OR検索結果 3921件中 13件Hit! - スコア順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

セーブ  定期更新  ジャガイモ 


3月31日のI/O(Sポイントカードのポイントが今日までなので久しぶりにイズミヤへ・『キャサリン・フルボディ』を4日ぐらいまで進める)

https://tami.jp/110.html ( Score : 3 )
...とパズルの場面では素早く動ける設定とか、本当に凝ってるなぁ。あと一回スリープさせてしまうと、インターネットが解除されるので、タイトルに戻って繋ぎ直した方が、初回プレーのアンケートもちゃんと見られて、スリープさせる際には注意しなくては、ステージ挑む前にセーブする習慣をつけた方がいいみたい▼一旦『キャサリン・フルボディ』の4日までクリアしてキリがいいので、その後また買い物へ。というか行かなくてもいいと思っていたんだけど、トリスが切らしそうなので買い置きを買っておく。併せて淡麗プラチナW 500ml、いつもの...

3月17日のI/O(ファミレスで4時間快適にあっと言う間に過ごす)

https://tami.jp/96.html ( Score : 3 )
...」シンジュを1週間分稼ぐために1回プレイしたら 30階ラスボスと戦ってる途中でソフト自体が落ちる、こんなケース初めてだったので、ゲームって途中で落ちたら”最初から脳”のファミコン世代なので「えー!また最初から!?1階から!?」って落ち込んだけどそこはオートセーブですよ!奇跡のオートセーブがされていて(奇跡ではなくデフォでオートセーブなので)、何事もなかったかのように 30階(チェックポイントはさすがに保存されてなかった)から再開スタートでき無駄にならずよかった!フェス前ヨビ祭りなので何戦かして、というか ...

ベランダ菜園ジャガイモ収穫!

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20100704B.html ( Score : 3 )
...ベランダ菜園部。ジャガイモの収穫!想像以上にデカいジャガイモがとれたのでビックリ。早速電子レンジで蒸して食べたらめちゃくちゃ美味い!!味付けも何も無し、バターも邪道、でもそれだけで美味かった!皮まで美味い!結構感激!1...

5月24日のI/O(『ステラーブレイド』(Stellar Blade)アップデートきた!ボスチャレンジ追加!)

https://tami.jp/166.html ( Score : 2 )
...!あと細かい修正などあるとのことなんだけど、相変わらず移動中のミニマップがないのがいい!これはもう明らかなその機能を付けない理由があるに違いないと推測。ボスラッシュは黒レイヴンより先のボスがやっぱり強くて、それまでは結構一瞬で倒せてしまって、もちろんセーブ直後のイヴで挑むんだけど、結構あっさり勝ててしまうが、その黒レイヴン(未確認ネイティブ)が強い。ボスチャレンジにチャレンジした夜▼あとPlayStation5の特性か設定かあるかわからないけど、ゲーム起動中レストモードでもゲームが終了してアップデートが当た...

4月23日のI/O(あまった野菜で久しぶりにお味噌汁作った)

https://tami.jp/133.html ( Score : 2 )
...朝は、青汁+コーンポタージュスープ+豆乳+難消化性デキストリン。ジャガイモのポタージュスープを切らしたので、コーンにするがこの飲み方だとジャガイモの方が優しい味でいいかもしれない。じゃがいものポタージュスープリピでまた買ってこよう▼お昼はガストにて「富士山大盛りミートソースパスタ」を喰らう。日替わりの鉄板の日は細かいトウモロコシが食べにくいので、添えのそういったものは敬遠する。気のせいかも知れないが、鉄板の時は時間がかかるような気がしないでもない。思ったんだけど、今日の富士山大盛りミートソースパ...

4月29日のI/O(イヴの色香に現を抜かす暇もないぐらい『ステラーブレイド』(Stellar Blade)の大砂漠雑魚敵も超強い!)

https://tami.jp/140.html ( Score : 1 )
...終了▼あとは戻ってずーっと『ステラーブレイド』上にもちょっと書いたけど、マトリックス11 も越えて次の大砂漠に突入。いきなりまた雑魚敵も強くなってるし、ソーラーパネルを再起動させてフィールド内のキャンプを電力供給させて使えるようにしないと、そもそもとしてセーブすら何もできないので、早急にソーラーシステムは復旧させる。ここのソーラーシステムの敷地内のボスが強くて難易度調整(ノーマルモードからストーリーモードに)する。少し簡単になるとのことだけど、このタイミングでボタンを押すのアシスト表示されるが、そ...

ミニトマトとオクラ植えた

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20110516A.html ( Score : 1 )
...久しぶりにベランダ菜園です。ジャガイモ以来今シーズン初かな。ミニトマトとオクラを植えてみました。緑が楽しめそう。1...

PSP「ブランディッシュ」久々に再開

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20091201A.html ( Score : 1 )
...買ってからほったらかしだったPSP版のブランディッシュのプレイを再開。以前のセーブデータの日付は6月……。が、ここになって急に楽しくなった。相変わらず即死トラップには心が折れそうになるけど、これがブランディッシュ的醍醐味であり、なんか油断できないところ。PC98版がマウス操作だからPSP版は不安だったが、案外慣れると問題ないし。ぼちぼち楽しんでます。2、3もPSPで出て欲しいなぁ……。1...

「R-TYPE FINAL」その2

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060817A.html ( Score : 1 )
...今現在41機開発の13時間プレイ。メモリカードを抜いて、セーブしない条件で無敵にして一応一通りクリアw。それはさておき、開発が地味で1〜3ステージの繰り返し。強力な波動砲搭載機でも、見た目より威力は小さくがっかり。ボス瞬殺できない。ストイックさよりも開発されてた機体の挙動を楽しむそんなFINALという感じ。しかしプレイ中に眠たくなるのはなぜ?w1...

「ゲームセンターCX」DVD-BOX

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20051114A.html ( Score : 1 )
...DVD出るんだ!「ゲームセンターCX DVD-BOX」、ちょっと欲しいかも。しかし助っ人出ててくるスタッフも相当ゲームうまいよね。そっちにも関心。エミュでどこでもセーブ可能とかじゃなく、ちゃんと実機でやってるんだから驚愕する。有野晋哉が特別好きだからとかじゃなくても、嫁がかわいいとかwそうゆうこと抜きにして、ファミコン世代としては有野があそこまでやると、やっぱり見る目が変わってしまう。ちょっと有野スゲー路線w1...

ジャガ・ベーコン

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040701A.html ( Score : 1 )
...いただいたジャガイモ。ベーコンとで炒めてみました。チース★ぅんまい!1...

玄米おかゆ

https://tami.jp/diary/20030915.htm ( Score : 1 )
...9月15日(MON)Nikon COOLPIX5000 花屋の花を撮ってみました。なかなかきれいに写りますね。このデジカメは一応パワーセーブ機能があって(時間設定可能)一定時間がたつと、レンズが出たまま休んでしまいます。で、またシャッターボタンを半押しすると、すぐ復帰します。だから結構つけっぱなしでもOKだったりします。ソニーのはレンズが引っ込んでしまうので、またいちいち電源をONにしなければなりません。玄米おかゆ 玄米は普通浸水6時間以上しておかないとうまく炊けない、よって炊くにはなかなか時間的手間がかかる。食べたいときに...

「ゲームセンターCX DVD-BOX」出るのね

https://renkon.jp/blog/670.html ( Score : 1 )
...DVD出るんだ!「ゲームセンターCX DVD-BOX」、ちょっと欲しいかも。しかし助っ人出ててくるスタッフも相当ゲームうまいよね。そっちにも関心。エミュでどこでもセーブ可能とかじゃなく、(まぁエミュとか実機とか関係なくクリアまではちゃんとやってるみたいだよね)ちゃんと実機でやってるんだから驚愕する。有野晋哉が特別好きだからとかじゃなくても、嫁がかわいいとかwそうゆうこと抜きにして、ファミコン世代としては有野があそこまでやると、やっぱり見る目が変わってしまう。ちょっとよゐこの有野スゲー路線w。結構DVDそそられます...


  Index Update : 2024/06/09(日)11:49:39
Powered by HomeSeek Ver 0.65