検索結果 4211件中 47件Hit! - スコア順に表示 | 0.02/cpu 0/sec | |
|
サラ・オレイン「ANIMA Tour 2017」at NAGOYA Blue Note ライブ コンサート
https://tami.hatenablog.jp/entry/2017/06/10/231000 ( Score : 4 )...。(2017/07/22)今回のスペシャルアーティストカクテルは、その名も「ANIMA」、ANIMAレッドのカクテルです。ライブ中のトークではサラは普段あまり爪を塗らないと言ってたんですが、今回はそれにちなんでサラの爪もANIMAレッドのマニキュアをしていました。遠くからでも見えるその赤はとてもきれいで、サラの今日のドレスはブラック。黒と赤がまた妖艶な美しさを醸し出してました。そういえば、例の履いてますでお馴染みの(?)、ヌーディーなドレスでの登場かと思ったんですが、ブラック・サラでした。ゲームタクトでお召しになったも...
5月1日のI/O(メガネを新調した)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190501A.html ( Score : 3 )...飯が美味しそうだったのと、最近なんか無性に食べたくて仕方が無いカボチャの煮たやつ、半額カツオの叩きのカルパッチョ的なものとサーモンもお求めやすい価格だったのでそんなかんじだろうか。朝思い立ってJINSでメガネを作った8000円!1時間ちょっとでできあがってよく見えるようになって凄い。試しに前の眼鏡を掛けて比べてみたけど、白くくすんで見えてなんだこれ!?とびっくりするぐらい。こんなことなら早くから変えておけばよかった。結構お店に行ってから10分後ぐらいに目を測って、度は1.0ぐらいだったかな?少し上げてもらった...
古いデータを引っ張り出して検証/しかし今のゲームはどれも同じに見える/半熟タマゴが美味
https://tami.jp/diary/20041103.htm ( Score : 3 )...ふと我に返ったかのような「上でオレ何やってんだ?」的錯覚に陥りそうになりつつ、自分を客観視しながら、黙々と作業をしておりました。 今日一日でとりあえず終わったので良かったです。これでもうPC98と本当にサヨナラできそうです。しかし今のゲームはどれも同じに見える ゲーム離れして久しいです。うちにある最新次世代機は「ドリームキャスト」だったりします。個人的なゲーム離れの理由としては、「複雑でややこしそう」「やってる時間がない」と様々。 「どれが面白そうか選べない」というのはない、かな。それなりに鼻は効く...
サラ・オレイン ANIMA Tour 2017名古屋BlueNote
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170614A.html ( Score : 2 )...サラのライブはステージ横!絶対!正面はテレビで見れるでしょ!横から見る分ステージも画角が狭く押さえられて一目で見れるので、みんながそれぞれ何やってるかが分かってみてると楽しいです。結構みんな目配せして合図してるんだーって。そういうのもはっきり分かって見えるから横楽しいですよ〜。ぜひオススメ。あと一番おどろいたのがバイオリンを激しく弾くもんだから、曲の最後、弾き終わった時、弓からもわっと煙が立ち上ったのが凄かった。それほどエネルギッシュな演奏なんだなぁと思う(弓は松脂塗ってあるから、そういうのが弦...
そう言えば3D液晶の「003SH」
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20110201A.html ( Score : 2 )...最初は、おお!ってなったけど、別にもういいやって感じ。最初のインパクトは楽しい!人に見せたときの驚きを見るのが楽しかったり。見た感じは、FUJIFILMの3Dのをもっときめ細かくした感じかな。確かにしっかり立体に見える。シャープの3D液晶ということはNintendo3DSもこのクラスの液晶??うーん、このくらいの3D感だったら別にいいかーって感じ。立体的に見えるけど、それが楽しいかどうかは、ちょっと疑問かも。1...
写真家 北野謙「our face」 つかみどころのないものを形にした感じ
https://renkon.jp/blog/722.html ( Score : 2 )...重なり続ける一枚の肖像から見えるもの、面白そうな写真表現ですよね。10人、20人と重ねていくと、その全体はぼやけてくるんですけど、平均的というか何というかそうゆう“顔”が浮かび上がってくるのは、なんかうまく表せないけど、つかみどころのないものを見えるように形にした、なんかそうゆう感じがして不思議です。・our face1...
1月16日のI/O(Androidのスマホを家に忘れて今日1日過ごすけどなにも困ることもなく支障がない連絡もない)
https://tami.jp/405.html ( Score : 1 )...のサーバに収まってるんだろう。入力しなくていい手間はあったが、なんかそういうことらしい▼お昼はガストの特トクセレクトランチ「明太クリームカルボナーラ」と蒸し鶏とケールのサラダ(S)に、奥の席が混み合っていて厨房の出入り口前の席に座る。ここは厨房がちょっと見えるので忙しそうにしている店員さんを目の前にしてランチっていうのも気が引ける感じがする場所▼スプラトゥーン3は、4戦するも最近連敗しがちなスタートが多い、今日も3連敗してからの1勝。「ヤガラ市場」「ネギトロ炭鉱」にて、ブキはエクスプロッシャー、ジェッ...
9月14日のI/O(スプラのローラーで真面目に塗るより振った方が強ない?振る方がすごい塗れる!そして最後のグランドフェス)
https://tami.jp/280.html ( Score : 1 )...ができるのでは?と思うけど、それでおこぼれの勝利を得てもいいのに、ぜんぜん勝てない▼アプリで遊んでいる時間を見たら8時間45分もスプラトゥーン3フェスやってて終わってたw。15日は挽回できるんやろか?なんか気が乗らないなぁーと思いつつ、もうちょっと先の景色が見えるかもしれないので、頑張ってみるつもり▼あと今回から急に「ワイドローラーコラボ」に目覚める。横振りのインクの塗りっぷりがえげつない!なんで今までこれ気が付かなかったんだろう!ってぐらい最強。が!しかし殴っても1発でキルできないところが弱いけれど、...
8月4日のI/O(新堀川通に新しい洗車場を見つける違う道をたまには通って発見がある)
https://tami.jp/239.html ( Score : 1 )...あと1つ何買ったか?忘れてた!チャーハンとから揚げを買ってたんだ、今これ書いている翌日に思い出す、冷蔵庫に入れてなかったので、あかんくなってるかもな。帰ってから処分しようきっと食べたら危険なアウトだと思う。そのスーパーの帰り道雷鳴がすごく稲光もハッキリ見えるぐらいにすごい雷爆な音がすごい鳴ってた。そのあとはもうずっと家にいたので、その後雨が降ったのかは分からないけどね▼お昼に買っておいた朝マック食べて、ビリヤニをテイクアウトしようと思ったけど時間帯が合わなかったのでやむなくそのまま帰る▼帰り道は...
5月28日のI/O(夕方まで警報級の大雨だった京都)
https://tami.jp/170.html ( Score : 1 )...スムーズに通過できてよかった▼『ステラーブレイド』(Stellar Blade)はスクラップ置き場でカヤとカシムのヘアサロンのサブクエストを完了。道具箱とヘアアイロン、ドライヤー、ハサミを回収してくる。なんか髪型を変えたいけど、よその動画で見るイヴはものすごく可愛く見えるんだけど、なんか自分が変えても(同じ髪型にしても)なんかしっくり来ないんだよね、キマってない。カシムが悪いんじゃなくって、見慣れないだけ?▼スプラトゥーン3は1日1勝分のノルマまでバトルを進める。結構ゲソ(お金)があるのでそう逼迫した感じでプレー...
5月22日のI/O(『ステラーブレイド』(Stellar Blade)の続編とPC版計画してるってよ!)
https://tami.jp/164.html ( Score : 1 )...ムでしょ?ってあたりはつくけどな。まさかレイヴン側のストーリーが遊べるレイヴンモードとかある(わけないよね)▼ゲームのプレーはステラーブレイド、クレーンを越えてリリーを助け出してザイオンに到着のところまで進める。クレーン渡ったすぐの左側にスキャンして見えるコンテナがどう行ったらいいのか分からないでスキャンで出てくる影が気になるな。時間がある時に探索しないと▼朝ドラ『虎に翼』の消化が追いつかなくて今日は電車内でNHKプラスで視聴する▼今日はちょっと遅めの就寝時間の24時。いろいろと書いたりする時間が欲...
4月12日のI/O(「スプラトゥーン3」バンカラマッチA+まで下がったランクを頑張ってまた上げたいなな久しぶりにチャレンジに挑む)
https://tami.jp/122.html ( Score : 1 )...、置いてあった新しいメニューに釣られてしまった。得トクセレクトランチの「レモンチキンソテーバジルガーリックソース」にサイドメニューは「蒸し鶏とケールのサラダ」にしてしまった。ボリュームよりも写真に撮って映える綺麗な彩りのチキンとサラダはとても美味しく見える。野菜食べたかったのでサイドメニューのサラダも程よい量で良い。リズナブルとは言いがたいが、ランチの種類が増えたので目移りしてしまうな。サイドメニューの「蒸し鶏とケールのサラダ」が単品で頼めたはずと思ってたけどメニューから見つけられなかったのでま...
4月3日のI/O(新登場の「BASE PASTA ソース焼きそば」12食を早速注文してみる)
https://tami.jp/113.html ( Score : 1 )...▼帰り道、五条新町下がるのところの電柱が警察の何かテープが貼って巻いてあってなにか事故の後かな?と思って通りすがりにその電柱みたら、なにかが衝突したみたいな感じで、電柱が若干斜めになってアスファルトに隙間が空いていた、ここにだけ衝突したん?って感じに見える。あと四条堀川のお弁当屋さんの前がいつも買う客の勝手に駐める車で 1車線塞がってしまうので、それが原因か知らないが何週間か前に立て続けにそこで衝突(たぶん)して現場検証していた模様に遭遇したので、あそこの前車駐めるの危ないよな▼そう言えば最近帰り...
3月8日のI/O(GoogleドキュメントでEPUBハードルがめちゃ下がって作りやすくなってる!)
https://tami.jp/86.html ( Score : 1 )...した。新聞の1面の下コラムでやってる手法だ。案外見比べてみると各紙「▼」「▲」「◆」を使っているところがあり、一緒くたに▲かと思ったら下向きの▼だったし、今まで気が付かなかった。真似してやってみる。記事実際に UP してみて、途中の話の区切りが分かりやすく見えるし、この話題でこの分量の文章っていう見た目もなんとなくわかるから、これは良いかも!過去の記事も長文長いやつは、この三角区切り記号を話題で変わるところに挿入していったら便利かも▼朝はハムタマゴサンド。いつものコーヒーと牛乳に青汁の。コーヒーも買...
Cyber-shot「DSC-W80」と「DSC-W35」を比べてみた
https://tami.jp/47.html ( Score : 1 )...C-W80」の方が圧倒的にいい 「DSC-W80」「DSC-W35」共に、レンズが飛び出すタイプのスリムなカード型タイプのデジカメ。レンズのでないタイプのやつは、また値段が一回り高くなるので、今回はこの2機種に絞る。 「DSC-W35」は外観がやっぱりプラスチック調で安っぽく見える感が否めない。質感がNO。モノはいいんだけどねISO1000までの高感度がなかなかいいと思った。3店舗見てきてだいたい値段は15,000円くらい、コストパフォーマンスが魅力。 「DSC-W80」は値段は若干あがって20,000円ちょいになるけど、しかし質感はW35よりいく...