OR検索結果 3921件中 20件Hit! - スコア順に表示 0.01/cpu   0/sec  
  Keyword :

イチゴ  Bluetooth  就寝時 


3月13日のI/O(春のイチゴ食べる!マイ苺フェア開催!)

https://tami.jp/91.html ( Score : 5 )
...れないので確かめようが確かめにくい。結局 Cookie も削除する削除の仕方で削除して CSS 再読み込みさせる。この方法しかないのか?意外とこれ不便。あと実機だとフォントの太さが微妙に違うので、これは何?と調べなければいけない課題もある(一旦は保留)▼帰ってからイチゴ食べてなかったのでハイボールのおつまみにイチゴ食べる。苺はいつでも年中食べられるとは言え、やっぱり春食べるのが苺感のありがたみがあるイチゴイチゴした装いで美味しい。真っ赤な苺色も可愛いしね!今日はハイボール2杯1杯目は薄め、2杯目は通常。タマゴ納...

もう出てたイチゴ

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060202B.html ( Score : 3 )
...スーパーにて甘い香りに誘われてみて見れば、もうイチゴが並んでた。しかし1パック580円と高いので相変わらず無縁だなぁ。ちょっと高めのイチゴポッキーで十分さw1...

3月11日のI/O(冷蔵庫の中にいた数年前の干からびた梅干しは普通に食べれてむしろ美味しかった)

https://tami.jp/89.html ( Score : 2 )
...ーズ)やったっけ?って思って履歴見たら遊んでた、アドベンチャーモードのニンニク編の森のステージ(そんな敵は出てこず森をひたすら崩していく15分)、それやってた。スプラトゥーン3はノルマ分のバトルをハイドラントで回す▼使ってる三角のおにぎり型銀色の細長い Bluetooth のスピーカーの前面の網が上部外れかけていたので、なんか落したっけ?って思いながら強引に押し込んではめ込むと元に戻ったのでよかった。経年劣化で浮き出てくる?分からないが、え?って思ってしまった。なんで外れようとしていたんだろうって▼マウスピー...

7月7日のI/O

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170708A.html ( Score : 2 )
...マトジュースがよく冷えてて美味しかった濃厚。トマトの組織を取り入れて飲んでる感じがする。クリア透明なトマトジュースとかってあるみたいで、搾らず滴るトマト水を集めて詰めているようなジュース。すごいなと。シャープのスマホがラジオ代わりに使ってるんだけど、Bluetoothがうまく行かなくて強制再起動されてた2回も。起動してしまう前に、Bluetoothオンにすると落ちるっぽいな。以後気をつけます。クーラーは28℃設定で寝るが途中暑くなって26℃に明日土曜日なのでパソコン付けて出かけるから、そのまま切タイマーはせず、つけた...

5月22日のI/O(『ステラーブレイド』(Stellar Blade)の続編とPC版計画してるってよ!)

https://tami.jp/164.html ( Score : 1 )
...で進める。クレーン渡ったすぐの左側にスキャンして見えるコンテナがどう行ったらいいのか分からないでスキャンで出てくる影が気になるな。時間がある時に探索しないと▼朝ドラ『虎に翼』の消化が追いつかなくて今日は電車内でNHKプラスで視聴する▼今日はちょっと遅めの就寝時間の24時。いろいろと書いたりする時間が欲しいが寝る時間は削れないので最低でも24時には寝てしまわないと。1...

5月11日のI/O(母の日を前にイオンでべただけど花を買うそして久しぶりに食品もたくさん買うが安い印象のイオン)

https://tami.jp/152.html ( Score : 1 )
...、AppleのAirTagから警報が鳴ったので、あれ?って思った。その割にはすぐに警報が止まったので、しばらくAirTagが何もネットワークに繋がっていなかったから、その際に移動させたからアラームが鳴ったのかな?と推測。初めてのことだったのでちょっと驚く。近くに自分のBluetooth機器がない時間があるとそうなるっぽい?▼ HDDレコーダーはこないだ全部初期化してしまったので、録画設定ももちろん消えてしまって、それをすっかり忘れていたので、再度設定することを忘れないようにしなくちゃ▼あまり遅くならないように24時過ぎ半手前に...

4月29日のI/O(イヴの色香に現を抜かす暇もないぐらい『ステラーブレイド』(Stellar Blade)の大砂漠雑魚敵も超強い!)

https://tami.jp/140.html ( Score : 1 )
...日とかのテレビすらももう見てない。スプラトゥーン3 すらももう 1戦しかしていないし、ユメエビのオトシモノを交換できるシンジュがなくなったので、これまた塔に登らないといけない面倒だしなぁーってとりあえず 1日 1勝のノルマだけこなす感じになってしまっている▼就寝時間は 23時半とこれは必ず守るようにしている。そもそもとしてゲーム時間が長くて腰が痛い。1...

4月24日のI/O(イヴがカッコ良すぎてPlayStation5のSHIFT UPの『Stellar Blade』(ステラーブレイド)がもの凄く欲しい!)

https://tami.jp/134.html ( Score : 1 )
...でもなかなか 1400 台は塗れないので馴染んで立ち回りいいのかも!▼テレビはそんなに見なくて、ニュース845 と朝ドラの『虎に翼』のみぐらい。洗濯物はシャツだけ紺色のものを 2枚だけ洗う。最後軽めの脱水でその方がシワが伸びやすいし、最後だけドライモードの脱水。就寝時間は 23時40分ごろ意識して早めに寝る。動画も途中でやめる。1...

3月10日のI/O(Googleマップの混み具合は信じていいのか?→この成功体験は1回目なので微妙かも)

https://tami.jp/88.html ( Score : 1 )
...倒くさいがテキストを Keep で経由して金曜日と同様に使う▼思いのほか張り切って書くぞ!と思ってファミレス行ったけどぜんぜん筆が進まずなんか消化不良を起こし気味な、あんまりよし!書いたぞってのはない感じ。夕方のファミレスの後にまた買い物行って、熊本県産のイチゴが美味しそうだったのと、無水牡蠣(結局割引はないままでゲット)と豆乳を買う。家で土日は青汁飲まないので、夜のもうかなと思ったけど、やっぱり飲まなかったし。昼に買ったチャーハンも食べてしまう▼寝る前に『らんま1/2』(呪泉郷からの殺し屋の回)と『...

2月22日のI/O(スプラトゥーン3「サイド・オーダー」!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240223A.html ( Score : 1 )
...の「東京ポッド許可局」でマキタスポーツさんが業務スーパーのタマゴサラダをパンに乗せて食べるってのを聞いて知ってから試してみたいと思うが、業務スーパーが寄れるところにないので、また炭酸水を買いに行く際にチャックしてみよう。お昼は iPad を持ってきたので、Bluetooth で接続で快適かどうかも兼ねて、ロッテリアでぱちぱち打ち込んでみる、なかなか日記が捗るかも知れない、こないだの高橋源一郎さんのNHKラジオ『高橋源一郎さんの飛ぶ教室』(2024/02/16分)で紹介してた書籍『神戸・続神戸』も Kindle で買ってしまったので...

1月26日のI/O(牡蠣の酒蒸しで破裂する)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240127A.html ( Score : 1 )
...おにぎりの梅を食べて、駅そばはざる蕎麦大盛りをいただく。やっぱりここの駅そばの麺美味しいなぁってざる蕎麦もこの時期申し分なく美味しくいただける。帰ってからはその牡蠣とハイボール1杯で終了。思いのほか早くに寝てしまった感じと思っていたら、睡眠計測を見たら就寝時間は24時ころだった、ゲームはスプラトゥーン3のみ。大規模改修された「ナメロウ金属」がだいぶ広くなった印象。移動範囲もかなり広くなっている塗り面積もでかいかも知れない感想。牡蠣リベンジしたいなぁー美味しい食べ方。1...

1月21日のI/O(富士通のキーボードがいい)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240122A.html ( Score : 1 )
...と。で、これはガストで書いてみてるんだけど、食器の返却コーナーがあってそこに戻せばいいんだと、微妙に同じチェーン店でもお店毎でなにかルールが違うことがあったりするので、よそのお客さんが返却しているのを見て真似してみる。なるほどね。あとモバイルルータのBluetooth接続はスマホ以外はできるものできないものあったりするので面倒だなぁと、ちなみにWindows11は接続できたけど、単純に接続したあと、特殊なデバイスって設定をしていかないといけないみたいで、単純にペアリングしたらいいものではないのが多いっぽい。スマホ...

5月15日のI/O(イヤホン忘れた1日)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190515A.html ( Score : 1 )
...くようにする。オドぜひの一人でデュエットが歌えるってネタの人が、3年目の浮気デュエット歌えてなくてワロタ。人に効かせたことがなく、自分で思っていた以上上手く歌えてなくてほんとおかしかったw。夜何日か前に買っておいたコンビニ白くまアイス思い出して食べる、イチゴがよい感じの酸味で美味しかった。1...

8月20日のI/O(西紀SA下り人多すぎガチャめし食べれず)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170821B.html ( Score : 1 )
...段だろう。そう思うと絶妙な値付けだなぁ、と感じたり。って考えるといい情報得られたし情報代としても妥当。いい買い物した〜って感じよかった。スーパー詳しい店員さんスゴいな!早速家で計るほらやっぱり110台でしょ最高血圧。しばらく定期的に計ってみよう。データもBluetoothで飛ばせるのでCSV出力もできてなかなか良さそうよ。で、血圧計買いに行って戻ってきても15時前だったので、ここ最近の休日の使い方にしては上出来まだまだ時間あるよ感が嬉しい。朝結構200km弱ぐらい走ったんだけどね。スーパーで買い物行ってタコ刺し、ハマ...

8月17日のI/O(公園でのんびりから揚げお弁当)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170818A.html ( Score : 1 )
...風機をとめる。夜は急遽飲みに行こうとなったので連れて行かれる。終電1つまえの電車に乗れるが帰ったらもちろん12時すぎで、何故かお腹がすいててコンビニに寄る。冷やしのうどんでもあればと思ったけど、麺類全滅棚には一切なし。仕方なくあさりミニ弁当を買う。枝豆とイチゴののったアイスも。うーまた食べ過ぎというか、飲み過ぎてツラいツラいツラい(笑。飲み過ぎた。お風呂入って、何故かまた録画した分を見ようとRの法則で鶏肉特集やってたのでそれ思い出したんだ。サラダチキンのレシピが載ってたので、これ見たかったんだよね。...


 1 2 Next Index Update : 2024/06/09(日)11:49:39
Powered by HomeSeek Ver 0.65