OR検索結果 3920件中 18件Hit! - スコア順に表示 0.04/cpu   0/sec  
  Keyword :

モヤシ  焼き魚  対処 


4月11日のI/O(Microsoft Defenderは検疫とか全自動と違うの?やっぱウイルスバスターなの?と思った)

https://tami.jp/121.html ( Score : 5 )
...ークで刺して必要な分がすくえるので、それをフォークのまま重湯のカップに入れてくるくる回して溶かして出来上がるので味変にも簡単▼帰り道、急行が停車する駅で降りたので、何か買い物と寄ってしまった。鶏のモツ煮と焼き魚の小さいやつ 3つ入ったものと、鶏モモ肉、モヤシを買う。緑茶パックも切らしたのであわせて買う。メインで買わねばと思っていた豆乳をすっかり忘れていたし。でも明日朝分まではあるので、なくても牛乳あるしね。ほんとすっかり豆乳のこと忘れてた▼帰って、それらおつまみにして、鶏モモ肉とモヤシは電子レンジ...

ワカメ&モヤシサラダ

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040623B.html ( Score : 3 )
...最近はまってるワカメに今日はモヤシを一緒にして食す。モヤシのしゃきしゃき感とワカメのぷりぷり感の食感がよい!1...

5月20日のI/O(『ステラーブレイド』(Stellar Blade)の考察メモがたまって仕方がない)

https://tami.jp/162.html ( Score : 1 )
...ンペーン中とのことで珍しく現金払いにする▼夜はレモン炭酸水が冷やし忘れていたので、スーパーで買ってくる。通常のブランドのレモン炭酸とPBのと、グレープフルーツ炭酸水もあったので2本のつもりが3本買ってしまう。あとチャーハン(炒飯)が美味しそうだったのと、焼き魚の小さいのもおつとめ品でゲットしてしまうが、この日は食べずに寝てしまう▼23時半にはちゃんと早くに就寝していたみたい。思いのほか考察メモの整理が大変切り貼りしていったら時間がかかったみたい。朝ドラの『虎に翼』はNHKプラスで消えないうちの火曜日分だ...

5月6日のI/O(iPadフリーボードApple pencilでの手書きメモがめちゃ便利!)

https://tami.jp/147.html ( Score : 1 )
...るとなると、また試してみたいがあれはどこで買ったんだろう?って記憶にない、イオンかな?いや分からないけど、いざとなればネットとかでも調達できると思うので、半分食べたから、次食べて良いと思ったらまた買おうかな全粒粉のパスタ麺▼お味噌汁も作ってカット野菜モヤシ中心のもので手軽に作る。木綿豆腐もサイの目、前回は長方形だったけど、今回はちゃんと横にも包丁を入れて割と正方形なサイコロみたいな豆腐にして入れる。味噌もいつもの味噌なので味は変わらないが、ブイヨンも入れたらどうなるかと思って入れたけど、そんな変...

5月1日のI/O(『ステラーブレイド』(Stellar Blade)の釣りが慣れるまで難しい!)

https://tami.jp/142.html ( Score : 1 )
...朝は青汁+コーンポタージュスープ+豆乳+難消化性デキストリン、お味噌汁もキャベツとモヤシの今朝で食べ切る。朝通勤途中にお茶はいつも買うようにしているんだけど、今日は長丁場というより、やたら夕方お腹が空く時があるので、昨日は鮭とツナおにぎりをコンビニで買って食べてしまうし、夜のスーパーではサンドイッチと筍ご飯のお弁当を買って食べてしまう▼定期を昨日更新したんだけど、京都駅の券売機が販売中止で動かなかったので、最寄駅の駅で更新する。その手間もあってついでに買い物もしていくのが昨日のそのサンドイッチと...

4月30日のI/O(久しぶりに作ったキャベツとモヤシのお味噌汁が美味しい)

https://tami.jp/141.html ( Score : 1 )
...昨日の晩お味噌汁を作ったので、いい加減先週中頃に買っておいたカット野菜お味噌汁用で使うつもりだったものを使わなければというのもあり、それでお味噌汁作る。木綿豆腐も買ってあるのでそれも長細い賽の目切りにしてお味噌を溶いて出来上がり。昨日晩食べたのを朝また食べる。キャベツとかも入っているので、かなり 1杯でも食べ応えある感じ。と、それといつもの青汁+コーンポタージュスープ+豆乳+難消化性デキストリンで済ます▼土曜日は帰ってからと日曜と昨日の祝日はずーっと『ステラーブレイド』(Stellar Blade)やり込んで...

4月23日のI/O(あまった野菜で久しぶりにお味噌汁作った)

https://tami.jp/133.html ( Score : 1 )
...で 2戦ぐらい行う。苦手なネギトロ炭鉱での 2戦、途中 2戦ぐらい通信切断で無効試合になったけど、1勝 1敗と 96ガロンの特徴を上手く活かした戦い方できたと思うので満足!向かってくる敵を焦らずに 2発でキルできるのでジェットスイーパーとかで迫られた時よりも余裕で対処できる感じがする。52ガロンも試しに使ってみたけど、連射性能はいいがやっぱり射程距離が物足りないな。連射速度自体ジェットスイーパーと遜色ないので、それは問題なく慣れた連射速度だし、2発でキルできる強力さが頼もしい▼お風呂の石鹸。小さくなくなりかけて...

4月12日のI/O(「スプラトゥーン3」バンカラマッチA+まで下がったランクを頑張ってまた上げたいなな久しぶりにチャレンジに挑む)

https://tami.jp/122.html ( Score : 1 )
...だろう?見つけられなかった。再チャレンジ!▼夜はフレスコに寄って、またざく切りキャベツがあればと思って寄ったけど、ざく切りキャベツがなくて残念。代わりにレモン風味の焼いてる鶏肉「香草仕立てのローストチキン」と「そら豆」を買う。今日は冷蔵庫に鶏モモ肉とモヤシも残っているので、食べた方がいいと、無理やり玄米ご飯をレンチンで食べるが、久しぶりすぎていつもこれ作る時、電子レンジ時間どのぐらい設定していたっけ?とド忘れし適当な時間で電子レンジ回してみる。6分プラス 2分の 650W だったかな?さすがに量多すぎて...

3月27日のI/O(Nintendo Switch『キャサリン・フルボディ』を買ってみる現時点ではまだ未プレイだけど)

https://tami.jp/106.html ( Score : 1 )
...より知ろうと思ったけど、検索しては野暮なので、なんの情報もないまま遊んでみる方が楽しめるかも!攻略は絶対に見ないようにしよう!▼帰りは買い物して豆乳となにかいい惣菜的なものがあればと思ったがそうなんだか食べたい心にグッとくるお惣菜は無かったので、鮭の焼き魚2割引のだけ2品だけ買って帰る。味玉も欲しかったけどなんとなくやめておく。その間に定期券も更新できるかと思ったけど、電車あと2分だったので更新せずに乗り込む。下りたときにも更新しようと思ったけど既に機械使ってる人いたので。ざく切りキャベツもなかっ...

3月22日のI/O(珍しくコンビニのホットコーヒーが全部売り切れてて他所のコンビニに寄る羽目に!)

https://tami.jp/101.html ( Score : 1 )
...もう起動が遅過ぎる、ドラッグストアのアプリも Google の方に入れたので、会員証掲示の際は早くなったと思う。餃子の王将のアプリとかもこっちに入れ直していこうかな。なにしろもう HUAWEI P20 lite は遅い▼帰り駅1つ手前で降りて買い物、キャベツ(2袋)、から揚げ、焼き魚の小さい切り身が鯖2に鮭1の3つ入ったやつ、ヨーグルトぐらいかな?それ買って1つ次の電車に乗れて間に合った、夜の帰りの夜ここでの買い物はまさに買い物競争!なるべく降りて次1つ次の電車で帰れるようにして買い物するのが最近の流行り。でかまるおにぎりもあ...

5月5日のI/O(ちょっと掃除したが全然片付かない)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190505A.html ( Score : 1 )
...ワイドナショーでしか見たことなかったんだけど、めちゃ可愛いよね。松ちゃんとの共演もよかった。スーパーでは納豆大きなパックのが割引で2つ買ったのと空豆、カボチャ煮付け、アンジェレというプチトマトみたいなヤツの特大と砂ずりスライスと鶏レバー、ニラとシメジとモヤシを買うが今日調理出来ず。お総菜は鶏中心に炙りチキンとサクサクフライドチキン。色々片付けててレイチェルクーのDVDも発掘されたがサラの大阪公演のメモリアルチケットがどこに行ったのか、いや絶対部屋の中にあるんだけどなぁ。結局はGW中で片付けきれなかった...

5月31日の今日のI/O

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170601A.html ( Score : 1 )
...、傘さすのも面倒だったので、バスに乗る。最近はバスに乗るという知恵がついたので、雨の日とかは結構バス使ってたりする。お昼はコンビニお寿司があってラッキー!そんでジャスミン茶を買う。夜少し早かったので車に乗ってイオンに、ちょっとおかずなんか買ったりして焼き魚がメイン。ビールとハイボール。レモン添え。録画した番組を消化。R’sのやっさんがエビ中だってこと知らなかった。エビ中、メンバーが一人減ってニュースにもなってたしね、まだ若かったのに気の毒で仕方がない。洗濯物1回して干す。室内暑くはないんだけど、な...

TrueTypeフォント

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040221A.html ( Score : 1 )
...自宅PCにてTrueTypeフォントが表示されなくなり、どうしたのかと思いセーフモードで立ち上げ「ttfCache」を削除で無事復帰。文字化けし始めたときの対処として「ttfCache」を即削除ってのは一度学習しえてたけど、TrueTypeフォントが表示されなくなる事態は初めて。これにてトラブル解消ナリ。1...

山口⇔京都往復劇

https://tami.jp/diary/20040913.htm ( Score : 1 )
...と。女性オペレータがまるで天使のようでした。 やがて赤いパトランプを点した車が来ました。「やっとレスキューがきた」と思ったら警察でした(こうゆうときはすぐ来る)。事情を説明してロードサービスが来るまで一緒にいることにしました。 故障時に故障したときの対処をしてなかったのと(三角板を出したり発煙筒を焚いたりしなければならなかった)、そもそも三角板をもってなかったとのことで、違反と言うことで罰金を科せられてしまいました。パトカーの中でいろいろ書類を書いたり説明を受けたり。 ようやく本当のロードサービ...

Tami's Room ::: VideoGame

https://tami.jp/archives/game/gii.html ( Score : 1 )
... ●VideoGameVideoGameグラディウスIIとりあえずは「グラディウス II」です。キャプチャはPS版「グラディウス DELUXE PACK」より。ちなみに「II」を「2」と表記するとMSX版のことを指すんですよね(でしたよね)。簡単ながら道中の注意点、ボスの対処法など紹介したいと思います。う〜ん、でもなんとなく安全地帯特集だったりする。 「グラディウス II」は1988年の登場で今でもシリーズ中最高傑作噂される名高い名作です。当時たまたまナムコの筐体に入ってたのでナムコが作ったのかな?と思っていたりして...おおばかなやつ(笑)。GO...


 1 2 Next Index Update : 2024/05/31(金)10:18:35
Powered by HomeSeek Ver 0.65