検索結果 4211件中 19件Hit! - スコア順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

四条 


2月10日のI/O(午後からはずっとゲームしてしまうアカン)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240211A.html ( Score : 3 )
...朝会社に行って、セールのクロージング作業。そんで11時まえに三条の書店まで行ってみて、除いてみる。新しい書籍や色々なものが並んでいるので、最新情報に触れておかないとと思ったけど、そんな不安にあおられる。本何か買ってもいいかなと思ったけど、何も買わずに。四条大宮の本屋さんがなくなって四条烏丸もちょっと上がったところマクドナルドと一緒の2階の書店も閉店して久しいが、近所に書店がなくなったので、結構不便。と思ったらおしゃれな書店が四条烏丸に(前の産業会館のところのね)できていて寄る度に、ここに書店があっ...

8月19日のI/O(モーニングのピザトースト)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170821A.html ( Score : 3 )
...会社からの帰り道からのバスは全部京都駅行きに乗ればいいんだけど、逆向きはどれに乗ったらいいのか分からなかったけど、これかな?と乗ったのが当たりでよかった。道を挟んで向こう側の交差点のバス停に到着でした。で会社出てバスでロフトに行こうと思ったけど、例の四条通りがダダ混みなので一向に進まない、四条河原町手前だったかな?そこら辺のバス停で降りる、どうやら乗ったバスは祗園経由でどっかに行ってしまうよう、出町柳らへん。四条通り烏丸河原町間はアカンぜんぜん車動かへんからイライラする。こんなことなら歩いて行っ...

10月12日のI/O(サブスクNetflixを契約してみる)

https://tami.jp/309.html ( Score : 1 )
...違う席に座る。入り口入ってから右の奥角の席▼月曜日も休みなので、今日行っておいたら月曜日はそんなに頑張らなくてもというので、まあ月曜日には行かなくちゃいけないんだけどなぁと思い出す▼13時ぐらいから17時前まで会社に。スマホのアプリのことを調べてみたく、四条烏丸の本屋に行ったけれど、この規模の本屋さんだと専門書がほとんどなくiOSのものしかなくて、というところ▼Googleの本が読めるやつ「Play ブックス」でGoogleドキュメントがEPUBで書き出せるのを思い出して、どうやるのかな?と自分で作ったドキュメントを見返し...

9月20日のI/O(約1年1か月ぶりに痛風発作(かも?)なものが出る痛みでやっぱり歩けなかった)

https://tami.jp/286.html ( Score : 1 )
...そうかな▼お昼すぎて夕方ぐらいにまた痛風発作が出る。多分1年1か月ぶりかもしれない。昨年東京へ主張した際に出て以来かもそんな記憶。動けなくなるといけないからと早くに18時過ぎてから帰宅する。歩けるかなぁと思っていたけど、なんか無理っぽい足の感じだったので四条通でタクシーをつかまえて乗る。ここのタクシー乗り場にはいつもタクシーが待機していると思ったけど、タクシーはなく、でも2~3分ですぐに来たので乗る。一応確認でiDなど使えるか、窓ガラスに使える決済サービスがシール貼ってあったので、それを確認して乗る。京...

9月7日のI/O(ショート動画を見るより雑誌1冊でも見た方が良くない?「ブック放題」サブスク入ってみる)

https://tami.jp/273.html ( Score : 1 )
...行く、東京の会社から電話があったので電話番号がわかっていたので折り返したりしてこの日のうちに梱包して発送してしまう。金曜日までに注文がなかったので気にしてたんだけど、土曜日のいる時に注文があって処理できてよかった▼15時に終わって2時間空いたので、三条と四条烏丸の本屋による。色の名前の本を買う。値段を見てなかったので2000円もするのね、って思ってしまったがまあ気に入った本なのでよかろう。色の名前の由来が書いてあって面白そう▼スプラトゥーン3は15戦行っていた模様。5勝10敗と内容は悪くないんだけど勝てない...

8月3日のI/O(スプラのローラーって塗るより振り回した方が強い説)

https://tami.jp/238.html ( Score : 1 )
...レスで昼呑みしてる人多いのかも。何人か見かけるだいたいでも女性の人が多いような気がするのは気のせい?居酒屋に1人でというよりファミレスに飲みに行く方が気軽なのかもしれない▼土曜日なので台湾料理屋さんに行きたく、相当面倒だけど夕方から食べに行くためだけに四条まで出る。17時一番乗りなのか、自動ドアの扉のスイッチが付いてなくて空いておらず、手で押し開けて入店するといつもの店員さんが出てきてくれて、いつもの席に。から揚げと餃子2人前に今日はビール3杯。頭痛かったけど飲んだら治って草。前の親子連れかわかんな...

6月4日のI/O(市役所と税務署に行くサブクエストはクリア)

https://tami.jp/177.html ( Score : 1 )
...グインして本人確認が厳密な世の中なのに、逆にこれでいいのね?と思ってしまう。税務署的には誰が来ようと税金を払えば良いのかってなのかも知れないね▼最近でかまるおにぎりで何か足りないものを感じていた違和感が分かった!それは「明太子」がなかったということ。四条のお店で明太子を見付けてこれだったんだ!と。なにかいつも2種類買っていて絶対にツナじゃないよなって違和感を感じていて、2種類買っていたときは「鮭」と「明太子」だったんだと思い出す。懐かしいので今朝はでかまるおにぎりの「明太子」を買ってしまう。あとい...

4月3日のI/O(新登場の「BASE PASTA ソース焼きそば」12食を早速注文してみる)

https://tami.jp/113.html ( Score : 1 )
...条新町下がるのところの電柱が警察の何かテープが貼って巻いてあってなにか事故の後かな?と思って通りすがりにその電柱みたら、なにかが衝突したみたいな感じで、電柱が若干斜めになってアスファルトに隙間が空いていた、ここにだけ衝突したん?って感じに見える。あと四条堀川のお弁当屋さんの前がいつも買う客の勝手に駐める車で 1車線塞がってしまうので、それが原因か知らないが何週間か前に立て続けにそこで衝突(たぶん)して現場検証していた模様に遭遇したので、あそこの前車駐めるの危ないよな▼そう言えば最近帰り道でコンビニ...

3月21日のI/O(今年初の「ティラガ(Thilaga)」でチキンビリヤニランチ!)

https://tami.jp/100.html ( Score : 1 )
...、なんだったかな?思い出したい→思い出した iPad 内で PDF 出力できることに!もうこれで PC 経由でリモードディスクトップ介してエディタから PDF 印刷して Google Drive に入れなくても良くなった!手間がずいぶん省ける!すごいこれマジ感動!2〜3日前だったかな?四条通の練り物屋さん、そこで買ってるお客さんいたの初めて見た。ここは細々とやっていてどういう形態か分かんないけど繁盛してるの?ってなるぐらいあんまりお客が入っているところ見たことないので、多分観光客か何かの?地元じゃない人が買っていったので、珍しく目...

2月3日のI/O(12時間はゲームやりすぎだよ)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240204A.html ( Score : 1 )
...朝ちょっと早く行って会社にと思っていたけど、ちょっとSwitchに電源を入れたら『Vampire Survivors』(ヴァンパイア・サヴァイヴァーズ)。11時になったらいい加減に出掛けないとと思いやめて、会社に行くが閉まっていたので帰る。お昼から揚げ定食を四条に食べに出た感じになっちゃった1日、珍しく先週と引き続き次女を見かける先週は厨房でなにか手伝っていたのと、今日は出掛けていたところを12時ぐらいに帰ってきた感じで他の姉妹にいらっしゃいませ、とイジられていたのが印象的w。帰りにスーパーで、お気に入りのブロッコリーと海...

5月10日のI/O(カラオケは嫌いなんだな)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190510A.html ( Score : 1 )
...から揚げが食べられるので、そこでから揚げ定食ご飯大!メイクのバッチリな店員さんがちょっと今日はメイク薄めな感じでしたコンチワのついでに言いそうになったけど、言わない。お昼は郵便は2通出す、ここのところ少ないので、嬉しいんだか淋しいんだか売上は欲しいw。四条大宮にうま辛屋って新しい飲み屋みたいなのが出来てたみたいでチラシをもらってきた。ランチはやってないのかな?チラシに書いてあったサイトに行ってもアクセス出来ず、たぶん間に合わなかったんだろうか?ドメインだけ取っただけだろうか?そんな感じだ。夜はコ...

5月7日のI/O(GW明け冴えない出勤日)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190507A.html ( Score : 1 )
...トドッグを食べ損なったのでお昼に食べる。麦茶も難消化性デキストリン入りのを夜作って水筒に持って行ってお昼前に飲むとなんか眠気がなくなるような気がして、気が向いたら続けている。そんでお昼はいろいろ銀行周りをしていく。各口座の残高調整あれやこれやと。でも四条沿いに行く銀行が全部そろってるから便利なんだな。とりあえず銀行の帳尻合わせは完了。夜は郵便局寄って5通出して帰る。本局なので24時間開いてるから嬉しいが、混むときは混んでるので今日辺りもめちゃ混んでるかと覚悟を決めてたんだけど案外行列はなかったし。...

10月24日のI/O(サシで飲みに行った)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171025A.html ( Score : 1 )
...ず!こないだの事務所の引き上げの際に忘れていた軍手、どうでも良かったんだけど洗濯して持ってきてくれたのでちょっと嬉しかった。で、話はちょっと戻って他部署のネットワーク設定これは無線LAN子機が付いてないので1つ買ってくる。京都市内を自転車で移動してたけど四条通りは烏丸河原町間は自転車乗ったらあかんのや。やむなく押して通る。にしても自転車があれば1時間であちこちいけたので、京都は意外とそんな広さなのかも知れないね。夜は会社の上の人とサシで飲みに行く。なんか怒られるのかなと思ったけど終始いい感じでした。1...

京都・祇園祭、山鉾巡行も終わり

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20130718A.html ( Score : 1 )
...京都は14日から昨日まで四条通を通行止めにして祇園祭でした。昨日は夜店は何もなかったんだけど、八坂神社に向かっていこうと思ったらお神輿やってた!平日のこの時間帯なんで、観客見てる人はほとんど地元の人たちやろうな。1...

京都市内は「祇園まつり」っぽい

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20110714A.html ( Score : 1 )
...さっき昼間、四条烏丸まで行ってきたんだけど、なんか賑やかなことになってた。もうそこら辺とか夜しか歩かないので、昼間の祇園まつりっぽいのはこんな感じなのかと思った。1...


 1 2 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65