OR検索結果 3920件中 6件Hit! - スコア順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

雪平鍋  ドリンクバー  ハンバーグデミソース 


4月1日のI/O(日経MJが値上がりしてた¥200→¥250に・食べ物の差し入れが重なる苦の重み)

https://tami.jp/111.html ( Score : 4 )
...杯(いつもの 1杯目薄めの 2杯目通常の濃さ)ハイボール用のレモン炭酸水を冷やし忘れていたので、後半の 1本は冷えてないものをそのまま強引にハイボールにして飲む、案の定あんまり美味しくなかったかなー。鍋も洗って食洗機の乾燥モードに入れて乾燥させる、重湯用の雪平鍋も洗って拭いて収納。関係ないけど雪平と書くと“雪平莉左”を毎回思い出してしまう。差し入れのお弁当を食べて、ざく切りキャベツにいつもの塩コショウを振ってシャカシャカしておつまみで食べる▼23時40分ごろに就寝。洗濯物はなし。暖かいので今日も暖房なしで...

3月17日のI/O(ファミレスで4時間快適にあっと言う間に過ごす)

https://tami.jp/96.html ( Score : 2 )
...して、ラジオを4時間聴くのにあわせて滞在(1回メッセージを番組に送り名前だけ読まれる)快適すぎて居すぎていいのか?ってちょっと思うけど、朝は比較的そんなに多くなく、満席になりそうな昼のピーク時間まで空いているので居てもいいかな?と勝手な解釈。かと言ってドリンクバーで飲み物たくさんは飲まずトイレに行きたくなるので、朝食メニューに気を利かせてドリンクバー付いてるけどおかわりしたことは記憶にほぼない、近くの席とは言え歩いて行くのが面倒くさいなぁーってのが勝ってしまう。車乗るつもりだったので(結局今日は乗...

5月18日のI/O(健康診断で前回より体重減ってた)

https://tami.jp/160.html ( Score : 1 )
...の前にリリーのアトリエにも寄っていく。そのところぐらいまでプレイ▼またスーパーでマグロの尻尾が売っていたので、誰も買わないのであろうか破格の値段で売っていた。前回買った時の5割引きぐらいの価格だったので、買って前回と一緒の調理方法でいただく。持っている雪平鍋いっぱいに満載なるので、当たり前だが考えたらそれ食べてお腹いっぱいになるよなって。昆布で巻いてある〆鯖の巻物とヒレカツの巻物を買う。前者だけ食べる。お腹いっぱいで食べられない▼ふとこないだの健康診断を結果見直してみたら、前回2019年より体重が3~4...

4月15日のI/O(NHK京都放送局のニュース845で京田辺市の学校が給食始まったってニュースが印象的だった)

https://tami.jp/125.html ( Score : 1 )
...朝は、青汁+じゃがいものポタージュスープ+豆乳+難消化性デキストリンに納豆たまごかけご飯。ご飯は重湯の残りのご飯なのでサラッと食べられていいかも、結構夜作るのは面倒だけどなかなか良い▼お昼はガストの日替わり定食「ミニチーズINハンバーグデミソース&チキングリルオニオンソース」で決まり!単品のサラダの「海老とアボカドとケールのサラダ」Sサイズも気になっているので、頼んでみる。今日お昼にしては頼みすぎだな。なにしろ新しいガストのサラダが彩りが良くて食べたくなる。帰宅時に最寄りの夜ガストチャレンジもやっ...

1月21日のI/O(富士通のキーボードがいい)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240122A.html ( Score : 1 )
...10:20なんだけど、一回目の伝票の時間が8:19、2時間ぐらいカタカタやってたらあっという間だなラジオの番組が終わる11時までいようかなと思うぐらい居心地がマクドナルドよりいい!マクドナルドは一回注文するとそれっきりで追加注文には繋がらないけど、ファミレスではドリンクバーつけたら結構コーヒーでしのげるから、これはいいかもしれない!という発見。11時までいてみようか。何かしら家にいるとゲームばっかりやってしまいがちなので、日曜日の朝とかはいっそのことファミレスで生産的なやりたいことをやった方がいいのかも?とも...

12月6日のI/O(ハンドブレンダー買う!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171207A.html ( Score : 1 )
...と案外お供思ったより静かで、だけどパワフルで反動で一瞬動き始めは手が持ってかれそうになるぐらいな振動が来る。試しに白菜と大根とでスープにしてみたら案外美味しい感じになって、ほんと一瞬でポタージュが出来てしまったので、ビックリした。すごい回転が速くて、雪平鍋のなかで、グリーンの液体が勢いよく回ってたのにはちょっと笑ってしまった。これで野菜も中途半端に残ったやつも消費できるし、果物も大量にもらったやつも消費できる。ちょっといろいろ試してみたい!なかなかコンパクトでいい買い物だったかも。1...


  Index Update : 2024/05/31(金)10:18:35
Powered by HomeSeek Ver 0.65