検索結果 4211件中 57件Hit! - スコア順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

片付け 


2月21日のI/O(浄水器のカートリッジ3つ発掘)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240222A.html ( Score : 8 )
...できるのか?よく分からないが、上司とはロイヤルホストによく行っていたようなことを思いだしたので、ひょっとするとロイヤルホスト>ガストなのかもしれない。明日はゴミの日なので、力を振り絞って帰って30分でもゴミ袋が1つ分だけでもいっぱいになれたら良いぐらいの片付けが出来たらなぁーっと。20時過ぎに帰って時間みたら30分前だったのかな。それからちょっと実行して30分だけでも片付けしてゴミ袋1つ分をいっぱいにできたらなって信念で片付ける、やり出すとなんか楽しくなってエンジンが掛かってくるので、取りかかりとしては5...

7月12日のI/O(高いところに置くもんじゃないなと思うもの棚から落ちてくる)

https://tami.jp/216.html ( Score : 4 )
...ったものの、掃除機がすぐに出せなかったので、濡れたタオルでまとめて取ろうとしたけれど、洗剤が水で溶けてあんまりよろしくない回収方法となってしまった。やっぱり掃除機で吸い取れば良かったかな。無理やりに出動させてでも▼とりあえず、もうどうしようもないので片付けられないのでタオルを上から被せて、足場を作って最低限の処置。本当に最低限の処置で明日朝新聞とか読んだあと、昼から片付けよう。それしかない。幸い次の日が日曜日で良かったのが本当に不幸中の幸い。きっと片付けなさいって天からの思し召しかもしれない。ど...

2月26日のI/O(Campus Diary 2024 monthly 使う)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240227A.html ( Score : 4 )
...にもう3月を前にして1月から始まるそのノートは、ネットでどこも品切れ売っていないところが多かったが、何店舗あったので最初らへんに出てきたお店で購入する、そんで23日には届いていたのかな?便利だったら次ぎも買ってみようかな。そういや、土曜日かな(24日)部屋片付け中にもかかわらずやたら喉が乾いてめちゃ水飲んだ記憶が、あんまり日頃、家にいてそんなに飲むこと無いので印象的だったから書き留めておこう。ローソンで天下一品からあげクンがあると思っていったけどなかったので、レギュラーとツナマヨおにぎりを買って帰り道...

2月25日のI/O(車の鍵がなくて焦るがAppleのAirTagで発見す!・午後は延々と部屋片付けゴミ出し!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240226A.html ( Score : 4 )
...るパンもないので、あとでスーパーで食パンを珍しく買う。スーパーではお惣菜、鶏のあんかけ揚げ、ロースとんかつ重(店頭でめちゃ美味しそうだった)ここのスーパーはお惣菜が美味しい、イズミヤと大違いだな。あといつもの乳製品ヤクルトや R-1 を買って備える。あとは片付け。今日は無水牡蠣がなかったし、置いてあっても割引シールが最近いつも貼ってあったので、人気が無いのかしら?生食牡蠣美味しいのに。それから献血して急いで帰って、とは夜まで片付け、ゴミ袋6〜7袋は出たんじゃないだろうか?おかげで床が見えてきた、人が歩...

2月24日のI/O(KFCがセルフレジに変わってた・部屋堆積層から発掘物多し)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240225A.html ( Score : 4 )
...FC)3ピースを頼む(今回からレジがセルフになっていて最初気付かず、待っていたら店員さんがセルフに変わったんですよと案内してくれた、初見じゃセルフに変わったとは気が付かなかったし)。コンビニでトマトパスタとタマゴのおつまみ系のを2つ買い腹ごしらえしてから片付けようとハイボールを1杯飲んで景気づけに。なんだかんだ言って15時45分頃から片付け開始。間に合うんかいなと不安になる、とにかくゴミが多い過ぎる。スプラトゥーン3は「サイド・オーダー」クリアできたので意気消沈、なんだかナワバリバトルも気が進まない。クリ...

2月18日のI/O(頑張って部屋の片付けしたけど続く)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240219A.html ( Score : 4 )
...入れる時に半角のシャープを入れたいのに全角日本語モードだと半角に変換できなくて、微妙に使いにくい。これはPCでやったほうがパワフルにできるのか?名称を変更したのにiPhoneでは反映されなかったり、これも同期のオン・オフで解消しそうなので、一旦スルー。部屋の片付け、ゴミ袋2袋分出す。段ボールを3ケース分詰めて出す、この連休でケリを付けないといけないので、平日も1時間でも夜帰ってから片付けなあかんなぁとか。ファミレスで朝、自分の座ってるテーブルによそのお客さんの箸が転がってきたみたいで、自分はイヤホンしてい...

5月5日のI/O(ちょっと掃除したが全然片付かない)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190505A.html ( Score : 4 )
...な。朝は8時のオープンを待ってPAULに。クロワッサン・ウッフのタマゴのヤツをメインに2つ買う。そんでコーヒーとトマトジュースを買って社内で朝食。車は会社の駐車場に駐めさせてもらったし。お昼過ぎまで会社にいて、それから返ってきて確か15時過ぎでそれから部屋を片付ける、ゴミを大量に捨てられた感じで、キッチン側は結構片付いたがまだまだ片付ける余地がある、キッチン側じゃない方は何もできてないので現状維持という感じか。洗濯機の上の収納の棚をもう1つ増やしたので洗剤とかタオル置き場に。あそうそうワイドナショーで指...

7月13日のI/O(2時間は待つ時間さすがに長過ぎたコメダの喫茶店で時間を潰す)

https://tami.jp/217.html ( Score : 3 )
...さんが空いているかも偵察に行かずの土曜日。ゆっくりな朝で14時ぐらいまで会社にいたけれどその時間ぐらいで終了。予定の時間まで結構あるので持て余してしまっていて、コメダコーヒーに入ってみる▼床が洗剤だらけなので、見て見ぬ振りで今日は出かける。明日は絶対に片付ける。というか本気で片付けないといろいろと支障があるので、日曜日頑張って片付けよう▼飲み会はいつもの感じで、今回は3件行ったのかな?そんなに飲まないというか、飲み過ぎると(案の定翌朝頭が痛かったので頭痛薬を飲む)調子に影響するので、ほどほどにした...

4月1日のI/O(日経MJが値上がりしてた¥200→¥250に・食べ物の差し入れが重なる苦の重み)

https://tami.jp/111.html ( Score : 3 )
...イズミヤの方は地域のメーカーとも積極的に商品を取り入れてるのかもしれない。今行ってる最寄り駅のスーパーには(はっきりとは探してないけれど)多分なかったと思う。なので久しぶりのカルネ、美味しいね▼朝出かけるときまた玄関が段ボールなどで埋まってきたので、片付けること(今夜帰ってきてから Amazon の梱包解いて商品出すのと、それを段ボールをまとめて 1つの段ボールに入れて整理!)→ちゃんと夜段ボールを片付けたので良し!開けてない柔軟剤の梱包は明日といて、また段ボールをまとめて片付けておくこと(明日のミッショ...

2月20日のI/O(部屋の片付けなどやることは多い)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240221A.html ( Score : 3 )
...ドとタマゴサラダパン、朝からタマゴ欲高し!お昼はガストで山盛りパスタの「大盛り富士山ミートソース」。首が前に傾けると、ビクって電気が流れたような感じになる。腰がガクンってなるのが首にもなってる感じで違和感(翌日は痛み無かったので今日だけ?)。夜帰って片付ける気力はやっぱりなく、燃えないゴミだけまとめる、明日その日なのでシャワーカーテンと浄水器のカートリッジを交換してそれも一緒に始末してしまおう。スプラトゥーン3はノルマ勝利と、テレビはらんま1/2とうる星やつらを観る。あと「にけつッ!!」タイパで...

1月27日のI/O(シャウエッセン「夜味」を食べ何を思ったのかいつも乗り換えない駅で急行から普通に乗り換えて無駄に時間をかけてしまう夜)

https://tami.jp/416.html ( Score : 2 )
...済特区」「リュウグウターミナル」の後者でオーバーフロッシャーで勝利。あとエクスプロッシャーではタカアシ勝てなかったし▼洗濯物は通常のもの少量で行う。暖房が入っているのでそこそこに早く乾いて便利。日曜日のフライパンを洗う。家でこうやって自炊で食べると後片付けが面倒だってのがあるので、食べたらすぐ片付けるようにした方が面倒くさくないのかもなぁと億劫になってしまう▼シャウエッセンの「夜味」をこないだ日経MJで見かけたので、売り場でもまだ見つけ買うことができたので買ってみる。電子レンジで指定の時間チンして...

12月19日のI/O(ランチバージョンアップは差額ポイントで使うと精神衛生上にもいいことに気づく200ポイントされど200ポイント)

https://tami.jp/377.html ( Score : 2 )
...てしまっている。なんとか最低限のの見るということはしている感じ。あと字幕付きで見ると便利なことにも気付く▼洗濯物は無し。帰ったら室温が12℃とかでめちゃ寒くって、先にお風呂入っている間に少しでも部屋を暖められたらと暖房も早めにオンにする。いい加減部屋を片付けたいと思いつつ、足場がないテレビの前に座る場所。片付けとかしなくては!って思う▼就寝時間24時15分で睡眠時間5時間26分。1...

3月6日のI/O(調子いいのか5時に目が覚めて早く出かける夜は調子そうでもない)

https://tami.jp/84.html ( Score : 2 )
...の類いのものも今まで何年も身近にあって、まったく一度も使わなかったので縁が無いんだろう、もう処分する。燃えないゴミ、スーパーのそうね5円サイズの中ぐらいの大きさの袋で3つ分出す。金曜日はペットボトル・紙パックの日なので忘れずに捨ててしまわないと、これで片付けで出てまとめたゴミが一段落(片付けは引き続き続くのだが)、確定申告もしなくちゃいけないので、それも面倒。PC のアップデートあてておかないと、使い始めていきなりまともに動かないので、ウォーミングアップしとかないとって感じ。お昼はロッテリアにて、絶...

2月23日のI/O(スプラトゥーン3「サイド・オーダー」クリア!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240224A.html ( Score : 2 )
...ソコンを開いて書きもの。11時ぐらいまで滞在。それから買い物に行って〜とかかな。無水牡蠣とトリスも切らしかけているので併せて買う、鍋用で手羽元と手羽先も買っておく。結局今日はなんだかんだでスプラトゥーン3の「サイド・オーダー」で暮れる。13時間とかヤバい。片付けは絶対明日すると先延ばしにしてしまった。でもおかげで「サイド・オーダー」はクリアできたので良かった(良かったのか?とりあえずケリを付けないと片付けにも身が入らない)。あと残りのロッカーの開け方が分からない。あとで知ったが、パレット(つまり違う...

10月1日のI/O(今日もステーキを焼く日曜日)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171002A.html ( Score : 2 )
...に決まったかな。ドラゴンボールは今日なかったので来週1時間スペシャルらしい、のど自慢みてしばらくちょっと休憩。ラジオはサンデーソングブック、アラスカvol.2、日曜名作座3回目。洗濯物は2回、1回目は風乾燥2時間終了まで、2回目はジーンズ洗った。ちょっと部屋を片付けるゴミ袋がまたパンパンになるぐらいゴミ集める。そういや、土曜日の朝脚立をもった人を何人か見たので、何事かと思ったら通りの小学校で運動会だったよう。どうりで。それに乗って写真撮るのね。脚立の謎が解けました。キッチンも片付けてちょっとスッキリしたか...


 1 2 3 4 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65