OR検索結果 3921件中 102件Hit! - スコア順に表示 0.03/cpu   0/sec  
  Keyword :

ヨドバシ  豚汁  ドラマ 


2月8日のI/O(ドラマ『不適切にもほどがある』が面白い)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240209A.html ( Score : 5 )
...は起きてごそごそしだす。見た夢、夢で学生の時のメンバーと飲みに行く夢を見た4人で。壬生の身代わりお守りをいただく。明けてApple Pencilがやっぱり充電できてないみたいで、死んだかも知れない。困ったなぁまた買い直し高い授業料だな。お昼はなか卯でカツ丼にする。豚汁とお新香付き。なんか今日はお昼行って帰って食べて帰ってくるだけな感じで終わってしまった。常に意識高く持ってるとしんどいので、まあこういう時もありっちゃーありなのかもね。今日はやっぱり死んでしまったのか?帰ってからApple Pencilが生き返っていたらラ...

4月11日のI/O(Microsoft Defenderは検疫とか全自動と違うの?やっぱウイルスバスターなの?と思った)

https://tami.jp/121.html ( Score : 4 )
...!お味噌汁より流行りコクがあって豚肉美味しい豆腐美味しい!ってなるよな。でもまあプラス料金でとなると、気分次第でのオプションになってしまうぐらい毎回食べたい!ってほどのものでもない、この外食界隈の豚汁事情に光はあるのか?▼帰り道ボタン電池を買うためにヨドバシ寄ろうかと思ったけど、radiko のタイムフリー時間(東京ポッド許可局を聴いている途中だったので)がギリギリに迫っているので、聴きながら帰る優先で買わずに帰る。ボタン電池(CR2025)は後日に▼半合で重湯を作ってご飯は明日の朝分で。最近味の素を重湯に入...

12月26日のI/O(豚汁値下げした?)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20180108A.html ( Score : 4 )
...朝はギリギリまで寝てしまってたので、出発20分まえに起きて支度して出る。朝ご飯はヤマザキのサンドイッチ2つとホットコーヒー、ボトルのやつね。お昼はネギ塩丼と豚汁でキメる!そう言えば、なんか気のせいだったら良いんだけど豚汁が値下がりしているような気がする180円だったものが100円になってないかい?サイドメニュー豚汁フェアなのか?それはさておき100円になったからといって、手抜きない熱さと美味さは変わりなく、豆腐のよく煮えた味噌が染みた感じがなんとも、良い雰囲気を出している。とても美味しい。豆腐熱いけど。まあ...

8月22日のI/O(夜エアコン入タイマーは便利で快適)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170823A.html ( Score : 4 )
...朝はタマゴサンドにワカメおにぎり。お昼は親子丼+豚汁。いつもおもうんだけど、職場の近くで行列が出来てた親子丼の美味しい店。もう随分とたつから行列はないんだけど、一度も食べたことないから食べに行ってみたいかな、と思いながら通り過ぎる。行ったことない店ではないけど、お昼はあんまり行かないので入りにくいなぁ。とか。仕方なく仕方ないこともないけどいつものチェーン店の親子丼が美味しい。豚汁も美味しいんだなぁ。いつも具の内容に偏りのないのが不思議なくらい同じクオリティー、一体どうなってるんだろう?パックかさ...

4月25日のI/O(イヴがカッコ良すぎて『ステラーブレイド』(Stellar Blade) のためにPlayStation5買ってしまう!)

https://tami.jp/135.html ( Score : 3 )
...時に食べる用で夜帰り道で食べなくてもいいようにの配慮。16時ぐらいに 2つ食べて、18時に最後 1つ食べ切ってしまう。途中コロッケ食べるのいいかもしれない▼PlayStation5 買ってしまう。やっぱり SHIFT UP の『ステラーブレイド』(Stellar Blade)が欲しくて帰り道にヨドバシに寄って買って帰る。デジタルエディションでディスクドライブが付いていないものを求める。重くて手で持って帰れるか心配だったけど、袋に入れてもらって多少重たかったけど、持って帰れない重さでもないので持って帰れたので良かった。ヨドバシの店内でも『ス...

3月15日のI/O(平日週4でガスト行ってた)

https://tami.jp/94.html ( Score : 3 )
...がリセットされる説を信じ(本当なのか?)、5分ぐらいじーっとしていてやっと起き上がって、動き出す▼靴下に穴が開きだしたので、新しい靴下買わないとなーと、平日の夜は寄り道のロスタイムをなるべくしたくないので、4階まで上がって登るのが面倒と思うぐらい億劫なヨドバシのユニクロには寄りたくないのだが、今日履いた靴下(グレー)と昨日履い靴下(グリーン)がともに穴が開いているので、買ってこなければ!と思う、平日の夜に寄るのはやっぱり億劫なので土曜か日曜日のに寄れたらなぁと思う。どんだけ億劫なんだよと思う▼Blog...

8月8日のI/O(松屋の豚汁は具が均等に定量なのか?説)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170809A.html ( Score : 3 )
...mazonで買えちゃうみたいで、それなら試してみようかなとポチる。使ってるNECのモバイルルータMR03LNはSIMフリーとのことなので、ちょうどよかったってのもある。月900円とかの一番したのコースからやってみようか。明日にも届くらしい、早いなぁ!お昼は松屋の親子丼に豚汁。そう!豚汁で思ったけど、いつも均等に定量の具なんだよね、これってある程度パッケージ化されていて具を入れて加熱すればOKみたいになってるんだろうか?多分、そんな感じ。里芋の半分のがいつも1つしか入ってないし、他の具もなんか毎日均等に入ってる感じな気...

夜明けのサービスエリアで豚汁が身体に沁みる

https://tami.hatenablog.jp/entry/2016/03/17/010000 ( Score : 3 )
...朝ご飯の豚汁定食、具沢山で美味しい(^^高速道路の休憩所は今でこそ大手コンビニが入ってたりするところも多くあり24時間営業もさることながら、いつでもおにぎりやサンドイッチ、などなど調達でき超々快適。それまでは、深夜移動高速道路ではコンビニすらなく(逆に下道の方がそういった物は充実してた)大きな休憩所でなんとか24時間営業の食堂がかろうじてある感じで、以前のイメージでは高速はお腹が空いてひもじい感じの印象。ニチレイの冷凍かなにかの自動販売機がかろうじての深夜の食料調達場所だったりして。そして、やっと夜が...

5月20日のI/O(『ステラーブレイド』(Stellar Blade)の考察メモがたまって仕方がない)

https://tami.jp/162.html ( Score : 2 )
...いけど、食べていかなかったと思う珍しいそんな朝。お味噌汁は19日に作っておいたけど朝は手がつけられず?いや思い出したけどお味噌汁だけ食べたのかな?もう記憶が薄い▼帰ってから事前に印刷して準備しておいた『ステラーブレイド』(Stellar Blade)の考察メモをまたヨドバシで買ってきた黄色いノートに切り貼りして整理する(水のりで切り貼りしようと思ったけどヘコヘコになったりして書きにくいかな?と、そうだ!全面シールがあった!とそれに贅沢にも印刷して、項目ごとカードにして新しく買ってきたノートに貼り付ける!我なが...

5月6日のI/O(iPadフリーボードApple pencilでの手書きメモがめちゃ便利!)

https://tami.jp/147.html ( Score : 2 )
...パスの広さがあんまりよく分かってないけど、結構広く使えて書けるみたいでいいかもしれない。思考まとめとかにはめちゃ有効やな▼ガストはここずっと朝は「バランス朝定食」と言うか、他の選択肢が微妙にこれが最善の選択肢だと思うので、こればかり選んで食べている、豚汁変更まですると1000円超えちゃうので1回しかやってないけど、豚汁の憧れはある▼それから書き溜まっていて更新できてないブログを一気に昨日分5月5日まで更新、ステラーブレイドのクリア後の考察メモもUPできたし、一応の達成感はある。が、考えれば考えるほどステ...

4月20日のI/O(5週間ぶりのから揚げ定食!)

https://tami.jp/131.html ( Score : 2 )
...くと行末にカンマを容易につけることができるので、楽かも!とやっぱりやっていくごとに、どうやったら速いのか?とか慣れていくな。エクセルでデータ自分で作っていたにも関わらず、フォーマット忘れてしまっていたので見てあげ直す。この作業の繰り返し▼会社行く前にヨドバシの書店によって本を買う。ブログに関する本。今ブログ WEB で弱いよなぁと思いながら『8番出口』の記事になんかアクセス集まってきているような気がするので、まあ今のブログの流行りなんかどうなの?って意味も兼ねて読んでみようと 2冊買う▼その際、ユニクロ...

4月14日のI/O(ガチエリア以外にも他のバンカラマッチにも挑戦してみる!)

https://tami.jp/124.html ( Score : 2 )
...し開けて朝の光が入ってくる感じにしておく。おかげかちょうど 5時ごろから明るくなって、わりかしすっかり起きれたような気がする 6時。6時半ごろに起き出して、コンビニに新聞を買っていつものガストに。ガストはいつもの「バランス朝定食」を 4月の改変から朝定食にも豚汁に変更できるようになったみたいで、バランス朝定食も豚汁に変えてみる。大きなごろっとした豆腐が入っているのが美味しい。でも調子に乗ったせいかお支払い時、モーニングで 1000円超えるとちょっとビビる。まあ滞在時間当たりの単価単位でみたらぜんぜんいいんだ...

4月5日のI/O(Kindleで本を買っても全然読めてないいや読んでない問題)

https://tami.jp/115.html ( Score : 2 )
...を買わなくては、と思っていたら最寄駅のスーパーがまだ閉店前に到着できたので、そこにいつも買っている豆乳があったので、他鮭の焼いたものとか惣菜を買う、若鶏の梅しそ竜田揚げ、ピーマンの肉詰めとか半額シールが貼ってあったので思わず手に取って買ってしまった▼ドラマ『不適切にもほどがある!』の最終回を先週も見たけれど、今週も身納める。前回あんまり見ても内容覚えてなかったので▼ゲームは『キャサリン・フルボディ』を次のドラマパートまで進めたのかな?スプラトゥーン3 はノルマ分の勝利だけやったっぽい。24時 40分ご...

3月8日のI/O(GoogleドキュメントでEPUBハードルがめちゃ下がって作りやすくなってる!)

https://tami.jp/86.html ( Score : 2 )
...うなので、一旦はとりあえずキーワードは抽出してもらえたので事なきを得る。こういう手間が面倒なのでウェブから動かないとしんどいなぁ▼朝の HDD の録画容量をみたらあと残り録画時間 55分とあったので、今日の分ニュース845 までは安泰だろう。今日は TVer の配信のドラマ『不適切にもほどがある』も見切ってしまわないといけないのと、座王も1回分録画あるし、何も考えずにサクサクと見られる朝ドラ『ブギウギ』から攻めるか、今日の帰宅時間と体力によるところがあるので、それ次第。今週末は確定申告終わらせなければいけない必須...

3月5日のI/O(朝ごはんに食パンは手軽でいいかもしれない発見)

https://tami.jp/83.html ( Score : 2 )
...べられるから、このスタイルやってこうかなーって思った。雨で傘刺すのが必要なぐらい降ってる感じ。靴は新しく卸したのを防水スプレーしているので、もう靴下までびちょびちょになることはなく快適。替えの靴下も持ってかなくてOK。お昼は炭火焼ほろほろチキンカレー、豚汁はデフォで付けるようにしているのであえて書かなかったけど、いつも豚汁プラス注文。大盛りにするの忘れてたのを値段で気付く。が、このぐらいの量でちょうどいいかもしれないと思う、注文する時これで足りるかな?と、なんかちょっと淋しい気もするけど量は普通盛...


 1 2 3 4 5 6 7 Next Index Update : 2024/06/09(日)11:49:39
Powered by HomeSeek Ver 0.65