OR検索結果 3921件中 405件Hit! - スコア順に表示 0.04/cpu   0/sec  
  Keyword :

コーンポタージュスープ  段ボール   


4月1日のI/O(日経MJが値上がりしてた¥200→¥250に・食べ物の差し入れが重なる苦の重み)

https://tami.jp/111.html ( Score : 7 )
...朝はいつもの青汁+コーンポタージュスープ+豆乳、パンは昨日買っておいた志津屋(SIZUYA)のカルネ。これイズミヤが大久保店があった頃はたまに気が向いたらよく買っていたけど、なくなってからすっかり食べる機会を失ってから久しい感じ。京都駅に SIZUYA はあるんだけどなかなかそこまで寄って食べようか(と言うか京都駅の SIZUYA は人多いんだよね、ちょっと敬遠)、ってほどでもないので久しぶり。どちらかと言うとイズミヤの方は地域のメーカーとも積極的に商品を取り入れてるのかもしれない。今行ってる最寄り駅のスーパーには(...

4月3日のI/O(新登場の「BASE PASTA ソース焼きそば」12食を早速注文してみる)

https://tami.jp/113.html ( Score : 6 )
...朝ご飯、食パンに業務スーパーのタマゴサラダを思いっ切り乗せて食べる。あとはいつもの、青汁+コーンポタージュスープ+豆乳。朝若干の雨、夜も微妙だが傘の少し必要なぐらいの雨。でも傘に防水スプレー塗布したのでめちゃ水玉が出来てはじいて気持ちが良い。今日は雨の勢いもそんな強くはなかったので傘越しで雨漏りってことはなかったけど強くなっても大丈夫かなとちょっと雨が楽しみになるね▼おは外に出れなかったのでお弁当買ってきてもらってラッキーな生姜焼き弁当でした。ご飯の量は申し分ないのだが、おかずのボリュームが薄...

7月8日のI/O

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170710A.html ( Score : 5 )
...月か後にはサーチでさらわれるとおもうので、アクセスに繋がるのは数ヶ月後かと言った感じかな。ちなみに6月から毎日やってみようとやってるがアクセスはほとんど0w笑う。キングオブキングスのそっくりそのままのゲームがPCであってすごい!家でじっくりやろうかな。おはお弁当でたのでから揚げ弁当。なんか最近油もの食べると胃がキリってなる。なんかさこういうときおご飯を出してくれるけど、それで誤魔化されてるような感あるなぁーとかw。サビ出勤日当>おお弁当代なわけで、おを買い与えた方が、気を遣ってますよという印...

5月2日のI/O(5月入って間はもう暑いのに朝方寒くて目覚める4時)

https://tami.jp/143.html ( Score : 4 )
...そのままうとうとと眠れないまま起きる。昨日の夜のニュースの天気予報で寒くなるんだなって思っていただけに、実際ここまで寒くなるとはと油断してた。今から暖房もつけるのもなんだしそのままで起床時間まで、寝れたのか寝てないのかよく分からない状態▼朝は、青汁+コーンポタージュスープ+豆乳+難消化性デキストリン。コーンポタージュスープがなくなりかけるので、コーンより美味しかったじゃがいものポタージュの方が、青汁に合う気がするのでまたじゃがいものポタージュをリピしてみよう。あと久しぶりに BASE FOOD(ベースフー...

4月2日のI/O(街でハニーマスタードと見つけてお店に飛び込んだ今日のランチ)

https://tami.jp/112.html ( Score : 4 )
...昨日の晩、寝る前にどうかな?って気温が気になっていたけど案の定ちょっと肌寒くて目覚めるがそのまま、うとうとしていたら5時前、5時55分に起きる。もうちょっと気持ち早く起きてゆっくりご飯の時間とってもいいかも▼朝はいつもの青汁+コーンポタージュスープ+豆乳、食べれなかった麺対軒の炒飯(チャーハン)も半分ぐらい食べる、朝にはやっぱり濃い味すぎて流石に量というより、味でギブアップ▼は、今日もガストにしようか、それとも日替わり定食の献立を確認しにいくお店か迷ったけど、店頭の今日の日替わりの写真が「鶏のハニ...

3月15日のI/O(平日週4でガスト行ってた)

https://tami.jp/94.html ( Score : 4 )
...朝はベースフード(BASE FOOD)のチョコパンとコーンポタージュスープ。浸して食べるにはチョコが甘すぎていまいちコーンポタージュスープとマッチしない(普通の食パンと比べてね)。あと残り熱いカップに豆乳を入れて飲んでしまう。コーンポタージュスープの個性が強いと思ったので豆乳を入れても味しないかと思ったら思いのほか豆乳感が強くて、これもありかなと美味しくいただく。コンビニではおにぎりは買わず誘惑に勝ちコーヒーと切らしていた牛乳(昨日買うのをと思っていたけどすっかり忘れていた)を買う UCC のボトルコーヒーが...

3月10日のI/O(Googleマップの混み具合は信じていいのか?→この成功体験は1回目なので微妙かも)

https://tami.jp/88.html ( Score : 4 )
...しまった。内容は覚えてないけど、父が出てきていたような気がする▼喫茶店の帰りの車の中で radiko で『伊集院光のタネ』を聴きながら帰る。先週の金曜日分聴いたっけ?って履歴を見ようとしたら、もうなくなっていたので、まあ聞いたことにしよう。嬉しいことに春からと夕方の構成で『伊集院光のタネ』は継続するとのこと!本人が野球オフシーズンしかやんないかもなんてことも言ってただけに、続いて嬉しい▼お過ぎに一回ファミレスに行ったけど満席。その足で買い物、乳製品、ヤクルトV、ヤクルト1000、R-1、炒飯も美味しそうだっ...

2月6日のI/O(龍角散ダイレクトを試してみる)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240207A.html ( Score : 4 )
...、まあ思い出して日にちが違ったとて補完すればいっかーって感じなので、思い出したら何でも書きたい感じ。特に土日とかは記事アップしたりしなかったりするので、渋滞しがちなので内容が記憶が曖昧になりがち。『面倒なことはChatGPTにやらせよう』を読みたいがためにお読めるか分からないが鞄に忍ばせて持って行ってみる。おは大将軍で日替わり今月の日替わりカレンダーをゲット!1日がタンシチューの日だったらしい!そんで今日の日替わりの「牛タン塩ダレ炒め」定食を早々に平らげて、本を読む。パラパラをめくって内容を項目確認...

5月7日のI/O(GW明け冴えない出勤日)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190507A.html ( Score : 4 )
...朝ご飯はなし、はPAULで昨日買った玉子のやつとホットドッグを食べ損なったのでおに食べる。麦茶も難消化性デキストリン入りのを夜作って水筒に持って行ってお前に飲むとなんか眠気がなくなるような気がして、気が向いたら続けている。そんでおはいろいろ銀行周りをしていく。各口座の残高調整あれやこれやと。でも四条沿いに行く銀行が全部そろってるから便利なんだな。とりあえず銀行の帳尻合わせは完了。夜は郵便局寄って5通出して帰る。本局なので24時間開いてるから嬉しいが、混むときは混んでるので今日辺りもめちゃ混んで...

11月28日のI/O(休みにラジオ録音を聞いて消化する)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171129A.html ( Score : 4 )
...12月1日までの消費期限の玉子を10個茹でて持って行く。あとまだあるPAULのレーズンクルミパンを半分ちぎって持って行く。はパンと大森屋の野菜たっぷりのカップスープ、謳うとおり、なかなか思った以上に野菜感があってたくさん入ってた。朝は玉子とホットドッグ、それにホットコーヒー。休みにラジオの録音したもの、ひるのいこいと、ボキャブライダーを聞く、休みにちょっとずつでも消化できたらなぁとか。RSSパーサーが動かなくなって久しい、もうこうなったら力技でPHPやらをインクルードさせて手動で更新して表示させようとし...

11月21日のI/O(玉子が小さかったので10個茹でる)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171122B.html ( Score : 4 )
...朝、はゆで玉子9つ作ってきたので、朝ご飯はPAULのレーズンクルミパンを半分残っていたのをそれをまた朝とで分けて食べる。はそれにトップバリュの玉子スープ。夜は日曜からの鍋の残りとブリ大根のスープをミックスして食べてみる。まあ味はそこそこ不味くはない。野菜がちょっと合ったのでそれを食べきってしまうつもり。ちょっと公園に行って木のベンチに座る、石は寒いので。ちょっとだけ外に出たい感じで特に用はないけど出る。明日のゆで玉子を作ろうとしたら案外玉子の形が小さかったので10個全部茹でることに。天使のつく...

11月9日のI/O(おのファミチキがしみる)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171113A.html ( Score : 4 )
...朝はゆで玉子2つとホットドッグをコンビニで、おの分のワンタン春雨スープも買ってホットコーヒーも。おは残りの4つのゆで玉子を。ちょっと時間があったのでRSSの表示されない件を調べてたけど、やっぱりうまく行かない。エラーメッセージが出てくるところまではいったんだけどもう一息?なのかやっぱりうまく行かない。そうそう休みファミチキ2つを買って公園で食す。一服の清涼剤家のように鶏肉を欲する。脂が欲しい〜。美味しかった。ハトが寄ってきてくれくれそうな顔するけど、あんたそれ共食いなるで、って言ってあげたい。ま...

11月8日のI/O(腕時計をし忘れる)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171109A.html ( Score : 4 )
...今日はお、豊(居酒屋)のランチに行く気満々と昨日から意気揚々と楽しみにしてたので、ゆで玉子は朝の分を3つ。だから昨日は大量生産9つ作る。そんでプラスして朝ご飯はベーコンエッグの細長いパンをヤマザキで。ビタミンCは足りてるのかな?夕方お腹空いたときにオレンジジュース、それとホットコーヒーを求める。でおは豊にから揚げ定食!やっぱりおメニューがちょっと変わるみたいで、前回は白身魚フライ、今回はそれに変わってカキフライになってました。あとメニューには載ってないけどビールもお飲めるそう。むふふ。でも...

9月14日のI/O(焼いたチキンステーキが美味しかったなぁ)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170915A.html ( Score : 4 )
...朝は目玉焼きトーストとボトルコーヒー。昨日遅かったので朝ツラかったなぁ。今週は慢性的な寝不足に見舞われるかも知れない警報発令。そのおかげか知らんが頭痛がする。あんまり頭痛薬は飲まないのだけど、飲んでも良いんじゃないかってくらい酷かったけど、前になってなんか収まってきたよ。2時間ぐらいの頭痛タイムな感じ。いったん収まってまた過ぎ来たけど、夕方知らぬ間にまた無くなってた。この頭痛になるきっかけとは何か未だに解明出来てない。昨日帰りの車靴が厚めだったからそれはいて運転しないんだけど、うっかりそれ...

8月30日のI/O(感動したから揚げ弁当!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170831A.html ( Score : 4 )
...小学生はもう学校なのか?交差点に交通安全のシニアが旗もってまた居てはったので、9月1日を前にして2学期は始まってるよう。朝もだいぶ涼しくなって汗もかかなくなったかな、今日はとりわけそう。朝は鮭おにぎり+タマゴサンド、はごはん日和でオーダーから揚げ弁当!から揚げが今日のはめちゃくちゃ美味くて感動を覚える。昨日お歯医者に電話して明日31日に歯科検診入れてもらった、電話口先生が直接お出になったので、声で分かってくれた感じでした。お時に失礼。診察券のカードに記載してある電話番号が最後1桁消えていて何番か...


 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next Index Update : 2024/06/09(日)11:49:39
Powered by HomeSeek Ver 0.65