OR検索結果 3921件中 153件Hit! - スコア順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

トマト  Google  マップ  喫茶店 


3月10日のI/O(Googleマップの混み具合は信じていいのか?→この成功体験は1回目なので微妙かも)

https://tami.jp/88.html ( Score : 10 )
...朝起きて7時半前、慌てて喫茶店行こうと昨日考えていたので、顔を洗って急いで出る。車で出かけてハットリーに今月の月替わりのモーニングを食べに行くんだ!となぜか昨日張り切っていたので、実行。3月は「チキンナゲットとトマトとサニーのロングパン」。iPad を持っていったので、以前 UP した記事で三角を段落でつけてなかったものがあるので、それを付けようと PDF に出力したものがあったのを読み込ませて、赤ペンを入れる▼完全に起きてしまう前にいつもだいたい3時半ごろのそんな前後に目が覚めるんだけど、日曜のこんな時は『東...

Googleが冷蔵庫の中身を把握する日

https://renkon.jp/blog/803.html ( Score : 9 )
...将来、ほとんどの食品にICタグが付いて、冷蔵庫のドアに付いたセンサーで食品を出し入れするたびにタグ情報を読み込む。量まで分かっちゃうようにまでなったりして。もちろん街中はGoogle無線LAN網が張り巡らされ、Google携帯ならぬそんなものもあり、Google無線LAN網によって自分のいる位置がGoogleに把握されている状況が普通。冷蔵庫の玉子の在庫が少なかったりしようものなら「このスーパー、今日玉子安いでっせ」と、そのGoogle携帯が教えてくれたりするわけで。あながちGoogleが冷蔵庫の中身を把握する時代も来るのかもしれない。そ...

3月8日のI/O(GoogleドキュメントでEPUBハードルがめちゃ下がって作りやすくなってる!)

https://tami.jp/86.html ( Score : 7 )
...確定申告終わらせなければいけない必須の用事があるので、なかなかことが捗らないなぁ▼EPUB 憧れてるんだけど、なかなか触る機会がなくどうなの?って思っていたらふとテキストの文字だけのものをシンプルに PDF 使用と思って(これはできるんだけど)、他にもちゃんと Google ドキュメントで EPUB への出力も出来て、見出しにしていたところも目次に取り込めるような仕組みがあり、あとは表紙を作るのを探してやってみたら一通り Google ドキュメントで EPUB ができるんじゃね?ってなったので、最近ぜんぜん触っていなかった「sigil」...

【閉店】京都西洞院コロラド、喫茶店のパスタが美味しい

https://tami.hatenablog.jp/entry/2016/01/26/010000 ( Score : 6 )
...タリアンレストランか、カプリチョーザかポポラマーマの平麺のパスタや生麺パスタそういった、そこらへんの店パスタが一番美味しいと勝手に思ってた。この記事のコロラドコーヒーショップ西洞院は閉店されたようです。(2017/08/25追記)ふと、新規開拓で何気なく入った喫茶店のこのパスタ。ミートソーススパがめちゃくちゃ美味しくて最近ははまってる。いや、こんな身近にこんな美味しいのがあるなんて!と。初めて、この喫茶店に行った時、たまたま、カウンターに座ってた人がミートスパ大盛り!って頼むの聞かなかったら、たぶん、頼ま...

2月11日のI/O(iPadデジタルメモ初感)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240212A.html ( Score : 5 )
...て、喫茶店にいつものハットリーの2月の初モーニングということで出向くことに。車で行ってパーキングに止めて、iPad を持っていってみる。鑑賞メモをデジタルで取り込んでペンで書き込んでみるとかっていうのを出先で初めてやって見る感じ。iOS のメモで取り込むより、Googleドライブで一回PDFにした(白紙のテンプレート)を元にしてコピーして、Appleのデバイスではメモ新規で作った方がスムーズに済む感じ。ファイルの取り回しをパソコン感覚で行えると思っていたけど、なんかワンクッション挟まるというかワンテンポ思うように動かな...

7月7日のI/O

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170708A.html ( Score : 5 )
...ぎに目覚まし無しで起きれたので、支度して1本早いやつの電車に乗れた。これは4両編成なので狭い。お弁当残りのご飯を詰めてウインナー弁当。朝はサンド×2プレハムサンドとタマゴサンド、夜用にワカメおにぎりも買っておく。冷蔵庫水差しを捨てて広くなったので、そこにトマトジュース瓶を1本入れて冷やしておく。酔っ払ってツイートしたのが何件かいいねやリツイートされておりなんか恥ずかしい。九州の雨がすごいらしい、ポイントだけどTポイント募金。AdSenseのテストがもう時期期限だと思ってほおって置いたらどうなるかみてたら、良...

鶏のトマト

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040808A.html ( Score : 5 )
...いつもの鶏スープに今回はホールトマトを加えて「鶏のトマト煮」を作ってみました。材料は、タマネギ、にんじん、手羽、それとホールトマト。味付けはお好みでコンソメでしてもいいでしょう。あと塩コショウ。水が沸騰したところに材料を全部入れて弱火でことこと煮込みます。トマトの酸味が強いので煮始めた頃の半分のかさくらいになったところで、味見してみたらいい味だったので、ちょっと煮詰める感じでしょうか?1...

8月19日のI/O(モーニングのピザトースト)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170821A.html ( Score : 4 )
...東寺駅近の林屋コーヒー、以前ラ・ラ・ランド観に行ったとき時間をつぶすのにふと立ち寄った喫茶店。オープン時間は遅く9時からだけど、ピザトーストが美味しくて美味しくてまた行きたかったところ!ピザトーストが焼きたてトロトロのチーズに酸味のあるトマトソースが最高。アツアツをほくほくしながら食べるのが最高!モーニングのおかわりのコーヒーもおかわり価格なのが嬉しい。でモーニング行って会社にちょっと行って、それからロフトに行きたかったので行く。いや今回全部バス移動してみた。会社からの帰り道からのバスは全部京都...

8月14日のI/O(鶏肉のトマト煮が美味しかった)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170816A.html ( Score : 4 )
...鶏肉のトマト煮をやってみる。KAGOMEからそういう出来合いのパウチの煮込むやつが出てたので試しに買ってみたのでやってみることに。アレンジしてトマトジュースやニンジンを足したりなんかして、もっとしっかり煮込めばいい感じかな、煮込みが足りないし肉に味が染みないんだなぁニンジンも堅いし。夜ちょっと車を動かしてくる京都市内まで。アカとブルーは腕が痛いので自主的にプレイ自粛。相当親指に力が入ってるんだろうなぁと。夏休みで掛けないからお金使わないと思ったけど酒代がかさむw。いろいろ食材も買って自炊したりするので...

トマトとツナのパスタ

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050915B.html ( Score : 4 )
...トマトピューレ缶とツナ缶で簡単にできるレシピを早速やってみた。フライパンにツナを入れて炒めてから、トマトを少しずつ入れて煮詰める。味付けは塩コショウを適宜。煮詰まってくるとソースが硬くなってくるので、パスタのゆで汁も少し入れてみたり(ってこれは入れ忘れた)。トマトの酸味とツナのしっかりした2つの味がマッチして、さっぱりしてものすごく美味しいし!しかも超簡単!!結構オススメかも(^^。1...

3月22日のI/O(珍しくコンビニのホットコーヒーが全部売り切れてて他所のコンビニに寄る羽目に!)

https://tami.jp/101.html ( Score : 3 )
...が売り切れだったので、コーヒー欲しかったし、ファミマかローソンがどっちが近いか?ローソンにもまた寄ってコーヒーだけ買う。こんなことって初めてで珍しいなと▼昼はガストのメルマガのクーポンで見て気になった「黒酢香る海老酸辣湯麺」を食べる、酸味が効いてて、トマトも入っていてその酸味もまたいい爽やかに酸っぱい味で食べ切ると温まる、量は多少少な目だけどまあ満足美味しい味。タブレットでそれメニュー開いた時に(テレビ番組の企画で)「不合格!」って文字が目に入ってきて、え?ってなったけど改良しました!って自信を...

1月28日のI/O(『Vampire Survivors』が面白いかも!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240129A.html ( Score : 3 )
...配が良ければ結構30分生き延びられるかも!あとニンニク(バリア)が最強レベルになると敵が近寄れずほぼ無敵状態!そうなるのは運だけど、一旦デフォルトのキャラでクリアして、次短剣のキャラで挑む。最初はどこで戦っても一緒かと思っていたけどアンロック解除要素でマップを手に入れたら、救いに行くキャラクターもいるみたいで、それを助けに行きながらマップを伝っていくってところもある、ただ画面で追い込まれて戦うだけではないようだし、でも広大なマップで歩くのも遅いし、なかなか目的地に到達できないけどってのもあるけど、...

12月28日のI/O(仕事納めと繕い物)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20180108C.html ( Score : 3 )
...と無いかも知れない感じの久しぶりさ。多分小学校の家庭科以来とかか?それぐらいしか記憶が無い。納会もなかったし、いつもより早く帰れた。スーパーで買い出しでカニのサラダ買ってたみたい。あと鰹のたたきも。NHKのLIFEが先日熊本で収録された分を録画したのを観る。GoogleフォトとGoogleマップだけでも案外思い出して書き起こせるもんだなぁと関心(毎日書け!と自分に突っ込みたいw)。1...

12月27日のI/O(麺類の多い一日)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20180108B.html ( Score : 3 )
...年内最後と言うことでいつも行く最近行ってないうどん屋さんに行ってお昼。わかめうどんと他人丼だったよう。もうここからは全部GoogleフォトとGoogleマップをみて思い出せる分というか、それをたどってただただ書いてるだけなんだがとりあえずはそんな感じ。会社の倉庫2か所とお店にも行ってたよう。夜は京都駅の立ち食いで天ぷら蕎麦を食べた写真があった。1...

7月13日のI/O

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170714A.html ( Score : 3 )
...って違和感。今日も帰ったら涼しくて快適、まあ電気代うんぬんより百円いくらかかで暑くてイライラしないのがおさまれるんだから良コストでしょ。夜は洗濯1回回してもう22時半に寝る。土日分を一気にテレビ欄見て録画予約。もう観ないのも消しちゃおうかな。デルモンテのトマトジュースがやっぱりカゴメの方が美味しいのでは?と疑問に思ってしまう。トマト味とはなにか?のそもそも論、正しいトマトジュースの味とは何か?と思ってもしまう。なんかデルモンテの方はヘタまで一緒に砕いて搾ってるのかな?それの香り?さっぱりわからんが...


 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next Index Update : 2024/06/09(日)11:49:39
Powered by HomeSeek Ver 0.65