OR検索結果 3921件中 402件Hit! - スコア順に表示 0.03/cpu   0/sec  
  Keyword :

ハイボール    画像検索 


3月10日のI/O(Googleマップの混み具合は信じていいのか?→この成功体験は1回目なので微妙かも)

https://tami.jp/88.html ( Score : 7 )
...とのこと!本人が野球オフシーズンしかやんないかもなんてことも言ってただけに、続いて嬉しい▼お過ぎに一回ファミレスに行ったけど満席。その足で買い物、乳製品、ヤクルトV、ヤクルト1000、R-1、炒飯も美味しそうだったので買うのと白菜に鶏モモ肉、そしてトリスのハイボール。無水牡蠣は割引シールがなかったので見送りに。スーパーでの買い物はこの程度▼そのファミレスに行く時に、道端で背の低いタンポポが咲いているのを見つけて撮ろうと思ったけど、スマホが iPad のケースの中に入れていたので取り出すのが面倒だったので撮れ...

5月15日のI/O(激安じゃない普通のいい値段のレモン炭酸水がレモン感が強くて美味しい)

https://tami.jp/157.html ( Score : 5 )
...ペットボトルのレモン炭酸水、ハイボールで飲んだあと冷やすの冷蔵庫に入れるの忘れてるかも!朝は青汁+イオンで買ってみた初めて使う、確かじゃがいものポタージュスープ+豆乳に難消化性デキストリン▼おは今日もあんまり時間フルで出れないので、牛丼食べて豚汁つけてのランチ、食べる内容より時間が欲しいお▼やっぱり案の定、レモン炭酸水は冷やしていなかったので、コンビニで2本買って帰る。いつも飲んでいる激安のレモン炭酸はレモンの風味がほとんどないぐらい微かにものすごく遠くにレモンがいるかいないか分からないぐら...

2月6日のI/O(龍角散ダイレクトを試してみる)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240207A.html ( Score : 5 )
...テンションの上がらないベーシックな海苔巻きもレギュラーメンバーとして鎮座しているのはそう言う意味なのかとも思う。養命酒も効くのだろうか?最近興味がある。20時前だったのでまたスーパーに寄れて見てみたけど、美味しそうな惣菜がなかったので、今回はパス。夜はハイボール2杯、鶏モモ肉を電子レンジでチンして焼くので焼いてみる650W12分。そのときどきの鶏モモ肉の大きさによって時間加減を調節しないと行けないかも、前回12分であんまり焦げてなかったんだけど、今回の鶏モモ肉は薄めだったので12分で今までで一番いい焦げ目が...

1月18日のI/O(迷う猫ロボット)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240119A.html ( Score : 5 )
...のスタンプが押してないので、これも自社製麺のなの?と最初分からなかったけどたぶん自社製麺っぽいかも。下のキャベツの層も食べ応えアップに貢献していていい。ただちょっとチーズがチージーで臭い。夜は昨日買っておいてパスタがあるのでそれを温めて食べる。晩酌はハイボール、炭酸冷やしてなかったけど室温が15℃ぐらいなので、温くはないけど冷たくもないって感じの温度のハイボール、これはこれでこの温度もありかなと。おは本当はやよい軒のから揚げ行きたいんだけど、人がいつ行っても多いので、食券機の前は行列が出来ていて...

7月8日のI/O

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170710A.html ( Score : 5 )
...月か後にはサーチでさらわれるとおもうので、アクセスに繋がるのは数ヶ月後かと言った感じかな。ちなみに6月から毎日やってみようとやってるがアクセスはほとんど0w笑う。キングオブキングスのそっくりそのままのゲームがPCであってすごい!家でじっくりやろうかな。おはお弁当でたのでから揚げ弁当。なんか最近油もの食べると胃がキリってなる。なんかさこういうときおご飯を出してくれるけど、それで誤魔化されてるような感あるなぁーとかw。サビ出勤日当>おお弁当代なわけで、おを買い与えた方が、気を遣ってますよという印...

4月13日のI/O(今日までクレジットカードの有効期限が切れていたのに気付かなかった日)

https://tami.jp/123.html ( Score : 4 )
...いる時に読む本」』を見る。なんとなくぼんやりして見ていたので、内容ははっきり覚えてないけど、後でどんな本かおさらいしてみるといいかも知れない、ふとなんとなくそんな自分の状況の時にこういうのに出会うのは何かあるのかも知れないしな▼じゃがりこをおつまみにハイボール 3杯(薄目→弱濃さ→弱濃さ)とあんまり濃いのは作らずに飲む、そんで朝マックを食べたが流石に 12時間以上経つ朝マックは固く思っていたよりもあんまり美味しくなかったな。あれはきっと 6時間ぐらいを目安にして食べるぐらいの時間が美味しいのかも知れな...

4月3日のI/O(新登場の「BASE PASTA ソース焼きそば」12食を早速注文してみる)

https://tami.jp/113.html ( Score : 4 )
...最近ずっとブキはハイドラントね。ずっと調子イマイチの波だな。らんま1/2 を見て、Eテレの『3か月でマスターする世界歴』ってのが面白そうだったので、ほとんど音声だったけど音声のみで見てみる。文明が発達したのは遊牧民がカギになっている!って話だった▼いつものハイボール 2杯に、おでんのパウチのやつも賞味期限が 3月末だったので、またこれも買っておいて食べてなかった木綿豆腐も湯豆腐感覚で、おでんと一緒に煮込んでいただく。まあそれなりの値段のおでんなので、まあそれなりの美味しさ。重湯も作って、ご飯は翌朝の朝ご...

4月1日のI/O(日経MJが値上がりしてた¥200→¥250に・食べ物の差し入れが重なる苦の重み)

https://tami.jp/111.html ( Score : 4 )
...い▼朝ドラの『虎に翼』が始まったので 1話を観る。主人公の猪爪寅子(伊藤沙莉)が大阪行って梅丸劇団に入る!って言ってて笑う。ここでまた録り溜めてしまうと録り溜まってしまうので 1話録って 1話消化のリズムを作っていきたい。あと、らんま1/2 も 1話ぐらい観る▼ハイボール 2杯(いつもの 1杯目薄めの 2杯目通常の濃さ)ハイボール用のレモン炭酸水を冷やし忘れていたので、後半の 1本は冷えてないものをそのまま強引にハイボールにして飲む、案の定あんまり美味しくなかったかなー。鍋も洗って食洗機の乾燥モードに入れて乾燥さ...

1月17日のI/O(エビをレンジで焼いてみる)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240118A.html ( Score : 4 )
...ので無駄な油もそぎ落とされてよさそう。エビはイマイチ、味付けは塩コショウで。トマトのソースが固くなってきているのでお湯600mlで伸ばす。ブイヨンがあると思ったけど行方不明だったので18日の帰りに買ってこよう。なのでエビをおつまみにビール金麦とレモン炭酸とのハイボールで飲んで、スプラトゥーン3はガチホコ塗りマッチと変則的なイベントマッチだったので、ちょっとやって終了。ポットのお湯は絶好超!加湿器も夜ONに2時間タイマーでつけて寝ていて水量半分弱は減っている感じ。何となく乾燥して肌がパリッとしてない感じがす...

5月7日のI/O(GW明け冴えない出勤日)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190507A.html ( Score : 4 )
...朝ご飯はなし、はPAULで昨日買った玉子のやつとホットドッグを食べ損なったのでおに食べる。麦茶も難消化性デキストリン入りのを夜作って水筒に持って行ってお前に飲むとなんか眠気がなくなるような気がして、気が向いたら続けている。そんでおはいろいろ銀行周りをしていく。各口座の残高調整あれやこれやと。でも四条沿いに行く銀行が全部そろってるから便利なんだな。とりあえず銀行の帳尻合わせは完了。夜は郵便局寄って5通出して帰る。本局なので24時間開いてるから嬉しいが、混むときは混んでるので今日辺りもめちゃ混んで...

11月28日のI/O(休みにラジオ録音を聞いて消化する)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171129A.html ( Score : 4 )
...12月1日までの消費期限の玉子を10個茹でて持って行く。あとまだあるPAULのレーズンクルミパンを半分ちぎって持って行く。はパンと大森屋の野菜たっぷりのカップスープ、謳うとおり、なかなか思った以上に野菜感があってたくさん入ってた。朝は玉子とホットドッグ、それにホットコーヒー。休みにラジオの録音したもの、ひるのいこいと、ボキャブライダーを聞く、休みにちょっとずつでも消化できたらなぁとか。RSSパーサーが動かなくなって久しい、もうこうなったら力技でPHPやらをインクルードさせて手動で更新して表示させようとし...

11月21日のI/O(玉子が小さかったので10個茹でる)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171122B.html ( Score : 4 )
...朝、はゆで玉子9つ作ってきたので、朝ご飯はPAULのレーズンクルミパンを半分残っていたのをそれをまた朝とで分けて食べる。はそれにトップバリュの玉子スープ。夜は日曜からの鍋の残りとブリ大根のスープをミックスして食べてみる。まあ味はそこそこ不味くはない。野菜がちょっと合ったのでそれを食べきってしまうつもり。ちょっと公園に行って木のベンチに座る、石は寒いので。ちょっとだけ外に出たい感じで特に用はないけど出る。明日のゆで玉子を作ろうとしたら案外玉子の形が小さかったので10個全部茹でることに。天使のつく...

11月16日のI/O(おにぎりにお蕎麦と食べる)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171120A.html ( Score : 4 )
...、ゆで玉子は今日3つしかないので、春雨スープ(辛いやつを試してみる辛かったけど味はいまいちかな、個人的には)をお用に買う。あとコーヒーも。おはまたから揚げ食べにごはん日和に、から揚げ単品を求める。夜はビールは飲まなかったので、でもちょっと飲みたくてハイボールにする。すっぴんの大喜利を聴きながらゆで玉子を9つ量産。今日の大喜利テーマはカッパの同窓会であることで盛り上がってた。夜は帰りしなおにぎり2つ、エビマヨと明太子のを。でまたさらに駅そばでかき揚げ天のお蕎麦を食べる、お腹空いてたのかなぁ。家に...

11月9日のI/O(おのファミチキがしみる)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171113A.html ( Score : 4 )
...朝はゆで玉子2つとホットドッグをコンビニで、おの分のワンタン春雨スープも買ってホットコーヒーも。おは残りの4つのゆで玉子を。ちょっと時間があったのでRSSの表示されない件を調べてたけど、やっぱりうまく行かない。エラーメッセージが出てくるところまではいったんだけどもう一息?なのかやっぱりうまく行かない。そうそう休みファミチキ2つを買って公園で食す。一服の清涼剤家のように鶏肉を欲する。脂が欲しい〜。美味しかった。ハトが寄ってきてくれくれそうな顔するけど、あんたそれ共食いなるで、って言ってあげたい。ま...

11月8日のI/O(腕時計をし忘れる)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171109A.html ( Score : 4 )
...今日はお、豊(居酒屋)のランチに行く気満々と昨日から意気揚々と楽しみにしてたので、ゆで玉子は朝の分を3つ。だから昨日は大量生産9つ作る。そんでプラスして朝ご飯はベーコンエッグの細長いパンをヤマザキで。ビタミンCは足りてるのかな?夕方お腹空いたときにオレンジジュース、それとホットコーヒーを求める。でおは豊にから揚げ定食!やっぱりおメニューがちょっと変わるみたいで、前回は白身魚フライ、今回はそれに変わってカキフライになってました。あとメニューには載ってないけどビールもお飲めるそう。むふふ。でも...


 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next Index Update : 2024/06/09(日)11:49:39
Powered by HomeSeek Ver 0.65