OR検索結果 3921件中 109件Hit! - スコア順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

就寝  梅丸劇団  割引シール 


4月4日のI/O(HUAWEI(ファーウェイ)のP20 liteは重くなってきてるけどまだまだ使えるのか?)

https://tami.jp/114.html ( Score : 3 )
...た最後だったかな。『虎に翼』は録画分観れず、また溜め込んでしまうから土日に絶対消化して解消しよう!ラジオを聴きながら寝たけど、もう多分 10分もしないうちに寝てしまっていると思う。タイマー 30分は多すぎるかな?切れる前に寝てしまっていると思う。24時 22分に就寝。1...

4月14日のI/O(ガチエリア以外にも他のバンカラマッチにも挑戦してみる!)

https://tami.jp/124.html ( Score : 2 )
...いの人もいたので、やっぱ絶対にジェットスイーパー強いって!同士がいてちょっと嬉しい▼夜は、イッテQ もそんな面白い回ではなさそうだったので、やめておく。朝ドラの『虎に翼』も録画分は観て消化していいペース!洗濯物をして 23時に寝れるかと思ったけど 24時前に就寝する、早く寝るつもりだったけれど、案外遅い就寝。1...

4月1日のI/O(日経MJが値上がりしてた¥200→¥250に・食べ物の差し入れが重なる苦の重み)

https://tami.jp/111.html ( Score : 2 )
...食洗機の乾燥モードに入れて乾燥させる、重湯用の雪平鍋も洗って拭いて収納。関係ないけど雪平と書くと“雪平莉左”を毎回思い出してしまう。差し入れのお弁当を食べて、ざく切りキャベツにいつもの塩コショウを振ってシャカシャカしておつまみで食べる▼23時40分ごろに就寝。洗濯物はなし。暖かいので今日も暖房なしでいけるかな?1...

3月10日のI/O(Googleマップの混み具合は信じていいのか?→この成功体験は1回目なので微妙かも)

https://tami.jp/88.html ( Score : 2 )
...いので、夜のもうかなと思ったけど、やっぱり飲まなかったし。昼に買ったチャーハンも食べてしまう▼寝る前に『らんま1/2』(呪泉郷からの殺し屋の回)と『ブギウギ』、『オドぜひ』(メタル風に歌える、初見で犬を飼っているかどうか分かる人の回)を観る、23時半に就寝できたが、枕元でタブレットで動画を観てしまう24時半!寝るときのタブレット週間はアカンな。ついつい見てしまう。マーティ・フリードマンが出てるメタルの番組を見てしまっていた。1...

3月4日のI/O(ポタージュスープが思いのほか美味しかった)

https://tami.jp/82.html ( Score : 2 )
...アテにするのが流行り。久しぶりに食べる。らんま1/2やきょうの料理には栗原心平さんが出てたりして、あときょうの料理ビギナーズの伊守さんのTシャツが「イシターの復活」だったのにこれは!と思ってしまった。納豆最後の1つ玉子かけご飯で食べてしまう。23時過ぎに就寝。ユメエビの落とし物で30000ゲソ当たる!スプラトゥーン3はいつものノルマ分のプレイ。23時半に就寝しているよう。1...

2月27日のI/O(チーズで雪印と明治どっちが美味しかったけ?といつも迷う件)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240228A.html ( Score : 2 )
...る、比べると風味が確かにいいような気がするんだよね(と書いていて明治の方だったら笑うけど、多分雪印の方)。朝ドラ「ブギウギ」に「うる星やつら」(星に願いを!あたる一家は欲望パニック)第177話を観る。スプラトゥーン3は1日1勝のノルマまでやって、23時半には就寝。休み前だからと調子に乗って夜更かしはしない、朝は7時半ぐらいまで寝てるが、睡眠測定が5時55分になっていて、その後睡眠モードにしても、継続して睡眠時間が計測できる時とできない時があるのがある。今日はできなかった方。1...

2月25日のI/O(車の鍵がなくて焦るがAppleのAirTagで発見す!・午後は延々と部屋片付けゴミ出し!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240226A.html ( Score : 2 )
...明日は手羽元投入な!連休中見てもメモしなくていいので、うる星やつら(新しい方)を3話連続で観る。今日は特番でイッテQ!はやってなかったし久しぶりに観たい気持ちが強まった時にやってないし、よしもと新喜劇も見たい人が出てるときは観なかったりと。23時半過ぎに就寝。1...

2月21日のI/O(浄水器のカートリッジ3つ発掘)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240222A.html ( Score : 2 )
...一体もういつの時期のものだろう?ってのもあるし、そういうのはこの際捨ててしまうに限る!って勢いで整理しないと、オリーブオイルはどうやって処分したらいいのかな?と困る。検索したら、布や新聞紙に染み込ませて燃えるゴミで処分してもいいかもしれない。24時前に就寝、のつもりだったけど Nintendo Direct の動画配信が23時からだったので、ついつい見てしまってから寝る。なので24時半の就寝。明日1日頑張って連休中の片付けに気合を入れたいのだが、スプラトゥーン3の待ってましたの「Side Order」(サイド・オーダー)が明日か...

5月19日のI/O(新しいHUAWEIのP20liteきた!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190519A.html ( Score : 2 )
...のを1位にしたら走れるコースがアンロックされた。ノービスの遅いクラスでもまだまだ行けるな!と。その今一番速いクラスの1コースを走り込んでやっと3位とかそんな感じなので、調子に乗って次のコース行ったら早速上手く走れず完敗。ムズイ。そんなこんなで23時ぐらいに就寝。本当はもっと早く寝たかったけどねー。テレビは久しぶりにのど自慢見たかも。綾部市だったので見てみる。あとはいつものワイドナショーに(きゃりーぱみゅぱみゅが出てた)、男子ごはん(ハンバーガーの回でハンバーガーを手に持って壁にもたれて食べるテリーマ...

就寝

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040810A.html ( Score : 2 )
...こんなに早く就寝…。とにかく眠い。今日はもう寝ます。ぐーどっかのサイト記事で読んだけど、酸素エアチャージャーなる家電は結構眠気に効くとか。その記事には結構効くと書いてあった。(*リンク先 2004/08/11現在)1...

寒い冬にピッタリのホットドリンクが欲しい!お湯で注ぐだけで簡単なものや、温めるだけなどオススメは?おすすめランキング!

https://renkon.jp/blog/1073.html ( Score : 2 )
...が豊富に含まれており、健康や美容に良い効果があります。また、ココアにはリラックス効果があり、ストレス解消にも役立ちます。最適な飲むタイミング ホットドリンクを飲むタイミングは、個人の好みや状況によって異なります。しかし、特におすすめなのは朝起きた後や就寝前です。朝起きた後に体を温めることで代謝を促し、一日の活力を得ることができます。また、就寝前にホットドリンクを飲むことでリラックス効果を感じながら体を温めることができ、良質な睡眠を取ることができます。以上のように、ホットドリンクは寒い冬にピッタリ...

5月25日のI/O(『ステラーブレイド』(Stellar Blade)のボスチャレンジは即死攻撃の回避が難い)

https://tami.jp/167.html ( Score : 1 )
...使のオブジェクトが全破できない。そこでやられてしまう。あの狙い難い難しさはなんなの?って思う。そこが操作性の悪さを唯一なんだよなぁ▼切り替えてその後は通常プレーでソーラータワーを再起動したところ。あとザイオンの街でうろうろ掲示板チェックとか▼22時には就寝▼朝寄ったスーパーでレジ前蒸しパンがあったので、また漏れなく買ってしまってそれは夜に食べる。1...

5月22日のI/O(『ステラーブレイド』(Stellar Blade)の続編とPC版計画してるってよ!)

https://tami.jp/164.html ( Score : 1 )
...で進める。クレーン渡ったすぐの左側にスキャンして見えるコンテナがどう行ったらいいのか分からないでスキャンで出てくる影が気になるな。時間がある時に探索しないと▼朝ドラ『虎に翼』の消化が追いつかなくて今日は電車内でNHKプラスで視聴する▼今日はちょっと遅めの就寝時間の24時。いろいろと書いたりする時間が欲しいが寝る時間は削れないので最低でも24時には寝てしまわないと。1...

5月21日のI/O(ガストのカレーが高速に食べられていいかも時間欲しいお昼休み)

https://tami.jp/163.html ( Score : 1 )
...ったので、買うのもなんだかなーという感じで途中横断歩道まで行かないずいぶん手前で引き返して、やっぱり帰る。眠たかったので睡眠優先やな▼ハイボール2杯は毎日の流れ、昨日買って食べなかったチャーハン(炒飯)を食べて、煮しめの惣菜も食べてしまう。23時過ぎには就寝。洗濯物はして今日日中眠たかったので、なるべく早くに寝る。1...

5月20日のI/O(『ステラーブレイド』(Stellar Blade)の考察メモがたまって仕方がない)

https://tami.jp/162.html ( Score : 1 )
...。通常のブランドのレモン炭酸とPBのと、グレープフルーツ炭酸水もあったので2本のつもりが3本買ってしまう。あとチャーハン(炒飯)が美味しそうだったのと、焼き魚の小さいのもおつとめ品でゲットしてしまうが、この日は食べずに寝てしまう▼23時半にはちゃんと早くに就寝していたみたい。思いのほか考察メモの整理が大変切り貼りしていったら時間がかかったみたい。朝ドラの『虎に翼』はNHKプラスで消えないうちの火曜日分だけ観る。1...


 1 2 3 4 5 6 7 8 Next Index Update : 2024/06/09(日)11:49:39
Powered by HomeSeek Ver 0.65