検索結果 4211件中 46件Hit! - スコア順に表示 | 0.02/cpu 0/sec | |
|
1月25日のI/O(寒くてカイロが欠かせない)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240126A.html ( Score : 3 )...のかも知れない食べ応えがある。ガストにも行くか迷ったけど結局なか卯に。何となくなか卯に。15時ぐらいからなんか頭が痛くなる何の頭痛かは分からんが。でも気が付いたら夜には頭痛は解消していた。そうそう、昨日の帰りしな買い物リストに書いていたマウスピース洗浄タブレットとカイロを買う。カイロはロッテのお馴染みのものが欲しいと思ったけど、なかったのでマツキヨブランド(エステー製造)みたいなのがあったからそれを買ってみる。コンビニで以前10個入りを買ったのとおおよそ半分の値段。コンビニで10個入り400円ちょっとで...
Google タブレット「nexus7」届いたよー
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20121030A.html ( Score : 3 )...って注文したその瞬間にnexus10出るかもと知る!がこっちの方がクアッドだもんね!と言い聞かせてみる(^^; 今ある Android 携帯に不満は無いんだけど、ちょっと遅いのと初代 iPad がどうにももうモッサリなので手頃な大きさのタブレットが欲しかったの。とりあえず Apple のは何となく使ってみて分かるので、今度は Google のタブレットというわけです。いや楽しみ♪1...
12月19日のI/O(ランチバージョンアップは差額ポイントで使うと精神衛生上にもいいことに気づく200ポイントされど200ポイント)
https://tami.jp/377.html ( Score : 2 )...性デキストリンをスプーン2杯分。茹で玉子をいくつか食べていく▼お昼のランチは「セレクトランチ4種のミックスフライプレート」にサラダの(S)に、日替わりランチとの価格の差をポイントでカバーすれば通常のランチを食べた気分でリッチになれることに気付く!いつも思うタブレット注文ができないご高齢の人。操作はできないのにメニューはあることは知っている、そっちの記憶能力はあるのにタブレットを端から拒絶して操作しようともしない姿勢はいつみてもイライラするなぁと思いながら。せっかくのミックスフライプレートが台無しの気...
9月7日のI/O(ショート動画を見るより雑誌1冊でも見た方が良くない?「ブック放題」サブスク入ってみる)
https://tami.jp/273.html ( Score : 2 )...してるし単価高く豚汁に変更する。七味も持ってきてくれたし。せっかくだからとある時はちょっと豚汁にふる。先週分の日記のテキストをチェックして書き足したりタイトルを考えたりして割と時間のんびり。9時からは散髪なんだな▼散髪屋さんのいつも雑誌を置いている棚にタブレットiPadが置いてあったので、これ全部デジタル雑誌に変更したの?って聞いたらそうとのこと。紙の雑誌と比べて、手間がかからないのとトータルコストはもしかしたら紙と一緒かもしれないとも言ってたけど、カバーを差し替えたりして、お客さんにあう雑誌を見繕...
8月22日のI/O(Xiaomiの8インチタブレット(Redmi Pad SE 8.7 4G)が安価で良さそうSIMも入れて使いたい)
https://tami.jp/257.html ( Score : 2 )...ッシャーとエクスプロッシャーで回し、エクスプロッシャーで勝利▼珍しくちょっとテレビを見るEテレ。『クラシックTV』稲川淳二さんが出てた怪談特集の内容と連続で『ブリティッシュ・ベイクオフ4』(ファイナル間近みたい)を見てしまう。なんとなくね▼Xiaomiの8インチタブレット(Redmi Pad SE 8.7 4G)が安価で内容も良さそうなので気になる。レビューを方方見てると画面の解像度が物足りないとか、そんなに最速の強力なCPUではないのでイマイチみたいなことが書かれているけど、手に取って自分で感触は触ってみないとわからないよね...
8月1日のI/O(久しぶりのほぼ定時退社の18時!時間ありすぎて22時台に早く寝る)
https://tami.jp/236.html ( Score : 2 )...思いっきりお風呂に浸かることができてスッキリ汗かけて気持ちいい!暑い時はしっかり42℃のお湯につかるのがいいかもしれない。お風呂の中で朝ドラ『虎に翼』も観れたので良かった。お風呂に浸かってる時間が動画とかみたりして有効に使えるので、改めてあの完全防水のタブレットは重宝する。お風呂専用タブレットだな▼洗濯物はシャツ2枚洗う。クエン酸ですすぎ、優しいモードで脱水したら足りなかったのかこんなの珍しくまだちょっと泡立っていたので、ドライモードでもう1回回す。時間が早かったかもしれない▼帰り道にヨーグルトの冷...
6月28日のI/O(睡眠測定がうまくできていなかった金曜日の夜更かしのタブレット)
https://tami.jp/202.html ( Score : 2 )...』(Stellar Blade)は遊んでないかな?レポアのブレイドが使えないDOOM面の射撃ステージと、エイドス9はなんか面倒なことが多いので、あんまり好きじゃないけどなぁ、そんな重荷のある今エイドス9なのでやってないのかも▼明日は休みということで夜更かし動画を見ていたらタブレット自体の電池がなくなって終了。電池がないとのことで自らシャットダウン。寝るスケジュールがちゃんと作動してなかったみたいなので、睡眠グラフが水色のままのなんとなくの未計測みたいな感じになってしまってた。遅いけど25時前には寝てた感じ。1...
4月5日のI/O(Kindleで本を買っても全然読めてないいや読んでない問題)
https://tami.jp/115.html ( Score : 2 )...ハニーマスタードじゃなくて普通のやつのから揚げ。美味しくいただく。iPad 持ってきているので提供の早い遅いが気にならなくなった。食べてその後 10分ぐらいなにか書く時間ができるので、さすがに 10分とかは短いのでもっとゆっくり書きたいなと思う時もある▼ガストのタブレットで注文できない人の思考ってどうなっているんだろう? UI が分かりにくい?それとも思考ストップしている?何も考えなく挑戦しようとしてない感じがイライラする。隣の人がそうだったので、わざわざ店員さんを呼びつけてタブレットで結局注文させることにな...
3月12日のI/O(NHKオンデマンドの解約とやっと引き落としストップできた!)
https://tami.jp/90.html ( Score : 2 )...プレイヤーは視聴しにくく使いにくくてダメ!見てもらおう!って思ってるのだろうか?逆に NHK+は出来るのにと言う謎。どうにかしてくれ。あと受信料一応払っているのに受信料お支払いのお願いの封書が来るのが解せない!そういうところだぞ!NHK!と言いたい▼スマホやタブレットでの見え方の確認でしか使わなかった、あんまりよく活用の仕方が分からなかった、ブラウザ Chrome の「検証」(F12を押してもOK)が最近リアルタイムで CSS 編集で役立つ(CSS よく分かってないのでなおさら)!しかも今まで圧縮していた CSS を Sources の...
3月11日のI/O(冷蔵庫の中にいた数年前の干からびた梅干しは普通に食べれてむしろ美味しかった)
https://tami.jp/89.html ( Score : 2 )...でいたようだけど、追加でもう1つ同じものをお持ち帰りで注文してたっぽい。向こう隣の海外からの旅行者風の人は、パスタからパフェまでとめちゃガスト楽しんでていい感じ楽しそう!パフェが3つ運ばれて行くのをみると、やってるな!って思った。今思ったらもしかしたらタブレットでも注文を難なくこなしていた感じもしたので、結構慣れている人かも(お年寄りだからと侮ってはいけない!と思ったご夫婦でした)ファミレス満喫してて良い▼夜『Vampire Survivors』(ヴァンパイア・サヴァイヴァーズ)やったっけ?って思って履歴見たら遊...
3月10日のI/O(Googleマップの混み具合は信じていいのか?→この成功体験は1回目なので微妙かも)
https://tami.jp/88.html ( Score : 2 )...と思ったけど、やっぱり飲まなかったし。昼に買ったチャーハンも食べてしまう▼寝る前に『らんま1/2』(呪泉郷からの殺し屋の回)と『ブギウギ』、『オドぜひ』(メタル風に歌える、初見で犬を飼っているかどうか分かる人の回)を観る、23時半に就寝できたが、枕元でタブレットで動画を観てしまう24時半!寝るときのタブレット週間はアカンな。ついつい見てしまう。マーティ・フリードマンが出てるメタルの番組を見てしまっていた。1...
3月7日のI/O(NIKKEはAlice Diary完成させられた!SSRグレイブもゲット!嬉しい)
https://tami.jp/456.html ( Score : 1 )...はこれで暮らそう。あとこれでAlice Diary(アリスダイアリー)が完成したので、一般募集チケット10連ガチャでSSRをめちゃ当てる!すごい!ノイズ、ファントムに招きたかったグレイブきた!それにフレームレートを上げるとMGの攻撃力が圧倒的に上がるというのも、自分のタブレットがそれできるとは気付かなかったので、やってみると、MG部隊で構成したニケで射撃場で測定するに、150,257,933から224,091,666と1.49倍と噂通りの火力アップと実測できたので、これはもうフレームレート上げで火力アップ間違いない説だな。朝から立て続けにNI...
2月10日のI/O(まだ食べられるものと思っていたものが買ったのが1週間前で傷ませてしまって勿体ないなと反省ああ釜揚げしらす)
https://tami.jp/430.html ( Score : 1 )...お鍋に入れて玉子2つ分でそれだけのスープをつくる。あとのスープはあとで牛筋と大根の煮物と合流させて食べる。ちょっとおつまみに乏しい感じだけどそんな休日前の夜かな▼就寝時間が23時37分の睡眠時間は5時間44分。遅くならないようにと思って23時前半には寝てたが、タブレットをゴソゴソ見ててちょっと遅めの就寝時間になってしまってる。1...
12月27日のI/O(『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』HD-2D版はかつてのその面倒くささを思いださせるそのクオリティーは変わらぬまま)
https://tami.jp/385.html ( Score : 1 )...キン&ハニーマスタード」のにしてみる。ハニーマスタードってまだ流行ってるんだ。って久しく見てなかったので、それ見て思い出す。それにコーヒーに青汁を入れて朝ご飯。お昼はガストのセレクトランチで「ジューシー若鶏グリル大葉おろし」にサラダのSにしてのランチ。タブレットの調子が悪いみたいで、2回ぐらい店員さんがやってきて処置してた。なんだったんだろう?▼一応今日は仕事納めなので、慌ただしそうな社内かも▼これ書いているのはお昼だけど、今日は忘年会もあるし、帰りが遅くなりそうだし昨日夜かってそのまんまのNinten...
12月22日のI/O(新聞読んで買い物行ってNIKKEな1日チャプター18は難しくて先に進めずそして茹で玉子)
https://tami.jp/380.html ( Score : 1 )...これ消化時間がないので、積極的に食べないと痛むなと要注意▼朝のガストは車で行ったので、そのまま会社まで一回りしてプリンタを燃えないゴミで出してしまおうという作戦で回収する。家庭用インクジェットはいけるとのことなので、大丈夫だろう▼Amazon の Kindle FIREタブレットに久しぶりに電源を入れて起動するか確認。無事電源が入ったのでよかった。Apple pencil の件で過放電が怖くて、こういうの久しぶりに充電して電源入るのかやるのがヒヤヒヤする。無事電源ついてよかった▼連続テレビ小説朝ドラの『虎に翼』いい加減録画分観...