検索結果 4211件中 18件Hit! - スコア順に表示 0.01/cpu   0/sec  
  Keyword :

ベッド 


11月9日のI/O(いざ大腸カメラ検査!がその緊張とは裏腹にあっという間に終わっていた終わっていた)

https://tami.jp/337.html ( Score : 3 )
...計をしているベルトの肉の薄いところから結局針を刺したんだけど、ここも最初辛い、けど慣れてきて動いてもあんまり違和感がなかったので、点滴用の針はすごい奥まで行くし、刺した際に針先を腕の中でまさぐって血管を探すのがゾワっとする。これが一番の山場で、あとはベッドに左側を下にぐっと膝を抱え込む感じの体勢で準備。目の前で看護師さんが鎮静剤を入れて行っていく3分もしていないうちに、意識が無くなってた。次気付いた時はベッドが加速されて終わって別のところに移されて落ち着くまで処置の時間あってベッドが起こされて、...

10月13日のI/O(『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』はこんなので行けるの?って適当にやって突破できちゃって笑うシーンが多くて楽しい)

https://tami.jp/310.html ( Score : 2 )
...がるの?と思って冷たいエネルギーの青いコアを炙ったら赤くなって、都合よく使えるようになって、よく考えるなこんな仕掛け!と思ってしまう▼あと鬼なのが水辺で足場がない中で同時に床を踏む仕掛け!絶望的な仕掛けだったけど、時差でオモリがスイッチを押せるようにベッドを燃やして、ベッドが燃えきる間に待っていてジャンプして同時押しを、って適当に考えて実行したらめちゃそれ正解してしまって扉が開く。こんなやり方でもOKなんだ!と、あの同時踏みの仕掛けを開ける謎は鬼すぎる。最初のあれ同時に踏まなくちゃいけないギミック...

9月27日のI/O(『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』は「かりもの」を出したり引っ込めたりして何が起こるかわからない試行錯誤が楽しい面白い)

https://tami.jp/294.html ( Score : 2 )
...なったので、強い味方の攻撃ユニットが2つ呼び出せるようになったり、フィールドの敵を倒しにいく、そして図鑑に載せるのが楽しい。ゼルダ姫が水から上がったときの、息継ぎの音とか、燃えて苦しそうな感じの声などは、こっちの不手際で燃えてごめんとなってしまう。でもベッドを出して寝て回復できるのが笑ってしまう。初日はこれに気づかなかったんだけど、今日それ思いついて実践したら、フィールド上でベッド出して本当にハート回復するんかーい!みたいな。ちょっとその風景が面白い。あともう今の段階で剣も手にしてしまう、紹介動...

ソニーのインテリアCDチューナー「ICF-CD7000」イルミネーション点灯がかっこいい!

https://renkon.jp/blog/888.html ( Score : 2 )
...ソニー、ベッドサイド向け「インテリアCDチューナー」−3種のタイマー機能やブルーイルミを搭載(AV watch)、イルミネーションライトが部屋を美しく彩る。スタイリッシュでコンパクトなインテリア感覚のCDチューナー。と言うことでスタイリッシュなクロックラジオ好きな自分にとっては結構そそられる一品。イルミネーションがまたさらにかっこいい!だいたいの機能は従来のものを周到してる感じで、それプラスCDが聞けるようになった模様(CD-R/RW再生可)。自分が使っているのは同じくソニーの「ICF-C630」というヤツ。あまりに気に入り...

2月22日のI/O(やっぱり『GOAT』が気になったので買ってしまう読めるか分からないが)

https://tami.jp/442.html ( Score : 1 )
...ズンはやってなかったんだなぁと。ラスト1週間で追い込みかけられるポイント1.5倍だけど、ちょっと厳しいかもなそんな感じ▼就寝時間が24時10分、睡眠時間が4時間59分。昨日は休肝日にして飲まなかったにも関わらず、そんなに眠いーって感じもなく、朝は5時45分に起きてベッドから起き上がるまでNIKKEチェックしたりと、なんか早く起きれてよかった。だるい感じもないので飲まない方がやっぱりパフォーマンスがいいんだろう。1...

1月26日のI/O(『勝利の女神:NIKKE』敵が強くてやることなく放置中は過去エピソード見るのも楽しいかもF-ZERO99も久しぶりに走る)

https://tami.jp/415.html ( Score : 1 )
...今日は献血なので、月1のハットリーに行く。そこでモーニング1時間も滞在しない感じで、献血に向かう。6階のトイレがいっぱいだったので、ちょっと緊張の面持ちで5階の別フロアのトイレに行ってみるが大丈夫っぽく普通に行けた。献血は一番奥のベッド、日差しがよくカーテンで遮ってもらった、床の反射が眩しいぐらいの天気。気温は寒かったけれど。あと最近は毛布かけてもらいがち。ワイドナショーももう終わるということで、献血に来たらなんとなく見ているところ。フジテレビと中居正広の例の話題は見たってしょうがないので、チャンネ...

11月22日のI/O(日替わりランチが刷新されてる!早速1枚板の柔らかうすカツにダイレクトに齧り付き喰らう)

https://tami.jp/350.html ( Score : 1 )
...毎日毎晩設定し直してたんだけど、ここ最近落ち着いてきている感じがして、帰ってきてから設定するのが面倒だったので助かる▼加湿器のポットが一瞬電源コードが抜けたんだけど、すぐ付けたらタイマー記憶されていてよかった。なにしろ外れやすい▼洗濯物は通常のもの、ベッドのフレームを拭いてタオルをそのまま洗濯機に、洗濯するとわかってるタオルはどこかを拭いてから洗濯するのを続けていくと部屋が綺麗になるのかも?いやならんならん、って自分で突っ込んで思ってしまう。そろそろまた片付けなあかんかな。いろいろと▼「食う」と...

10月9日のI/O(急に電池が切れてまるでつかなくなるリモコンのようにクタクタな夜の時間なもう寝るに限る)

https://tami.jp/306.html ( Score : 1 )
...不調。トマトジュースを飲んで栄養をつける気持ちで飲む▼スプラトゥーン3は2戦して1勝1敗「ナンプラー遺跡」にてオーバーフロッシャーで回す。そうそうに勝利を決めたかったのもあり、今日はオーバーフロッシャーで勝負するが2戦目で勝利▼就寝時間は今日は早く22時台にベッドに入ったが、記録では22時27分、ちょっと動画とか見ていたので23時になってしまったかな。睡眠時間は6時間33分。1...

9月26日のI/O(ガストの秋のキノコ強化秋の新限定メニューが美味しくて全種類食べてみたい!と思ってしまった特にピッツァいきたい!)

https://tami.jp/293.html ( Score : 1 )
...の話をすっかり聞きたいのでストーリー堪能したいから、あんまり飲みすぎてやるのは良くないかもしれない。酔って覚えてないのはもったいないしなぁ▼洗濯物は通常のものを1回、時間があったので洗いモードで濯ぎも兼ねる、すすぎ3回の強力濯ぎ洗濯!▼就寝時間は22時にベッドに入ったけれど、うだうだまた動画を見ててしまって23時半前になってしまってた。なので時間が23時26分となっている。睡眠時間は5時間56分。1...

9月2日のI/O(ショート動画を見るのをやめる決心はつかなくなんとなくまた見てしまうベッドの中)

https://tami.jp/268.html ( Score : 1 )
...朝は志津屋カルネとコーヒーですます。スーパーではお茶も買っておく今日はパンがあるのでコンビニには寄らずに済むので、コーヒーもスーパーで買ってしまう。お昼はガストの月曜日日替わりランチ「ミニチーズINハンバーグデミソース&チキングリルオニオンソース」に、最近食べ過ぎが気になるので今回ご飯は普通盛りでやってみる。(今週は全部ガストランチご飯普通盛りで完走!)▼帰り道でコンビニおにぎりを2つツナと鮭。セブンイレブンのリーズナブルおにぎりシリーズが安くていい感じ。そうなると高い鮭とどう違うのか?とも思って...

8月30日のI/O(Xiaomiのノイズキャンセルできる激安のRedmi Buds 6 Liteを買ってみる)

https://tami.jp/265.html ( Score : 1 )
...後半の射的モードでインクを出すことができないから、ボトルガイザーはどちらで飛んでくるか予測ができない分、相手の意表をつくことができるのかも。指で連写するのがしんどいけどなんか癖があって気になるブキだなぁ▼就寝時間は24時39分で睡眠時間は5時間29分。23時にベッドに入ったんだけどショート動画を見ていたらあっという間に1時間半経っていたというところ!なんたる。30分、いや1時間ぐらいと思っていたらすでに1時間半も見ていて、また時間を無駄にしてしまった感じがしてショート動画よくないな。1...

8月3日のI/O(スプラのローラーって塗るより振り回した方が強い説)

https://tami.jp/238.html ( Score : 1 )
...「タカアシ経済特区」「チョウザメ造船」「ネギトロ炭鉱」「キンメダイ美術館」「ユノハナ大渓谷」「ヒラメが丘団地」「バイガイ亭」といろいろ。ここまでの勝敗は28勝21敗。カーボンローラーデコがチョーシよくて笑う▼洗濯物はシャツを2枚洗うのみで終了▼23時に就寝、ベッドには入ったもののGoogle Photoのあげた動画を見てしまって1時間ぐらいロス?たぶんそれで寝たのは24時前。1...

7月6日のI/O(ここずっと日曜日の散髪を土曜日に変更してみる1回目)

https://tami.jp/210.html ( Score : 1 )
...流れだね。日曜日がまたより有効に使えそう▼スケジュールを変更すると忘れがちなので、まあずっと日曜日にしてもアプリのカレンダーで管理しているので、忘れないようにはしている。こういうペースを変える時は要注意なので、メモし忘れずに▼24時20分に就寝。22時にはベッドに入っていたけれど、長々と明日休みだからとまた動画を見てしまってしまった遅い就寝。1...

3月25日のI/O(「暮らしの手帖」を買うと2か月早いなぁと思ってしまう)

https://tami.jp/104.html ( Score : 1 )
...朝は5時半に起きたけど55分までうだうだしてやっと起きる。やっぱり夜中のベッドで見る動画禁止!やな。朝ご飯は青汁にコーンスープ(ポッカのを試してみる)に豆乳で、BASE BREAD(ベースブレッド)のチョコパン。朝青汁まで完璧済ませてきたので、コンビニには寄らずに。これが続けば良いなと、ガストで文字書きたい分を捻出するためにコンビニはなるべく減らさなければ!とも思うし、節制せねば▼お昼ガストで「から好し」のから揚げ定食、もう一回試してみるハニーマスタード味。美味しいけどなんだかよく分からなくなってきた、が通...

3月14日のI/O(内容はともかく1600文字らへんを超えて書けると達成感・充実感ある)

https://tami.jp/92.html ( Score : 1 )
...ングかも。ハイボール2杯(1杯目薄め)でスーパーで買ってきたものをおつまみにして食べる。おつまみのそれだけで最後ご飯系は食べない。チョコレート買い忘れたなぁと思いつつチキンお惣菜が美味しい。鍋は手つかず、洗濯も今日はなし。23時半に就寝、今日は気持ち早めベッドの中でもスマホやタブレット見ないように。1...


 1 2 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65