日にしっかり届きました。待ちに待ったiPad!開封レポートです。箱はこんな感じで入ってました。相変わらずのシンプルなパッケージ。初めて手に取ってみたんですが、見た目よりずっしりした感じで、思ってたより重いかも。電源投入、お馴染みのAppleのマーク。電源入れて、いきなりiTunesに接続しろとのこと。早速つないで同期させる。iPhoneに入れてたアプリがPad...

iPadとiPhoneをつないでみた

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20100601A.html ( Score : 5 )
...iPad用のデジカメアクセサリ(Apple iPad Camera Connection Kit)を使ってiPadとiPhoneを直接つないでみた。iPad側からはiPhoneはカメラに見える模様。写真のアプリが立ち上がりiPhoneの中の写真一覧が出てきて取り込みしますか?ってなった。iPhoneは無反応。ちなみに、iPod nano(初代)もつないでみたが、「対応しません」と、出てきて反応してくれなかったし。1...

2月11日のI/O(iPadデジタルメモ初感)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240212A.html ( Score : 4 )
...で、文章入力に関しては快適(最近お気に入りのキーボードの富士通のやつ)。細かな操作の違い、テキストのエディタの違い、行頭や行末にカーソルを持っていきたい即の操作が、Windowsと違うので、ちょっともたつく。デジタルメモは楽しい。2/10の分の追記、夜はドラマ『不適切にもほどがある』の第2話を見る。今日やってるのは第3話。なのでTVerでみる。見ながらのリアルタイムでのメモを取るのは時間がかかるけど、色々な情報が得られるので、良いかも。(ここは喫茶店で書いた手書きのメモを転記)喫茶店で実際にペンで書き込みなど行...

iPad2見てきた

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20110429A.html ( Score : 4 )
...28日より発売のiPad2早速見てきました。さすがにiPadあるので特に欲しいとは思わないけど、「ふちが薄くシャープになった分すごく薄い印象」「持った感じはやっぱり明らかにiPadより軽い」処理速度も速くなってるんだろうなと。お風呂のふたよろしくマグネットのカバーは見れなかった。感触は相変わらずよいなぁ。1...

iPadきたよ!

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20100529A.html ( Score : 4 )
...と、言うことで約束通り iPad 28日に届きました。とにかく画面が綺麗。iPhone よりさらにキビキビ動く画面。快適!メールも web も特に困ることないかも。セットで買ったキーボードもなかなかよくて、これでちょっとした物書きなら充分!持ち歩きはしにくいが。どうせ iPhone や iPodtouch のデカイ版でしょ?って思ってたけど、全然違うし。変なパソコン買うよりiPadの方が楽しい!あと WiFi か 3G かにするなら、iPhone 持ってなかったら(回線確保できてないのなら)断然 3G 版にした方がいいと思う!いやー楽しい!iPad さわって iPho...

5月6日のI/O(iPadフリーボードApple pencilでの手書きメモがめちゃ便利!)

https://tami.jp/147.html ( Score : 3 )
...『ステラーブレイド』(Stellar Blade)の考察メモが、なんだかアクセスが多いので随時更新して画像も書き出して新しくしてみている、3回ぐらいしたのかな?それでメモの図のテキストの書き起こしも自らやって載せておく。ちなみに考察メモの手書きはiPadのフリーボードで行う。めちゃ便利!だんだん編集面積が大きくなっても、そんなに重たくない感じが、今のところこの手書きメモはフリーボードで便利かも。なんか書いた文字が謎にずれていることもあったけど、何かのはずみで触れてずれたんだろう?なんか直せたけど▼iPadキーボードつ...

4月7日のI/O(Nintendo Switch『キャサリン・フルボディ』約12時間でクリア!・22時に寝る早寝の日曜日)

https://tami.jp/117.html ( Score : 3 )
...し、古代の武器もそんなに無理して作らなくても行けるし、薦めた手前、祠の謎を解くのが楽しかったのでそれも楽しめているとのことで良かった▼車で木津手前まで一回りしてきて段ボール捨てて PUDO に入れていた荷物 2つを回収する。ガソリンが心細いので次給油だな▼『キャサリン・フルボディ』12時間ぐらいかけてついにクリア!結局ハッピーエンドってことでよかったんだろうか?8日目を苦労して進めてまだ先があったので、えー!まだあるの?と正直ここからまた長くなるなら辛いなぁと思っていたけど、さすがにそれ以降は次の日のみで...

4月5日のI/O(Kindleで本を買っても全然読めてないいや読んでない問題)

https://tami.jp/115.html ( Score : 3 )
...くては、と思っていたら最寄駅のスーパーがまだ閉店前に到着できたので、そこにいつも買っている豆乳があったので、他鮭の焼いたものとか惣菜を買う、若鶏の梅しそ竜田揚げ、ピーマンの肉詰めとか半額シールが貼ってあったので思わず手に取って買ってしまった▼ドラマ『不適切にもほどがある!』の最終回を先週も見たけれど、今週も身納める。前回あんまり見ても内容覚えてなかったので▼ゲームは『キャサリン・フルボディ』を次のドラマパートまで進めたのかな?スプラトゥーン3 はノルマ分の勝利だけやったっぽい。24時 40分ごろに就寝...

4月3日のI/O(新登場の「BASE PASTA ソース焼きそば」12食を早速注文してみる)

https://tami.jp/113.html ( Score : 3 )
...キスト打ちたいしなって言うのが本当のところ。そこでお金使うならガストのビール+から揚げおつまみセットでも買って iPad 広げてなにかやってる方が値打ちがあると思うし、夜は寄ったことないので、また寄ってみようかな?時間の都合の良いときに▼夜 1ステージだけ『キャサリン・フルボディ』をプレイする。だんだんパズル面が難しくなってきているけど、クリアできたから良かった!また次ステージやり込むと時間がかかるので、次はスプラトゥーン3 でノルマ分勝利まで。今回も調子イマイチ。ここ最近ずっとブキはハイドラントね。ずっ...

3月27日のI/O(Nintendo Switch『キャサリン・フルボディ』を買ってみる現時点ではまだ未プレイだけど)

https://tami.jp/106.html ( Score : 3 )
...も少なくせねば夜中起きたくないしね▼生姜ご飯をもらったので夕方食べていく。帰ってからハイボール2杯(最初薄めの2杯目通常運転)スプラトゥーン3ポテトチップスのイカスミのを食べながら、酔った勢いで任天堂(Nintendo)Switch でセールのニュースをみてしまって『キャサリン・フルボディ』を買ってしまう。しゃーなし遊んでみよう。Steam みたいに返品できないしねぇ。本体 SDカードが容量いっぱいなので、何か消さなくてはと思ったら、本体の方に切り替えて保存してくれてたみたい。『キャサリン・フルボディ』ってなんか聞いたこ...

3月20日のI/O(感動!iPad単体で「メモ」内でテキストをPDF書き出しできるんや!)

https://tami.jp/99.html ( Score : 3 )
...ガスト8時半前に行って2時間ぐらい、iPad 単体のみで PDF 出力出来ることを発見!つーか検索してその方法を習得したんだけど、目から鱗すぎる。リモートデスクトップが繋がらなかったのが功を奏する、怪我の功名か。こういう時なんて言うのか?本当はこうやりたかったけど出来なくて、違う方法を新たに発見してこっちの方がいいじゃん!って言い方の慣用句的な言葉。回り道したらこっちが良かった的な?▼その方法は、メモ帳で印刷プレビューをした際、左側のサムネイルをタップすると、それがなぜか別途 PDF として開けて、保存できちゃ...

3月10日のI/O(Googleマップの混み具合は信じていいのか?→この成功体験は1回目なので微妙かも)

https://tami.jp/88.html ( Score : 3 )
...朝起きて7時半前、慌てて喫茶店行こうと昨日考えていたので、顔を洗って急いで出る。車で出かけてハットリーに今月の月替わりのモーニングを食べに行くんだ!となぜか昨日張り切っていたので、実行。3月は「チキンナゲットとトマトとサニーのロングパン」。iPad を持っていったので、以前 UP した記事で三角を段落でつけてなかったものがあるので、それを付けようと PDF に出力したものがあったのを読み込ませて、赤ペンを入れる▼完全に起きてしまう前にいつもだいたい3時半ごろのそんな前後に目が覚めるんだけど、日曜のこんな時は『東...

3月8日のI/O(GoogleドキュメントでEPUBハードルがめちゃ下がって作りやすくなってる!)

https://tami.jp/86.html ( Score : 3 )
...、一旦はとりあえずキーワードは抽出してもらえたので事なきを得る。こういう手間が面倒なのでウェブから動かないとしんどいなぁ▼朝の HDD の録画容量をみたらあと残り録画時間 55分とあったので、今日の分ニュース845 までは安泰だろう。今日は TVer の配信のドラマ『不適切にもほどがある』も見切ってしまわないといけないのと、座王も1回分録画あるし、何も考えずにサクサクと見られる朝ドラ『ブギウギ』から攻めるか、今日の帰宅時間と体力によるところがあるので、それ次第。今週末は確定申告終わらせなければいけない必須の用事が...


 1 2 3 4 5 Next Index Update : 2024/05/31(金)10:18:35
Powered by HomeSeek Ver 0.65