検索結果 4211件中 4件Hit! - スコア順に表示 0.02/cpu   1/sec  
  Keyword :

熱湯 


研いだお米を熱湯

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060309A.html ( Score : 3 )
...テレビでなにげに見かけたワザ。急いでご飯を炊くとき、お米を30分水に浸す時間がなかったら、お米を熱湯にくぐらせると浸したのと同じ効果が得られるとな。早速試してみる。研いだお米に熱湯をかけると、粘りが出てくる。大丈夫かいなと思ったけど気にせず炊飯器に。炊きあがり、う〜ん何となくいつもよりふんわり炊けてるような気もする。悪くないかも。そのとき他に昆布を入れて炊くってのがあってそれも真似てみた(顆粒の昆布ダシで代用、濃すぎるかも)。これはめちゃご飯がうまかった。おかずなしでメシがどんどん進むヤバイうまさ...

10月10日のI/O(「ニンテンドーサウンドクロック Alarmo」で得られる新しい目覚め体験は体験してみたい気もする高い目覚まし時計だなとは思う)

https://tami.jp/307.html ( Score : 2 )
...や奇跡に近い2なのに勝てたんかい!ってところ▼お風呂にゆっくり浸かってと言っても朝ドラの『おむすび』を1話分ぐらいしか観ない間の時間だったけど浸かる。お風呂湯船に浸からないよりかは15分でも浸かった方が良いだろう▼小雪の発酵おばあちゃんの山形のキュウリの熱湯の塩を付ける漬物の紹介をしていた。熱湯なので菌がマイルドに発酵するとのこと。ソーイング・ビー7も流れで見る▼就寝時間は23時半ぐらいだったのに24時になってるの、なんかたまに時間がずれるときがあるんだよね。早めに寝床に着いたからといってダラダラと短時...

3月13日のI/O(春のイチゴ食べる!マイ苺フェア開催!)

https://tami.jp/91.html ( Score : 1 )
...朝は家で食パンとスープで済ます。なぜか今朝は時間結構早めに起きたのでゆっくりできたので家で食パン。電気ポットのタイマーもよいが圧倒的な湯量は必要ないのでティファール(T-fal)で沸かす。やっぱりこっちもあったら便利な電気ケトル。熱湯でスープ作ってて食パンに浸すとちょうどいい温度になる、これ温くなってるのか?と思って直接飲んで見たら熱かったので、食パンに浸した瞬間に食べ頃温度に急速に変化するのか!と思った。今使ってるマグカップで 150ml がどこまでかがよく分かってないので、1回湯量を入れる検討を付けるた...

6月3日のI/O(茹で鶏が思いのほか美味しかった)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190603A.html ( Score : 1 )
...朝コンビニで、玄米にぎりチーズ昆布、もち麦入り枝豆と塩昆布、トマトジュースを買う、昼はそれで凌いだのかな?いやおにぎりとかは夜食べたのかも。なんか昼休み少な目のだと記憶が日中なくなって、何してたか分からなくなる。鳥ムネ肉を茹で鶏風にして食べる。熱湯に30分ぐらい付けてたらなかなかいい感じに仕上がるので、味付け無しで鶏の味だけでめちゃ柔らかく仕上がって美味しかった。なんかそれ食べて満足な夜。1...


  Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65