OR検索結果 3920件中 166件Hit! - スコア順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

弁当  iPad  食パン 


3月14日のI/O(内容はともかく1600文字らへんを超えて書けると達成感・充実感ある)

https://tami.jp/92.html ( Score : 10 )
...朝は食パンとコーンスープ、食パンもスープも切らしたので、夜(夜買い物に寄るのは時間のロスになるので行きたくないのだが)買い物して帰ろうかなー。運良くフレスコという手もあるが、食パン嵩張るので、鞄に入りにくいから面倒。でもチキンステーキのお惣菜も捨てがたいので、完全栄養食のベースフード(BASE FOOD)のチョコパンと一緒にスープとで食べてみるかと思ったりもして。ベースフードいいんだけど大量に購入してしまうと、その量を見てゲンナリして食べる気が一瞬で失せてしまうので、買うなら少量がいいのかも(もうすっか...

3月8日のI/O(GoogleドキュメントでEPUBハードルがめちゃ下がって作りやすくなってる!)

https://tami.jp/86.html ( Score : 7 )
...いんだけど、気の毒だなぁと68歳だとかって言うしまだまだ若くやりたいこともあっただろうし、これからも新作は出て来るではあろうが、何か喪失感があるなぁ▼帰ってからドラマ『不適切にもほどがある』を観て、何か時間がゆっくり流れているような気がする今夜、お昼お弁当買ってくれてたのを昨日聞いていたのを忘れて外に出たので、そのお弁当を夕方食べる。ハンバーグ弁当。昨日もデミのオムのハンバーグだったので、ハンバーグ2日連続!おいしいから良いけどね。お味噌汁もカップであったのを飲んだけど、冷めてたけど美味しい。お弁...

3月7日のI/O(指に付いたポテトの油を拭くおしぼりが欲しい)

https://tami.jp/85.html ( Score : 7 )
...朝は張り切ってパンを食べようと、コーンポタージュスープと食パンを買っておいたんだけど、ギリギリまで6時まで寝てしまったので、食べ損なってコンビニでハムたまごサンドとたまごサラダパン▼お昼はロッテリアでまた iPad を持っていき、書いたりしたりできて快適。問題はロッテリアで、ポテトを食べた後の指でガジェット触るか問題。今日解決したのは、コンビニでもらうおしぼり忘れたけど、紙ペーパー置き場の近くにアルコールあるのを発見したので、それを紙ナプキンに染み込ませて、簡易対油おしぼりとする。アルコールなのでまあ...

4月3日のI/O(新登場の「BASE PASTA ソース焼きそば」12食を早速注文してみる)

https://tami.jp/113.html ( Score : 6 )
...少し必要なぐらいの雨。でも傘に防水スプレー塗布したのでめちゃ水玉が出来てはじいて気持ちが良い。今日は雨の勢いもそんな強くはなかったので傘越しで雨漏りってことはなかったけど強くなっても大丈夫かなとちょっと雨が楽しみになるね▼お昼は外に出れなかったのでお弁当買ってきてもらってラッキーな生姜焼き弁当でした。ご飯の量は申し分ないのだが、おかずのボリュームが薄いのはご愛嬌▼お昼外に出なかったら何も刺激が無く書くことが一気に少なくなるのかなーって思いつつ、これは夜のアクティビティに期待!書いたことを実行でき...

iPad届いたっ!(写真あり)

https://renkon.jp/blog/1025.html ( Score : 6 )
...iPad到着!5月10日よりAppleストアで予約が始まったので、即行で予約!Appleストアアクセス殺到で混み合うのかな?と思ったけど案外すんなり予約できました。無事、発売日28日にしっかり届きました。待ちに待ったiPad!開封レポートです。箱はこんな感じで入ってました。相変わらずのシンプルなパッケージ。初めて手に取ってみたんですが、見た目よりずっしりした感じで、思ってたより重いかも。電源投入、お馴染みのAppleのマーク。電源入れて、いきなりiTunesに接続しろとのこと。早速つないで同期させる。iPhoneに入れてたアプリがPad...

3月11日のI/O(冷蔵庫の中にいた数年前の干からびた梅干しは普通に食べれてむしろ美味しかった)

https://tami.jp/89.html ( Score : 5 )
...初めに買ったものは肉厚で口当たりが良いんだよね。目盛りの印刷はかなり薄くなってきてしまっているけど、新しくなるにつれてガラスが少量で出来るような工夫がされていて、比べてみると何グラムか新しい方が軽いので、こういうものにも技術の進歩はあるのだなと▼最近 iPad を使って持っていくとき、ファストフード店なんかでポテトとか食べたときの油の付いた指を拭く(拭きたい!)ので、おしぼり忘れがちと思ったけど、iPad のケースに一緒に入れておけばいいって解決策を見つけたので早速入れる!こういうポケットの活用方法あった...

3月5日のI/O(朝ごはんに食パンは手軽でいいかもしれない発見)

https://tami.jp/83.html ( Score : 5 )
...食パンラスト1枚だったので、片付けの時に発掘されたファンケルのなんか健康ポタージュスープとで一緒に食べる。昨日もそうだったけど、家でこのぐらいだったらすぐできるし食パンなら即食べられるから、このスタイルやってこうかなーって思った。雨で傘刺すのが必要なぐらい降ってる感じ。靴は新しく卸したのを防水スプレーしているので、もう靴下までびちょびちょになることはなく快適。替えの靴下も持ってかなくてOK。お昼は炭火焼ほろほろチキンカレー、豚汁はデフォで付けるようにしているのであえて書かなかったけど、いつも豚汁プ...

iPadとiPhoneをつないでみた

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20100601A.html ( Score : 5 )
...iPad用のデジカメアクセサリ(Apple iPad Camera Connection Kit)を使ってiPadとiPhoneを直接つないでみた。iPad側からはiPhoneはカメラに見える模様。写真のアプリが立ち上がりiPhoneの中の写真一覧が出てきて取り込みしますか?ってなった。iPhoneは無反応。ちなみに、iPod nano(初代)もつないでみたが、「対応しません」と、出てきて反応してくれなかったし。1...

久しぶりに食べるトースト

https://tami.jp/diary/20040807.htm ( Score : 5 )
...8月7日(SAT)Canon PowerShot G1(RAW) 季節はずれですが、ふと見てキレイだったので貼り付けてみました。生産性が悪いのでRAWでなんてほとんど撮りません。もっぱらJPGで撮るのがほとんどです。RAWがいいのは分かってるんですが。久しぶりに食べるトースト 食パンがあるので食べなければなりません。食パンはやっぱりトースターで焼いた方が美味しいので。 トースターで焼くんですが、その手間がめんどくさくて、たいがい食パンなんて買いません。でも食パンがあるので食べなければなりません。 今日は珍しくトースターを準備して、食...

3月31日のI/O(Sポイントカードのポイントが今日までなので久しぶりにイズミヤへ・『キャサリン・フルボディ』を4日ぐらいまで進める)

https://tami.jp/110.html ( Score : 4 )
...ともないので、こんなもんだろう。それで朝はそのガストでいつものバランス朝定食。keep で打ち込みを色々と、また PDF化 して Google Drive に上げていたものの推敲加筆など、もうすっかりテキストと PDF の取り回しが慣れてきて、以前はこれどうやんの?って慣れない iPad にモタモタしていて、Windows やら Chromebook やらを持ち歩いていたけど、結局この iPad で完結できるようになったのでいい!めちゃいい!荷物が前はガストにノートパソコンやらと併せて iPad も使っていたので、これをすることなく機材が軽くなったし、split vie...

3月13日のI/O(春のイチゴ食べる!マイ苺フェア開催!)

https://tami.jp/91.html ( Score : 4 )
...朝は家で食パンとスープで済ます。なぜか今朝は時間結構早めに起きたのでゆっくりできたので家で食パン。電気ポットのタイマーもよいが圧倒的な湯量は必要ないのでティファール(T-fal)で沸かす。やっぱりこっちもあったら便利な電気ケトル。熱湯でスープ作ってて食パンに浸すとちょうどいい温度になる、これ温くなってるのか?と思って直接飲んで見たら熱かったので、食パンに浸した瞬間に食べ頃温度に急速に変化するのか!と思った。今使ってるマグカップで 150ml がどこまでかがよく分かってないので、1回湯量を入れる検討を付けるた...

8月17日のI/O(公園でのんびりから揚げお弁当

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170818A.html ( Score : 4 )
...休み中最近食べ過ぎだったので、朝は軽めにとおにぎり2つ。昼はだいぶ涼しい(といっても夏MAXのときと比べて幾分涼しくなったという意味で)ので公園でごはん日和のお弁当から揚げ弁当を買ってきて食べる。なんか最近こういう温かいものを食べてなかったのでほっこり揚げたてから揚げはめちゃくちゃ美味しかったし。ややボリュームは物足りないが、お腹がすいてるから目が求めてしまうんだよね。案外これでもちょうどいいや。ということで、久しぶりにインスタにも写真UP。おとといレンズ勧めた友人が昨日もう買ったレンズが届いたとのこ...

iPad2見てきた

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20110429A.html ( Score : 4 )
...28日より発売のiPad2早速見てきました。さすがにiPadあるので特に欲しいとは思わないけど、「ふちが薄くシャープになった分すごく薄い印象」「持った感じはやっぱり明らかにiPadより軽い」処理速度も速くなってるんだろうなと。お風呂のふたよろしくマグネットのカバーは見れなかった。感触は相変わらずよいなぁ。1...

iPadきたよ!

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20100529A.html ( Score : 4 )
...と、言うことで約束通り iPad 28日に届きました。とにかく画面が綺麗。iPhone よりさらにキビキビ動く画面。快適!メールも web も特に困ることないかも。セットで買ったキーボードもなかなかよくて、これでちょっとした物書きなら充分!持ち歩きはしにくいが。どうせ iPhone や iPodtouch のデカイ版でしょ?って思ってたけど、全然違うし。変なパソコン買うよりiPadの方が楽しい!あと WiFi か 3G かにするなら、iPhone 持ってなかったら(回線確保できてないのなら)断然 3G 版にした方がいいと思う!いやー楽しい!iPad さわって iPho...

弁当を作る技術/業務連絡

https://tami.jp/diary/20040721.htm ( Score : 4 )
...7月21日(WED)お弁当を作る技術 気が向いたらお弁当を作ったりなんかして持って行ったりしてます。意外とご飯をたくさん詰めるのにも技術がいるんだな、と実感。これ意外と難しかったりしません? あと学生の頃お弁当箱を洗ってもらっている立場なのに「パッキンも毎日洗ってよね」と。なんと鬼のようなことを言ってたんだろう、とも。いざ自分でやってみるとその大変さが結構分かります。たかがご飯を詰めるだけのことなのに。業務連絡 え〜、昨日の強行デジカメ購入にあたり、心引き締めて節減に努めること。年内で返すものを返そう!...


 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next Index Update : 2024/05/31(金)10:18:35
Powered by HomeSeek Ver 0.65