OR検索結果 3920件中 88件Hit! - スコア順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

朝食  ハイボール  コーンスープ 


5月15日のI/O(激安じゃない普通のいい値段のレモン炭酸水がレモン感が強くて美味しい)

https://tami.jp/157.html ( Score : 3 )
...ペットボトルのレモン炭酸水、ハイボールで飲んだあと冷やすの冷蔵庫に入れるの忘れてるかも!朝は青汁+イオンで買ってみた初めて使う、確かじゃがいものポタージュスープ+豆乳に難消化性デキストリン▼お昼は今日もあんまり時間フルで出れないので、牛丼食べて豚汁つけてのランチ、食べる内容より時間が欲しいお昼▼やっぱり案の定、レモン炭酸水は冷やしていなかったので、コンビニで2本買って帰る。いつも飲んでいる激安のレモン炭酸はレモンの風味がほとんどないぐらい微かにものすごく遠くにレモンがいるかいないか分からないぐら...

4月4日のI/O(HUAWEI(ファーウェイ)のP20 liteは重くなってきてるけどまだまだ使えるのか?)

https://tami.jp/114.html ( Score : 3 )
...スーパーに寄れたらいいな。帰れる時間帯でもう 21時なるとか 19時台でいけるのとかあるから、久しぶり 18時台に帰れたらなと希望▼釜上げシラスはみたらあんまり値段を気にせず買っていたけど、さすがに 1個 300円とかになると高級食材やな、ちょっと躊躇してしまうし今朝食べた割引シールが付いてあるものをやっと買ったという感じなので、食べるのも久しぶりかも知れない。2個つながったパックでも 499円とか絶妙な高さを醸し出していて手が届かない。それならまだ玉子ご飯に!って思って玉子のパックを 10個入りのものを買った方がマ...

4月1日のI/O(日経MJが値上がりしてた¥200→¥250に・食べ物の差し入れが重なる苦の重み)

https://tami.jp/111.html ( Score : 3 )
...い▼朝ドラの『虎に翼』が始まったので 1話を観る。主人公の猪爪寅子(伊藤沙莉)が大阪行って梅丸劇団に入る!って言ってて笑う。ここでまた録り溜めてしまうと録り溜まってしまうので 1話録って 1話消化のリズムを作っていきたい。あと、らんま1/2 も 1話ぐらい観る▼ハイボール 2杯(いつもの 1杯目薄めの 2杯目通常の濃さ)ハイボール用のレモン炭酸水を冷やし忘れていたので、後半の 1本は冷えてないものをそのまま強引にハイボールにして飲む、案の定あんまり美味しくなかったかなー。鍋も洗って食洗機の乾燥モードに入れて乾燥さ...

3月10日のI/O(Googleマップの混み具合は信じていいのか?→この成功体験は1回目なので微妙かも)

https://tami.jp/88.html ( Score : 3 )
...とのこと!本人が野球オフシーズンしかやんないかもなんてことも言ってただけに、続いて嬉しい▼お昼過ぎに一回ファミレスに行ったけど満席。その足で買い物、乳製品、ヤクルトV、ヤクルト1000、R-1、炒飯も美味しそうだったので買うのと白菜に鶏モモ肉、そしてトリスのハイボール。無水牡蠣は割引シールがなかったので見送りに。スーパーでの買い物はこの程度▼そのファミレスに行く時に、道端で背の低いタンポポが咲いているのを見つけて撮ろうと思ったけど、スマホが iPad のケースの中に入れていたので取り出すのが面倒だったので撮れ...

『ハウルの動く城』映画館にて

https://tami.jp/diary/20041227.htm ( Score : 3 )
...だ分かるのは「ハウルの弟子」だと言うこと。公式サイトによると「マルクス」は身寄りがないとのこと、幼くして身寄りがないというのはかなり訳ありじゃないでしょうか?そんな臭いをによわすことなく物語は進んでいくわけで・・・。 序盤ソフィーがカルシファーを使い朝食を作って皆で食べるシーンがあるんですが、その朝食にがっついてもぐもぐ一生懸命食べてるマルクス。滅多にハウルが朝食なんて作らず、日頃あまり美味しい温かいモノ食べれてないのかな、とか思うとほんとマルクスが愛おしいです。涙。 物語中の戦争って言うのもど...

夜明けのサービスエリアで豚汁が身体に沁みる

https://tami.hatenablog.jp/entry/2016/03/17/010000 ( Score : 3 )
...充実してた)大きな休憩所でなんとか24時間営業の食堂がかろうじてある感じで、以前のイメージでは高速はお腹が空いてひもじい感じの印象。ニチレイの冷凍かなにかの自動販売機がかろうじての深夜の食料調達場所だったりして。そして、やっと夜が明けてサービスエリアの朝食にありつく。まあ写真でみると、ちょっとさみしくわびしい感じもしないこともないが、お腹ぺこぺこの夜明けのそれは豚汁よろしく身体に染み渡りめちゃくちゃ美味しいんですよね。見るからに、そんなには旅館朝食のようにはゴージャスではないけど、値段ギリギリの品...

4月24日のI/O(イヴがカッコ良すぎてPlayStation5のSHIFT UPの『Stellar Blade』(ステラーブレイド)がもの凄く欲しい!)

https://tami.jp/134.html ( Score : 2 )
...朝はいつもの青汁+コーンポタージュスープ+豆乳+難消化性デキストリン。昨日生で食べようと思っていて結局食べれなかった野菜、その冷蔵庫に残っている野菜でお味噌汁を作ったのが半分残しておいたのでそれを一緒にいただく▼昨日ハイボールを飲んだ際に、炭酸水を冷蔵庫に入れ忘れたかも。冷やしてない炭酸水だとハイボール美味しくないしなぁ。今晩は戒めにコンビニで炭酸水 2本買って帰るかな、なんか自分のこの手際の悪さに凹む。飲んだら冷蔵庫につどつど入れて冷やしておく作戦だな▼お昼はガストにする。昨日盛り加減の富士山っ...

3月28日のI/O(Apple Watch は常時表示がやっぱり便利だよね!電池の消耗が気になるけど)

https://tami.jp/107.html ( Score : 2 )
...1)おかわりしたいぐらいだけど、これだけで食べて抑える。今日もガストなんか人が多いいな。奥の予約席は予約なく開放されていた▼朝は昨日の重湯の残りのご飯(2分の1合分)と、買っておいた2割引の鮭の焼き物で済ます、青汁+コーンポタージュスープ+豆乳も併せての朝食。今日は燃えるゴミの日だけど特にゴミなし。少ない前回ゴミ袋変えてまだ何もゴミが入っていないので▼ガストで昼食中に Amazon で柔軟剤「【大容量】ハミング消臭実感 柔軟剤 つめこみ洗いも、部屋干しも、無敵消臭!ハミング内 No.1 抗菌 リフレッシュグリーンの...

3月25日のI/O(「暮らしの手帖」を買うと2か月早いなぁと思ってしまう)

https://tami.jp/104.html ( Score : 2 )
...なるんだろうか?それとも味がついてくどくなっちゃうのか?試してないけど味付き重湯も研究してもいいかも知れない。玉子とか入れない方が、後で鍋を洗う時も楽なので、タマゴはどうしようかな?入れたら絶対美味しくなるけれど、ない方がスッキリしてて美味しいから、朝食べる用にしておこう玉子は▼最寄り駅の書店で本を買う、NHK 短歌のテキストと「暮しの手帖」2か月ごとのペースがちょうどいいこの暮しの手帖、全然読んでないが、買い続けて暇な時にパラパラをめくって読むのが好きかな。NHK 短歌のテキストには何か小さなメモ帳が...

3月21日のI/O(今年初の「ティラガ(Thilaga)」でチキンビリヤニランチ!)

https://tami.jp/100.html ( Score : 2 )
...砲台化するか、向こうの攻め方によって攻めが弱かったら自分からハイドラントの火力を信じて戦線を押し上げる2パターンなんだけど、状況を見つつそれがハマった時はまあ負けても良い内容と思え勝ったら嬉しいが、そういった戦況の立ち回りを楽しめる様にしないとな▼夜はハイボール2杯、ひろ坊のチョコがなくなったので食べ切ってしまった。0.5合分のお粥作るが玉子など足して、全部食べたらやっぱりしんどかった、重湯だけ飲んだらどうなるかやってみよう。0.5合に水1.2リットルぐらい。結構伸ばす。飲み過ぎてしんどくなって半分寝落ち...

3月18日のI/O(ニンジンの皮は気にせず一緒に使って食べてみる)

https://tami.jp/97.html ( Score : 2 )
...(厳密には全角67までOK)。投稿した後にタイトルの行末が文字化けしていたので、なんで?と思ったらそう言うことだった、中のデータはタイトルフルの長さで存在しているのに、表示するとき文字化けしてた、これはもうどうしようもないかな。これで暮らすしかない▼夜はハイボール2杯(最近の薄めハイボール2杯目通常のパターン)お鍋の白菜とニンジン、木綿豆腐をいれて少し温まったところで食べる。ひろ坊にもらったチョコが美味しくて毎晩2〜3個ずつ食べているんだけど、もうそろそろ無くなりそう。最近暖かくなってきたこともありキッ...

3月14日のI/O(内容はともかく1600文字らへんを超えて書けると達成感・充実感ある)

https://tami.jp/92.html ( Score : 2 )
...良かったのかも!幸先良かったので次もバトルしようかと思ったけど HDD 観ないといけない方が多かったので、ゲームしなかった分の時間は録画分消化にあてる。とはいえ今日調子良いと言いながら勝率は 50%(22勝28負)を割ってるので、全体的に調子悪いタイミングかも。ハイボール2杯(1杯目薄め)でスーパーで買ってきたものをおつまみにして食べる。おつまみのそれだけで最後ご飯系は食べない。チョコレート買い忘れたなぁと思いつつチキンお惣菜が美味しい。鍋は手つかず、洗濯も今日はなし。23時半に就寝、今日は気持ち早めベッドの中...

3月13日のI/O(春のイチゴ食べる!マイ苺フェア開催!)

https://tami.jp/91.html ( Score : 2 )
...かめにくい。結局 Cookie も削除する削除の仕方で削除して CSS 再読み込みさせる。この方法しかないのか?意外とこれ不便。あと実機だとフォントの太さが微妙に違うので、これは何?と調べなければいけない課題もある(一旦は保留)▼帰ってからイチゴ食べてなかったのでハイボールのおつまみにイチゴ食べる。苺はいつでも年中食べられるとは言え、やっぱり春食べるのが苺感のありがたみがあるイチゴイチゴした装いで美味しい。真っ赤な苺色も可愛いしね!今日はハイボール2杯1杯目は薄め、2杯目は通常。タマゴ納豆ご飯で締める。ご飯パッ...

3月8日のI/O(GoogleドキュメントでEPUBハードルがめちゃ下がって作りやすくなってる!)

https://tami.jp/86.html ( Score : 2 )
...話題で変わるところに挿入していったら便利かも▼朝はハムタマゴサンド。いつものコーヒーと牛乳に青汁の。コーヒーも買うのもいちいちコンビニ代が月で考えると大きくなるので、飲むものも食パンせっかく買っておいてあるんだから、ドリップのコーヒーもあるので家での朝食習慣にしなくちゃなーと思う。けど結構やっぱりそれなりの時間がかかるので早起きもしなくちゃなーとも、夕方用の緊急用におにぎりツナのやつですでに海苔が巻いてあるしなしなの方のおにぎりを買っておく▼ChatGPT が WEB からだと動かず、アプリからだと動く。キ...

2月7日のI/O(鑑賞メモをつけてみる)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240208A.html ( Score : 2 )
...朝起きて7時間睡眠は摂れたものの、頭が痛い、出社時にはちょっとはマシになってきたけれど、飲み過ぎか?100mlを500mlの炭酸割りのハイボール鍋ゴメンだけど食べないのでもう捨ててしまった。作って結構満足してしまいがちなので、ちゃんと次は食べ切れるようにしないと。テレビ録画してみて消化しているけど翌日には見た内容を忘れちゃってるのって、見なくても一緒なのでは?って思う、ふと昨日『100分de名著』の『偶然性・アイロニー・連帯』を見たんだけど、なんか難しい上によく分からなくてただ見たってだけのことになってる。にけ...


 1 2 3 4 5 6 Next Index Update : 2024/06/05(水)09:57:36
Powered by HomeSeek Ver 0.65