検索結果 4211件中 32件Hit! - スコア順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

少量 


6月7日のI/O

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170608A.html ( Score : 2 )
...カレーが復活とのことで、昨日からだったらしく早速!チキンが食べ応えあって美味しい!夜はちょっと早めに上がったので、洗濯とか食器洗ったり家事をせっせとする。ハイボール2杯。おかずに玉子焼き焼いてみる、やっぱり四角いフライパン欲しいなとか。市販の白出汁は、少量でもよっぽど塩っぱくて、こんな味だったらほんと少量でいいなと、気付く。帰りは雨降ってたので、バスで帰る。バス停でどうぞお先に、と満面の笑みで譲られてこの遅い時間帯でもその笑顔キープで見ず知らずの人にそうやって先に乗りなって行ってくれるのすごいな...

2月20日のI/O(ChatGPTちゃんにガチャの確率のことをガッツリ勉強教えてもらう)

https://tami.jp/440.html ( Score : 1 )
...気付かないよなぁ。▼スプラトゥーン3は、2戦の1勝1敗。2戦とも「リュウグウターミナル」でオーバーフロッシャーで勝利し、次も行けるかも!とやってみたら負けてしまったジェットスイーパーカスタム。振るわなくて残念。ここまでの数字が26勝22敗。▼洗濯物は通常のもの少量で回す。薄手のシャツ紺色のものも洗っておかないとなぁというところ。▼就寝時間が23時52分の睡眠時間が5時間17分。1...

2月13日のI/O(今シーズンカイロ必要ないと思ってたけどやっぱり貼るカイロ出動の機会まだまだ寒い2月半ばそして食べ損なうKFC)

https://tami.jp/433.html ( Score : 1 )
...かく、アボカドと海老がないのでそれに伴う違いがあるかな。やっぱりガストのサラダが美味しい気がする。今週は夜行けてないので、行こうかと思ったけどやめて家時間にする▼早く帰ってきて余裕があるはずなのに結局何やってたんだろう?という感じ。洗濯物は通常のもの少量のうちにやってしまう。明日のゴミの日がペットボトルの日なので確認してまとめておく。変な平日の量の飲み方でダメだったけど途中お茶最初の量と同量のルイボスティーを飲んでみたりして、昨日は1杯、一昨日は1杯と半分弱それ飲んだおかげで目覚めがしんどい感じが...

2月3日のI/O(ありがとう閉店の「粋麺あみ乃や近鉄京都駅店」前の屋号「麺ざんまい」の方がメニュー好きだったけど!)

https://tami.jp/423.html ( Score : 1 )
...べて捨ててしまった。食べれない、一応もう一口味わったからよしとしよう。とても最後まで食べ切れる状態じゃない。ほか差し入れで何かもらったけど未開封。多分明日に処分することになるだろう▼厚手の新しいネルシャツを洗ったので、洗濯物は行う。タオルなども比較的少量だったのでいっぺんに全部まとめて洗ってしまう▼豚肉を使ったお粥で、いい加減鍋を洗わないとなぁと。豚の強力な脂がコッテリと油膜を張っていて、お湯で洗剤を多少多めに投入してもなかなかキュキュット仕上がらない。ある程度ここまでかと思って切り上げて仕上げ...

1月27日のI/O(シャウエッセン「夜味」を食べ何を思ったのかいつも乗り換えない駅で急行から普通に乗り換えて無駄に時間をかけてしまう夜)

https://tami.jp/416.html ( Score : 1 )
...かそんなああいうのを大量に買うことなんでできないよなぁと思いながら見た▼スプラトゥーン3は、2戦の1勝1敗「タカアシ経済特区」「リュウグウターミナル」の後者でオーバーフロッシャーで勝利。あとエクスプロッシャーではタカアシ勝てなかったし▼洗濯物は通常のもの少量で行う。暖房が入っているのでそこそこに早く乾いて便利。日曜日のフライパンを洗う。家でこうやって自炊で食べると後片付けが面倒だってのがあるので、食べたらすぐ片付けるようにした方が面倒くさくないのかもなぁと億劫になってしまう▼シャウエッセンの「夜味」...

1月20日のI/O(NHKR2東京大学名誉教授の佐々木敏氏『食と健康をつなぐサイエンス・栄養疫学入門』が面白い)

https://tami.jp/409.html ( Score : 1 )
...「若鶏スパイス焼き&ソーセージ&カキフライ」▼スプラトゥーン3は、1戦で1勝。「マンタマリア号」にてブキはエクスプロッシャーで勝利。今日は1戦でとどめておく。ここまでの数字が 22勝26敗とまた盛り返せてない▼鍋に昨日買っておいた野菜類、白菜 8分の1カットもう少量で使い切れる量でOK。大根も薄くイチョウ切りにして手羽元を入れてしばらく煮込む15分も煮てないかも。でも大根も程よく、白菜の芯の白いところもほっこりを歯応えをいい感じで残しつつ美味しくいただく。ビール 500ml 1本とハイボール1杯。味の素の小豆粥をシメに...

1月8日のI/O(パワー切れがする感じがするので米飯を意識して食べてみるカロリミットもちょっとストップしてみる)

https://tami.jp/397.html ( Score : 1 )
...ス前ヨビ祭だというのにテンションは低い▼Eテレの3か月でマスターの江戸時代のが始まったが早速録画している見るやら、というところ。いい加減今週から追いついていたと思っている連続テレビ小説・朝ドラ『おむすび』も追っかけて見なければまた溜めてしまう▼洗濯物は少量で通常のものを洗濯してしまう。シャツも洗わないといけないのがあるので、それもそれだけで洗いたいし早く処理してしまわないと。とにかく今週に入ってから急激に寒くなってきたので参るなぁ。お風呂に入っても室内が寒い▼就寝時間が22時57分。睡眠時間は6時間40...

12月14日のI/O(宅配荷物をPUDOに収めたが場所を勘違いしていて受取に行くとエラーが出て困って正しい場所を再確認する)

https://tami.jp/372.html ( Score : 1 )
...能の改善を普通に玉子で期待できるんじゃんということに触発されて玉子1パック買う。そんで夜は玉子4つをパンで焼いて、そのパン上でなんとか整形して玉子焼きとまで立派なものではないけれど、それらしい物ができたのでよかった。味付けはお酒にミリン(味醂)を適当に少量入れてみたけど、そんなに劇的には味が変わらなくて白出汁とか入れたほうが味がしっかり付くのかも知れない▼パワーをつけようと生牡蠣も買う生食用に抵抗はないので生食用のものをちょっと高いけれど割引になっていたので買ってみる。生牡蠣美味しいしね。昨年はよ...

12月2日のI/O(2日空いて久しぶりのスプラトゥーン3は新シリーズ開幕でこの熱は消したくないやっぱり毎日プレイ大切かな)

https://tami.jp/360.html ( Score : 1 )
...。あとは見て処分かどうかかな?またハンバーグのお惣菜もいただいて、これは結構値打ちがあるから冷蔵庫に入れて明日いただこう。手提げ袋を手で持って帰るのは本当は嫌だけど、まあ内容による感じ。洗って返さないといけない容器なので面倒極まりない▼洗濯物はなし。少量でも行えばいいかもしれないけど、明日分とまとめて洗濯しよう。テレビはニュース845以外見ずほとんどNIKKEに追われる時間かもしれない。でも今日はスプラトゥーン3はできたのでよかった▼NHKジャーナルを聞いていて、昔小学の時に体育館で見た障害者の腕のない人の...

11月30日のI/O(土曜日に読む新聞も面白くて読んだあと振り返りレビューはした方がいいかも知れない)

https://tami.jp/358.html ( Score : 1 )
...いてなかったので、自己申告で今日は4杯と申し出るw。ここ行く前に本屋さんに寄って本を1冊買って読む。食べながら読むというのをちょっとやる▼帰り駅隣のスーパーで、玉子1パック198円だったので、もう残り1つだったのもあり買い、釜揚げしらすも美味しそうだったので少量の1パック150円ぐらいのものを買ってみる。翌朝はまあ食べられず冷蔵庫に、明日の昼夜かな?▼今日はスプラトゥーン3はおやすみで未プレイ。『勝利の女神:NIKKE』はチャプター17に突入の頃。レベルが160間近になってきて頭打ちになってきている、これから先まだ先...

11月20日のI/O(『ステラーブレイド』(Stellar Blade)待ってました!フォトモード追加のニーアオートマタとのコラボDLC)

https://tami.jp/348.html ( Score : 1 )
...れたってニュースをしてて、派手に売ってるなって稼いでると目立つので捕まったのだろう。実際に火入れはそんなにされていないと記事にはあった。逮捕されるって警察も事実確認はしてるんだろうし、よっぽど悪質なんだなぁと思ってしまう▼洗濯物は通常のをしたのかな。少量なのですぐ済ませられてよかった。差し入れをいくらかまたもらったけど、いいところだけ食べてあとは食べきれないので処分する。冷凍のご飯とかそのまま凍ったままもらっても、今これ都合良くないのでそのままさようなら。容器に入ったものも、何か分からないものは...

11月18日のI/O(最近電車内で朝ドラ見てしまう時間の追われっぷりなのか効率悪いのかの自分)

https://tami.jp/346.html ( Score : 1 )
...際隣の男性乗客が爆睡しててスマホやイヤホンを落としてどうのこうの話してて、その話なに?って思ってしまう、内容のなさに驚く。内容のないままの話をただ爆音を発してるだけのノイズは凄いなぁと思ってしまう▼早く帰れたので、シャツ2枚の洗濯終わったあとに通常分の少量だけどそれも洗濯できたので良かった平日に2回洗濯機を夜に回すのは偉い▼帰りの駅横のスーパーで時間間に合ったので、納豆大きいカップのやつ久しぶりに買う、鶏ムネ肉のミンチの2つだけ買って、また鍋の具材にしようという作戦。結局、買って食べてなかった手羽...

11月14日のI/O(夜お腹が空いて満たすためにお粥3を思わず食べてしまう)

https://tami.jp/342.html ( Score : 1 )
...いけれど、積極的に前に出ればいいのかもしれない▼Eテレ『クラシックTV』を見る、松山ケンイチさんが出てて『虎に翼』とは違ってよくたくさん喋っているとドラマと違って変な感じがする▼洗濯物はシャツを2枚洗ってそれで終了。時間があったので通常のもと思ったけど、少量で洗って洗濯機の使用回数を消耗させたくなかったので(気にしすぎ?)明日まとめて洗うようにしよう。もうなんだかんだいって10年弱になるので、そろそろそういうのも考えておかないといけないのかも知れないが長持ちして欲しい▼差し入れで、白菜と豚肉の炊いたの...

11月13日のI/O(4階のユニクロに登って上がって行くのが面倒だけど頑張って登って買い物するヨドバシの4階は遠く億劫な道のり)

https://tami.jp/341.html ( Score : 1 )
...りは途中に五条のスーパーで済ませる。ざく切りキャベツはやっぱりなくモヤシと鶏ムネ肉のミンチを買って、それで鍋に投入して食べる。ハイボールが若干濃いめだったのか、寝落ちしてしまってた1時間ぐらい?朝は寒そうかもなので、暖房をタイマーで運用▼通常の洗濯物は少量だったのですぐ終わる感じ。ユニクロで下着2枚買って一緒に初回洗ってしまう。タイミングが良かったので一緒に洗えた感じ。ヨドバシカメラの横をいつも通るのだが夜4階まで上がったりするのがとても面倒と感じてしまう。やっぱり1階って立地もいいんだなぁと。今日...

11月11日のI/O(印刷速度が激遅になったPX-S170Tは原因最終結論はたぶん使いすぎな15万枚超える印刷量でお疲れ様)

https://tami.jp/339.html ( Score : 1 )
...で勝利をあげる。どちらもワイドローラーコラボで戦う。夜ネギトロ炭鉱に当たる率が高いような気がする。が見てみたらそうでもなく気のせいだったみたい▼Eテレの落語のテレビをプラスで見直して、気になった箇所フォローできたのでよかった▼洗濯物は通常のものを行う。少量で洗ったので干すのも楽でよかった。明日早朝寒いかもしれないので暖房をタイマーかけておいた▼就寝時間は22時55分、睡眠時間は6時間18分。1...


 1 2 3 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65