OR検索結果 3921件中 30件Hit! - スコア順に表示 0.03/cpu   0/sec  
  Keyword :

喫茶店  ヤクルトV  らんま1/2 


【閉店】京都西洞院コロラド、喫茶店のパスタが美味しい

https://tami.hatenablog.jp/entry/2016/01/26/010000 ( Score : 6 )
...タリアンレストランか、カプリチョーザかポポラマーマの平麺のパスタや生麺パスタそういった、そこらへんの店パスタが一番美味しいと勝手に思ってた。この記事のコロラドコーヒーショップ西洞院は閉店されたようです。(2017/08/25追記)ふと、新規開拓で何気なく入った喫茶店のこのパスタ。ミートソーススパがめちゃくちゃ美味しくて最近ははまってる。いや、こんな身近にこんな美味しいのがあるなんて!と。初めて、この喫茶店に行った時、たまたま、カウンターに座ってた人がミートスパ大盛り!って頼むの聞かなかったら、たぶん、頼ま...

3月10日のI/O(Googleマップの混み具合は信じていいのか?→この成功体験は1回目なので微妙かも)

https://tami.jp/88.html ( Score : 4 )
...朝起きて7時半前、慌てて喫茶店行こうと昨日考えていたので、顔を洗って急いで出る。車で出かけてハットリーに今月の月替わりのモーニングを食べに行くんだ!となぜか昨日張り切っていたので、実行。3月は「チキンナゲットとトマトとサニーのロングパン」。iPad を持っていったので、以前 UP した記事で三角を段落でつけてなかったものがあるので、それを付けようと PDF に出力したものがあったのを読み込ませて、赤ペンを入れる▼完全に起きてしまう前にいつもだいたい3時半ごろのそんな前後に目が覚めるんだけど、日曜のこんな時は『東...

2月11日のI/O(iPadデジタルメモ初感)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240212A.html ( Score : 4 )
...昨日夜やり込んでしまったので、寝坊してしまうかと思ったけど6時に起きてNHK短歌の見逃し配信をみて、次の回も途中まで見て出かけることにした。新聞を買って、喫茶店にいつものハットリーの2月の初モーニングということで出向くことに。車で行ってパーキングに止めて、iPad を持っていってみる。鑑賞メモをデジタルで取り込んでペンで書き込んでみるとかっていうのを出先で初めてやって見る感じ。iOS のメモで取り込むより、Googleドライブで一回PDFにした(白紙のテンプレート)を元にしてコピーして、Appleのデバイスではメモ新規で作...

京都、ソワレの綺麗なゼリーポンチ

https://tami.hatenablog.jp/entry/2016/02/07/020000 ( Score : 3 )
...喫茶ソワレのゼリーポンチ!キレイすぎるこんな綺麗なゼリーポンチ見たことなかった。流れてきてインスタの写真を見て、ソワレという喫茶店のゼリーポンチと言うことが分かった。しかもそれがとても近いところだったので行ってみることにした。あんまり、飲食店を一人で行くのが苦手なので、店の扉を開けるときはドキドキ。喫茶店の中の薄暗い様子がムーディーで店内の青い光がゆえに、ちょっと大人の妖艶な雰囲気さえ感じる。ちょっと、自分には場違いな感じすらする。お目当てのゼリーポンチを頼む。きらきらしゅわしゅわしたソーダの中...

2月18日のI/O(頑張って部屋の片付けしたけど続く)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240219A.html ( Score : 2 )
...朝は喫茶店行きたかったけど、最近やよい軒の朝ご飯も久しく食べてなかったので、玉子焼きも食べたかったのでやよい軒による。その後に喫茶店にとおもったけど、この後ガストも行くから流石に朝3軒は食べ過ぎなのでやめることにした。Chromebook にHomeとかEndキーがないので、文頭文末にカーソルを持ってくる時に面倒くさいなぁって思っていたら、検索キー+左右キーでそれが行えるとのことで、まあ左小指の可動範囲なので、覚えたら使いこなせそう。メモのレビューをやっているんだけど、なかなか大変分類分け、iPadの入力関係が微妙に...

6月10日のI/O

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170613A.html ( Score : 2 )
...渋滞でとまってしまってた。よりによってトンネル内とは。無事名古屋到着、今池を拠点に中心部に。だいぶ名古屋駅地下周辺も慣れてきた感じ。意外と繋がってそうで繋がってない(こういう認識であってる?)最近は名古屋駅周辺名古屋の地下も人がめちゃくちゃ多いので、喫茶店に入るのもままならない、ゆっくりできないと思ってブラブラしてたら、サカエチカを発見。ここは結構地下街大きい上に人も名古屋の中心のそれと比べたら随分すくないから、こっちでブラブラしてた方が時間が潰せるかな。中心部で何か食べようと思ったけど、結局い...

4月29日のI/O(イヴの色香に現を抜かす暇もないぐらい『ステラーブレイド』(Stellar Blade)の大砂漠雑魚敵も超強い!)

https://tami.jp/140.html ( Score : 1 )
...ックス11 を越えて次の大砂漠まで突入!▼ガストの帰りになかなかいつも横を通るのに寄らないドラッグストアに寄る。マウスピース用の洗浄タブレットとピンクのちょっといい目薬を買う、その足でまた買い物に行って、トリスウイスキーも無くなるので、それ追加分と豆乳とヤクルトV に R-1、手羽元のグリル焼きぐらい買って終了▼あとは戻ってずーっと『ステラーブレイド』上にもちょっと書いたけど、マトリックス11 も越えて次の大砂漠に突入。いきなりまた雑魚敵も強くなってるし、ソーラーパネルを再起動させてフィールド内のキャンプを...

4月11日のI/O(Microsoft Defenderは検疫とか全自動と違うの?やっぱウイルスバスターなの?と思った)

https://tami.jp/121.html ( Score : 1 )
...、さすがに夜には重すぎるのでやめておく。ハイボール 2杯(いつもの薄い→濃いパターン)スプラトゥーン3 は数戦する。最近ポイズンミストを投げるのが楽しすぎて、ジェットスイーパーカスタム大活躍!ハイドラントで 3連続キルも決まって気持ちよかった!一応録画したらんま1/2 も観て消化。朝ドラ『虎に翼』が溜まりだしたので、こっちも視聴して観ていかなくては。幸い金曜日にやってたドラマ『不適切にもほどがある』も終わったことだし時間はなんとか観る時間作らねば。なんか 22時過ぎになって急に眠たくなったのでもう寝る。寝付...

4月8日のI/O(最近ふくらはぎの浮腫みが気になる解消したい)

https://tami.jp/118.html ( Score : 1 )
...行ってないと思う。家風呂で汗を出すってのもいいかもしれないな。ここ何日か左足ふくらはぎがピキピキしてたのは、肥大して亀裂が入った筋肉の叫びだったのか?謎▼帰り道フレスコで、チキンステーキとざく切りキャベツを買って夜のおつまみにする。『虎に翼』は視聴、らんま1/2 は 2話分見たのかな?明日の空き容量も OK っぽい。スプラトゥーン3 は初戦でノルマ達成の勝利!1プレイで終了。夜は重湯か BASE FOOD の BASE PASTA ソース焼きそばを初投入で食べようかと思ったけど、チキンステーキとざく切りキャベツで今晩は終了。ハイ...

4月7日のI/O(Nintendo Switch『キャサリン・フルボディ』約12時間でクリア!・22時に寝る早寝の日曜日)

https://tami.jp/117.html ( Score : 1 )
...て、それが市の銘木だった。めちゃライトアップされていて夜も派手に目立っていたので、何か理由があると思って近づいて行ったら城陽市の名木・古木認定番号 41の「平川横道、上田邸のソメイヨシノ」だということらしい▼買い物は、納豆巻き、海鮮巻き、白和えといつものヤクルトV に R-1、野菜っけがないのでなにか野菜食べたいけれどなんも買わずにそれで済ます▼冷蔵庫の扉の棚を空けて整理したので、消費期限が切れているオレンジジュースと古い豆乳を全部処分▼『虎に翼』を録り溜まった分を消化視聴、100分de名著のこないだやってた...

4月3日のI/O(新登場の「BASE PASTA ソース焼きそば」12食を早速注文してみる)

https://tami.jp/113.html ( Score : 1 )
...をプレイする。だんだんパズル面が難しくなってきているけど、クリアできたから良かった!また次ステージやり込むと時間がかかるので、次はスプラトゥーン3 でノルマ分勝利まで。今回も調子イマイチ。ここ最近ずっとブキはハイドラントね。ずっと調子イマイチの波だな。らんま1/2 を見て、Eテレの『3か月でマスターする世界歴』ってのが面白そうだったので、ほとんど音声だったけど音声のみで見てみる。文明が発達したのは遊牧民がカギになっている!って話だった▼いつものハイボール 2杯に、おでんのパウチのやつも賞味期限が 3月末だ...

4月1日のI/O(日経MJが値上がりしてた¥200→¥250に・食べ物の差し入れが重なる苦の重み)

https://tami.jp/111.html ( Score : 1 )
...。今夜のこれは負けるの波っぽい▼朝ドラの『虎に翼』が始まったので 1話を観る。主人公の猪爪寅子(伊藤沙莉)が大阪行って梅丸劇団に入る!って言ってて笑う。ここでまた録り溜めてしまうと録り溜まってしまうので 1話録って 1話消化のリズムを作っていきたい。あと、らんま1/2 も 1話ぐらい観る▼ハイボール 2杯(いつもの 1杯目薄めの 2杯目通常の濃さ)ハイボール用のレモン炭酸水を冷やし忘れていたので、後半の 1本は冷えてないものをそのまま強引にハイボールにして飲む、案の定あんまり美味しくなかったかなー。鍋も洗って食洗...

3月31日のI/O(Sポイントカードのポイントが今日までなので久しぶりにイズミヤへ・『キャサリン・フルボディ』を4日ぐらいまで進める)

https://tami.jp/110.html ( Score : 1 )
...セーブする習慣をつけた方がいいみたい▼一旦『キャサリン・フルボディ』の4日までクリアしてキリがいいので、その後また買い物へ。というか行かなくてもいいと思っていたんだけど、トリスが切らしそうなので買い置きを買っておく。併せて淡麗プラチナW 500ml、いつものヤクルトV(は割引のものがあってラッキー!)とR-1、どうしても美味しく見えてしまういつものこのお店の「本格炒めチャーハン(炒飯)」の罠にもかかってしまって買ってしまう▼イッテQ も見切ってしまう視聴終了、沖縄のターザン、キジーはもっと見たいな。あのモダン...

3月24日のI/O(変な時間に食べたり飲んだりすると夜前にすごく眠たくなる今日)

https://tami.jp/103.html ( Score : 1 )
...は『ワイドナショー』松ちゃんがいなくなってから毎週見ることはなくなったけど、献血ルームでは月1回見るペース。そのタイミングで、ゲストがマキタスポーツさんってプチ鹿島さんこれってスピってますよね?思わずスピってる!ってなってしまった▼買い物では、いつものヤクルトV に R-1、何だかお惣菜を食べたかったので、餃子、から揚げ、根菜類の寄り合わせと、青い野菜の胡麻和えのを買う。濃いお茶のペットボトル2リットルも買って、玉子も割引対象分買い物できていたので、割引価格に。食器洗剤とスポンジの何個か組みのも買ってお...

3月17日のI/O(ファミレスで4時間快適にあっと言う間に過ごす)

https://tami.jp/96.html ( Score : 1 )
...にランチメニュー持ってきてくれた人が先週はジャージっぽいユニフォームだったのが今日はピシッとしたユニフォームだった。ゲーム4時間するよりファミレスででも生産的なことやってることの方がまだマシかな。よしとしよう▼ファミレスの帰りに買い物していつもの乳製品ヤクルトV に R-1 を買って、白菜、ニンジンは鍋用にそれととトリスも前もって追加の買い置き。鶏モモ肉ぐらいかな?ギザギザのポテチも買ってたのは土曜日に食べたのかな?以降外出することなく家に。パスタも家にあるはずだけど(実際ある)また買ってしまうミートソ...


 1 2 Next Index Update : 2024/06/09(日)11:49:39
Powered by HomeSeek Ver 0.65