OR検索結果 3920件中 36件Hit! - スコア順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

段ボール  タマゴサラダ  おでん 


4月3日のI/O(新登場の「BASE PASTA ソース焼きそば」12食を早速注文してみる)

https://tami.jp/113.html ( Score : 6 )
...リュームが薄いのはご愛嬌▼お昼外に出なかったら何も刺激が無く書くことが一気に少なくなるのかなーって思いつつ、これは夜のアクティビティに期待!書いたことを実行できると言う言う意味では、やりたいことを書いておけば潜在意識に働きかけて片付けもススムかも!?段ボールは昨日柔軟剤の Amazon の梱包を開けて段ボールまとめたし偉い偉い!と自分を褒めたい▼PUDO に直行できる Amazon は便利で他のヤマトとか佐川急便とか日本郵便とかは 1回配達しますよーってきっかけ(メールなり不在票なりの)が来ないと PUDO 発動できなくて...

4月1日のI/O(日経MJが値上がりしてた¥200→¥250に・食べ物の差し入れが重なる苦の重み)

https://tami.jp/111.html ( Score : 5 )
...いので久しぶり。どちらかと言うとイズミヤの方は地域のメーカーとも積極的に商品を取り入れてるのかもしれない。今行ってる最寄り駅のスーパーには(はっきりとは探してないけれど)多分なかったと思う。なので久しぶりのカルネ、美味しいね▼朝出かけるときまた玄関が段ボールなどで埋まってきたので、片付けること(今夜帰ってきてから Amazon の梱包解いて商品出すのと、それを段ボールをまとめて 1つの段ボールに入れて整理!)→ちゃんと夜段ボールを片付けたので良し!開けてない柔軟剤の梱包は明日といて、また段ボールをまとめて...

おでんLOVE

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20051223C.html ( Score : 4 )
...最近はいいおでんの素が売ってるので、美味しいおでんが簡単にできる。おでんって煮れば煮るほど(逆に言えば超長時間煮ても支障ない)いいものだと思ってたんだけど、むしろなんだか間違いっぽいかもと。煮すぎると牛スジは消えてなくなるし、大根に至ってはおつゆの中に浸っていても陥没して「ひからびる」という不思議な現象が発生。一番食べ頃の時に比べると、ちょっとパサパサしてパサつく感じの食感に。玉子に関しては味・食感こそは変わらないけど臨界点を超えると表面に白く斑点が発生。だけど、こんにゃくはぜんぜん問題なし、む...

2月22日のI/O(スプラトゥーン3「サイド・オーダー」!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240223A.html ( Score : 3 )
...朝お腹が空いていたので、ハムタマゴサンドとタマゴサラダパン。それといつものコーヒーと牛乳に青汁粉末インでシェイク。最近このタマゴサラダパンが美味しい、先日の「東京ポッド許可局」でマキタスポーツさんが業務スーパーのタマゴサラダをパンに乗せて食べるってのを聞いて知ってから試してみたいと思うが、業務スーパーが寄れるところにないので、また炭酸水を買いに行く際にチャックしてみよう。お昼は iPad を持ってきたので、Bluetooth で接続で快適かどうかも兼ねて、ロッテリアでぱちぱち打ち込んでみる、なかなか日記が捗るか...

やっぱり冬は大根!栄養豊富な緑黄色野菜「大根」

https://renkon.jp/blog/697.html ( Score : 3 )
...栄養豊富な緑黄色野菜「大根」、やっぱりこの時期になると温まる大根料理は欠かせない。特に好きなのが温まる「ふろふき大根」と「おでんの大根」。特におでんなんかは、ほとんど具は大根オンリーって感じで作ります(もちろん必要最小限のバリエーションってことで)。あと他にこんにゃく、玉子、牛スジで完璧。おでんはこの具さえあれば、ばっちり。しかし、今頃スーパー等で買う大根は“緑黄色野菜”部分の葉っぱがないのばかりですよね。葉っぱ付きなのはあまり見かけないなぁ〜。1...

4月2日のI/O(街でハニーマスタードと見つけてお店に飛び込んだ今日のランチ)

https://tami.jp/112.html ( Score : 2 )
...を食べてしまう。まあイカスミなので見てくれはあんまり良くないが味は普通のコンソメ味のポテトチップス。重湯を作って、そのご飯を納豆卵かけご飯でも食べてしまう。まあ半合のお米の量なのでいいかー的な。フライパンも綺麗に洗う。柔軟剤の Amazon の梱包も開封して段ボールをまとめる。また次の休みのときに段ボール捨てにいかないとな▼らんま1/2を2回分ぐらいみたのかな?あと『100分de名著』はフロイトの『夢判断』の 1回目もみる。24時過ぎに就寝、ちょっと眠いかも。明日は辛いかな。寒そうなのでというか既にこの時間で薄...

2月25日のI/O(車の鍵がなくて焦るがAppleのAirTagで発見す!・午後は延々と部屋片付けゴミ出し!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240226A.html ( Score : 2 )
...無かったら捜索は無理だったろう!なんでそこに置いたのか全く記憶にない。先日買ってまた付けてなかった Apple Watch のバンドも古紙に挟まっていなので危なかった!運良く目の前に飛び込んできたので回収できて良かった!なので昨日から新しくバンドをつけ始める。朝に段ボールと雑誌のまとめたものと、衣類で傷んで穴が空いたものなどリサイクルのところに車で持っていく、その足でハットリーでモーニング。入ったとき人が多くて、キッチン内忙しそうだったので(店員さんの注文オーダーのやりとりがちょっと待ってて!ってなぐらいだ...

1月26日のI/O(牡蠣の酒蒸しで破裂する)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240127A.html ( Score : 2 )
...以前何日か前に躊躇していた牡蠣を買ってみる。とりあえず美味しいものをと思って一番売り場の中で高いやつを選ぶ698円の。酒蒸しにしてレンジでチンするも破裂してしまったものが2つあって、これ何か改善方法あるのかな?と暇があったら調べたい。どこかの動画で見た、おでんを小鍋で温めているところに生牡蠣投入!ってそこで火を入れる美味しそうな食べ方があったので、おでんあと1袋残ってるから、それ試してみたいなって感じ。昨日買っておいて食べなかったおにぎりの梅を食べて、駅そばはざる蕎麦大盛りをいただく。やっぱりここの...

1月18日のI/O(迷う猫ロボット)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240119A.html ( Score : 2 )
...朝ご飯はハムタマゴサンドとたまにもっとタマゴが欲しいときにタマゴサラダパンを買ってみる最近。パンはパサパサだけどここはタマゴサラダでカバーできるので、タマゴもっと食べたいときはこれ。そもそもとしてタマゴサンドのタマゴの層が薄すぎるので、値段高くてもいいから、タマゴの層を厚くして欲しい感じ。あとホットコーヒーに粉末青汁。お昼はファミレスで大盛りパスタ。なかなか麺がモチモチしていて腹持ちが良く、自社製麺を謳ってることだけある、が変にモチモチ=正義?とも思ってしまうぐらい、過剰なモチモチとも思うけど、...

季節はずれのおでん

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060910A.html ( Score : 2 )
...冷房が効いてる中、夏に食べるおでんもまた乙だなぁ。と、カラシがツンと鼻から抜けました。涙1...

おでん煮てる中

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20051212A.html ( Score : 2 )
...具に玉子は外せない、大根も。あとこんにゃくかな。気が付いたら好きな具の3つしかないおでん。みな染みる系の具なので、ちょっと面白くないかも。あと牛筋(味が出るし)があれば完璧。1...

激ウマ!おでん

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20041224B.html ( Score : 2 )
...今夜はおでん。一晩寝かせてたので味が染みまくって、激ウマ!ダイコンのいい色だこと(^^。 玉子も染みウマ。ごちそうさまでした!1...

2006年の年賀状

https://tami.jp/diary/20051231.htm ( Score : 2 )
...12月31日(SAT)Sony CyberShot F77 最近、おでんがお気に入り。好きな具だけで作るのです。大根、こんにゃく、玉子。これには入ってないけどあと牛スジさえあれば、最強おでん〜♪ちょうど2日くらい煮込んだのがいい塩梅のようです。2006年の年賀状 と言うことで、26日にしっかり投函してきました。毎度のことながら写真ネタの年賀状。手持ちのデジタルフォトプリンタで印刷です。 印刷屋さんに出してクオリティの高いものを作りたいんだけど、そんなにお友だちはいないわけで。コスト的には自分で印刷するのとそんなに変わらないんだけ...

4月8日のI/O(最近ふくらはぎの浮腫みが気になる解消したい)

https://tami.jp/118.html ( Score : 1 )
...朝は、青汁+コーンポタージュスープ+豆乳、あと今回から難消化性デキストリンもスプーン 3匙(サジ)分追加して飲んでみる、結構お腹に溜まるボリューム感!それにタマゴサラダを食パンにうんと乗せたパン▼昼はガストで¥700 日替わりランチ。月曜日なので「ハンバーグデミグラスソース&チキングリル醤油ソース」で決まりっ!平皿に盛られるご飯大盛りは箸で食べるのには食べにくいけれど、もちろん箸ではなくフォークとナイフを使ってお利口にランチはいただくことはできるが、スピード重視なので、箸でほとんどをかき込む。そしても...

4月7日のI/O(Nintendo Switch『キャサリン・フルボディ』約12時間でクリア!・22時に寝る早寝の日曜日)

https://tami.jp/117.html ( Score : 1 )
...違う攻略法で(それが人それぞれでいいんだよね)、四神獣も攻略の順番が自分と違うみたいだし、古代の武器もそんなに無理して作らなくても行けるし、薦めた手前、祠の謎を解くのが楽しかったのでそれも楽しめているとのことで良かった▼車で木津手前まで一回りしてきて段ボール捨てて PUDO に入れていた荷物 2つを回収する。ガソリンが心細いので次給油だな▼『キャサリン・フルボディ』12時間ぐらいかけてついにクリア!結局ハッピーエンドってことでよかったんだろうか?8日目を苦労して進めてまだ先があったので、えー!まだあるの?...


 1 2 3 Next Index Update : 2024/05/31(金)10:18:35
Powered by HomeSeek Ver 0.65