OR検索結果 4212件中 11件Hit! - スコア順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

梅しそ  ポッドキャスト  京都牛若納豆 


4月5日のI/O(Kindleで本を買っても全然読めてないいや読んでない問題)

https://tami.jp/115.html ( Score : 3 )
...なんでアーケードであるんだろう?って謎が今解けた!「任天堂VS.システム」これだったのね▼帰りに豆乳を買わなくては、と思っていたら最寄駅のスーパーがまだ閉店前に到着できたので、そこにいつも買っている豆乳があったので、他鮭の焼いたものとか惣菜を買う、若鶏の梅しそ竜田揚げ、ピーマンの肉詰めとか半額シールが貼ってあったので思わず手に取って買ってしまった▼ドラマ『不適切にもほどがある!』の最終回を先週も見たけれど、今週も身納める。前回あんまり見ても内容覚えてなかったので▼ゲームは『キャサリン・フルボディ』...

10月13日のI/O(名古屋グルメ)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171016B.html ( Score : 2 )
...も食券機調子悪いのかな?ちなみに玉子ラーメンを頼んだつもりだったけどおつりはノーマルラーメンの金額が来て、案の定ノーマルラーメンだった。まぁいいけど。独特で美味しかった。名古屋来たらまた食べたい。あとはいつものサンロードの味のあとりえまつながに寄って梅しそ巻きフライを食べる。梅の味のパンチが効いてて美味しい。三井住友海上しらかわホールへは徒歩で十分いける距離2km弱なので歩いて行く。雨も心配してたけど、大雨じゃなくて小雨で傘が要るか要らないかぐらいだったからよかった。セットリストしっかりメモしてた...

1月20日のI/O(NHKR2東京大学名誉教授の佐々木敏氏『食と健康をつなぐサイエンス・栄養疫学入門』が面白い)

https://tami.jp/409.html ( Score : 1 )
...たいい出汁のスープがちょっと薄まった感じだけど、またちょっと煮詰めていけばいいかというところ。どうせ今週中には無くならないんだろうし▼お鍋に野菜を切って入れるために、22時からはキッチン前にたってラジオのニュースが始まるいい時間帯だったこともあり、翌日ポッドキャストでいつも聴いているんだけど、今日はリアルタイムで聴いてしまう▼洗濯物は通常のものタオル多めだったけど干してみると意外と少なかった感じ。明日は古い方のネルシャツを洗わないとな▼内容はよく分からないんだけど NIKKE のファンミーティングにチケ...

6月18日のI/O(こっそりと『ステラーブレイド』(Stellar Blade)アップデートv1.004に新コス2種追加など)

https://tami.jp/192.html ( Score : 1 )
...ので、コンビニでサンドイッチと牛乳を買う。厚焼き卵のサンド。普通のタマゴサンドがなかったので、やむなくこれに。青汁忘れたので、コーヒーじゃなく牛乳で。お昼は車でゆっくりできるから、ローソンで俵弁当におにぎり2種買う、付加価値のある「MCTオイルが摂れる・梅しそごはん」「カルシウムが摂れる・しらすの菜飯」の2つ。麦飯も使っているみたいなので、思いのほか食べ応えがある▼スプラトゥーン3は「オヒョウ海運」で2戦して1勝1敗で2戦目でノルマ達成。そこで終了▼『ステラーブレイド』(Stellar Blade)はエイドス7の図書館な...

4月12日のI/O(「スプラトゥーン3」バンカラマッチA+まで下がったランクを頑張ってまた上げたいなな久しぶりにチャレンジに挑む)

https://tami.jp/122.html ( Score : 1 )
...なるので、2袋分ペットボトル溜めてしまっていたし、今日無事捨てることに成功!牛乳パックもしかり▼朝ご飯はいつもの、青汁+じゃがいものポタージュスープ+豆乳+難消化性デキストリン。昨日重湯の残りのご飯もあるので、玉子かけ納豆ご飯にして食べる、今日の納豆は京都牛若納豆「大粒納豆ゴールドカップ」!食べ応えあるなぁ。ご飯が軽いので意外とそんなに苦しくなる事がないので、重湯の後のご飯はいいのかも知れない。重湯でカロリーいくらかは流れていってるしね▼お昼はガスト!金曜日の日替わりランチ「チキングリルてり焼き...

3月31日のI/O(Sポイントカードのポイントが今日までなので久しぶりにイズミヤへ・『キャサリン・フルボディ』を4日ぐらいまで進める)

https://tami.jp/110.html ( Score : 1 )
...今月末で切れるポイントの 1700 ポイントを使い切るために(ちなみにポイント充当して残りの支払いがピッタリ600円だったので気持ちよかった)。コーンポタージュスープ、今回はジャガイモのタイプも試しに買ってみる計2箱、SIZUYA(志津屋)のカルネ、大きな丸い容器の京都牛若納豆「大粒納豆ゴールドカップ」を2つ、これも久しぶりに買う、高いが美味しい食べ応えがあるのがいいんだよね。あとルイボスティーのお茶っ葉パックと、ワンカップ大関の大きな版1本に、明治北海道十勝カマンベールチーズブラックペッパー入りの切れてるタイプ...

『伊集院光のタネ』が4月以降も継続で嬉しい!

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240311A.html ( Score : 1 )
...2024年の4月から、昼と夕方の2部制になるとのことのようだが、現在のもちょうど30分と時間が短く聞きやすい!2部制になっても、短い時間での放送っぽい。昔、以前伊集院光さんのポッドキャストで2時間とかってやってたのあったのは流石に聴くのが辛かった時があるので、30分以内の時間の放送は間の時間で聴くにちょうどいい時間だし、ざーっとradikoでまとめて聴けることもできるから、どちらにせよ良かった!が最近テーマ以外のトークもはずんで肝心のテーマ本来のお便り自体を読むのが少なくなってきている感じもするけど、これはこれで...

新聞を読んでみたけど日経MJが面白いかも

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20230103A.html ( Score : 1 )
...は休刊日だったので今日三が日まで新聞(読売新聞と京都新聞)を買って読んでみたけどあんまり興味のある記事ほとんどなく、テレビ番組の紹介記事多くても、テレビも見ないしなぁって、投書もそんなにグッと来るものがなく、新聞って面白いんだろうか?って。まだ日経のポッドキャストで聞いて買ってしまう日経MJの方が月水金とで、負担なく買っても面白かもしれない。どちらかというとそっちのほうがネタになる記事があるかもしれないなぁ。とりあえずは日曜日だけは2紙買ってみているけど、かろうじてまだ日曜日の新聞の方が、読み甲斐...

早速 iOS6 にしたよ!

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20120920A.html ( Score : 1 )
...iPhone4S と 3GS をそれぞれアップデート!YouTube 別アプリになったのと、ポッドキャストが完全にそっちの App の方に分離したのと、マップが詳細が少なすぎて使えなくなったのとw(Android のマップがあるからよいが)おやすみモードってなに?ってのとかいろいろ変わった感じ。もうすっかり iPad は蚊帳の外だなぁ。1...

ついに復刻版「シュウォッチ」届く!

https://renkon.jp/blog/988.html ( Score : 1 )
...し。ちゃくちゃくと進んで行ってるので発売は時間の問題あとは待つだけと結構こっちとしては安心してました。でも遂にやっとシュウォッチが自分の手に入りました!うれしい!にしても、一旦発売中止としてから約1年弱。もう1年経ったんですね。そのときはまだ高橋名人のポッドキャストもリアルタイムで聞いてて、切に感じてましたし。とにかく無事発売でよかったの一言です。ちなみに、このシュウォッチは「シュウォッチ進捗状況報告メール」に登録してたユーザに向けて先行予約販売されたものです。通常発売は12月頃からと言うことでAmaz...

SHARPの「ミュージックキャリー」、パソコンとFM/AMラジオ録音の関係が気になる

https://renkon.jp/blog/866.html ( Score : 1 )
...が可能なシャープ「ミュージックキャリー」)も出てきて、他価格.comのクチコミとかも読んでみると、わりと評判も上々なよう。う〜ん買うなら「ミュージックキャリー」かな?とまた方々を検索しまくるのでありました。結構通勤の電車の中って時間あるので、本を読んだりポッドキャスト聞いたりしてるんですが、かつて聴いてたNHK-FMのラジオドラマとかまた聴いてみたいし、サントリー・サタデー・ウェイティング・バーAVANTIもめっちゃ聴きたいしでさ。やっぱりこの手の機器は気になるわけで・・・ぶつぶつ。1...


  Index Update : 2025/09/29(月)13:36:26
Powered by HomeSeek Ver 0.65