検索結果 4211件中 2件Hit! - スコア順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

読む用 


11月28日のI/O(魚編の漢字の本を急に欲しくなるのと鍋に入れるなんでもない安価の中華麺を入れて食べる美味しさを発見するモヤシと共に)

https://tami.jp/356.html ( Score : 1 )
...時間のフリータイムをゲットするためには、どうしてもこのハットリーモーニングミッションをこなして行かないといけないので今日行っといてよかった。土曜日の朝はは自由に時間使える〜。平日の夜とかもちょっと新聞は読めるような時間を設けられたらいいなと思う日経MJ読む用で。とりあえずハットリーモーニングミッションは完了!この作戦がつかるなら、京都行きに乗り換えて直行するのでもいいかもね▼ガストのお昼の日替わりランチ、今日の木曜日「ミニチーズINハンバーグデミソース&コロッケ&ソーセージ」これも悪くはないけれどコ...

3月8日のI/O(GoogleドキュメントでEPUBハードルがめちゃ下がって作りやすくなってる!)

https://tami.jp/86.html ( Score : 1 )
...さすがに話題をつらつらと書きまくって、自分で読む用とはいえ読みにくいので「▼」を段落の区切りで入れてみることにした。新聞の1面の下コラムでやってる手法だ。案外見比べてみると各紙「▼」「▲」「◆」を使っているところがあり、一緒くたに▲かと思ったら下向きの▼だったし、今まで気が付かなかった。真似してやってみる。記事実際に UP してみて、途中の話の区切りが分かりやすく見えるし、この話題でこの分量の文章っていう見た目もなんとなくわかるから、これは良いかも!過去の記事も長文長いやつは、この三角区切り記号を話...


  Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65