検索結果 4211件中 17件Hit! - スコア順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

失敗 


AppleのAirTag 2つ注文してみた

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20210424A.html ( Score : 2 )
...Apple製品の新商品でよく分からないものは買って試してみるのが一番だな!ってのもあるし、買って失敗してもそんなに損はない値段なので、2つ買ってみることにした。当たり前だけど刻印なしの方が納期早いよね。刻印お願いしてから失敗したなと、まあ届くのはゴールデンウィーク明けかな。小銭入れ用と車のキーに付ける用で使って見ます。アクセサリーを付けないとストラップも付けられない穴が空いていないのがネックだけど、AirTagの外側の白いのはラバー製?というか自分で電池も交換できるぐらいだから伸びて取れる素材なんだよね?本...

デジカメの発色とレタッチとわたし

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20051004A.html ( Score : 2 )
...ツがまたバージョンアップでどうやら好評らしい。世間での「レタッチ」需要というのは圧倒的に高く、それにともなってどうゆう用途で使うのかやや不明なところもあるが「切り抜き」需要もいささか高いよう。それはいいんだけど、どうやら世間では「レタッチ」を“撮影に失敗した写真をあたかも失敗してないように直す”と勘違いされてる方が多いような感触がある。それと、さんざんデジカメの発色にはこだわっておきながら、結局はレタッチで色を変えてしまうし(なんか矛盾してません?)。ブレブレな画像を指定され「あの〜元がダメなん...

「ゆとり教育は失敗」授業復活求め理数系学会が提言

https://renkon.jp/blog/212.html ( Score : 2 )
...「ゆとり教育は失敗」授業復活求め理数系学会が提言、休みが増えたって、ゆとりが増えたって他にとりわけやることがあるわけでもなく「生きる力を育てる趣旨」というのにはちょっとほど遠いモノだったのかもしれません。難しいテーマです。1...

1月5日のI/O(NHKの大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』を観てみる見続けられるかな)

https://tami.jp/394.html ( Score : 1 )
...追いついたというところ。配信で見続けてみよう、字幕+倍速で見るのが適当で見やすくてせめて1.5倍でのがいいかもしれない。時短で見るのはそんなによく思ってなかったけど、この際仕方がない▼『うる星やつら』も録画分をまた観る。「お酒はコワイ!サクラのおはらい大失敗」の回を観る。大河ドラマは半リアルタイムの追っかけ再生で観る。このスタイルがいいかもしれない▼ドラゴンクエストIIIはピラミッドで黄金の爪と魔法の鍵を手に入れて、次は船を得るために黒胡椒を求めてポルトガから東の土地へ向かう▼スプラトゥーン3は、2戦で...

9月10日のI/O(雑誌読み放題サブスクは意外と誌面全部読めるわけではないみたいモノによっては半分以上読めないみたいな印象)

https://tami.jp/276.html ( Score : 1 )
...そうなので▼テレビは録画分を「オドぜひ」を2回分観る。「なんでも半分に分けられる男・世界に一人だけ?!1秒でできる足技」、「あっち向いてホイがやりたい男!!・フーフーしたら口笛が鳴る?!」の回。なんでも半分に分けられる男は、20枚のお皿を2回とも9枚11枚と失敗して分けてて笑ってしまった▼帰りしな朝買っておいた赤飯おにぎりを食べながらだったんだけど、喉に詰まりそうになって苦しかった。危ない。これは恋かもしれない▼「ブック放題」で雑誌の色々なコラムを読めるかと思ったけどなんかそういうページは割愛してあって...

4月18日のI/O(Nintendo Switchで『8番出口』を遊んでみる!なるほどねなかなか脱出できないわけだ)

https://tami.jp/128.html ( Score : 1 )
...だとまだキューインキで防御力高まる火力も強いシュートを撃ち放つことができるので、そっちの方がいいかも知れない。検討しよう▼ネットで話題になっているゲーム『8番出口』が Nintendo Switch でも遊べるようになったので、話題だしとりあえず安さ爆発の価格だから、失敗してもいっかー!ってノリでとりあえず買って試して遊んでみようという気持ちで買う。ネットでネタバレを見てしまうより先に買ってしまって自分で実際にプレイして謎やネタを知ってしまおうと言う魂胆▼やってみると『8番出口』の意味が分かった!これはなかなか数...

5月20日のI/O(寝落ちしかけることが多い)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190520A.html ( Score : 1 )
...酸味もあって美味しい。他の安いは水っぽいんだな。だから最近はトロピカーナなんだな。夜イオンによってみたけど、やはり閉店間際は何もなく、鶏肝のお総菜、ベリーのチョコレート、サンドイッチ2つ。イオンの揚げ物はコロッケ以外あまり美味しくないと言うことを何度も失敗してしっかり学習したのでチキンは買わずあんな罠に引っかかってたまるかという感じ。でもコロッケはまだマシで美味しいので1つ買ってみようと思ったけど5つ入りなのでちょっと敬遠する。2つ入りなら買ってたかも。帰ってからテレビ見たけどなんか眠む眠むで5分と...

5月6日のI/O(2年ぶりぐらいに毛布洗う)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190506A.html ( Score : 1 )
...んまり良い香りがしなかった(テンパリングがたりない?)ヨーグルトも買ってみたので、なんちゃってタンドリーチキンを作ってみるがもっと漬け込んだ方がいいらしく、あんまり味付いてなかったし。よくちゃんとレシピ見てみたらいろいろスパイスが足りないみたい。結果失敗、まあ食べられないことはないけど、なにしろ味が付いてなかったスパイス感も思っていた期待よりもぜんぜんしなかったのが残念。案外やっぱり難しいんだなぁと、スパイスマスターは。他雑貨は、キッチン用ハンドソープシトラスの香りのやつ詰め替え用と、昆布のくら...

1月4日のI/O(牛丼大失敗と手帳を買いに行く)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20180108J.html ( Score : 1 )
...ツイッターで見た牛丼レシピが簡単にできそうだったのでよく見ず適当な調味料で味付けして煮たら、(醤油多すぎ)塩っぱくて食べられず処分。1杯だけとりあえず食べたけど。年賀状を関係者向けに早急に出す。洗濯槽クリーナーでクリーニング実行!多分この日は雪道は知った後だったから洗車にも行ったはず。どうせ年末年始価格だからと2往復洗浄してもらう。案外今度からこれ良いかもと思ってしまった。18時過ぎに運動がてら外出しようと思って、ついでだしLOFTに行ってみる。ほぼ日手帳のWeekのが欲しかったけど無かったので、パイロット...

今日のI/O

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170602A.html ( Score : 1 )
...もって感じ。まあお参りして帰る。夜電車降りて神社お参りに行くと、夜中なのに寄ってお参りしてる人も居て、結構こういうお参りする人居るんだなぁと。イオンによってちょっとお惣菜。鯖あったのでその焼き鯖買う。夜の揚げ物はついつい買ってしまいそうだけど、何回も失敗して美味しいないので、今回は騙されるか!と揚げ物はスルーで。まだサラダとかの方が全然ましだしね。今日はこんな所か。明日もある眠いので寝る。1...

もてあましてる iPhone を電子辞書に

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20120723A.html ( Score : 1 )
...いうの無かったっけ?ということで、機種変してもてあまして使わなくなった iPhone に「ウィズダム英和・和英辞典」をインストールしてみた。オフラインで使え、iPhone3GS でも軽快に動く!英和⇔和英の連携もシームレスで快適!電子辞書買うのいろいろ悩んでたら、まず失敗してもそんなに損は無いのでハードの電子辞書買うよりまず iPhone 版のを試しに使ってみたらいいかも、で物足りなくなったらもっといいのを的な。これはいいわ!別の iPhone に入れてるので、タスクを切り替えること無く、見ながら調べながらって出来るのも便利。1...

「iCloud」便利すぎ

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20111015B.html ( Score : 1 )
...(MacやらiPad、iPhone)一通り最新のにアップデート。iCloud もなくていいかと思って最初設定してなかったけど、せっかくだからとものは試しで、設定してみた。ブックマークやらメモ、カレンダー、ToDo、写真本当ぜんぶ勝手に同期しよる。ウィンドウで勝手にやりすぎて失敗しかける、できたかどうだか不安な同期よりもなんかはるかに楽しい同期!すごいわ!やってと言わなくても、勝手にやりよる!これは便利だわ。でもいきなり 5GB もういっぱいになりそうだったので追加 10GB 分ストレージ購入。簡単すぎて笑う。1...

NHK「着信御礼!ケータイ大喜利」

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050106B.html ( Score : 1 )
...稿も数点しかなく、「言葉遊び」という観点はいいが参加できなかった(できにくい)のはどうかと、事前に募集するって言う手もあるが、それだと追い込まれて(偶然的に)ギリギリな心境でネタができるおもしろさが欠ける。とりあえず趣旨はいいが、はっきり言って番組は失敗!だと思ったNHKの「着信御礼!ケータイ大喜利」でした。1...

油切れ

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040209A.html ( Score : 1 )
...サラダ油を切らしてた。ま、いいかと思いそのまま焼き飯を作ってみる。案の定焦げ付きまくりで大失敗…。でも、背に腹は代えられないので、我慢して食べる。(T-T1...

写真とは

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20031126B.html ( Score : 1 )
...とにかく、撮ったもん勝ち、と思う。うまく撮れてもうまく撮れなくても、その写真を見たら、「あの時は」って思い出せるんだもん。うまく撮れるか撮れないかではなく、あくまで思い出を補完するもの。失敗した写真でも、見返せれば思い出が蘇る。うまく撮る必要はない。撮ったもん勝ちでし。1...


 1 2 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65