検索結果 4211件中 5件Hit! - スコア順に表示 | 0.02/cpu 0/sec | |
|
9月6日のI/O(最近連敗が多いスプラトゥーン3はよく全体を見て戦況を把握して塗り足りないところに走って行く方がいいのか?うーん)
https://tami.jp/272.html ( Score : 1 )...一番手に馴染んでいるのは確か。ハイドラントは勝てない時のやけっぱちになった時に頼りたい高火力のブキで、塗りもだいぶ振り回せば面積大きく塗れるので、だいぶ上達してきてるかも。あと相手を捉えた時の瞬殺さ加減は爽快▼昨日に気づいたんだけど、会社前の交差点の横断歩道のあの名称の部分なんていうか分からないけどちょっと安全地帯的なところが撤去されてアスファルトで埋められて道になってた。なんか違和感があってなんだろう?って思っていたらそういうことだったんだと気付く▼就寝時間は23時7分、睡眠時間は6時間47分を記録...
5月21日のI/O(ガストのカレーが高速に食べられていいかも時間欲しいお昼休み)
https://tami.jp/163.html ( Score : 1 )...倒せて、自分の腕も多少上達しているのか?とも錯覚してしまう▼本屋で短歌の6月号が出ていると思ってよったらあったので、それを1冊買う。その後またガストにでもよって考察ノートを整理しようかと思ったけど、ペン無かったので、買うのもなんだかなーという感じで途中横断歩道まで行かないずいぶん手前で引き返して、やっぱり帰る。眠たかったので睡眠優先やな▼ハイボール2杯は毎日の流れ、昨日買って食べなかったチャーハン(炒飯)を食べて、煮しめの惣菜も食べてしまう。23時過ぎには就寝。洗濯物はして今日日中眠たかったので、な...
1月30日のI/O(ルイボスティーはよく寝れる?)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240131A.html ( Score : 1 )...てきてくれた、お客さんは2階に上がったときには2〜3人かな、お昼時なのに場所もそんなに悪くないのに相変わらず人が少ない、こっちにとっては好都合でいいんだけど、成り立っていけてるのか不安になる。まあ静かで落ち着いて便利だからいいけど。日曜日帰り車の車中から横断歩道を渡る買いたてのおそらくラジカセを手に持って帰って歩いている高齢の方を見かけた。今どきラジカセかーって思ってしまった、単機能品は便利は便利だけどスマホでも機能賄えるので、難しいけどまあ単機能品の良さもあるよなーって。29日の帰り急行止まる最寄...
京都市内大通りは雪は溶けてたけど
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20230126A.html ( Score : 1 )...にまだ凍っとるし、防火用水のバケツも厚い氷でキンキンに冷えとるし、やっぱりまだ細いとおりは足元滑らないように気を付けて注意されたしいつもだいたい新町とか歩いているんだけど、さすがに五条の歩道橋も雪がどっさりまだ積もって固まっていたので、警戒して避ける横断歩道で五条渡ったけど、しばらくは雪溶けずに固まってる期間続くかもなー。まあ用心して歩くように、毎年枚買い京都市内の雪の寒さたるや!とは思うけど今回のは寒いと言うより(寒いが)、雪が強力に溶けなくて寒い感じかな。1...
駅前に信号ができた
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060310A.html ( Score : 1 )...駅前と言っても山陰本線、国道191号線沿いにある無人駅宇賀本郷駅のこと。昨日だけ片道交互通行で年度末の道路工事かと思いきや信号の設置をしていた。国道沿いだけあり車のスピードが速い。駅前の横断歩道は、下関方向からは直線なので見通しはわりといい、逆に長門方面からはゆるやかなカーブになるので、ちょっと見通しが悪くなる。横断するのが正直ちょっと危ない。信号ができて危険なことが減ればいいね。1...