検索結果 4211件中 51件Hit! - スコア順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

自体 


「アリランラーメン八平」のアリランラーメンを食べてきた

https://tami.jp/65.html ( Score : 2 )
...とこから来た)おじさんはアリランチャーシュウの(大)を頼んでて、ものすごいボリュームと豪語し食べきるのに苦労してた! 器に厚く切ったチャーシューが5枚ドーンとのっていて、具はざく切りのタマネギ、にんにく、ニラと具のボリュームもたっぷり。麺は太麺でそれ自体でも食べ応え充分。味も具も麺もパンチがある。 食べてるとじわじわと辛さが効いてきて、汗がじゃんじゃん出てくる、が美味いし一気に完食。もう超お腹いっぱい! 遠いところにあるラーメン屋さんだけど、ネタ的に行ってみるのも面白いだろうし、ラーメン自体もコ...

ひとなつっこい店主もどうかなと思ったラーメン屋

https://tami.jp/41.html ( Score : 2 )
...すか」「(お店に来るのは)今日初めてですか」なんて聞くもんだから、なんか一気にラーメン食べるテンションが下がってしまった。いや、何度も言うけどしゃべるのが嫌だった訳じゃないけど、あまりにも今までにない感じのラーメン屋の店主だったので。 まぁ、ラーメン自体はそこそこ美味しくて良かったんだけど、店主や店員の応対によってラーメンの善し悪しってずいぶん変わるんだなぁと、思ったラーメン屋さんでしたよ。いやほんとラーメンは美味しかったんですけどね。 あと、そこのラーメン屋さんウェブサイトも持ってるみたいで、...

『伊集院光のタネ』が4月以降も継続で嬉しい!

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240311A.html ( Score : 2 )
...かってやってたのあったのは流石に聴くのが辛かった時があるので、30分以内の時間の放送は間の時間で聴くにちょうどいい時間だし、ざーっとradikoでまとめて聴けることもできるから、どちらにせよ良かった!が最近テーマ以外のトークもはずんで肝心のテーマ本来のお便り自体を読むのが少なくなってきている感じもするけど、これはこれでパーソナリティーのバイオリズムもあるだろうし、トークにせよテーマにせよ面白かったらいいかーって感じで、そういうパーソナリティの成り行きでこの調子でいいのでは?と思う、こんな感じのもっと聴き...

PCのメモリが壊れた??

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20100212A.html ( Score : 2 )
...8GBメモリ載せてるPCが突然起動しなくなった。しかもBIOSの画面すらも表示されない自体に……。拡張したところはメモリしかないので、疑うべきところはそこだと分かってたけど、マザーボードが悪いのか?メモリスロットが不調なのか?メモリ自体がおかしいのか?memtest86+でメモリを1枚ずつ検証。んで究明に3時間!!疲れた(泣 腹がたったので壊れた(と思われる)メモリを窓から投げ捨てて新しいメモリをやむなく注文。もーっ!てーかメモリって壊れるものかね?初めてでしたこんなこと。1...

ビットコインって何?ChatGPTに学ぶ仮想通貨の世界

https://renkon.jp/blog/1063.html ( Score : 2 )
...使用できなくなり、その存在意義が失われます。ただし、現実的には、マイナーが完全にいなくなることは非常にまれであり、ビットコインの価値やネットワークの安全性が維持される限り、新たなマイナーが参入し続けることが期待されます。また、ビットコインのプロトコル自体が適応的であり、マイニングの難易度が自動的に調整されるため、マイナーの数が減少した場合でも、ネットワークは一定の機能を維持しようとする仕組みがあります。もしかして、マイナーにはマイニング専門と取引専門で処理するのが分かれている(マイナーが意図的に...

2月12日のI/O(連続テレビ小説・朝ドラ『おむすび』見るのが面倒くさくなってきて視聴脱落しそう)

https://tami.jp/432.html ( Score : 1 )
...は至らず、あとちょっと残ってる感じ。お腹いっぱいになったので、良かったかな。あと飲んでる合間にルイボスティー作っておいた温めの飲み頃のものを飲んで、水分を摂ると飲んでも楽なことを実感する▼なんか最近すっかり忘れてて見忘れていた朝ドラの『おむすび』存在自体をすっかり忘れてたし。ほぼ今週は忘れてる感じで離脱寸前かも▼帰り道は雨。傘をささなあかん程度の傘が必要な降りっぷり▼ランチしてる時に隣の席、全然気が付かなくて焼き鳥屋さんの女将さんがいらっしゃって出る際に声かけてくれてびっくりした!なんかパソコン...

9月7日のI/O(ショート動画を見るより雑誌1冊でも見た方が良くない?「ブック放題」サブスク入ってみる)

https://tami.jp/273.html ( Score : 1 )
...はメガネ外しているので紙でもタブレットでもあんまり見えないので見ないんだな▼それの影響を受けて、そういえばYahooで雑誌読み放題サービスあったっけ?って思って500円ぐらいだったら、1冊でも読めたら元がとれるからやってみようかなーっと思って探したけど、Yahoo自体のその読み放題サービスはもう終了していた、後続の「ブック放題」ってのがあるとのことなのでそれを月額500円ぐらいなので試しに加入サブスク入ってみた。雑誌の特集云々より著名人が書いているコラム探しをしたいところ、それは絶対に面白いのがあるから、手当た...

8月7日のI/O(試しに『CYGIN: All Guns Blazing』買ってみて遊んでみるけど慣れてなくて複雑すぎてどうよ?って感じ)

https://tami.jp/242.html ( Score : 1 )
...リと鶏モモ肉(2枚)これは茹で鶏でと鯖の焼いたのがいい値段だったので、お得かとご飯と一緒に食べたらと思ってそれも買う。鶏肉は火の通りがイマイチ。途中お湯強化で投入した方がいいのか?あとキュウリを1本齧って涼む▼スプラトゥーン3は接続の調子が悪くて、Switch自体を再起動させてみる。なんとかまあ普通にバトルできるようになるが、その前にPS5で買ったソフトをダウンロードさせてたのも影響あるのだろうか?無線LANだとそれで帯域をいっぱい使ってしまいそうなので、よく分からないが関係は少しはあるかも。なのでスプラトゥ...

7月1日のI/O(夕方の空腹をチョコ食べて誤魔化して帰る21時の遅めな帰宅時間)

https://tami.jp/205.html ( Score : 1 )
...いで、今日はあんまりゲームデーではなかった。帰りも遅かったしね▼洗濯物を強引にして通常の小物など。クエン酸効果がわりとあるだろうと信じて使っているが、なかなか香りはいいかもしれないけど、完全にハンカチの悪臭は無くならないみたいなので、やっぱりハンカチ自体はしばらく使ったら取り替えるのが一番いいのかもしれない▼帰ってからお腹空いていたけど、仕事中チョコを食べていたのでなんか空腹が紛れている感じがして、これはこれでよかったのかな。駅そばも閉まってる時間帯だったので、何も食べるところ寄るところがない感...

6月28日のI/O(睡眠測定がうまくできていなかった金曜日の夜更かしのタブレット)

https://tami.jp/202.html ( Score : 1 )
...Blade)は遊んでないかな?レポアのブレイドが使えないDOOM面の射撃ステージと、エイドス9はなんか面倒なことが多いので、あんまり好きじゃないけどなぁ、そんな重荷のある今エイドス9なのでやってないのかも▼明日は休みということで夜更かし動画を見ていたらタブレット自体の電池がなくなって終了。電池がないとのことで自らシャットダウン。寝るスケジュールがちゃんと作動してなかったみたいなので、睡眠グラフが水色のままのなんとなくの未計測みたいな感じになってしまってた。遅いけど25時前には寝てた感じ。1...

6月16日のI/O(なかなかパーフェクトに予定をこなせたような気がする日曜日の1日はガスト朝ウエイト多め)

https://tami.jp/190.html ( Score : 1 )
...アを抜けて、ザイオンに戻ってくる。レイヴンの3回目の記憶媒体であるレガシーを再生。その中のシーンで出てくる「今まで倒してきたネイティブは人間だったの?」とか「私たちはアンドロエイドスなの?」とかかなりここで強引に物語を進めている感じがして、イヴやリリー自体も理解に苦しんでいる感じ。ストーリー上ここで情報を出して整理したいところだと思うが、あんまりにも強引すぎるし、あの虫ケラみたいなフィールドを彷徨っている敵キャラのネイティブが元は人間だったと言うのはものすごく強引だなぁとは思う▼そこからゲームは...

5月26日のI/O(ファミレスは思考整理に最適すぎて最近頻繁に通いがち)

https://tami.jp/168.html ( Score : 1 )
...朝5時ごろに目が覚めるので、2時間ぐらい車に乗れたらなと思って走ってみる。前回点検をした時にバッテリーの充電状況も半分に満たない充電量だったので、そもそもバッテリー自体も弱っているみたいなので、この冬には気をつけたほうがいいと言っていたしね。今日は2時間でどのぐらい充電できたかは分からないが、とにかく2時間弱走れた▼それから京都市に出るのだけど、京都駅周辺はやっぱり人がごった返していて、やよい軒にもすら行けない(そもそもとして玉子焼きが品切れだったので忙しいから売り切れにしたんだろうと思われ)、珈琲...

5月11日のI/O(母の日を前にイオンでべただけど花を買うそして久しぶりに食品もたくさん買うが安い印象のイオン)

https://tami.jp/152.html ( Score : 1 )
...変身するのがカッコいいので、効果があってもなくても使ったらかっこいい)使って倒す。挑む前回復アイテムが8個中5つしかなくて、横着して挑んだが勝ってしまった!自分が強く上手く操作が上手になったのかパリティ回避も上手くできるような気がしてる?それなのかイヴ自体が超絶強くなっているので、それも相まってるのかな?とにかくあんなに1周目苦戦したボスなのに1戦目で勝ててしまって自分でも驚き▼スプラトゥーン3はフェス前のヨビ祭始まってるんだけど、一応今日は投票してフェスTシャツ借りて、ノルマの1勝を久しぶりにあげる...

4月29日のI/O(イヴの色香に現を抜かす暇もないぐらい『ステラーブレイド』(Stellar Blade)の大砂漠雑魚敵も超強い!)

https://tami.jp/140.html ( Score : 1 )
...ノーマルモードからストーリーモードに)する。少し簡単になるとのことだけど、このタイミングでボタンを押すのアシスト表示されるが、そもそもとしてそれにすらも追いつかない感じがして、最初逆に難しくなってない?って思うけど結局こっちのモードで打破したので、敵自体もマイルドになっているのかも知れない。あとやっぱりバランスゲージを減らして無くして転ばして攻撃しないと圧倒的にボスの体力ゲージを減らすことができなくて、上手く攻撃を弾くことができなくて鍛錬の足りなさを実感する。そのソーラーパネルを再起動して電力が...

4月23日のI/O(あまった野菜で久しぶりにお味噌汁作った)

https://tami.jp/133.html ( Score : 1 )
...の特徴を上手く活かした戦い方できたと思うので満足!向かってくる敵を焦らずに 2発でキルできるのでジェットスイーパーとかで迫られた時よりも余裕で対処できる感じがする。52ガロンも試しに使ってみたけど、連射性能はいいがやっぱり射程距離が物足りないな。連射速度自体ジェットスイーパーと遜色ないので、それは問題なく慣れた連射速度だし、2発でキルできる強力さが頼もしい▼お風呂の石鹸。小さくなくなりかけているので新しい石けんを出した際、「花王石鹸ホワイト」を使うんだけど、これ使うの久しぶりかも。バスサイズかどうか...


 1 2 3 4 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65