OR検索結果 4211件中 19件Hit! - スコア順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

リモートアクセス  新聞を5紙  付加 


1月12日のI/O(文章からキーワードの手動での選出が意外と大変で途方もない作業になりそうかもな量で笑う)

https://tami.jp/401.html ( Score : 3 )
...うと思ったんだけど、やっぱりこういう作業は Windows の方が速いので FTP もクライアントがなんかいいのがなさそうなので素直に Windowsパソコン持ってこようかなという感じ。2つほど追加してみたけれど、Chromebook からリモートでつなげての作業がちまちまして面倒▼リモートアクセスが不調で Chromebook から Windows が操作できなくなり動かなくなったけれど(iPad からはうごかせたので Chromebook に問題があるのかも)、Chromebook を再起動させたらちゃんと動くようになったので、あれは何だったんだろう?▼キーワードが面倒く...

2月24日のI/O(NIKKEやることないときは回想で過去アーカイブをみて泣く)

https://tami.jp/445.html ( Score : 1 )
...朝は6時頃に起き出して、いつもどおりの休日のペースで新聞を買いにコンビニに行って新聞を5紙買う、ガスト近くのコンビニには日経MJも置いてあったので、ラッキー祝日の日経MJを買うのが面倒だったので、ここのコンビニにおいてあって助かる。先週の土日も全部新聞読みきれてない分、今日の新聞を買うのもどうかなと思ったけど、うーん結局祝日の今日の新聞も買ってしまう▼NIKKEの過去回想を見る。N102とルピーのクリスマス時期のストーリー「MIRACLE SNOW」で、Nがお母さんに会いたいって話が泣ける。しかもルピーもNに対して記憶が消...

2月22日のI/O(やっぱり『GOAT』が気になったので買ってしまう読めるか分からないが)

https://tami.jp/442.html ( Score : 1 )
...先週の金曜日からの体調不良で、土日ずっと何もできてなかったペース乱していたけれど、やっとなんか1週間して戻ってきた感じがして、ペース取り戻すために1週間もかかるのかぁって思ってしまった▼朝はいつもの7時に間に合うようにコンビニに出かけて新聞を5紙買ってからモーニングに行く。先週体調悪くて読めなかった15日土曜日の朝日新聞も1紙持ち込んで読んでしまう▼お昼すぎになって出掛けたけれど、また京都駅についたら吹雪いていたのでしかもまた傘持ってきてなくて、会社行くのを断念してしまう。ヨドバシに寄って本屋で『GOAT...

2月11日のI/O(土日じゃない祝日は作業用BGM聴くラジオが意外とない問題Nintendo Musicを聴く)

https://tami.jp/431.html ( Score : 1 )
...朝土日と同じ時間帯で行動開始。6時前に起きてコンビニに新聞を5紙買いに行ってモーニングのいつもの「よりどりバランス朝定食」新聞を。引き続き1月の26日の読めなかった新聞を1紙京都新聞ももっていく▼平日の休日祝日はラジオ逆に聴くものがなくて内容の微妙にない面白すぎないものが作業しながらでいいんだけど、平日はなかなかそういうのがなくってとりあえずアルファーステーションを聴きながらという感じ、途中NHKの演芸もと思ったけど内容がありすぎるのでやめてしまった。Nintendo Music でゼルダのブレスオブザワイルドの曲はな...

2月8日のI/O(朝起きたら一面銀世界で会社に行こうと思ったが遭難しそうだったので断念しヨドバシ寄って帰る一応は出掛けた気持ちはあった)

https://tami.jp/428.html ( Score : 1 )
...積もってた!地面も凍ってて歩けないかな?と思ったけど、1歩1歩しっかり踏み出して足元を確認してみると、そんなに滑らないかも、積もっていると言うよりは薄っすらと地面アスファルトが白くなっている程度なので、歩く分には問題ないよう。いつものように朝コンビニに新聞を5紙買いに行って、1月の26日の日曜日の読めなかった毎日新聞も持っていって、モーニングに。さすがに朝雪降ってるこの空模様ではお客もまばらで自分が一番乗りだったぐらい。ちょっとずつはお客が入ってくるものの、10時前にも関わらず、いつもより客入りは少ない...

1月25日のI/O(新聞に分からない文字や意味を調べながらメモするとあっという間に時間が経ってしまう土曜日の新聞は面白いかも)

https://tami.jp/414.html ( Score : 1 )
...朝はいつものコンビニに新聞を5紙買ってからいつものモーニングに望む。最近土曜日の新聞の方が日曜日よりも面白いのでめちゃ読み込んでしまってて、全紙読むのに2時間はゆうにかかっていたかも知れない。おかげで今日はメモたくさんあったし撮るメモも結構あったので、よかったかも▼新聞を読んでいて知る言葉がたくさんあるとちょっと嬉しい。読めない感じも調べながら読むと勉強になるかも。今日は「蕨」(わらび)って漢字が読めなくて見当がつかずに、手書き入力で、いや違った。スマホのカメラからテキストをコピペして検索したんだ...

12月31日のI/O(夜更かしはせずつつがなく年越しも早く寝てしまうリズムを崩さないようにしているが早く寝すぎるのもどうかと)

https://tami.jp/389.html ( Score : 1 )
...朝は大晦日なので、新聞を5紙コンビニで買ってきてそのまままたいつものように「よりどりバランス朝定食」豚汁変更とともに読んでみる。今年亡くなった人など鳥山明さんをはじめとして表になっていて、事故や事件など暗い政治のニュースばかりで明るく楽しくないなぁ▼元旦はスーパーおやすみなので、今年最後の買い物チャンス!食洗機用キュキュットの大容量の詰め替え用、玉子2パック、昨日も買ってたが、冷蔵庫の5つと1パックの10個を茹でてたので、ストックは3パック。ゆで玉子用にマヨネーズもお供に食べると美味しく、もうなくなり...

12月21日のI/O(BASE FOODを食事の時間の時短のために導入してみる茹で玉子用に針で穴を開けるキッチン用品も買ってみる)

https://tami.jp/379.html ( Score : 1 )
...朝もしっかり今日も早起きして6時には起き出して行動。7時開店に間に合うように新聞を5紙買ってからお店に。今日も天使がいて良かった。モーニングはいつもの「よりどりバランス朝定食」の豚汁変更。お店は3分か5分開店時間を過ぎていたにもかかわらず、1番乗りの入店。しばらく誰もお客が来なかったが、30分もすれば徐々にお客さんも朝のいつもの情景に戻る▼昨日確かパーカーがあったと思って探り出したらあったので洗濯して、今日着る分に乾くかな?と思ったけど、若干生乾きだったが着れないこともないので、そのまま着ていくちょっと...

10月6日のI/O(『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』をずいぶん進めたがまだ先長そうだけど全部今のところ楽しい)

https://tami.jp/303.html ( Score : 1 )
...いつものように朝新聞を5紙買ってきてファミレスで読む。特に印象的な顔とはないがテレビの料理番組で見る服部先生が亡くなったとのこと各紙掲載されてたかな。「バランス朝定食」を食べながら、今日は引き上げる時間がすぐにやってきて片付けてくれたので広く使えていい、まあどちらでも良いが。会社に行って処分するPCを持って帰るつもりなので、端から車で出かける。連休中の中日の日曜日とかは比較的人が朝でも多かったような印象だったけど、通常の日曜日は相変わらずの込もせず空いてもなく、そんなお客さんの数。新聞読んでブログ...

9月29日のI/O(『ステラーブレイド』(Stellar Blade)アプデv1.007で長い長いイヴのバカンスが終わる)

https://tami.jp/296.html ( Score : 1 )
...ゃって目覚めたら4時半ぐらいで、微妙に寝れるけどもうすぐ起きなければならない時間くるなぁって。そのままもう5時前に起床してしまった。が、睡眠時間はなんとか6時間は確保できてるみたいだったので良かったし、そんなに目覚めも悪く無い感じ▼なので朝5時に出かけて新聞を5紙買って、ガソリンも心細くもう少なくなってたので給油しに行って、洗車する。それから一旦車置いていつものまたガストで「バランス朝定食」今日はもう予定があるので9時には出ないといけない短い滞在なので、豚汁変更はなしで猫ちゃんが持ってきてくれた。豚汁...

6月18日のI/O(こっそりと『ステラーブレイド』(Stellar Blade)アップデートv1.004に新コス2種追加など)

https://tami.jp/192.html ( Score : 1 )
...よなぁと思いつつ▼朝はその車で行ったので、コンビニでサンドイッチと牛乳を買う。厚焼き卵のサンド。普通のタマゴサンドがなかったので、やむなくこれに。青汁忘れたので、コーヒーじゃなく牛乳で。お昼は車でゆっくりできるから、ローソンで俵弁当におにぎり2種買う、付加価値のある「MCTオイルが摂れる・梅しそごはん」「カルシウムが摂れる・しらすの菜飯」の2つ。麦飯も使っているみたいなので、思いのほか食べ応えがある▼スプラトゥーン3は「オヒョウ海運」で2戦して1勝1敗で2戦目でノルマ達成。そこで終了▼『ステラーブレイド』...

プリウスが太陽光発電パネル載せるっていってるけど微妙な件

https://tami.jp/55.html ( Score : 1 )
...ックの全幅と室内長をかけ算した数字)。 これだけで見ても、エアコン用に使うって用途はほんの一部の微力であるのが何となくわかる。ま、確かにないよりマシだけどってレベルだわな。単純にプリウスの環境負荷が少なくなりましたよって、ちょっとしたイメージアップの付加価値にしか過ぎないし。 なーんてちょっと思った。(なんか間違ってたらコメントで指摘してくれると助かります)1...

アクセス解析のCGIがバージョンアップ

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20150409A.html ( Score : 1 )
...スマートフォン多いこと多いこと、こんな小さなサイトでスマホのアクセス数が全体に占める割合が多くなってきてるので、大手もスマホ無視できないわけだわなぁ。ちなみにCGIはセッション毎の滞在時間、PV数とトータル滞在時間、トータルPV数。またそのアドレスにTITLEを付加してわかりやすくして改造してます。1...

ISDN回線で未だ暮らす自分

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060303A.html ( Score : 1 )
...ど「遅い」という“だけ”で不便はない。確かに速い回線は便利だと思うし、今すぐ代えれるならすぐにでも速い回線に代えたい。けど、ただそれは物理的に回線速度が速くなり“やりとりが速くなった”と言うだけで、日常が別にステキになるわけでもないし、それにより特別付加価値があるわけでもない。なーんか世の中、世間的にみて高速大容量な回線をぜんぜん生かし切れてないような気がしないでもない。例えば高速回線で映画を楽しめますよと謳ってても、いまいち。実際流行ってるのはオンラインで借りれるDVDの映画だったりする、なんか...

年会費無料のクレジットカード多数

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060215A.html ( Score : 1 )
...ジットカードは年会費無料のカードを3枚所有(全部VISAだよw)。一番使い勝手のいい三井住友VISAがメイン(ちょっと前は信販系がポイント有利だったけど今はどっちとも言えないので使い勝手のいい方を、かな)。あとの2枚はどうよ?解約する?しない?どっち。特に何も付加サービスとかはないのでやめてもいいんだけど。とりあえず所持はしてます。三井住友VISAのロードサービスは便利JAFいらずだし(過去カギ閉じ込め2回、高速道路で故障レスキュー助かったし)、これは便利。1...


 1 2 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65