OR検索結果 3921件中 106件Hit! - スコア順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

洗濯物  豆乳  ハイドラント 


4月17日のI/O(夜お腹が空いて途中食べると歯止めが利かなくなるので寄り道で食べてしまいがちなザル蕎麦の美味しさ)

https://tami.jp/127.html ( Score : 5 )
...ク 1発の着弾面積がハイドラントより小さく感じるので、それも塗りにくい要因かも。ハイドラントは調子良いときは塗りポイント 1000 超えるのに、クーゲルシュライバーはなかなか塗りポイント 1000 超えるのは難しい(まだ超えてないはず)、結構クセのあるブキだなと▼洗濯物をして 23時半には就寝、タブレットは時間を気にしてみていたので 23時半にもう強制的に終わって寝る。明日は健康診断なので検便採種しなくてはと言うところ。1...

4月11日のI/O(Microsoft Defenderは検疫とか全自動と違うの?やっぱウイルスバスターなの?と思った)

https://tami.jp/121.html ( Score : 5 )
...虎に翼』が溜まりだしたので、こっちも視聴して観ていかなくては。幸い金曜日にやってたドラマ『不適切にもほどがある』も終わったことだし時間はなんとか観る時間作らねば。なんか 22時過ぎになって急に眠たくなったのでもう寝る。寝付いたのは 23時半頃だったみたい。洗濯物はジーンズだけ洗って干す。1...

3月27日のI/O(Nintendo Switch『キャサリン・フルボディ』を買ってみる現時点ではまだ未プレイだけど)

https://tami.jp/106.html ( Score : 5 )
...玉も欲しかったけどなんとなくやめておく。その間に定期券も更新できるかと思ったけど、電車あと2分だったので更新せずに乗り込む。下りたときにも更新しようと思ったけど既に機械使ってる人いたので。ざく切りキャベツもなかったので残念▼シャツ2枚洗うものがあるので洗濯物をして、柔軟剤が切らしかけているので買っておかなくちゃなのと、Amazon で買える大容量なのは Amazon 専用なのかな?ドラッグストアで買って持って買えるのは面倒なので、Amazon で買って置き配してもらおう▼スプラトゥーン3は平日のルーティーン作業。ノルマ...

4月18日のI/O(Nintendo Switchで『8番出口』を遊んでみる!なるほどねなかなか脱出できないわけだ)

https://tami.jp/128.html ( Score : 4 )
...もしれない。違いを見付けるコツが分かったら案外すぐに 8番出口から脱出できるのかな?と思うけど、5番ぐらいまで行ってもすぐまた 0番に戻ってしまうので、全く差異が分からない。安直に抜け出せないもどかしさの面白さ▼明日は健康診断ゆえ、早くに寝る 23時半就寝、洗濯物はなし。お風呂も軽く気持ち短めで。夜もう遅くなると何も飲んだり食べたりできないので、こういう時に限ってなんか食べたくなる気分になる。本当はコンビニでパスタでも買って夜おつまみにしようかと思ったけど、こういう時に限ってなんか食べたくなるんだよなぁ...

3月15日のI/O(平日週4でガスト行ってた)

https://tami.jp/94.html ( Score : 4 )
...朝はベースフード(BASE FOOD)のチョコパンとコーンポタージュスープ。浸して食べるにはチョコが甘すぎていまいちコーンポタージュスープとマッチしない(普通の食パンと比べてね)。あと残り熱いカップに豆乳を入れて飲んでしまう。コーンポタージュスープの個性が強いと思ったので豆乳を入れても味しないかと思ったら思いのほか豆乳感が強くて、これもありかなと美味しくいただく。コンビニではおにぎりは買わず誘惑に勝ちコーヒーと切らしていた牛乳(昨日買うのをと思っていたけどすっかり忘れていた)を買う UCC のボトルコーヒーが...

5月13日のI/O(『ステラーブレイド』(Stellar Blade)バリー!ワイン飲み過ぎやろ!)

https://tami.jp/155.html ( Score : 3 )
...となと▼夕方に内科に行ってお薬だけもらう、血圧は最高が128ぐらいと言っていた。いつもあの医療用の血圧測定器は何のきっかけで最高血圧と最低血圧が分かるんだろう?上に伸び縮みする液晶のグラフしかないので、なんかプロっぽい感じがする▼23時半過ぎに就寝。今日は洗濯物を漂白剤がなくなったので、大きなパックのを買ったけど見当たらなかったので、手元にあった小さい詰め替えのを補充しておく。なので洗濯物はあった、やったね。もう記憶が薄い。1...

4月15日のI/O(NHK京都放送局のニュース845で京田辺市の学校が給食始まったってニュースが印象的だった)

https://tami.jp/125.html ( Score : 3 )
...で給食が始まったよってニュースが印象的だった▼ハイボール 2杯(いつもの薄目から始まる通常の濃さで終わる 2杯)でおつまみは、ざく切りキャベツを▼24時過ぎに就寝。最近平均睡眠時間が先月より短くなってきているので、動画の夜ふかしは気をつけないといけないな。洗濯物はなし。あんまり今日は記憶がない。1...

4月5日のI/O(Kindleで本を買っても全然読めてないいや読んでない問題)

https://tami.jp/115.html ( Score : 3 )
...はてなブログも記事内のリンクが古かったり表示されてなかったりしているのが結構多数あるのでちぇっくしたほうがいいかも▼朝はいつもの青汁+コーンポタージュスープ+牛乳。そっか豆乳がなかったので買ってこなくては、重湯のご飯を食べて、納豆たまごかけご飯にする。大きな京都牛若納豆「大粒納豆ゴールドカップ」。2つ買ってきたのがなくなってしまった▼昼はガスト、から好しのから揚げ定食 6個のやつ。ハニーマスタードじゃなくて普通のやつのから揚げ。美味しくいただく。iPad 持ってきているので提供の早い遅いが気にならなくな...

4月3日のI/O(新登場の「BASE PASTA ソース焼きそば」12食を早速注文してみる)

https://tami.jp/113.html ( Score : 3 )
...てなかった木綿豆腐も湯豆腐感覚で、おでんと一緒に煮込んでいただく。まあそれなりの値段のおでんなので、まあそれなりの美味しさ。重湯も作って、ご飯は翌朝の朝ご飯にする予定。釜揚げしらすもあったことも思い出して明日食べてしまうことにしよう▼24時過ぎに就寝。洗濯物はなし、寒そうで朝目覚めたら嫌なので暖房はつけておく。1...

3月24日のI/O(変な時間に食べたり飲んだりすると夜前にすごく眠たくなる今日)

https://tami.jp/103.html ( Score : 3 )
...の空き容量があるのでイッテQの2時間スペシャルを録画できた!沖縄のターザンも出ていたので、そことかだけでも観ておこう▼18時まで1時間ぐらいどうしても眠くなってしまった、22時前に寝ようと床に入ったらまた動画 YouTube 観てしまった。この悪習慣どうにかせねば!洗濯物はなしお風呂もなし。結局24時に寝た模様。1...

3月21日のI/O(今年初の「ティラガ(Thilaga)」でチキンビリヤニランチ!)

https://tami.jp/100.html ( Score : 3 )
...ームのところどころ水が溜まっている凹みは氷が張っていて、道にも霜が降りていた。京都市内は駅を出たら雪がちらほら一瞬だけ降っていて今日は寒っ!って思ってしまった▼朝は BASE FOOD のチョコパンとコーンスープにヨーグルト。またコーンポタージュスープが熱いので豆乳を後から加えてみる、薄まるが味は悪くない。昼はティラガで久しぶりのビリヤニランチ!インスタで流れてきたの見て寄る。今年初めてかななぐらい来てなかったし▼『あさこ・佳代子の大人なラジオ女子会』のラジオが聴いたら面白いだろうとは分かっていたけど、実...

3月10日のI/O(Googleマップの混み具合は信じていいのか?→この成功体験は1回目なので微妙かも)

https://tami.jp/88.html ( Score : 3 )
...切って書くぞ!と思ってファミレス行ったけどぜんぜん筆が進まずなんか消化不良を起こし気味な、あんまりよし!書いたぞってのはない感じ。夕方のファミレスの後にまた買い物行って、熊本県産のイチゴが美味しそうだったのと、無水牡蠣(結局割引はないままでゲット)と豆乳を買う。家で土日は青汁飲まないので、夜のもうかなと思ったけど、やっぱり飲まなかったし。昼に買ったチャーハンも食べてしまう▼寝る前に『らんま1/2』(呪泉郷からの殺し屋の回)と『ブギウギ』、『オドぜひ』(メタル風に歌える、初見で犬を飼っているかどう...

除湿器パワー炸裂

https://tami.jp/diary/20050710.htm ( Score : 3 )
...者より消費電力が低いものの動作音が少し大きめとのこと。詳しくはよそで調べて 自分ちにあるのは後者の「コンプレッサ方式」例によって動作音は少し大きいけど夏場の除湿能力は抜群。2Lのタンクがすぐに貯まるし。畳もカラット、サラッとする感じがします。部屋干しの洗濯物も除湿器なしとありとでは乾きが違いすぎます、てか除湿器なしじゃ乾かないし。 雨の日でも部屋干しでカラット乾きます。そりゃ〜洗濯物の量とかにもよりけりだけど、1人分の洗濯を干しておくには十分。目に見えて除湿された水が貯まるので買った最初らへんは「...

5月21日のI/O(ガストのカレーが高速に食べられていいかも時間欲しいお昼休み)

https://tami.jp/163.html ( Score : 2 )
...で、買うのもなんだかなーという感じで途中横断歩道まで行かないずいぶん手前で引き返して、やっぱり帰る。眠たかったので睡眠優先やな▼ハイボール2杯は毎日の流れ、昨日買って食べなかったチャーハン(炒飯)を食べて、煮しめの惣菜も食べてしまう。23時過ぎには就寝。洗濯物はして今日日中眠たかったので、なるべく早くに寝る。1...

5月12日のI/O(母の日一瞬だけ実家に帰る日曜日)

https://tami.jp/154.html ( Score : 2 )
...外と前回1周目では行けてなかったところがたくさんあるので、軌道エレベーターに行く前にいろいろと最低限サブクエストの依頼などはこなしてから行きたいところ。結構時間かかってる感じだけど、探索が楽しいので、あっという間に時間が過ぎてしまう▼23時半前には就寝。洗濯物は通常とジーンズを洗う。今日はお昼過ぎから雨が降ってきたので、まあ傘さすまでは大丈夫だったけど夜からすごい雨音してたなぁと。19時ごろに鉄腕DASH見て次イッテQもと思ったけど、ついついステラーブレイドが進んでいたので、30分ぐらいのつもりで見始めよう...


 1 2 3 4 5 6 7 8 Next Index Update : 2024/06/09(日)11:49:39
Powered by HomeSeek Ver 0.65