OR検索結果 4211件中 24件Hit! - スコア順に表示 0.03/cpu   0/sec  
  Keyword :

京阪電車icoca使える  返却  業務スーパー 


2月22日のI/O(スプラトゥーン3「サイド・オーダー」!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240223A.html ( Score : 2 )
...朝お腹が空いていたので、ハムタマゴサンドとタマゴサラダパン。それといつものコーヒーと牛乳に青汁粉末インでシェイク。最近このタマゴサラダパンが美味しい、先日の「東京ポッド許可局」でマキタスポーツさんが業務スーパーのタマゴサラダをパンに乗せて食べるってのを聞いて知ってから試してみたいと思うが、業務スーパーが寄れるところにないので、また炭酸水を買いに行く際にチャックしてみよう。お昼は iPad を持ってきたので、Bluetooth で接続で快適かどうかも兼ねて、ロッテリアでぱちぱち打ち込んでみる、なかなか日記が捗るか...

1月28日のI/O(『Vampire Survivors』が面白いかも!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240129A.html ( Score : 2 )
...けてもらった)血液の循環がいいみたい。献血終えて車に乗って変える運がよく駐車場が空いていたら業務スーパーに寄りたいと思っていて、空いていたのでラッキーだった!レモン炭酸がなくなったので、それをまたいつもの2ケース買い。カートの種類が違うところに無理やり返却されていたので、奥の方の大きなカートを取るときになんだかなーって思いつつ、返すときも違うカートが違うレーンに返されていたので、除いて列に戻す。それから車をおいてガストに新聞読むのとかやりたいので寄ったらお待ちの先客がいたんだけど、1人を先に通して...

1月21日のI/O(富士通のキーボードがいい)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240122A.html ( Score : 2 )
...で、良いキーボード代の料金と考えればまあ妥当かもしれない。やっぱりちょっと富士通のChromebookは高いけどね。やっぱりキーボードの打ちやすさは圧倒的に生産性が違ってくるのでこれは大事に使わないといけないなと。で、これはガストで書いてみてるんだけど、食器の返却コーナーがあってそこに戻せばいいんだと、微妙に同じチェーン店でもお店毎でなにかルールが違うことがあったりするので、よそのお客さんが返却しているのを見て真似してみる。なるほどね。あとモバイルルータのBluetooth接続はスマホ以外はできるものできないもの...

6月5日のI/O(SIM返却とパンツ買う)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190605A.html ( Score : 2 )
...でリベンジ成功である。それとコンビニでトマトジュースとボトルコーヒー。お昼はなんも食べずに郵便局だけ行く。メガドラミニのラインナップが全部発表されて凄いことになって賑わってた。届くのが楽しみである。そうそう昨日OCNモバイルONEを1つ解約する。SIMカードは返却しなくちゃいけないみたいなので、手が空いたときに郵送しとこう。昨日はYOUは何しに日本へ?で京都のカレー屋さんとか紹介してたので、行ってみたいなぁと思った。夜はイオンによって、股ずれが痛いのでスパッツみたいなパンツを探してちょうどいいのがあったから...

9月30日のI/O(初めて業務スーパーに行った!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171001B.html ( Score : 2 )
...ハガキを書いてもらったのでまた出す。のど自慢観覧当たると良いなぁ。お茶を2袋もらって、秋用に羽織れる上着を持って帰る。土曜日テレビ録画してるの消化する。業務スーパーに初めて行ってみた。炭酸水と食器洗いのスポンジが特に安かったので、今度からそういうのはここで買おうかな。肉とかも全般安いけど1人で量が多すぎるので逆に会わない感じがする。割高な孤食用のを買った方が無駄にしないような気がする、野菜もちょっとくたびれてる感じがするのもあったけど安いもの見極めて買うといいかもね。ネットの記事でジャンボコーン...

図書館の本→返却日過ぎてた

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060228B.html ( Score : 2 )
...今月末が返却日と勘違い、25日でした。う〜ん、借りてきた本5冊をこの深夜から明け方に斜め読み。実用書なので要点をつまんで斜め読みで十分。早く読めるなら早く読んどけよ自分て感じ。すまん図書館今日返すべ。1...

1月22日のI/O(ついつい見てしまったショート動画で25時前で眠い)

https://tami.jp/411.html ( Score : 1 )
... 1つ買って食べがちな最近。そんなに激お腹の減り具合ではないもののなんか買ってしまうよくない習慣がまた出てる感じ。真っ直ぐ家に帰ろう。鍋には手羽先があるので、それを入れて火だけは入れておく。ビールとハイボールだけで何食べたっけ?ってところ。あ!食パンに業務スーパーで買ってきたタマゴサラダを満載して食べたんだ 2枚。それを思い出した。そして食べてすぐ寝るのはと思ってちょっとスマホを見たらショート動画で時間を費やしてしまって寝る時間が 25時前とかよくない感じのまた悪習慣▼睡眠時間が23時44分の就寝時間は5時...

1月19日のI/O(結構FTP以外iPadでテキストをPDF化ペン入れ推敲などやりたいことできちゃってる感じで便利になってきた)

https://tami.jp/408.html ( Score : 1 )
...は今回は半リアルタイムで録画を追っかけて観る。テレビで見たのはとりわけその大河ドラマのみ▼朝は車で出かけたので、そのまま木津手前まで行って新聞を処理して、枚方周りで1号線で帰ってくる。大日までは行かなかったが久しぶりのこのルート。そのまま真っ直ぐ行って業務スーパーにて炭酸水とたまごサラダを買ってみる。たまごサラダ久しぶりに買うかも。量が多くて途中で飽きてしまうのがあるけど、今回は食パンも買ってみたし、乗せて食べるようで食べるつもり。食べられるかな▼『勝利の女神:NIKKE』はレベルアップの資材が足りな...

7月9日のI/O(新しい電卓の分からない機能のボタンの使い方が分からない)

https://tami.jp/213.html ( Score : 1 )
...朝はスーパーではお茶のストックはまだあるので、サンドイッチ「ハムタマゴ」「フレッシュミックス」の2つ。それと牛乳。差し入れの容器を返却で持って入れて行ったのでカバンが重い▼お昼はガストで「ねばとろサラダうどん麺1.5倍」と「ミニねぎとろ丼」も頼む。間違えたこと気を取り直して食べて元気出そうという作戦▼こないだ買った新しい電卓(EL-N432)使おうとしたら、切り上げ切り捨てとかそう言うのがないみたい?そして「GT」グランドメモリーとはなんぞや!なんやこのボタン!って思ってしまうし使い方が分からん。今の段階で...

6月9日のI/O(PS5 『エルデンリング』(ELDEN RING)を買ってしまうがダウンロードが終わらない無線LAN)

https://tami.jp/183.html ( Score : 1 )
...6時には目覚ましをかけていて、そこからなかなかスッと起きられずでも7時すぎにはコンビニで新聞買ってガストに行けたから良かったかな、朝はガストのモーニングの「バランス定食」今日はちゃんと両面焼きになってました▼それからその足でマクドで朝マック調達して、業務スーパーにも寄れてそこでレモンの炭酸水を2ケース買っておく、もう無くなりかけていたので寄れてよかった▼ちょっと会社に1〜2時間ほどいて、それからもう帰宅。買い物にも一回家に入ると面倒なので、車を止めて即買い物にも行く。いつものものを中心にトリスももう...

5月20日のI/O(『ステラーブレイド』(Stellar Blade)の考察メモがたまって仕方がない)

https://tami.jp/162.html ( Score : 1 )
...!)。ここのところまた書き足しているのがあって、まとめられてなくUPもできていなかったし、時系列結構まちまちにもなってきているので、ジャンル(人物ごと)でまたまとめて記載してUPしようと考察中。なのでゲームはちょっとスプラトゥーン3はフェス終わりでフェスT返却とスーパーサザエを3つもらう。今回はほとんどというか全然フェスやってなかったので、ステラーブレイドに夢中な週末でした▼3周目のステラーブレイドはデータセンターの前までくる。電源を復旧させるのがめんどくさくて今日は電源復旧させる前に終了。データセンタ...

5月11日のI/O(母の日を前にイオンでべただけど花を買うそして久しぶりに食品もたくさん買うが安い印象のイオン)

https://tami.jp/152.html ( Score : 1 )
...こうと行く。駅中の花屋はすごい行列ができてたので、ちょっとさすがにここで買うのはハードル高すぎたので、地元の駅近くの花屋ももちろんこんな時間から帰って寄っても営業時間ではないので、やっぱりここはイオンに行く。久しぶりに食品の買い物もする。イオンの前に業務スーパーでレモン炭酸水も2ケース買っておく、まだ1ケース3分の2も消費してないんだけど、せっかく車に乗るしイオンの近くだし21時まで営業しているし一緒によれて良かった▼イオンでは食品を「鹿児島県産 活〆ぶり(養殖)お刺身」、「だし巻き玉子&おつまみチキ...

4月13日のI/O(今日までクレジットカードの有効期限が切れていたのに気付かなかった日)

https://tami.jp/123.html ( Score : 1 )
...った「鶏白湯らぁめん」を食べる。濃厚だけどしつこくなく大盛りもペロリと平らげてしまった。ラーメンもこういう時の土曜日に行くぐらいなのでたまにはいいかなというところ。比較的まだ混む前だったのかカウンターに即座ることができてよかった▼車で来たので、帰りに業務スーパーで炭酸水を買ってこようと寄る。駐車場も混んでなくすぐ駐められたからよかった。多分 4月に入ってからか炭酸水も値上がっていて、いつもの 2ケースで 2280円と 1本、47.5円。これでも安いのでね。仕方ないか。ここで買うのが通販で買うよりもずっと安いの...

4月3日のI/O(新登場の「BASE PASTA ソース焼きそば」12食を早速注文してみる)

https://tami.jp/113.html ( Score : 1 )
...朝ご飯、食パンに業務スーパーのタマゴサラダを思いっ切り乗せて食べる。あとはいつもの、青汁+コーンポタージュスープ+豆乳。朝若干の雨、夜も微妙だが傘の少し必要なぐらいの雨。でも傘に防水スプレー塗布したのでめちゃ水玉が出来てはじいて気持ちが良い。今日は雨の勢いもそんな強くはなかったので傘越しで雨漏りってことはなかったけど強くなっても大丈夫かなとちょっと雨が楽しみになるね▼お昼は外に出れなかったのでお弁当買ってきてもらってラッキーな生姜焼き弁当でした。ご飯の量は申し分ないのだが、おかずのボリュームが薄...

3月24日のI/O(変な時間に食べたり飲んだりすると夜前にすごく眠たくなる今日)

https://tami.jp/103.html ( Score : 1 )
...会の時はなるべくハットリーに寄れるようにしている、が新聞が読める時間がないので、また1週分溜まってしまう。昼のガストで新聞読むのはなかなか集中できないので、献血予定があると、通常のペースじゃないので困るのどうしよう問題▼献血終わりでそのまま車で帰って、業務スーパーに寄る駐車場空いていたらラッキーな程度で寄ったら1台開いたのでラッキー!即駐車できたからよかった、ハイボール用レモンフレーバーの炭酸水2ケースに、東京ポッド許可局でマキタスポーツさんオススメのを聴いてから買って2回目のリピの業務用タマゴサラ...


 1 2 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65