OR検索結果 3920件中 112件Hit! - スコア順に表示 0.03/cpu   0/sec  
  Keyword :

日曜日  睡眠  豆乳 


4月6日のI/O(歯は大事にしようと思った飲み会)

https://tami.jp/116.html ( Score : 6 )
...朝起きて豆乳+コーンポタージュスープ+青汁を作って飲む。会社行くのも億劫というか出ても用事を頼まれると一気にテンションが下がるので、行っても自分のことができないなら、行きたくないなという衝動に駆られる。日曜日は行こうかな、って今思うけれど多分日曜日になったら行くきがなくなると思う。明日は散髪にも行かなくてはいけないしね▼お昼は台湾料理屋さん行ったけどこの土曜日も閉まっていたし、今月はずっとそうなのかな? 4週連続ぐらいかな?お休みなの。蜻蛉返りで家に帰る▼今日は夕方から飲みの予定が入っているので、...

3月15日のI/O(平日週4でガスト行ってた)

https://tami.jp/94.html ( Score : 5 )
...くしたくないので、4階まで上がって登るのが面倒と思うぐらい億劫なヨドバシのユニクロには寄りたくないのだが、今日履いた靴下(グレー)と昨日履い靴下(グリーン)がともに穴が開いているので、買ってこなければ!と思う、平日の夜に寄るのはやっぱり億劫なので土曜か日曜日のに寄れたらなぁと思う。どんだけ億劫なんだよと思う▼BlognPlus 記事消すと通し番号が欠番になるので、番号がつまらないから間違って記事二重投稿してしまって1つ消して記事 URL が番号1つ飛んでしまってなんか気持ち悪いなぁとまあ投稿する時は気を付けよう▼...

4月7日のI/O(Nintendo Switch『キャサリン・フルボディ』約12時間でクリア!・22時に寝る早寝の日曜日

https://tami.jp/117.html ( Score : 4 )
...古い豆乳を全部処分▼『虎に翼』を録り溜まった分を消化視聴、100分de名著のこないだやってた『思い出のマーニー』も観る。番組内容でネタバレしてるやん!って思ってしまったけど、もしまたジブリ版を観るならきっと泣くんだろうな、と▼洗濯物をして 22時半には寝る。日曜日だし今日はいつもに比べてうんと早く寝る。ちょうど毎日新聞の余録でも“米大リーグ・大谷翔平選手と棋士の藤井聡太8冠には、睡眠を重視する共通点がある“と書いて言ってたので、そうなると夜の時間が少なくなるから、週末の土日の休日はいかに朝を制するか!で...

3月27日のI/O(Nintendo Switch『キャサリン・フルボディ』を買ってみる現時点ではまだ未プレイだけど)

https://tami.jp/106.html ( Score : 4 )
...朝眠たかったので、ギリギリまで寝ている5時55分にいよいよ起きる起床。時間がなかったので、青汁コーンポタージュスープ豆乳だけ飲んで出かける。豆乳がなくなったので、帰りに買い物寄って帰ろうかな。確か急行の駅には豆乳欲しいのなかったかも知れないので、最寄り駅の方のスーパーに寄ってみようかな帰りは▼お昼はガスト今日もガスト。朝お腹空いていたので、夜は控えめにしたいしここでお腹いっぱい食べておく「富士山大盛りミートソースパスタ」日替わりも捨てがたいがボリュームに欠けそうなのでやっぱりやめておく。そのお昼の...

2月27日のI/O(チーズで雪印と明治どっちが美味しかったけ?といつも迷う件)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240228A.html ( Score : 4 )
...炭火焼ほろほろチキンカレー。急に ChatGPT の絵の生成がヘボまる!理由は分からないが、文中のAとかBとかの文字が影響してるのか?分からないが取り除いたら解消したけど謎。昨日あれだ、おむすびとちょっとしたおかずのお弁当も買っておいて食べてなかったのを食べる。日曜日に買ったもの、月曜の夜に食べる。この手のローソンのお弁当があるんだけど、あれもギュッといろんなモノが詰まって入っていて、好きなんだな、ローソンのあれだけは。夜は明日休みなので、スーパーに寄って何かおつまみがあればと寄ってみる、幸い無水牡蠣が割...

寒い冬にピッタリのホットドリンクが欲しい!お湯で注ぐだけで簡単なものや、温めるだけなどオススメは?おすすめランキング!

https://renkon.jp/blog/1073.html ( Score : 4 )
...人の好みや状況によって異なります。しかし、特におすすめなのは朝起きた後や就寝前です。朝起きた後に体を温めることで代謝を促し、一日の活力を得ることができます。また、就寝前にホットドリンクを飲むことでリラックス効果を感じながら体を温めることができ、良質な睡眠を取ることができます。以上のように、ホットドリンクは寒い冬にピッタリのオススメの飲み物であり、体を温める効果や健康や美容に対する効果、最適な飲むタイミングなどがあります。是非、お好みのホットドリンクをお試しください。おすすめのホットドリンクランキ...

5月12日のI/O(母の日一瞬だけ実家に帰る日曜日

https://tami.jp/154.html ( Score : 3 )
...駐車券を取ってから入店しないといけないみたいで、少しの時間なら大丈夫かと思ったけど、車止めが上がっていたので、モバイルオーダー受け取り後車に戻ったにも関わらず、それから駐車券を発券して店内に持ち込んでカウンターで処理してもらった▼それからガストで朝の日曜日の新聞を読む至福のとき。最初ガスト行って実家に行こうと思ったけど、そうするとガストタイムが短くなるので、先に実家から行っておいてよかった。しかも8時前に入店できたのでよかったし、今日も「バランス朝定食」途中イヤホンの電源が心細くなってきたので10...

4月15日のI/O(NHK京都放送局のニュース845で京田辺市の学校が給食始まったってニュースが印象的だった)

https://tami.jp/125.html ( Score : 3 )
...い方立ち回りがいまいちまだ全然慣れない(当然だが)、チャージ後最初の飛距離が短くて、わりと塗りやすいと思われるのと、後半の飛距離のあるインクとで、しかも途中再チャージも可能とあって、上手く使えば上手に立ち回ることができると思うんだけど、まだ慣れない。日曜日だったかな。久しぶりにスプラトゥーン2 も起動して遊んでみる、スプラトゥーン3 で慣れた立ち回りが通用するかは微妙だがスプラトゥーン2 も久しぶりだと面白いかもと思ってしまった。昨年の 12月の起動を最後にこの 4月で久しぶりに遊ぶ▼ゲームもそこそこなの...

4月11日のI/O(Microsoft Defenderは検疫とか全自動と違うの?やっぱウイルスバスターなの?と思った)

https://tami.jp/121.html ( Score : 3 )
...思ったし。もう「Microsoft Defender」で充分なんじゃね?なんて思ってたけど、ちょっとやっぱりまだウイルスバスター必要な場合あるかも。特に PC に慣れてない人とか他言語とかもできるようにしている PC は特に▼朝は、いつもの青汁+じゃがいものポタージュスープ+豆乳+難消化性デキストリン。燃えるゴミの日なので、冷蔵庫もちょっと整理。また 5年前の豆腐とか出てくるし流石にこれは処分、食べてない豆腐がたくさん出てくる勿体無いなと。一気に片付けたいがゴミの日の時に目についたものを入れて行く感じで処分しているので完成...

4月5日のI/O(Kindleで本を買っても全然読めてないいや読んでない問題)

https://tami.jp/115.html ( Score : 3 )
...はてなブログも記事内のリンクが古かったり表示されてなかったりしているのが結構多数あるのでちぇっくしたほうがいいかも▼朝はいつもの青汁+コーンポタージュスープ+牛乳。そっか豆乳がなかったので買ってこなくては、重湯のご飯を食べて、納豆たまごかけご飯にする。大きな京都牛若納豆「大粒納豆ゴールドカップ」。2つ買ってきたのがなくなってしまった▼昼はガスト、から好しのから揚げ定食 6個のやつ。ハニーマスタードじゃなくて普通のやつのから揚げ。美味しくいただく。iPad 持ってきているので提供の早い遅いが気にならなくな...

6月2日のI/O(モヤさま予想外の狩野アナでした)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190602A.html ( Score : 3 )
...日曜日はしっかり休むと張り切って10時前まで寝てた正確には9時ぐらいまでかな、イズミヤでお買いもの。洗濯洗剤と漂白剤、サンスターのデンタルリンスを買う。食料品はビール、牛乳、ヤクルト、ケールサワー、たこ焼き(珍しく買う)、海老フライ(無性に食べたくなった)、充填3P豆腐、玉子10個、タマネギ1ネット(3個入りかな?)にカボチャ、刻み葱。カボチャとかはカボチャスープ作ろうかなと思って買ったが結局日曜日には未着手。フードコートのインド料理屋さんのシェフと売り場で会ったので、買い物してから後で買いに行くね!と...

6月6日のI/O

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170607A.html ( Score : 3 )
...起きたらなんだか左目が腫れぼったい。水分摂り過ぎなのか?歳を取ると、食事よりも睡眠の方が重要な気がしてきて、夜は充分な栄養の食事よりも充分な睡眠の方がコンディションが良くなる気がする。それはたとえ夜お腹がめっちゃ空いてたとしても、食べずに寝た方が寝起きがスッキリして逆に気持ちよかったりする。やっぱり最低でも6時間は睡眠欲しいなぁと平日は。歳の話ばかりになるのは嫌だなぁ。お昼は軽めのお弁当を買ってお茶ペットボトル900ml2本買っておく。夜帰って刺身の柵があって早く食べなきゃってことで、夜あまり食べたく...

5月21日のI/O(ガストのカレーが高速に食べられていいかも時間欲しいお昼休み)

https://tami.jp/163.html ( Score : 2 )
...月号が出ていると思ってよったらあったので、それを1冊買う。その後またガストにでもよって考察ノートを整理しようかと思ったけど、ペン無かったので、買うのもなんだかなーという感じで途中横断歩道まで行かないずいぶん手前で引き返して、やっぱり帰る。眠たかったので睡眠優先やな▼ハイボール2杯は毎日の流れ、昨日買って食べなかったチャーハン(炒飯)を食べて、煮しめの惣菜も食べてしまう。23時過ぎには就寝。洗濯物はして今日日中眠たかったので、なるべく早くに寝る。1...

5月13日のI/O(『ステラーブレイド』(Stellar Blade)バリー!ワイン飲み過ぎやろ!)

https://tami.jp/155.html ( Score : 2 )
...(イヴのこと)も来てくれよ、ってイヴは招待状を待ってるわ。なんて言ってるけど、それの儀式のイベントはあるんだろうか?という感じ。今回はそのぐらいまでサブクエストを進める▼昨日食べ損なったから揚げを無事胃の中に納めてハイボールはだいたいいつも同じの2杯、日曜日はちょっと飲み過ぎたので、控えないとなと▼夕方に内科に行ってお薬だけもらう、血圧は最高が128ぐらいと言っていた。いつもあの医療用の血圧測定器は何のきっかけで最高血圧と最低血圧が分かるんだろう?上に伸び縮みする液晶のグラフしかないので、なんかプロ...

4月29日のI/O(イヴの色香に現を抜かす暇もないぐらい『ステラーブレイド』(Stellar Blade)の大砂漠雑魚敵も超強い!)

https://tami.jp/140.html ( Score : 2 )
...も見つけるのも必須必勝▼結局もうほぼ 1日『ステラーブレイド』で暮れてしまう。ストーリーは進んでいってるんだけど、日常生活は進んでいかなくて、テレビの録画分も朝ドラ『虎に翼』もだんだんまた溜まってきてしまっている。録画分もろくに消化しない感じ。土曜日・日曜日とかのテレビすらももう見てない。スプラトゥーン3 すらももう 1戦しかしていないし、ユメエビのオトシモノを交換できるシンジュがなくなったので、これまた塔に登らないといけない面倒だしなぁーってとりあえず 1日 1勝のノルマだけこなす感じになってしまってい...


 1 2 3 4 5 6 7 8 Next Index Update : 2024/05/31(金)10:18:35
Powered by HomeSeek Ver 0.65