検索結果 4211件中 73件Hit! - スコア順に表示 | 0.02/cpu 0/sec | |
|
「1本で1日分の野菜」ジュース、35品が落第(asahi.com)
https://renkon.jp/blog/916.html ( Score : 6 )...「1本で1日分の野菜」ジュース、35品が落第(asahi.com)、合理的な自炊生活を送るには野菜の摂取は野菜ジュースでいいのではないだろうか?と思って、以前いろいろネットで調べてたら国民生活センターのサイトに「野菜系飲料等の商品テスト結果―手軽に野菜が摂れるとうたったものを中心に―」という記事がありました。詳細はPDFファイルで52ページもあり「う〜ん」となかなか考えさせられるところもありました。2000年の調査なので今の野菜ジュースは機能アップしてるかもしれませんが……。その中に消費者へのアドバイスとして「野菜系...
7月7日のI/O
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170708A.html ( Score : 4 )...覚まし無しで起きれたので、支度して1本早いやつの電車に乗れた。これは4両編成なので狭い。お弁当残りのご飯を詰めてウインナー弁当。朝はサンド×2プレハムサンドとタマゴサンド、夜用にワカメおにぎりも買っておく。冷蔵庫水差しを捨てて広くなったので、そこにトマトジュース瓶を1本入れて冷やしておく。酔っ払ってツイートしたのが何件かいいねやリツイートされておりなんか恥ずかしい。九州の雨がすごいらしい、ポイントだけどTポイント募金。AdSenseのテストがもう時期期限だと思ってほおって置いたらどうなるかみてたら、良い方を...
10月10日のI/O(「ニンテンドーサウンドクロック Alarmo」で得られる新しい目覚め体験は体験してみたい気もする高い目覚まし時計だなとは思う)
https://tami.jp/307.html ( Score : 3 )...朝はファミマのサンドイッチにするこっちの方が最近セブンイレブンのサンドイッチより好みかも、そんな「たまごサンド」と今日は「鉄板焼ハンバーグサンド」も試してかって食べてみる美味しい!スーパーではコーヒーとフルーツジュース(夕方お腹すいた時の用に)も買っておく。お昼はガストで今日は「から好しのから揚げ定食(4こ)」に▼「ニンテンドーサウンドクロック Alarmo」という目覚まし時計なるものが突如発表されて、動き検知で寝起きを見たりしてくれるそうで、なかなか面白そうで楽しそうな目覚まし時計だなと思うけど、ちょ...
5月23日のI/O(飲み物が多いコンビニの朝買い物)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190523A.html ( Score : 3 )...朝コンビニで朝と昼分を買う、鯖の幕の内と直火焼焼き鳥ご飯、あとオレンジジュース、コーヒー、牛乳500ml、トマトジュースなど飲み物多数、クジ2回ひいて2個また飲み物が当たる。1つはビタミン系野菜ジュースといろはすの桃味。これは飲まないので誰かにあげた。甘すぎるしカロリーもそれで余計なカロリーを摂りたくないからだ。ハムカツ玉子キャベツサンド。オドぜひは顎の柔らかい人と、英語のネイティブの発音をするのが恥ずかしい人と、なんかいじられたらイラつく人の3本立てだったかな。モヤさまの福岡博多編をやっと見終える。も...
フレッシュジュース
https://tami.jp/diary/20030518.htm ( Score : 3 )...5月18日(SUN)フレッシュジュース 親戚が柑橘類をたくさん置いて行ってたので、いつものように搾ってジュースにしてのみました。6玉搾って約500ml位採れました。さすが搾りたてなのですぐ飲んで美味しかったです。 あと1回分ぐらいあるのでまた搾って飲みます。柑橘類って嫌いじゃないけど食べるのが面倒くさいので、搾って飲んでいるってだけの話です。1...
12月18日のI/O(クリスマスverのイヴ『ステラーブレイド』(Stellar Blade)v.1010アップデートきた!)
https://tami.jp/376.html ( Score : 2 )...いつもの朝の青汁にじゃがいも(と勝手に思ってたけどコーンだった!)のポタージュスープ、豆乳にリコピンリッチのトマトジュース難消化性デキストリンをスプーン2杯分。豆乳とトマトジュースを使い切る。茹でてある茹で玉子は2つ食べる。のこり3つなので今晩また茹でなければ玉子は買ってきてあるので時間があれば茹でよう▼お昼はガストのランチ水曜日の「ミニチーズINハンバーグてり焼きソース&海老フライ」、セレクトランチとは200円違うのだが、うーん日替わりランチが弱い時にセレクトランチをと思ってしまうんだけど、たかが200...
12月11日のI/O(モヤシの夜食べても消化の良さと多少の栄養素も期待できるコスパの高さに世の中が気づき始めている棚はモヤシ売り切れ)
https://tami.jp/369.html ( Score : 2 )...なってしまって眠いのかもしれない。NIKKEのための早起きは極端にはしなくなったものの、5時半のペースも最近それよりも遅くなってしまってきている感じ。寒いためかな?あと乾燥▼朝はいつものコーンポタージュスープに青汁に豆乳と難消化性デキストリンに今日はトマトジュースも加える。お気に入りの濃いトマトジュースのデルモンテのリコピンリッチのやつ。値段はするが飲みごたえがあるので、最近はこればかり買ってるかな。朝コンビニにも寄ってみてまた何かと思ったけど、どうしても値段が高め最近の傾向なので躊躇してしまう。昨日...
11月29日のI/O(今週のスプラトゥーン3はゲソ不足で困っているそりゃプレイ数少ないとそうだよねなノルマ分勝利とガチャは回す最低限の毎日)
https://tami.jp/357.html ( Score : 2 )...青汁にじゃがいものポタージュスープ、豆乳がなかったのでトマトジュースとで割って飲む。スーパーで夜早く帰れますようにと験担ぎででかまる鮭おにぎりを買っておく。あとティーパックの緑茶のも買ってみる。大谷翔平選手の写真がプリントされてあって、この大谷翔平選手の写真を入れる権利代は、このお茶にいくら入れられてるんだろう?と思うと、安いのないかな?と探してしまうが、味や満足感がいいので、他に選択肢がない緑茶のティーパック。その2点を買う。鮭おにぎりは最後会社に1人残った時に食べてしまった。結果今日は早く帰ら...
5月8日のI/O(蚊の接近に気が付かない左後ろ首筋を刺される)
https://tami.jp/149.html ( Score : 2 )...所探索してないところがあったので行ってみる。射撃の課題があってもうこれ難しい、なんでも10回的に何か当てなくてはいけないようで、弾切れになった補充が近辺でできないところがめんどくさい、時間のある時にじっくり挑戦したい、コンテナ宝箱の中身はなんだろう?缶ジュースかな?やっぱり結構まだまだ行ってないところがあるようで、ときたままだ缶ジュースを見つけるので、1周目で歩いてないところたくさんまだあるんだろうなと思ったし▼帰り道は朝買っておいたお茶とついでのでかまるおにぎりの鮭を食べながら、またお腹が空いて...
『ステラーブレイド』(Stellar Blade)X(旧Twitter)ポスト置き場
https://tami.jp/post-stellarblade.html ( Score : 2 )...してボスが強すぎて倒し方が分からないが、この倒し方でいいの?って思うぐらいダサい倒し方でもなんとか自力で突破するのが良い!!! #StellarBlade #ステラーブレイド (まだストーリー途中だけど)いまのところピクリとも一切笑ったり微笑んだりしないイヴだけど、缶ジュース見付けたときの一瞬テンションが上がるところが可愛すぎてズルい!あんなん反則や 不意に缶ジュース見付けて拾ったのでキャプチャーする暇も無かったw #StellarBlade1...
3月8日のI/O(GoogleドキュメントでEPUBハードルがめちゃ下がって作りやすくなってる!)
https://tami.jp/86.html ( Score : 2 )...真価が問われる、がここの多分「豊」のお弁当だと思うけど、美味しくて全部小さい仕切りのゾーンのものでも全部美味しいから、夕方早めの夕食という意味でも良かったかもしれない。なので帰ってから何も食べずに、何か淋しかったのでハイボールは1杯飲んだけれど、あと缶ジュースのマンゴージュースを飲む。バスのタイミング、向かってくる9番バスが目の前に見えていたけれど、走っていって乗りこめたから今日はバスで帰る。おにぎりとか今朝買ったのに、やっぱり食料がある時に限って、差し入れがある。おにぎりは明日に持ち越しかな▼テ...
5月20日のI/O(寝落ちしかけることが多い)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190520A.html ( Score : 2 )...駐車場からの道の初めて夜ファミリーマートに。コーヒーとタマゴサンドと梅のおにぎりが朝ご飯、昼はこれまたファミマで「炙り焼きチキンステーキ」という名前からそそる(あとでみたんだけど名前は)ビジュアルがグッドな鶏弁当に鶏そぼろの大麦混ぜおにぎり、オレンジジュースも買う。トロピカーナのオレンジジュースはちゃんと酸味もあって美味しい。他の安いは水っぽいんだな。だから最近はトロピカーナなんだな。夜イオンによってみたけど、やはり閉店間際は何もなく、鶏肝のお総菜、ベリーのチョコレート、サンドイッチ2つ。イオン...
5月16日のI/O(SARASAの0.7がいい書き心地)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190516A.html ( Score : 2 )...麦茶のパックを切らしたので伊藤園のが欲しく探したけどNBのは置いてないのね、PBのトップバリュの麦茶を仕方なく買う。味は美味しいのだろうか?他惣菜は鶏レバーの甘露煮、ミミガー、納豆の細巻きあったらいいなと思ったらラスト1つあったのでゲット!ラッキー!トマトジュースもトップバリュのものと出るもんでの桃太郎ブレンドトマトジュースってのを買う。また洗濯物干さずに寝てしまった。明日の朝頑張って起きて干せるかな?1...
5月13日のI/O(固いバターをそのままで囓るのが美味)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190513A.html ( Score : 2 )...朝は玉子サンドと4種類の玉子サンドのもの、トマトジュースにアイスコーヒー、オレンジジュースも買い込む。お昼はパッと郵便局に行って5通出してくる。大きな物が再入荷になったのでこれでまた稼げるかなと。お昼ご飯は松屋で牛めし大盛り。夜はコンビニで買い込む、鶏の炭火焼きと玉子とマカロニのとパリパリ麺のサラダとレジ前の人がコーラを買うのにつられて小さなペットボトルのコーラも買ってみる、あとじゃがバターソーセージのリピ。なんかバターをそのままかじるのが美味しい(なんかやばいけど)。1時過ぎ寝落ちかな洗濯物その...
11月8日のI/O(腕時計をし忘れる)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171109A.html ( Score : 2 )...はお昼、豊(居酒屋)のランチに行く気満々と昨日から意気揚々と楽しみにしてたので、ゆで玉子は朝の分を3つ。だから昨日は大量生産9つ作る。そんでプラスして朝ご飯はベーコンエッグの細長いパンをヤマザキで。ビタミンCは足りてるのかな?夕方お腹空いたときにオレンジジュース、それとホットコーヒーを求める。でお昼は豊にから揚げ定食!やっぱりお昼メニューがちょっと変わるみたいで、前回は白身魚フライ、今回はそれに変わってカキフライになってました。あとメニューには載ってないけどビールもお昼飲めるそう。むふふ。でも土曜...