検索結果 4211件中 42件Hit! - スコア順に表示 | 0.04/cpu 0/sec | |
|
町中華の美味しいから揚げ定食が人気!
https://renkon.jp/blog/1065.html ( Score : 24 )...町中華とは 町中華とは、中華料理を提供する日本の飲食店の一種です。町中華の特徴は、リーズナブルでアットホームな雰囲気で食事ができることです。また、店内はカジュアルな雰囲気でありながらも、美味しい中華料理を楽しむことができます。町中華の歴史は古く、昭和時代から存在しており、地域密着型の飲食店として根付いています。から揚げ定食の魅力 から揚げ定食は、町中華の人気メニューの一つです。その魅力は、まず具体的な内容にあります。から揚げ定食には、ジューシーな鶏のから揚げがメインとなっており、ご飯やお味噌汁、...
冷やし中華始まった!
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20110520A.html ( Score : 4 )...近所の中華料理屋さん「中華処 楊(ヤン)」で冷やし中華始まったので早速!あっさりしてさっぱりして暑いときはこれに限る。大盛り!麺は緑で海草かなにか練りこんであるのかな?プリプリのエビが美味しい。ちょっと高めだがその分の値打ちはある。1...
5月18日のI/O(京一のカレー美味しいんだな)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190518A.html ( Score : 3 )...。朝つくもうどんでうどんをキメていく!麺が重たくて持ち上げてお猪口の中にザブンと落としてしまったが、シャツには跳びはねずセーフ!運が良い〜。お気に入りのシャツなのでなおさら。お昼は郵便局によって京一でカレーライス大盛りにする。給仕のお姉さんにあんかけ中華じゃないのね?って言われたがあれは寒い時期が美味しいので、ちょっと今の時期は熱いだろうなと。ちなみに一番最初京一行ったとき頼んだ中華(俗に言うラーメン)があまり美味しい印象なかったんだけど、ふとあんかけ頼んだらめちゃくちゃおいしかったから、レギュ...
サクとろの中華風豚カツ定食
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060605A.html ( Score : 3 )...揚げたての豚カツに中華アンがのっていて、食べるとサクッとしてるにもかかわらず、アンが絡んでて美味しい。ここの中華屋さんめちゃうまいわー。毎日だと太りそうなので、週1〜2のペースで通ってます。1...
12月11日のI/O(モヤシの夜食べても消化の良さと多少の栄養素も期待できるコスパの高さに世の中が気づき始めている棚はモヤシ売り切れ)
https://tami.jp/369.html ( Score : 2 )...切れの棚はモヤシが無い)に疲労回復を期待できる豚肉に、焼き鮭が2割引だったので思わず買ってしまう。3つでレシートが1000円弱なので、ちょっと買ってしまったな感は否めない。が豚肉で疲労回復効果を期待しよう。そんで鍋でモヤシ(古いのから使う)と豚肉、最後また中華麺1袋を入れて食べてしまう。中華麺がなくなったので、今度はおじやに決定かな。明日の夜はおじやにしてご飯で鍋きれいにしてしまおう。もうここ長く鍋が鎮座しているので。ビール350ml缶1つとハイボール通常濃さで1杯で終了▼加湿器も21時まで強で21時になったらい...
11月28日のI/O(魚編の漢字の本を急に欲しくなるのと鍋に入れるなんでもない安価の中華麺を入れて食べる美味しさを発見するモヤシと共に)
https://tami.jp/356.html ( Score : 2 )...ないでいると、改めてその手に馴染んでいた感が分かるよね。この爽快感!▼帰り道、駅横のスーパーが時間閉店間際10分前でギリギリに買い物に。ネギ入りの玉子焼きもあったけど今回はスルー。大カップの納豆とモヤシと、鍋にぶっこむ麺類何にしようかな?と思って今日は中華麺にしてみる。どれがいいか分からなかったので、適当に選んで3点で買い物する。それを鍋にして入れていただく。最近モヤシが本当に美味しくて、食べ応えの食べた感もあり、まあ栄養もそこそこ食べないよりかはマシなぐらいな感じでは期待できるであろうな栄養はあ...
行きつけの中華屋さん
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20070703A.html ( Score : 2 )...いつもから揚げを食べてる他にも行きつけの中華屋さんがある。昨日は「よかったらどうぞ」みたいな感じで包子(パオズ)が出てきた♪さらにその皮を油で揚げたのも出てきた。クラッカーみたいでサクサクで美味しかった♪あの皮を揚げたらクラッカーになるんだとちょっとびっくりした。包子ももち美味かった(^^。1...
今日のから揚げ 4/13
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20070413A.html ( Score : 2 )...なんか最近いつ行っても多いこの中華屋さん。でもここら辺の中華屋さんでは一番おいしいから揚げ。あともうちょっとご飯がよく炊けていたなら最高なんだけど。もちろん他メニューもうまい。1...
今日のから揚げ 11/2
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20061103B.html ( Score : 2 )...やっぱり平日は混みまくり。結構平日は満席の人気のある中華屋さんなんでしょう。厨房の威勢のよさがまたいい。しかし、たぶんここ近辺の中華屋さんでは圧倒的なボリュームのから揚げ。クオリティ高いです。1...
大好きなボリューミーで最高なから揚げ
https://tami.hatenablog.jp/entry/2016/02/16/003000 ( Score : 2 )...街がコンパクトにまとまって色々そろっていて、それこそヨドバシカメラができてからは大阪に行く用事が無くなってしまいました。けど、ロフトは好きなので、京都のロフトより梅田のロフトに行ったりします。で、その途中で京阪電車、途中下車。古川橋ダイエーの裏にある中華屋さんのから揚げが大好きなんです。もっぱら、大阪に出るときはたいてい寄ります。絶対寄ります!前に勤めていた会社にすごく近い中華屋さん。初めて食べたときから虜になったこのボリューム!!!味はシンプルでプレーンな感じの鶏の旨味のパンチが効いてて美味し...
【閉店】「熊本豚骨中華そば せからしか」滋賀で熊本のラーメンが食べられるなんて
https://tami.hatenablog.jp/entry/2016/01/29/010000 ( Score : 2 )...熊本中華そば せからしか 草津のお店は閉店された模様です。熊本ラーメンが食べられるお店が無くなったのが本当に残念!熊本ラーメンが食べられる場所としては私の近所では、京都北山の「肥後もっこす」。今度開拓してみたい「熊本ラーメンひごっこ」宇野辺本店。新大阪には味千ラーメンもあるようで、それら目指してまた食べに行きたいなと思いました。(2018/06/22 追記)滋賀にある熊本のラーメンを食べられるお店。ここはまさにこれこれ!と美味しく元県民wが食べられる美味しいラーメン。記憶では、熊本のはリッチなチャーシューや...
12月30日のI/O(豚汁に七味をかけるときは中蓋があるか確認しながら真っすぐのまま蓋をねじり開けるのが良いことを学ぶ)
https://tami.jp/388.html ( Score : 1 )...ナWを500ml缶6本を買い、リコピンリッチのトマトジュース、味ぽんも切らしていたので買う。小さなサイズをいつも使いきれないのでそっちを買っていたが、500mlペットボトルのものが割引で安く買えた同じ金額だったのでそっちにしてしまう。岡山県産無加水かき(牡蠣)、中華麺の太麺、R-1いつもの1週間分の3本。ヤクルトV3本のを2つ、Y1000と訳されているヤクルト1000も6本1パックのものに最後若どり骨付きもも肉に、玉子のパックを2つ、大量に買っておく(1日現在玉子在庫が30個で茹でなければというところ)▼今朝か昨日かの最低気温が...
12月10日のI/O(違うテーブルの注文のチゲが美味しそうに見えちゃうけど日替わりランチに徹する今日のハンバーグ)
https://tami.jp/368.html ( Score : 1 )...った。1週間ずっとはあれかもしれないので、今月はこのパターンで乗り切って余裕ができたらユニクロで新しいものを求めてもいいかもしれない。このスタイル変えないと一気には金額減らないよなぁと、なんとかしたいがといつも思う。はぁ▼鍋はシンプルにモヤシを追加して中華麺で生玉子をオンして食べる。モヤシや麺は増やして食べようかな?って思ったけど、なんとなく弱気の1袋ずつ、お椀に入れてしまって食べる。明日もこのペースかな。豚肉かまた鶏のミンチでもあれば明日夜帰り道寄ってみようかな。追加の具材▼就寝時間は23時24分、...
12月9日のI/O(このいつから食べている鍋をいい加減1回空っぽにしたい何日目かのまたモヤシ鍋)
https://tami.jp/367.html ( Score : 1 )...せて勝利▼差し入れをもらう、肉の入っていないキノコ類キノコメインのカレー、煮魚と蟹的なやつ、謎の酸味の甘いタレは何だったのだろう?お腹空いていたので食べてしまう。煮魚は明日見てコンディション良かったら食べてみよう。でモヤシ朝火を通していたので、それに中華麺を入れて食べてしまう。モヤシ美味しい!その差し入れに冷凍ご飯も入っていたので、鍋のシメにおじやでもいいかもしれないと、ちょうどいいこの炊けてあるご飯の調達ができて良かった。もうこの鍋3週目?いやそこまではいってないかな?でもこのここずっと2週は鍋...
12月8日のI/O(『はじめてのグランツーリスモ』ほぼライセンス取得するぐらい走ってみる本編はセール中なのが気になるところ)
https://tami.jp/366.html ( Score : 1 )...ずまず、1勝して今日は終わり▼PlayStation5『はじめてのグランツーリスモ』で残すライセンス1つのところまで走ってみる。いやライセンス全部取ったのかな?まあどちらでもいいが、そのぐらいまで走り込む▼鍋の具材は手羽元が安かったのでそれだけ煮て食べる。モヤシと中華麺、シメジが超過在庫。傷んでしまわないようにモヤシ1袋は明日の朝鍋に入れて火を通しておこう。手羽元だけもりもり食べる。先週いただいていた差し入れも食べずにそのまま処分する。持て余してしまって食べるのを忘れているとどうしてもそうなる。私は捨てるため...