検索結果 4211件中 32件Hit! - スコア順に表示 | 0.02/cpu 0/sec | |
|
図書館でリクエストした本
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20051111D.html ( Score : 4 )...が来たと言うことで連絡があった(最近本読みまくってるし、調子の良いときは1日2冊って感じ)。今頃の図書館は専用端末で蔵書の予約ができるらしい。使ってみるとなんか微妙で(ややこしいが)「現在貸し出し中」のものは端末で予約できて、「貸し出し中でなく他の図書館にある」ものは端末で予約できなくて、いちいちリクエストの紙に書かなくてはいけない模様(きっとエンジニアができるけど、めんどくさいので「できません」と言った感じが漂う端末。そもそもエンジニアが言う“できません=めんどくさい”ってニュアンスもあるよね...
10月23日のI/O(iPad mini A17 Pro届く!めちゃ速い!『勝利の女神:NIKKE』ロードも速くてサクサク快適!)
https://tami.jp/320.html ( Score : 3 )...り焼きソース&海老フライ」迷うけど結局日替わりランチ強い。月水金曜日の日替わりは間違いない!▼NIKKEは遊んでない時はタスクキルしなくてもいい?こっちの方が再度再開時ロード時間が長いのがネックに思っているので、キルしない運用でやってみようと思ったら、他の端末で Xiaomi の端末でも入れてみたのがあったので、ログアウトしてしまった。ちなみに Xiaomi Redmi Pad SE 8.7 4G の端末では、速いのか遅いのか分からない。ロードはそんなに爆速ではないし、画面は高精細ではないので、画質はそれなりに▼新しい先週発売開始と同...
iPhoneって結構本気で使えるっ!(いまさら)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20100206A.html ( Score : 3 )...なんか「情報端末」って言葉、通信は遅いしインターフェイスは使いにくい(などなど)、なんかギコギコしてぎこちないところを、情報端末って(そういうところにふたをして)無理矢理強がって「便利だよね!!」て自分自身に言い聞かせるような陳腐な言葉だと思ってたけど、iPhoneってほんとの意味で「情報端末」かもっ!リッチでサクサクだし、大袈裟かもしれないけどそのくらいの衝撃っ!!1...
多機能なスマートフォン「Vodafone 702NK」
https://renkon.jp/blog/368.html ( Score : 3 )...多機能なスマートフォン「Vodafone 702NK」、ノキアの端末ですね。以前自分Vodafone(厳密に言うとJ-PHONEの頃ですが)のノキアの端末を使ってたんですがタイマー機能が便利でした。で、つぎ機種変してシャープの端末にしたんですがタイマー機能がなくちょっとがっかり。メーカによって微妙にあるないの機能があるので便利なタイマーがないのには少しがっかりしました。1...
9月8日のI/O(ノンアルコールビールデビュー!お昼からというか午前中から飲むのはノンアルがいいかも!)
https://tami.jp/274.html ( Score : 2 )...朝から予定快調、6時半前に起きて新聞を買いに行って、今日もこのコンビニには4紙しかなく、まあこれは想定内2件目のコンビニで5紙揃う。それからガストでまたいつもの新聞を読みながらモーニングの「バランス朝定食」▼新聞広告の1面のやつで電子書籍端末があって3万5千円ぐらいして、高いなぁと思いつつ全部プリインストールの作品を読むとのことで、ネット設定や接続が不要とのこと。これはこれでいっかーって多分でもこれ全部著作権の切れたものを収録してるんでしょ?ほぼ端末代としてかなりの暴利なのでは?と思ってしまう、それぐ...
8月4日のI/O(新堀川通に新しい洗車場を見つける違う道をたまには通って発見がある)
https://tami.jp/239.html ( Score : 2 )...朝は用事が多く、まずコンビニで新聞を五紙買って、駅のPUDOに入れてもらった不在の荷物を取りに行きつつ、マクドで朝マックを調達。ここは駐車券を事前に発券して持っていかないといけないので発券して入店。店内のオーダー端末から注文しようと思ったけど、端末がなくて、以前にあったかなかったかは記憶が定かではないが、慌てて戻って車の中に置いてあるマクドのアプリの入ったスマホでネットオーダーする。注文をボタンを押した瞬間に画面に待ちの番号が自分の注文が入ったので、ネット速いなぁと思ってしまう。それを受け取ってガス...
絵文字が送れない
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20061009A.html ( Score : 2 )...各キャリアで絵文字が送りあえてめちゃ楽しそうなんですけど、他キャリアから絵文字のメールが来るとなんか新鮮。しかし今使ってる携帯はご丁寧に絵文字を自動的にカットしてくれる。う〜んVodafone端末で他キャリアに絵文字が送れるのは3G端末のみだってさ。絵文字使いたいな。1...
職安の端末って
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050224A.html ( Score : 2 )...インターネットからだと全国の求人が見れるのに、職安の端末だと管轄内の限られたの地域の求人しか見れない。なんだかよく分からない仕組み。1...
手の怪我が落ち着いたけど
https://tami.jp/diary/20040816.htm ( Score : 2 )...8月16日(MON)Nikon COOLPIX5000 以前愛用してたJ-PHONEのノキアの端末。カメラも付いてたけど、お世辞にもとても綺麗といえる代物じゃありませんでした。でぜんぜん使った試しがありませんでした。外部メモリも使えなかったし。が、しかし今使ってるシャープの端末は外部メモリも使えて、画像もそこそこ綺麗。結構遊べます。意外と小さい画像でも情報は伝わります。手の怪我が落ち着いたけど と、言うことで昨日自転車で派手に転んで、なんか今日も気分はブルー。お給金前でしぶしぶ今更ながらだけど消毒液を買ってくる。 PCを使うにあ...
「個人情報漏洩が心配で端末捨てない」が24%〜携帯・PHSリサイクル調査
https://renkon.jp/blog/512.html ( Score : 2 )...「個人情報漏洩が心配で端末捨てない」が24%〜携帯・PHSリサイクル調査、契約なくなってもゲームやカメラに使えますしね。いまは形がいい携帯もあるし、なかなか捨てるのがもったいないってのも分からないでもないですよね。1...
ドコモ、同じ端末を2年以上使えば無償で電池パック提供
https://renkon.jp/blog/387.html ( Score : 2 )...ドコモ、同じ端末を2年以上使えば無償で電池パック提供、Vodafoneにも似たようなサービス(付属品との交換)があり、こちらはポイントと交換という形になるんですが、ま実質は無償と言うことで。早速先日電池パックを頼んで交換したところです。最近携帯の調子悪いなぁと思ったらぜひ電池を交換してみてください、きっと電池がへたってるのかもしれません。おかげで自分の携帯はそれ以来「いきなり電源が切れたりする」と言うことがなくなりました。1...
Vodafone 702NK、メール&Webブラウズ端末としての使い勝手は?
https://renkon.jp/blog/315.html ( Score : 2 )...Vodafone 702NK、メール&Webブラウズ端末としての使い勝手は?、結局一番使う頻度が多くなるであろう便利な機能、OperaやPC用メールはパケットフリーの適応外だそうです。いいんだかわるいんだか。1...
1月30日のI/O(電子パーパーデバイス使ってみたいなぁカラーモデルは画面が意外と暗くて見て驚く白黒モデルもいいかも)
https://tami.jp/419.html ( Score : 1 )...朝はコンビニでハムたまごサンドに美味しかった「鮭ときのこ」のおにぎり、麦のプチプチとした食感が美味しい。お昼は「から好しのから揚げ定食(6コ)」ご飯大盛りで強気に出る。夜は控えないとなぁ▼富士通の電子ペーパーの端末「クアデルノ」(QUADERNO A4(Gen.3C))展示機見てきたけど画面が暗すぎて、白黒タイプ(QUADERNO A4(Gen.2))のものと比べて全然違うので実機見て驚く、それならもし買うなら白黒のだなと思ったし。そのことを知らなかったので、白黒モデルとカラーモデルを見比べてみてよかった。ちと暗すぎるなカラーの方は...
1月19日のI/O(結構FTP以外iPadでテキストをPDF化ペン入れ推敲などやりたいことできちゃってる感じで便利になってきた)
https://tami.jp/408.html ( Score : 1 )...読んでしまえてよかった。新聞各紙は大学入学試験の問題と回答を載せていて紙面を多く割いていたので読んでいてあんまり引っかかるところがなかった感じ。なので日曜日よりも土曜日の新聞の方が面白いのかも知れない▼Chromebook スリープにしてから復帰する際、Android端末の Pixel 6a のBluetooth 経由でロック解除できるんだけど、Bluetooth は機器が近くにあるかどうかの距離が測れるのか、本当に Chromebook の真横に置かないとロックが解除できないので、へーってなった▼iOS で PDF にするのでキーワード選定のファイルを作ってい...
12月15日のI/O(キユーピーのサプリの「コリン」のことを知って玉子を積極的に食べようと思ってみた日)
https://tami.jp/373.html ( Score : 1 )...(ChatGPTちゃんに訊いた)触発されて茹で卵を久しぶりに大量に20個、沸騰させない温度計で見てやる茹で方で固茹に茹でる。比較的、卵の殻は剥きやすいような、凸凹にもなるものとで半々だったかな。適当な器に入れて以降食べる用で冷蔵庫に▼Google Keepが同期できない端末が出てきたので、何度読み込みやり直しても問題解消せず、1回アプリを削除して再インストールで無事同期再開▼就寝時間が23時13分、睡眠時間は6時間8分。1...