OR検索結果 3920件中 89件Hit! - スコア順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

鶏肉  ハイドラント  コーンポタージュ 


松屋のごろごろチキンカレーが鶏肉好きにも納得の美味さ!

https://tami.hatenablog.jp/entry/2016/04/20/223500 ( Score : 11 )
...おおこれは!松屋のごろごろチキンカレーが鶏肉好きも納得のボリュームで美味しい!ごろごろチキンカレーの大粒鶏肉をどっかあちこちのブログで写真見て、そそられ早速食べに行こうと近所の松屋に。ごろごろチキンカレー大盛り!しかも嬉しい690円!コストパフォーマンスかなりいいと思います。カレーの味は詳しくないので、いつもの辛口テイストの安定松屋カレー、そして迫り来る大きな鶏肉をスプーンにのせほおばります。おおお!口いっぱいに広がるジューシーな鶏肉の幸せ感!それだけで満足!しかもその鶏肉ちゃんが、これでもかと言...

から揚げがヘルシーに変わる裏技とは?

https://renkon.jp/blog/1066.html ( Score : 6 )
...げの作り方揚げないから揚げ 揚げずにから揚げを作る方法があります。これは、アツアツのから揚げを手軽に楽しむことができ、さらにカロリーを抑えることができる方法です。 材料は、鶏もも肉や鶏むね肉、片栗粉、塩、鶏ガラスープの素、お好みのスパイスです。まずは鶏肉に片栗粉をまぶし、塩とスープの素を振りかけます。スパイスもお好みで加えてください。次にフライパンに鶏肉を並べ、中火で焼きつけます。 鶏肉が焼きついたら、フライパンに蓋をして弱火で蒸し焼きにします。焼き加減はお好みで調整してください。蒸し焼きが終わ...

3月21日のI/O(今年初の「ティラガ(Thilaga)」でチキンビリヤニランチ!)

https://tami.jp/100.html ( Score : 4 )
...重湯のレシピを見て調べておく。確かまだ家にお米があったの古くなったかといって捨ててないはず▼お昼はティラガ(Thilaga)!2024年入ってぜんぜん行けてなかったビリヤニランチ!いつ食べても美味しい爽やかなスパイスにライタもさっぱりして美味しい!そして大好きな鶏肉がゴロッと入っていて食べ応え充分!ちょっと 100円値上がったみたいだが、これも仕方ない、けどバスマティ米のビリヤニはなかなか無いので貴重なティラガのビリヤニなんだな。一部箇条書きでアウトラインを書いてそのあと肉付けして書いているので、特にそれから...

3月15日のI/O(平日週4でガスト行ってた)

https://tami.jp/94.html ( Score : 4 )
...出す、まだ全くの白紙の月間スケジュールでこれもそっかどっか朝の喫茶店かファミレスかで処理できたらなぁと思う。細目に随時作業していかないと、また溜め込んじゃうしな▼夜はスプラトゥーン3、マヒマヒリゾートスパでノルマ分の1勝あげて終わり同時3キル!久しぶり。ハイドラントで回す。あとヨビ祭り始まってる、ポテトチップの何味かでうすしおに投票。マンタローがのりしおだったので、のりしおではないんだなと、うすしおに投票。あとユメエビのオトシモノやって終了。あとはドラマ『不適切にもほどがある』を観て、朝ドラ『ブギ...

オリジナル鶏肉めし

https://tami.jp/diary/20030623.htm ( Score : 4 )
...6月23日(MON)Nikon COOLPIX995 こってりな脂を撮ってみました。こうやって撮ってみると、それなりに見れたものになるんですねぇー。マクロ恐るべし。オリジナル鶏肉めし 昨日の話しなのですが、いつもたいてい鶏肉モモは焼いて食べるのがいつものパターンなのですが、今回はなぜか炊き込み御飯に兆戦。ちょーせんと言っても別になんてこともなく、そんでもって、この場を借りて「料理ができるげー」に言ってるわけではありませんしぃ〜。 要は簡単。塩コショウと醤油で下味(本当に下味がついたのかはナゾ)を付けて、それをそのままご...

4月17日のI/O(夜お腹が空いて途中食べると歯止めが利かなくなるので寄り道で食べてしまいがちなザル蕎麦の美味しさ)

https://tami.jp/127.html ( Score : 3 )
...だんだんと暖かくなってきたので、冷たいお蕎麦も美味しい季節!そうなると拍車がかかるので KFC(ケンタッキーフライドチキン)も 2ピース買って食べる。もうお腹満たされてるのでこれから飲んでもお酒美味しくないから、もう今晩は飲まずに済ます▼スプラトゥーン3 はハイドラントとクーゲルシュライバーを使うが、思った以上にクーゲルシュライバーで上手に濡れない。チャージ後のインクの射出に癖がある(前半飛距離短め塗り強め・後半の飛距離長めの塗り弱め)のでなかなか慣れない。飛距離のある後半の部分もインク 1発の着弾面積が...

3月11日のI/O(冷蔵庫の中にいた数年前の干からびた梅干しは普通に食べれてむしろ美味しかった)

https://tami.jp/89.html ( Score : 3 )
...良い▼夜『Vampire Survivors』(ヴァンパイア・サヴァイヴァーズ)やったっけ?って思って履歴見たら遊んでた、アドベンチャーモードのニンニク編の森のステージ(そんな敵は出てこず森をひたすら崩していく15分)、それやってた。スプラトゥーン3はノルマ分のバトルをハイドラントで回す▼使ってる三角のおにぎり型銀色の細長い Bluetooth のスピーカーの前面の網が上部外れかけていたので、なんか落したっけ?って思いながら強引に押し込んではめ込むと元に戻ったのでよかった。経年劣化で浮き出てくる?分からないが、え?って思って...

8月14日のI/O(鶏肉のトマト煮が美味しかった)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170816A.html ( Score : 3 )
...鶏肉のトマト煮をやってみる。KAGOMEからそういう出来合いのパウチの煮込むやつが出てたので試しに買ってみたのでやってみることに。アレンジしてトマトジュースやニンジンを足したりなんかして、もっとしっかり煮込めばいい感じかな、煮込みが足りないし肉に味が染みないんだなぁニンジンも堅いし。夜ちょっと車を動かしてくる京都市内まで。アカとブルーは腕が痛いので自主的にプレイ自粛。相当親指に力が入ってるんだろうなぁと。夏休みで掛けないからお金使わないと思ったけど酒代がかさむw。いろいろ食材も買って自炊したりするので...

鶏のたたき

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050714A.html ( Score : 3 )
...なかなかお目にかけることがないんですが、鶏のたたき。鶏肉大好き〜♪3度の飯より鶏肉大好き!てか鶏肉もジャンルから言えば「飯」じゃんみたいなみたいな。これをアテに1杯。う〜んいいねぇ。早く帰りたい(笑 でも今日はがんばった(意味不明&苦笑1...

5月8日のI/O(蚊の接近に気が付かない左後ろ首筋を刺される)

https://tami.jp/149.html ( Score : 2 )
...な黒い影を目撃したが案の定、蚊だったようでみだり後ろ首筋を美事に刺されてしまった。まったくもう年なので音が聞こえない蚊の接近に気が付かない、ガストの室内とは言えここも蚊には油断できないな。蚊除け必須か?▼すごくあの電子レンジで焼ける系の便利調理器具で鶏肉焼きたい!が!あれ使った後、脂でドロドロになるので後片付けが面倒なんだけど、香ばしいチキンが電子レンジで焼ける香りの美味しさが食べたいので、またやりたいけど夜にするのが面倒くさい億劫さ。と言いながら夜は決行せず希望で終わる▼先に言っておくと今日も...

5月2日のI/O(5月入って昼間はもう暑いのに朝方寒くて目覚める4時)

https://tami.jp/143.html ( Score : 2 )
...そのままうとうとと眠れないまま起きる。昨日の夜のニュースの天気予報で寒くなるんだなって思っていただけに、実際ここまで寒くなるとはと油断してた。今から暖房もつけるのもなんだしそのままで起床時間まで、寝れたのか寝てないのかよく分からない状態▼朝は、青汁+コーンポタージュスープ+豆乳+難消化性デキストリン。コーンポタージュスープがなくなりかけるので、コーンより美味しかったじゃがいものポタージュの方が、青汁に合う気がするのでまたじゃがいものポタージュをリピしてみよう。あと久しぶりに BASE FOOD(ベースフー...

4月18日のI/O(Nintendo Switchで『8番出口』を遊んでみる!なるほどねなかなか脱出できないわけだ)

https://tami.jp/128.html ( Score : 2 )
...で、久しぶりに買う▼朝ドラの『虎に翼』が面白くてついつい録画分見続けてしまった、いっぺんに見ると楽しみがなくなるので、逆に 1話残して、次の楽しみにしておく。通常の日で朝ドラ録画分まですぐに追いついちゃうのは珍しいことだな▼スプラトゥーン3 は数戦やる。ハイドラントとクーゲルシュライバーで回すが、あまりにクーゲルシュライバーが慣れなさすぎて、1回でそれやめてハイドラントに持ち替える。やっぱりこっちの方が手に慣れているので、塗りもキルも取りやすい。クーゲルシュライバーのスペシャルのジェットパックも慣れ...

4月3日のI/O(新登場の「BASE PASTA ソース焼きそば」12食を早速注文してみる)

https://tami.jp/113.html ( Score : 2 )
...▼夜 1ステージだけ『キャサリン・フルボディ』をプレイする。だんだんパズル面が難しくなってきているけど、クリアできたから良かった!また次ステージやり込むと時間がかかるので、次はスプラトゥーン3 でノルマ分勝利まで。今回も調子イマイチ。ここ最近ずっとブキはハイドラントね。ずっと調子イマイチの波だな。らんま1/2 を見て、Eテレの『3か月でマスターする世界歴』ってのが面白そうだったので、ほとんど音声だったけど音声のみで見てみる。文明が発達したのは遊牧民がカギになっている!って話だった▼いつものハイボール 2杯...

4月1日のI/O(日経MJが値上がりしてた¥200→¥250に・食べ物の差し入れが重なる苦の重み)

https://tami.jp/111.html ( Score : 2 )
...価格ってのってないのよね?▼昼はガストで日替わりランチチャレンジ!月曜日は「ハンバーグデミソース&チキングリル醤油ソース」の税込¥700。これがお腹にドスンと効くか否か。もちろんご飯は大盛り!そして実食!そんなにボリュームは値段相応だけれど、ハンバーグに鶏肉とパンチの強いおかずの食べ応えでご飯がすすむ。平皿に盛られたご飯は箸では食べにくいが美味しくいただく。ごちそうさまでした。なかなか週の日替わりもパンチあっていいかもしれないの¥700 これはいいかもね。バランス朝定食より安くね?って今気付いた▼ドリ...

3月24日のI/O(変な時間に食べたり飲んだりすると夜前にすごく眠たくなる今日)

https://tami.jp/103.html ( Score : 2 )
...みよう▼あとはスプラトゥーン3の「ポテトチップスといえば?」のフェス!で籠る。守るよりも戦線を上げて攻める方が勝てる感じがするけど、ブキの立ち回りの関係で接近されたら弱いものばかり使うから、これも考えよう。今回はジェットスイーパーカスタムを中心にして、ハイドラントにエクスプロッシャーで、サブの使い用も考えてみて立ち回った方がいいかもと、積極的にポイズンミストも多用する、相手の動きを封じ込め鈍くしてからキルして仕留める作戦がなかなか良さそう。もっと上手く精度が上がればいいが、ジェットスイーパーカス...


 1 2 3 4 5 6 Next Index Update : 2024/05/31(金)10:18:35
Powered by HomeSeek Ver 0.65