OR検索結果 4211件中 101件Hit! - スコア順に表示 | 0.03/cpu 0/sec | |
|
讃岐うどん・香川県うどんワールドツアー
https://tami.jp/diary/20050919.htm ( Score : 20 )...9月19日(MON)Sony CyberShot F77 2軒目の「なかにし」1軒目は「初・香川うどん」というのに緊張してか撮るのを忘れてしまった・・・。一生の不覚、う〜残念。また行って撮れという暗示なのかもしれない。と言うことで、さっとできたうどんをさっと撮るには事前にカメラのセッティングもしておいた方がいいかも。例えばこの場合で言うと事前にISOはオート設定にしたりマクロモードにしておいたりと、たいていのデジカメは設定しておいて電源切って、次また電源をONにしても設定が生きてるはずなので(こうゆう事ができるなら)、事前に設...
6月15日のI/O(つくもうどんできぬ川を思い出す)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190615A.html ( Score : 9 )...朝はうどん2軒はしご、近鉄京都駅の麺ざんまいと京都駅コトチカのつくもうどん。つくもうどんはさすがに今うどん2玉食べたばっかりだったので、とり天のざるうどんにした。正直あんまり期待してなかったとり天だったけど、熱々で鶏ムネ肉だけど、しっとりしていてめちゃ美味しくてちょっとこれはヘビロテやな!とまた次行ったらリピするやつや!とざるうどん2玉も捨てがたいがこのとり天もなかなかいいと思った。そんで昔門真にあってランチよく言ってたうどん屋さん大阪に移転担ってから行ったことなく、もう名前も忘れたと思って色々調...
うどん屋さんのカレーライス
https://tami.hatenablog.jp/entry/2016/01/30/233000 ( Score : 8 )...うどんランチ。今日はカレー!目玉焼き付きやった〜!日替わりがカレーの時は目玉焼きがのってることが多いかな。このなんとも言えない半熟加減がまたいい。うどんセットなので結構ボリュームあると思います。自分はランチはいつもうどん大。言わなくても多分うどん大になります。手持ちのお金がランチうどん大の100円足りない時があって、その時「ランチで」としか言わなかったんですが、当たり前のようにうどん大が出てきたので、申し訳ない感じで普通盛りのうどんに取り替えてもらったことがあります。しまった、お金が足りないとは...
京都、招福の坦坦うどんで温まる
https://tami.hatenablog.jp/entry/2016/01/28/110000 ( Score : 8 )...坦坦うどん!熱くて美味いし汗かくかく!温まる。ここのうどん屋さんのランチが好き。日替わりのローテーションが読めてしまうこともあるけど、それがまた日替わりの良さ。ランチのうどんはプラス100円で大に変更可能。たまに日替わりでカレーや焼き飯の時があって、個人的にはそういう日だとラッキーデーと言うことにしている。カレーも焼き飯も好きで美味しい。小学校の頃、土曜日の半ドンで学校から帰ってきて家で食べる昼ご飯感が、カレーや焼き飯の時はしてまた格別。チャンポンとかこの坦坦うどんなどの、こういうのも美味しくて冬...
5月2日のI/O(京都駅でうどん巡り)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190502A.html ( Score : 6 )...朝会社に行く際、うどん食べてみようって事で珍しくというか初めて近鉄京都駅の麺ざんまいでざる麺を頼んでみる、なかなかコシがあって細麺美味しい!2玉ペロリとたいらげる、で京都駅コトチカにできた新しいうどん屋さん「つくもうどん」、通りすがりで行ったことがなかったんだけど、朝のうどんの流れで寄ってみることに。ここもざるうどんあって2玉を頼む、食券が2枚出るタイプで1枚取り忘れてたのあとに並んでた人が教えて渡してくれた。太麺で長い麺がボリュームがあり食べ応えあり!その麺の様子からコシがあるんだろうなと思って食...
プロジェクトX 「さぬきうどん」
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040706B.html ( Score : 6 )...たまたま、早く帰ってきたのでTVを観たりする。今日のプロジェクトXは「さぬきうどん」。自分も讃岐うどん体験でうどんを(まがいなりにも)打ったことがあるので、ちょっと観てみる。それにしても、初めてうどん打ってあんだけ美味しいのができるとは!とかなりびっくり。機会あればまた自分でうどん打ちたい。作り方は分かる。あとは広い場所さえあれば・・・。1...
讃岐にうどんを食べに行った
https://renkon.jp/blog/583.html ( Score : 6 )...先日、四国香川県高松にうどんを食べに行きました。四国初上陸に加え本場「讃岐うどん」ということで「たにがわ」「なかにし」「やまうち」3軒のうどん屋を回ってきました。3軒ともそれぞれ違った(当たり前か〜、同じと思ってたけど微妙に違う)うどんで美味しかったです。短時間で回ったんですがペロリと平らげてしまいました。また機会あれば「うどん巡り」もいいなぁって、思いました。うんよかった〜!1...
5月9日のI/O(今夜もつくもうどんが美味い)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190509A.html ( Score : 5 )...朝新町のファミリーマートでスーパー大麦バーリーマックスのおにぎり二つとトロのおにぎりトマトジュースを朝ご飯に買う。昼はキムカル丼大盛、夜はまた朝食べなかったおにぎり、つくもうどん。今夜のつくもうどんはちょっと空いてたカウンターで壁に向かって黙々とうどんを食う様はなんともいえない。なんでもビールも飲めるみたいで今度頼んでみようかな?おかわりしにくそうだけど。つくもうどんから八条口に行く途中右手側に新しく洋風な飲み屋みたいなところが出来てたので、そこもちょっと気になる。そしてまたファミリーマートで玉...
手打ちうどん
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040520B.html ( Score : 5 )...うどんを生地からこねて切るとこまでやって作って食べた、讃岐うどんのうどん伝導師の手ほどきの基に、初めてなのに、思ってたより想像以上においしくてもちもちして、食べてみてびっくりした。明日からうどん屋できるかも!的にうまいくらいにできる。とにかくおいしかった!1...
うどんタクシー:こちらも好評琴平町のコトバス、ドライバーは麺通7人(MSN毎日インタラクティブ)
https://renkon.jp/blog/790.html ( Score : 5 )...うどんタクシー:こちらも好評琴平町のコトバス、ドライバーは麺通7人(MSN毎日インタラクティブ)、結構初めてうどん屋さんを巡る時って、なかなか場所が分からないかも。結構山の中にあったりして、わかりにくいところはわかりにくそうで・・・。自分も一度香川にうどんを食べに行ったことがあって、その時は現地の知人の案内で各店まわれたのですが、初めての土地で効率よくお店をまわるとなると、こういうサービスも効率的かなぁと。ちょっと便利かなと思いました。 関連記事讃岐にうどんを食べに行った1...
4月2日のI/O(街でハニーマスタードと見つけてお店に飛び込んだ今日のランチ)
https://tami.jp/112.html ( Score : 4 )...ルつけずにやってたのかな?とか。まったく覚えてない忘れてた。追跡番号もすぐ転記すること!▼帰ってから洗濯して(アタックZERO 継続投入)、スプラトゥーン3 はまたなんか負けの波みたいで数戦したあと、やっと 1勝という感じ。バトルの内容は悪くないと思っている。ユメエビのオトシモノも回収。まあ冷静に考えたら当たり前だけど、ロビーでオトシモノ受け取る前に、ユメエビのところに行ってもないよね。ロードや移動が煩わしいので、最初にユメエビのところに行ってみたけどダメだった、先にロビーで回収してユメエビのところに▼...
10月31日のI/O(夜食べるうどんは)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171101B.html ( Score : 4 )...朝はサンドイッチとゆで玉子2つ、昼は残りの4つと春雨ワンタン麺のカップをコンビニで。夜はブリの鍋の残り、スープでうどんにする。ゆで玉子作るときヒビが入って出来なくて割って器に入れておいた生玉子。ラップにかけて冷蔵庫に入れていたのをうどんに落としていただく。夜の炭水化物は朝起きたときにどっさりとくる。夜は寒くて暖房付けようとしたけど、お風呂上がりはそんなことなくて結構大丈夫だった。こういうときキッチンは暖かいんだよねぇ。夜神社の賽銭箱にお酒が4つ備えてあって増えてた。コンビニでサラダ2品、ビール2本、...
「饂飩倉」のうどん
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060724A.html ( Score : 4 )...門真市にあるうどん屋「饂飩倉」(うどんぐら)、手打ちというので期待。麺はエッジが利いてて見かけは良いのだが、全くコシがなく麺がふにゃふにゃ、せいぜい立ち食いうどんよりいいかな、と言う感じ。味もダシも利いてるが明らかに醤油味が濃すぎ塩っぱい。この「玉子とじ」は600円と値段は普通なのだが「肉とじ」とかになると一気に値段が上がり1,800円台に!最高値メニューは「アルプスの少女ハイジ」2,700円!と客をナメた設定。この麺のクオリティでこの値段とるか、と客をバカにしてる感ありあり。味も麺もたいしたこと無いのに人...
12月9日のI/O(担担うどん定食が美味しい)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171213A.html ( Score : 3 )...土曜サビ出。時間早めに終わったので、と言うより寒くて退散と言った方が正しいかも。いつものうどん屋さんに行く。サービスランチはないので坦坦うどん定食をお願いする(普通盛り)ちょっと寒気がしてたので温まったよ。あまりに調子悪くなってきたので熱もあったので18時に寝込む。で24時前に起きてうつらうつらしながらすごしてた感じ。夕方16時ごろ洗車しに行ったのも冷えた原因かもしれん。でも川崎帰りで洗車できてなかったから出来てよかった。1...
魅惑の牡蠣!カンカン焼きで美味しさ倍増
https://renkon.jp/blog/1076.html ( Score : 3 )...牡蠣のカンカン焼きとは? カンカン焼きの作り方は非常にシンプルです。缶に牡蠣、お酒、水を入れ、強火で約10分間加熱します。蓋を開けて牡蠣を取り出し、そのままで食べることもできます。 また、カンカン焼きはそのままでも美味しく食べられるだけでなく、パスタやうどんの具材としても利用することができます。牡蠣の旨みが料理全体に広がり、美味しさを倍増させます。利用する材料と必要な道具 カンカン焼きを作るために必要な材料は、牡蠣、お酒、水です。牡蠣は新鮮なものを使用することが大切です。 必要な道具は、缶、火にか...