OR検索結果 4211件中 179件Hit! - スコア順に表示 0.03/cpu   0/sec  
  Keyword :

身体  エクスプロッシャー  オープン 


10月8日のI/O(サプリを盲信はいけないがそれを信じて頼ってラーメンを食べてしまうが美味しく感じないんかーい!な夜のカップ麺)

https://tami.jp/305.html ( Score : 4 )
...「デュクセルチキン」のご飯盛り。大きなチキンが魅力的。前回のチキンの大きさの迫力を忘れていたので再度この迫力に感動。1ピースでこの大きさは納得感がある。鶏好きにはたまらないな▼スプラトゥーン3は2戦。1勝1敗の「コンブトラック」にて、ワイドローラーコラボとエクスプロッシャーで回しエクスプロッシャーで勝利。エクスプロッシャーはハマった時は勝てるけど、これなかなか接近されたら劇弱なので、これで熟練度5つの星は相当やり込まないとなぁと先が長い。インク管理がシビアで何発撃ったかってカウントしておかないと、空振...

8月24日のI/O(久しぶりに高速サービスエリアグルメ黒丸PAのちゃんぽんが美味しい!)

https://tami.jp/259.html ( Score : 4 )
...トゥーンやってなかったので9時までにプレイすれば1日のノルマを達成できるので、プレイする。「マヒマヒリゾート&スパ」(ジェットスイーパーカスタム)ここでスケジュール変わって「クサヤ温泉」「ネギトロ炭鉱」この2ステージの2バトルで2勝(オーバーフロッシャーとエクスプロッシャー)をあげる。なので朝は3戦2勝1敗という感じ。ネギトロ炭鉱でアメフラシで3キルを記録してしまった、アメフラシでキルを決めるのはなかなかないので、しかも3キルとか時間的にも終了間際だったから浴びても耐えられるかと思ったのかは分からないけど...

1月17日のI/O(ついに「Nintendo Switch 2」公式発表!)

https://tami.jp/406.html ( Score : 3 )
...れないしね、つーか全然まだスプラトゥーン2も遊べるんだし、当分先かな?▼スプラトゥーン3は、4戦1勝3敗でここ最近の連敗の流れから脱出できない感じ。「ユノハナ大渓谷」「カジキ空港」ブキはジェットスイーパーカスタム、オーバーフロッシャーでも勝てず、ユノハナでエクスプロッシャーで勝利。勝ったバトルがいい感じでエクスプロッシャーがハマったので次のバトルもと調子に乗ってまたエクスプロッシャーで挑んだら負けてしまった。まあなかなかそう簡単にはいかないけど、積極的に前に出た姿勢は良かったかも。やっぱりユノハナ大...

1月2日のI/O(体内水分不足!?お正月休みなにかやりたかったはずなのにいきなり気力がゼロになってしまってやる気がなくなる)

https://tami.jp/391.html ( Score : 3 )
...ローシューターレプリカ、96ガロン、エクスプロッシャー、オーバーフロッシャーでは勝てず3戦目のスメーシーでワイドローラーコラボで勝利。なかなか勝てなかったし、ちょっとゲソを稼ぐために何戦か行う。ここまでの数字は23勝27敗と負け越しがちのあまり良くない数字▼身体動かしてないせいか、早く寝るものの寝付けないし何かやろう!って気力がいきなりなくなり、あんなに楽しみにして何かをやろう!って思っていた冬休みなのに気力がゼロになってしまう。あと極端に水分摂取量も減ってきているのも関連するのだろうか?平日の方がわ...

12月10日のI/O(違うテーブルの注文のチゲが美味しそうに見えちゃうけど日替わりランチに徹する今日のハンバーグ)

https://tami.jp/368.html ( Score : 3 )
...朝はちょっとギリギリまで寝ている5時55分のいつものコーンポタージュスープに青汁に豆乳と難消化性デキストリンは欠かさず飲み、なんか無性にコンビニのチキンの挟まったパン。「たんぱく質が摂れるチキン&チリ」を求めて食べる、高いがなんかきっと身体がたんぱく質を求めていたのか?思った身体の要求に素直に応じてみる。入店時小銭を落していた人に気付いていない100円玉があったので拾って渡してあげる。白いパックの豆乳をやっと飲み切ったので、次はおから入りの赤いパックの方のスジャータの(両方スジャータだけど)豆乳を明日...

11月8日のI/O(あす大腸カメラ検査なので今日は何もほとんど食べられずお腹の空く1日緊張の前日)

https://tami.jp/336.html ( Score : 3 )
...明日検査なので、今日は食べられない日。その検査前日食を見たが、温めるのが面倒なので早々に朝の分は諦めて、じゃがいものポタージュスープと青汁とトマトジュースで済ます。お昼はロッテリアでホットココア。甘くて美味しい!もしかして、なんか身体動かさない(動かなさそうな)日は、こんな食事でコスト抑えることが出来るのかも?▼夜さすがにお腹が空くので検査前食をお粥と玉子雑炊を食べる。結構食べ応えあって身体に沁みて美味しかった。今日はもうそれだけでヤクルト飲んで寝る。就寝前の下剤を指定されたとおり20滴垂らしての...

9月23日のI/O(ファンケル(FANCL)のカロリミットを試してみる感じで美味しいものに負ける特にこの秋というが毎年)

https://tami.jp/290.html ( Score : 3 )
...ーに富んだステージ内容▼そして問題はバンカラマッチのガチエリア。オープンを2戦で2勝。ブキはワイドローラーコラボの「ヒラメが丘団地」。以降チャレンジ戦で「マサバ海峡大橋」「ユノハナ大渓谷」オーバーフロッシャーで2勝3敗。次、2勝4敗、ワイドローラーコラボ、エクスプロッシャーにデュアルスイーパーカスタムで。次はジェットスイーパーカスタムで2勝3敗、次無謀にもガチホコバトルに挑むももちろん惨敗。ハイドラントと96ガロン「チョウザメ造船」「クサヤ温泉」1勝3敗、夜のスケジュールでのガチエリア、「海女美術大学」「ヤ...

9月7日のI/O(ショート動画を見るより雑誌1冊でも見た方が良くない?「ブック放題」サブスク入ってみる)

https://tami.jp/273.html ( Score : 3 )
...名前の由来が書いてあって面白そう▼スプラトゥーン3は15戦行っていた模様。5勝10敗と内容は悪くないんだけど勝てないバトルが続く。「マテガイ放水路」「キンメダイ美術館」「カジキ空港」「タラポートショッピングパーク」でのステージ、ブキはオーバーフロッシャー、エクスプロッシャー、ジェットスイーパーカスタム、ハイドラント、96ガロンで回す。勝利したブキはオーバーフロッシャーとエクスプロッシャー。オーバーフロッシャーでスプリンクラーを駆使しながらで塗りポイントが最近久しく大きく1400ぐらい行ったのでよかった。スタ...

8月8日のI/O(キュウリはやっぱり身体を冷やす効果が多少あるのかもそのまま齧るキュウリが美味しい)

https://tami.jp/243.html ( Score : 3 )
...助かる▼今日の帰り道はコンビニにも寄らずにまっすぐ帰る。スーパーも開いている時間帯だったので、何かいいものないかな?と思ったら50円引きのビンチョウマグロのお刺身の柵とキュウリをまた2本買う。最近キュウリが好調でお風呂上がりに食べるとなんだか涼しくなって身体が冷えている感じがする。食べるとたいていエアコンの温度を25℃ぐらいにあげたりするので、やっぱりある程度の身体を冷やす作用はあるのかも▼オリンピックはなんとなくつけたら女子のスポーツクライミングをやってたのをチラッとみる。それだけ。オドぜひは、ぶ...

8月3日のI/O(スプラのローラーって塗るより振り回した方が強い説)

https://tami.jp/238.html ( Score : 3 )
...ヨビ祭り開催で、あ!もうフェス始まるの?って印象。パスタに投票。朝の段階までで17戦行う。ここまで7勝9敗1引き分け。午前散髪に行く前までの時間。「キンメダイ美術館」「クサヤ温泉」ここでスケジュール7時に変わって「ナメロウ金属」「ネギトロ炭鉱」でのバトル。エクスプロッシャー、96ガロン、ハイドラント、クーゲルシュライバー・ヒュー、ジェットスイーパーカスタムで回す。エクスプロッシャーがいい感じ。負けるのが多いが内容は悪くない。遠距離からのインクは広範囲に爆発するので、これが相手チームに当たればいい時は1発...

7月31日のI/O(夏限定『ステラーブレイド』(Stellar Blade)のオアシスのBGMがトロピカルな感じでかわいいイヴのバカンス)

https://tami.jp/235.html ( Score : 3 )
...温は何℃かわからないけど、一度39℃を体験してしまうと、なんだか今日は涼しいなという感じになってしまう。でもたぶん36℃とかはいってそうだけど▼スプラトゥーン3は、6戦で2勝3敗1引き分け。「チョウザメ造船」「バイガイ亭」のバトル。ジェットスイーパーカスタムとエクスプロッシャーで回す。勝利したのはエクスプロッシャー。効いているのか分からないが終了間際のエクスプロッシャーでの塗りの挽回が楽しい。挽回できてんのか?ってところもあるけど▼久しぶりにスプラトゥーン2でも遊んでみる。「マンタマリア号」と「ザトウマー...

「イオンモールkyoto」オープン

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20100606B.html ( Score : 3 )
...永い間、まぁまぁほったらかしやった京都駅南の商業施設。結局イオン系が引き継ぐことになって、この6月4日にイオンモールがオープンした。オープン当初と言うのもあり、人が多い。しばらくはこの混雑続きそうやね。1...

PS5『ステラーブレイド』(Stellar Blade)クリア考察メモ

https://tami.jp/136.html ( Score : 2 )
...の話はなかった。・イヴたちは自分たちが作られたものだと知らなかったっぽいのだが、そもそもとしてイヴは量産型なのか何か特別な型なのかは、作中では言及がないので何もわからないが、少なくとも(リリーがやられて断面が晒された時にビジュアルで判明)、自分たちの身体の中の組織は機械的なものも含まれていて構成されているという認識はなかったのか?イヴたちは血は流れているっぽいが。イヴたちが生まれてきたとしても、マザースフィアがアンドロエイドスとして機械的に作り出し生まれるのであれば、イヴは人間の見た目相応の年齢...

近鉄京都駅に「麺屋たけ井」が入るみたい!

https://tami.jp/444.html ( Score : 2 )
...2025年2月頃だったかな?閉店した、近鉄京都駅構内にあった立ち食いそば屋さん「粋麺あみ乃や」旧店名「麺ざんまい」。次はどんなお店、麺系?が入るか音沙汰無しだったけれど貼り紙が貼ってあって「麺屋たけ井」が入るみたい。5月中旬オープン予定とのこと。24号線でえらい行列ができてた城陽市にある「麺屋たけ井」の「麺屋たけ井」みたいで、オープンしたら、美味しいラーメンやつけ麺が食べれそうなのでちょっと楽しみ。1...

3月4日のI/O(体温38℃弱だが車で楽ちん出勤)

https://tami.jp/453.html ( Score : 2 )
...体温を測ったら38℃弱、ちょっとゾクゾクと悪寒が夕方走りそうな気がして、危ないので車で今日は出勤する。暖房が効いて暖かいし速く到着して快適っちゃ快適。ネックなのはコインパーキングの駐車場代かな。まあ体調悪い時は仕方がない。しかも雨降っているので、余計に身体が冷えそう。なので今日は無理せずに車で会社に行く▼朝はコンビニで、昆布枝豆おにぎりに鮭わかめおにぎり、コーヒーも買ってそれに青汁を。お昼は今日は車できたので、ローソンで俵むすび弁当とこちらも枝豆昆布のおにぎりを買って食べる。レジの際に「(レジ)お...


 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65