OR検索結果 3921件中 132件Hit! - スコア順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

  鶏肉  iPad 


松屋のごろごろチキンカレーが鶏肉好きにも納得の美味さ!

https://tami.hatenablog.jp/entry/2016/04/20/223500 ( Score : 11 )
...おおこれは!松屋のごろごろチキンカレーが鶏肉好きも納得のボリュームで美味しい!ごろごろチキンカレーの大粒鶏肉をどっかあちこちのブログで写真見て、そそられ早速食べに行こうと近所の松屋に。ごろごろチキンカレー大盛り!しかも嬉しい690円!コストパフォーマンスかなりいいと思います。カレーの味は詳しくないので、いつもの辛口テイストの安定松屋カレー、そして迫り来る大きな鶏肉をスプーンにのせほおばります。おおお!口いっぱいに広がるジューシーな鶏肉の幸せ感!それだけで満足!しかもその鶏肉ちゃんが、これでもかと言...

京都市内大通りはは溶けてたけど

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20230126A.html ( Score : 7 )
...東西の横に走る通りはガッチガチに昼過ぎでも地面が凍っていて、しかもシャリシャリで溶けかけているんじゃなくて、カッチカチのツルツルで、これ一発で油断したら滑るやつ!南北に走る堀川通は日当たりが良いのか、よくが溶けていたけど、ちょっと細い道はまだ凍っていたので危ない。超危険!歩くときは注意!京都市内晴れてっから溶けたと思ったらやっぱり大通りだけっぽい、しかも比較的日当たりの悪い東西の通りはガチガチにまだ凍っとるし、防火用水のバケツも厚い氷でキンキンに冷えとるし、やっぱりまだ細いとおりは足元滑らな...

3月7日のI/O(指に付いたポテトの油を拭くおしぼりが欲しい)

https://tami.jp/85.html ( Score : 6 )
...朝は張り切ってパンを食べようと、コーンポタージュスープと食パンを買っておいたんだけど、ギリギリまで6時まで寝てしまったので、食べ損なってコンビニでハムたまごサンドとたまごサラダパン▼お昼はロッテリアでまた iPad を持っていき、書いたりしたりできて快適。問題はロッテリアで、ポテトを食べた後の指でガジェット触るか問題。今日解決したのは、コンビニでもらうおしぼり忘れたけど、紙ペーパー置き場の近くにアルコールあるのを発見したので、それを紙ナプキンに染み込ませて、簡易対油おしぼりとする。アルコールなのでまあ...

から揚げがヘルシーに変わる裏技とは?

https://renkon.jp/blog/1066.html ( Score : 6 )
... から揚げは、ジューシーで美味しい一品ですが、その油っぽさから太りやすいとされています。しかし、ヘルシーなから揚げを求めることで、から揚げを楽しみながらダイエットや健康を意識することができます。この記事では、から揚げが太りやすいとされる理由と、ヘルシーなから揚げを食べるためのテクニックについてご紹介します。なぜから揚げは太りやすいとされているのかから揚げが太りやすいとされる理由としては、主に以下の点が挙げられます。油で揚げることによって、カロリーが高くなる揚げ物は消化に時間がかかり、胃腸に負担を...

iPad届いたっ!(写真あり)

https://renkon.jp/blog/1025.html ( Score : 6 )
...iPad到着!5月10日よりAppleストアで予約が始まったので、即行で予約!Appleストアアクセス殺到で混み合うのかな?と思ったけど案外すんなり予約できました。無事、発売日28日にしっかり届きました。待ちに待ったiPad!開封レポートです。箱はこんな感じで入ってました。相変わらずのシンプルなパッケージ。初めて手に取ってみたんですが、見た目よりずっしりした感じで、思ってたより重いかも。電源投入、お馴染みのAppleのマーク。電源入れて、いきなりiTunesに接続しろとのこと。早速つないで同期させる。iPhoneに入れてたアプリがPad...

3月31日のI/O(Sポイントカードのポイントが今日までなので久しぶりにイズミヤへ・『キャサリン・フルボディ』を4日ぐらいまで進める)

https://tami.jp/110.html ( Score : 5 )
...が美味しい食べ応えがあるのがいいんだよね。あとルイボスティーのお茶っ葉パックと、ワンカップ大関の大きな版1本に、明治北海道十勝カマンベールチーズブラックペッパー入りの切れてるタイプのコショウがはさまっているおつまみにちょうどいいやつ、今気づいたんだけど印のそれを買ったと思ったんだけど明治だったのか!胡椒が入っているのは▼イズミヤ行く際、定期の日付が今日までだったので定期更新していく。すっかり忘れていた。その足でまたスーパーに寄って、ざく切りキャベツとだし巻き玉子を買う。これも大きなの久しぶりに...

iPadとiPhoneをつないでみた

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20100601A.html ( Score : 5 )
...iPad用のデジカメアクセサリ(Apple iPad Camera Connection Kit)を使ってiPadとiPhoneを直接つないでみた。iPad側からはiPhoneはカメラに見える模様。写真のアプリが立ち上がりiPhoneの中の写真一覧が出てきて取り込みしますか?ってなった。iPhoneは無反応。ちなみに、iPod nano(初代)もつないでみたが、「対応しません」と、出てきて反応してくれなかったし。1...

4月1日のI/O(日経MJが値上がりしてた¥200→¥250に・食べ物の差し入れが重なる苦の重み)

https://tami.jp/111.html ( Score : 4 )
...杯(いつもの 1杯目薄めの 2杯目通常の濃さ)ハイボール用のレモン炭酸水を冷やし忘れていたので、後半の 1本は冷えてないものをそのまま強引にハイボールにして飲む、案の定あんまり美味しくなかったかなー。鍋も洗って食洗機の乾燥モードに入れて乾燥させる、重湯用の平鍋も洗って拭いて収納。関係ないけど平と書くと“平莉左”を毎回思い出してしまう。差し入れのお弁当を食べて、ざく切りキャベツにいつもの塩コショウを振ってシャカシャカしておつまみで食べる▼23時40分ごろに就寝。洗濯物はなし。暖かいので今日も暖房なしで...

3月2日のI/O(デカいシメジが美味しそう!)

https://tami.jp/80.html ( Score : 4 )
...朝から若干頭が痛い(昨日飲み過ぎ?)。頭痛薬を飲んでもそんなに解消することなく、なんとなく消えて痛みがなくなっていく感じ。スパッと効く!って感じじゃなかったかな。お昼ちらついてるし寒い、昨日明日の天気予報最高気温は気にしてるので、見たら10℃にも上がらないみたい。お昼から揚げをいつものところに食べに行く際、自転車でめちゃ外気が冷たかった寒かったし。あと外を走っている車1台だけが積もった車を見かけて、どっから来たん?って思ってしまった、京都の北区とか奥深いところは、積もってるんだろうか?そんな...

2月27日のI/O(チーズで印と明治どっちが美味しかったけ?といつも迷う件)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240228A.html ( Score : 4 )
...は。夜は明日休みなので、スーパーに寄って何かおつまみがあればと寄ってみる、幸い無水牡蠣が割引シールを貼ってあったのがあったので1つとチョコレート効果に、なんだっけ?あと1つ買ったもの。切れてるカマンベールチーズだ。思い出した。あといつも売り場で、明治か印かどちらが美味しかったっけ?って思うけど、値段があからさまに100円ぐらい違うので、印の方をチョイスしている、比べると風味が確かにいいような気がするんだよね(と書いていて明治の方だったら笑うけど、多分印の方)。朝ドラ「ブギウギ」に「うる星やつら...

昨日の京都市内のは久しく凄かった

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20230125A.html ( Score : 4 )
...いつもフワッと降って何となく年明けにが積もるぐらいなんだけど、今回は寒さ一番厳しい中、風もあり瞬く間に17時半前後から一気に30分ぐらいで辺り一面真っ白になって。会社も急遽定時前に上がり、近鉄京都線は少し15分程度の遅れはあったものの無事家に帰れたので良かった。京都市内めちゃ降ってきた!この30分ぐらいで積もってきてる!JR線は大変なことになっていて、夜中まで車内にいたなんてニュースも聞いただけに、ほんと無事帰れて良かった。積もりたて新なので、まだ歩きやすいっちゃー歩きやすいので、それが助かる。今朝...

iPad2見てきた

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20110429A.html ( Score : 4 )
...28日より発売のiPad2早速見てきました。さすがにiPadあるので特に欲しいとは思わないけど、「ふちが薄くシャープになった分すごく薄い印象」「持った感じはやっぱり明らかにiPadより軽い」処理速度も速くなってるんだろうなと。お風呂のふたよろしくマグネットのカバーは見れなかった。感触は相変わらずよいなぁ。1...

iPadきたよ!

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20100529A.html ( Score : 4 )
...と、言うことで約束通り iPad 28日に届きました。とにかく画面が綺麗。iPhone よりさらにキビキビ動く画面。快適!メールも web も特に困ることないかも。セットで買ったキーボードもなかなかよくて、これでちょっとした物書きなら充分!持ち歩きはしにくいが。どうせ iPhone や iPodtouch のデカイ版でしょ?って思ってたけど、全然違うし。変なパソコン買うよりiPadの方が楽しい!あと WiFi か 3G かにするなら、iPhone 持ってなかったら(回線確保できてないのなら)断然 3G 版にした方がいいと思う!いやー楽しい!iPad さわって iPho...

、降ってます

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20051218A.html ( Score : 4 )
...だいたい毎冬は年明けに、どかっとが降ったりするんだけど、この冬一番の寒気ということで今夜は吹いてうっすら積もってたし。明日(今日かw)、車出せるかな・・・。それが心配。寒波がくると屋根裏にイタチ(たぶん)がやってくるんだけど今年はまだやってこない。毎年来てるので来ないとなると、ちょっと心配したりなんかして。が降ると、いかに家のまわりに動物が歩き回ってるのかがよく分かる足跡が残ってる。何の動物かは不明だけど、犬・猫系っぽい感じ。ひっそりだけど賑やか。1...

オリジナル鶏肉めし

https://tami.jp/diary/20030623.htm ( Score : 4 )
...6月23日(MON)Nikon COOLPIX995 こってりな脂を撮ってみました。こうやって撮ってみると、それなりに見れたものになるんですねぇー。マクロ恐るべし。オリジナル鶏肉めし 昨日の話しなのですが、いつもたいてい鶏肉モモは焼いて食べるのがいつものパターンなのですが、今回はなぜか炊き込み御飯に兆戦。ちょーせんと言っても別になんてこともなく、そんでもって、この場を借りて「料理ができるげー」に言ってるわけではありませんしぃ〜。 要は簡単。塩コショウと醤油で下味(本当に下味がついたのかはナゾ)を付けて、それをそのままご...


 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next Index Update : 2024/06/09(日)11:49:39
Powered by HomeSeek Ver 0.65