OR検索結果 3921件中 27件Hit! - スコア順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

ゼルダの伝説  チョコパン  ロッテリア 


3月7日のI/O(指に付いたポテトの油を拭くおしぼりが欲しい)

https://tami.jp/85.html ( Score : 4 )
...朝は張り切ってパンを食べようと、コーンポタージュスープと食パンを買っておいたんだけど、ギリギリまで6時まで寝てしまったので、食べ損なってコンビニでハムたまごサンドとたまごサラダパン▼お昼はロッテリアでまた iPad を持っていき、書いたりしたりできて快適。問題はロッテリアで、ポテトを食べた後の指でガジェット触るか問題。今日解決したのは、コンビニでもらうおしぼり忘れたけど、紙ペーパー置き場の近くにアルコールあるのを発見したので、それを紙ナプキンに染み込ませて、簡易対油おしぼりとする。アルコールなのでまあ...

1月31日のI/O(ロッテリアは客が少なく寛げる)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240201A.html ( Score : 4 )
...ルイボスティーの効果かまだ分からないが、目覚めが良い。途中目も覚めずふと起きたときに時計を見たら5時半。朝はチキンチリサンドにいつものコーヒーと牛乳とで粉末青汁イン。お昼はまたロッテリア彩り野菜バーガーを。ポテトMサイズとブラックのホットコーヒー。ポテトはいつもいらないと思いながら、食べてしまう。今日も自分が入店した時はお客さんが少なく、帰ろうと思った12時過ぎぐらいから人が多くなってきた感じ。1階に降りたら海外の観光客の方もいらっしゃっていたので、まあ日によっては賑わっているのかなーと。なんかロッ...

1月20日のI/O(演劇の観劇)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240121A.html ( Score : 4 )
...込む人って(いい意味で言ってるけど)いるなぁーと京都とは違う大阪のこの関西感の人感距離なのかなーって。16時半過ぎに京都出たのに家に到着したのは18時ぐらいと結構道が混んでいたかも。その後買い物などはせずにおでんも2袋あるからそれでハイボールしようかなと、ゼルダの伝説とスプラトゥーン3やって寝る22時ちょいすぎには就寝。お風呂どうしようかなと思ったけど決行!洗濯物をして加湿器はなしで。ゼルダの伝説(ブレスオブザワイルド)北西部の寒冷地帯を攻める。祠を1つ発見、力の試練。意外ともう持っている適当な盾でガー...

3月15日のI/O(平日週4でガスト行ってた)

https://tami.jp/94.html ( Score : 3 )
...感じかな。早く起きる分早く寝なくてはならず金曜日といえども夜更かしは結構厳禁めな生活。ゲームも一通り落ち着いているので、そんなに気になって謎を解かないといけない!というほどのやり込むモノがなく(あるけど『ゼルダ無双厄災の黙秘録』が)、とりあえず今は『ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド』をクリアした余韻に浸っている感じ。Nintendo Switch で『コットンロックンロール』が叩き売り¥1,000で売られてるけど、なんかこれって面白くないからなのか?逆に割引率が高いと怪しい臭覚が働いてしまう手に取らないのが得策かも...

3月14日のI/O(内容はともかく1600文字らへんを超えて書けると達成感・充実感ある)

https://tami.jp/92.html ( Score : 3 )
...たので、夜(夜買い物に寄るのは時間のロスになるので行きたくないのだが)買い物して帰ろうかなー。運良くフレスコという手もあるが、食パン嵩張るので、鞄に入りにくいから面倒。でもチキンステーキのお惣菜も捨てがたいので、完全栄養食のベースフード(BASE FOOD)のチョコパンと一緒にスープとで食べてみるかと思ったりもして。ベースフードいいんだけど大量に購入してしまうと、その量を見てゲンナリして食べる気が一瞬で失せてしまうので、買うなら少量がいいのかも(もうすっかり定期便やめて久しいけど)。ベースフードを食べ続...

3月3日のI/O(『ゼルダの伝説ブレス・オブ・ザ・ワイルド』クリア!)

https://tami.jp/81.html ( Score : 3 )
...朝は散髪の予定なので、早く起きてマクドか何かに行きたかったけど、最近なんか寝たいがち。9時からなので間に合うように行く。美容師さん前回ゼルダ面白いよのでぜひって言って『ゼルダの伝説ブレス・オブ・ザ・ワイルド』を薦めたら買って早速遊んでいるそう、こっちもFFXを買ったので、そのことを告げる。髪を切った後、新聞を買ってガストで読む、携帯しか持ってなかったので、何もキーボードがなかったので、本当に読むだけ1時間もいなかったと思う。それから帰ってから『ゼルダの伝説ブレス・オブ・ザ・ワイルド』をする、髪切りに...

2005年の年賀状作った

https://tami.jp/diary/20041230.htm ( Score : 3 )
...12月30日(THU)Sony CyberShot F77 マクドナルドめったに行きませんね(嫌いというわけじゃない)、年に1度行くか行かないかでしょうか?でもたまに食べるとものごっつ美味しかったりします、で、さらにロッテリアだとさらにものごっつマクドよりうまうまです、でさらにモスだとロッテリアよりものごっつうまうまです。マクド<ロッテリア<モスって個人的に思います。ということで、ハウルを観た後何となく撮ってみたマクドナルドの店舗。思い出なんかありません。2005年の年賀状作った 2004年の年賀状作り終わった瞬間ひらめきました20...

3月18日のI/O(ニンジンの皮は気にせず一緒に使って食べてみる)

https://tami.jp/97.html ( Score : 2 )
...ーヒーを買って食べる。昨日の晩から暖房を付けてなかったので、さすがに朝方寒くて目が覚める5時前とか微妙な時間帯だったのでなおさら、まだやっぱり暖房はいるかな▼昼は京一もいいけど、寒いので餡掛け中華食べ納めと思いきや、やっぱり iPad で何か書きたかったのでロッテリアに。このパターンだとロッテリアかガストかの選択肢しかないのでどちらかになってしまう。今日はケースの中に濡れたおしぼりが入っているのでポテトフライは怖くない!おかげでポテトを食べた後でも問題なくキーボードに触れる。意外とコンビニでもらうおし...

3月6日のI/O(調子いいのか5時に目が覚めて早く出かける夜は調子そうでもない)

https://tami.jp/84.html ( Score : 2 )
...しまわないと、これで片付けで出てまとめたゴミが一段落(片付けは引き続き続くのだが)、確定申告もしなくちゃいけないので、それも面倒。PC のアップデートあてておかないと、使い始めていきなりまともに動かないので、ウォーミングアップしとかないとって感じ。お昼はロッテリアにて、絶品バーガーのセットを頼む、店員さん不慣れなのかそんな感じだったけど。2階に iPad を持ってきたので、久しぶりにロッテリアでこれを途中にはなると思うが、2〜3日のテキストを書く。最初1人でずーっと独り言を言っている危なさげな人がいたけど、...

2月26日のI/O(Campus Diary 2024 monthly 使う)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240227A.html ( Score : 2 )
...朝はなんだかお腹空いてなかったので、珍しくコーヒーのみ、牛乳を切らしていたのでそれも一緒に買って、いつもの青汁イン。お昼はロッテリアで2段の肉のハンバーガーを。タブレットを使うときポテトで手を汚したくないから食べずに処分、つーか今週はロッテリア率多くなりそうな予感で、パチパチと書きたいので揚げ物連続はなるべく避けなくては。ちなみに単品でもバーガーとコーヒーを買ってもセットでも変わらないみたい。JK が 3人話していて賑やか。内容は聞こえてきたけど、こっちは打ち込みに夢中なので聞き耳を立てている場合では...

2月22日のI/O(スプラトゥーン3「サイド・オーダー」!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240223A.html ( Score : 2 )
...んが業務スーパーのタマゴサラダをパンに乗せて食べるってのを聞いて知ってから試してみたいと思うが、業務スーパーが寄れるところにないので、また炭酸水を買いに行く際にチャックしてみよう。お昼は iPad を持ってきたので、Bluetooth で接続で快適かどうかも兼ねて、ロッテリアでぱちぱち打ち込んでみる、なかなか日記が捗るかも知れない、こないだの高橋源一郎さんのNHKラジオ『高橋源一郎さんの飛ぶ教室』(2024/02/16分)で紹介してた書籍『神戸・続神戸』も Kindle で買ってしまったので、読まないとなぁーと。録画容量もまた緊迫...

1月29日のI/O(平日ゲームやりすぎた夜)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240130A.html ( Score : 2 )
...スッキリ起きれた感じ。加湿器は22時の起床タイマーにしたら4時ごろから加湿し出すので、良い運用方法かも?と思うけど窓ガラスの結露が凄いことになっているからあんまりやり過ぎるのも要注意かも。その乾燥のおかげかやたら痒い、それが本当に原因か分からんが。お昼はロッテリアにて、エビバーガーセット、ホットコーヒーで。ポテトはSサイズの変更はできないそう。Mサイズで。提供は速いし時間がうんと使えるからいいかなと。マクドナルドより人が少ないので、全然快適。が今日座ったところの机はガタガタしてて、窓席の方は固定なの...

1月19日のI/O(生キャベツをポテチ感覚で)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240120A.html ( Score : 2 )
...ている、マンガは別)。あと気付いて関連本3冊買おうと思ったけど一旦保留。実物をみて考えてみようかな。Amazonでほか消耗品注文、歯磨き粉とゴキブリ避けのやつ。同梱でPUDO置きにしてもらおうと思ったら液体のものはPUDOで置けないとのことで、玄関前の置き配に変更。ゼルダの伝説はいい加減やり切って蹴りつけたいと思うんだけど、絶対徹夜したらしんどいのでこれも却下。明日は会社ビルが電気メンテナンスと言うことで、電気がないから行っても何もないけど歯医者を定期健診予約してので行かなくてはいけない予定がある。前回は昨年...

ゼルダの伝説」してみる…

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20041101A.html ( Score : 2 )
...なんか最近ゼルダが流行ってるので(?)ディスクシステムの「ゼルダの伝説」をやってみる。よく考えてみると初ゼルダシリーズだったりする。いま、やっと1つ目の「三角の」を集めたところ。先は長いか?1...

4月22日のI/O(カレーパンが急に食べたくなる夜の帰り道の食欲でざる蕎麦大盛りも)

https://tami.jp/132.html ( Score : 1 )
...朝まで気が付かなかったけど、モバイルルータの電源がモバイルバッテリーに繋げっぱなしだったので、ずーっと電源がついていた感じ。なのでタブレットもなんか遅く感じた?▼朝は、青汁+じゃがいものポタージュスープ+豆乳+難消化性デキストリン。ベースフードのチョコパンも食べようかと思ったけど、なんかそこまでお腹減ってない感じでギリギリまで寝ていたのもあるし、今回は飲み物だけにしておく▼昨日ベースパスタ(BASE PASTA)のソース焼きそばを初めて食べたんだけど、ベースフード(BASE FOOD)と思わせるような麺の食感が、...


 1 2 Next Index Update : 2024/06/09(日)11:49:39
Powered by HomeSeek Ver 0.65