検索結果 4211件中 26件Hit! - スコア順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

クオリティ 


2月3日のI/O(ありがとう閉店の「粋麺あみ乃や近鉄京都駅店」前の屋号「麺ざんまい」の方がメニュー好きだったけど!)

https://tami.jp/423.html ( Score : 1 )
...」、これも屋号が変わる前に好きだった、魚介のつけ麺は美味しかったし、自分が頼んで食べている時、他のお客さんも何人か同時に注文が入っていたので、割と人気だったんだろう。そういうのもなくなってしまったので残念。経営のなにか上の様子が変わると、一気にお店のクオリティが下がってしまって、挙げ句の果てに閉店になってしまうんだなぁと。はっきり言って「粋麺あみ乃や」の屋号の前の方が良かったなぁと。閉店は本当に残念。蕎麦難民になってしまった。どこで手軽に美味しい蕎麦を食べたらいいのだろう。ここから一番近いところ...

12月27日のI/O(『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』HD-2D版はかつてのその面倒くささを思いださせるそのクオリティーは変わらぬまま)

https://tami.jp/385.html ( Score : 1 )
...今日も朝ご飯はコンビニにしてしまう。チキンチリがなかったので「チキン&ハニーマスタード」のにしてみる。ハニーマスタードってまだ流行ってるんだ。って久しく見てなかったので、それ見て思い出す。それにコーヒーに青汁を入れて朝ご飯。お昼はガストのセレクトランチで「ジューシー若鶏グリル大葉おろし」にサラダのSにしてのランチ。タブレットの調子が悪いみたいで、2回ぐらい店員さんがやってきて処置してた。なんだったんだろう?▼一応今日は仕事納めなので、慌ただしそうな社内かも▼これ書いているのはお昼だけど、今日は忘年...

11月17日のI/O(久しぶりにイオンに行くが午前中にも関わらず人が多い近所のスーパーの衣料コーナーがなくなってちょっと不便)

https://tami.jp/345.html ( Score : 1 )
...日曜日の新聞5紙を買いつつモーニングへ。最近ここのコンビニ産経新聞が売り切れていることがなく3週連続ぐらいでここで5紙揃ってしまってる。モーニングはいつもの「よりどりバランス朝定食」豚汁変更。今日は長くいるかも的な希望で豚汁に。いつも思うのだがこの豚汁のクオリティが日々同じで煮くたびれた具もなくいつも同じようなコンディションの内容。具の構成もほぼ同じ。もしかしたらパウチ的なものに入っていて、出して温めればOKなものなのかもしれない?よく分からないがいつも均一な品質▼『勝利の女神:NIKKE』今朝までの状況...

4月2日のI/O(街でハニーマスタードと見つけてお店に飛び込んだ今日のランチ)

https://tami.jp/112.html ( Score : 1 )
...際こことガストだけでしか見たことないんだな。味的には、こっちの方がマスタード感がガストより好きかも、ハニー部分もさらっとしていてあっさり。ガストの方が味の重みがある感じ。定食自体トータルとしての量は少なく満足度には欠けるが味は美味しく、いつものここのクオリティーの高いランチの日替わり定食だな。あとは今月のランチ表をメモして任務完了。ここは 12時すぎると急にお客さんが混み合って満席になるので、早く出て行かなくちゃってプレッシャーに負けてしまいそうだけど、15分まで頑張って書く、ガストいく予定で歩いて...

“プレミアムおまかせオート”で行く花灯路「DSC-TX300V」レビューその3・京都東山花灯路に!

https://tami.jp/69.html ( Score : 1 )
...タに表示して重箱の隅をつつくような無意味な評価はナンセンスだと思ってるので、そういった観点でのレビューなないっす、のであしからず。 楽しくスナップするって意味では、めちゃくちゃ楽しく散策できたし、みんなに撮った画像を見せて、感動を共有するのには十分なクオリティーの画像。これ以上のものはない!って言い過ぎなほど「DSC-TX300V」の感触はよいです。 撮影中、デジカメのモニタにカメラが考えて思ってる撮影状況が随時アイコンで示され、なんかかわいかったりします(笑。 あと微妙な日の入り日没直後の時間帯に撮ると...

九州新幹線CM「祝!九州」DVDがやっぱり泣ける

https://tami.jp/64.html ( Score : 1 )
...と、いうことで先日注文して、今日無事届きました。九州新幹線CM「祝!九州」のDVD。すでにYouTubeでは公式チャンネルがあり既にCM動画は見れるのですが、やっぱり買ってしまったし。特にパッケージもなかなかシンプルだけど、値段も¥1000と破格な上このクオリティー。すごい。ちょっと紹介。 一番グッと来たのはこれ!九州新幹線全線開業で、「こだま」扱いになっちゃう「つばめ」なんですが、もちろん九州新幹線の先駆けなのでココにもしっかり載せてもらってます。これが一番感激した。「つばめ」もいい子なんですよ! 特典映像とし...

そういえばプレイステーションは39,800円だったわけで

https://tami.jp/52.html ( Score : 1 )
...プレイステーション買ったのが高校生の時で、バイト代をせっせと貯めて買った。当時これだけのクオリティでゲームができるのは、もちろんなかったのでまさにゲーマーからみたら、ゲーセンが家に来た!と言っても過言ではなかった。その 39,800 円の値段は高いと思いきや、基盤(ゲーセンのゲーム)からコントロールパネル(ざっくり言うとコントローラー)からそういったのを買い揃えるとかって考えるとむしろ安いくらいなわけで。 今日ふとプレステ3っていくらなんだろうって Amazon で値段みたら 37,581 円だった。もっと高い物だと思...

5月31日のI/O(番組さすらいのシェフがよかった)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190531A.html ( Score : 1 )
...朝はコンビニでサンドイッチとおにぎり、昼は何食べたんだっけ?大将軍でから揚げ定食、うーんから揚げのクオリティーがまちまちなのが気になる、衣が厚かったりカチカチだったり、鶏の味がしっかりして好みなだけに、なんか残念な回が多い。あとお昼は銀行回り。今日はあんまり気持ちが乗らない日。でも夜録画で観た『ドキュランドへようこそ!「さすらいのシェフ」』が面白かった。そこら辺で採ってきた草などで料理を作るシェフで母と慕った人が亡くなり108の料理を作り弔うのは凄かった。あんまり料理の細かいところは出てこなくてど...

9月26日のI/O(今シーズン初鍋か?)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170927A.html ( Score : 1 )
...違うコンビニの目玉焼きトーストと赤飯おにぎり。やっぱり赤飯おにぎり好きなんだなぁ。昼は牛めしと豚汁で決める。いつも定まったクオリティーな豚汁は流石チェーン店だなぁと思う、いつ行って頼んでも同じ。今日は帰り遅くて家ついたら22時過ぎだったかな?結局バスでもそんなに変わらないような気がする。待ってる時間があれば。洗濯1回して風乾燥1時間ほど回す。野菜を早く食べなくちゃと言うことで、白湯の鍋の素もあったし、野菜炒めをするつもりだったけど、軽く鍋チックな感じに調理して食べる。野菜食ったーって感じ。シーズンま...

9月13日のI/O(Eテレで長倉洋海さんの番組偶然見た)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170914A.html ( Score : 1 )
...が入ってるんだろうなぁと。NHKETV特集で「アフガニスタン・山の学校マスードと長倉洋海の夢」と言うのをやってて、写真に見入ってしまった。ビデオはそんなに高画質ではない場面もある中、その当時で録った写真は4K8Kクラスの画質の良さで、動画と静止画が切り替わる時クオリティの差があって、動画ではなんかぼんやり名感じだけど写真静止画になると、どーんと入ってくる、そのぐらい印象的に見えて最後まで見てしまった。そんで1時過ぎに就寝。Rの法則は留学生の日本での不思議をやってた。お水をたくさん汲みに来るウエイターが水入れ...

8月22日のI/O(夜エアコン入タイマーは便利で快適)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170823A.html ( Score : 1 )
...いかな、と思いながら通り過ぎる。行ったことない店ではないけど、お昼はあんまり行かないので入りにくいなぁ。とか。仕方なく仕方ないこともないけどいつものチェーン店の親子丼が美味しい。豚汁も美味しいんだなぁ。いつも具の内容に偏りのないのが不思議なくらい同じクオリティー、一体どうなってるんだろう?パックかされてて温めたらOKなタイプになってるんだろうか?仕事は子どもの撮影1時間よく頑張った。偉いなぁ。子どもでモデルでなかなか集中力もたないから、1時間は上出来ではないかな?撮れ高も上々。話戻るけどあのその豚汁...

iPhoto でフォトブックを作ってみた。

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20140523A.html ( Score : 1 )
...結婚式の二次会に撮影お願いされたので、それを iPhoto からフォトブックを作ってみた。それが明日届くらしいとお知らせが来たので楽しみ。高かったけど〜wクオリティどんなんか楽しみ。1...

今日のから揚げ 11/2

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20061103B.html ( Score : 1 )
...やっぱり平日は混みまくり。結構平日は満席の人気のある中華屋さんなんでしょう。厨房の威勢のよさがまたいい。しかし、たぶんここ近辺の中華屋さんでは圧倒的なボリュームのから揚げ。クオリティ高いです。1...

今日のから揚げ 8/6

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060806B.html ( Score : 1 )
...いつ来ても変わらないクオリティー。日によってちょっと下味がやっぱり違うかな?と言う感じ。うまー。1...

「饂飩倉」のうどん

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060724A.html ( Score : 1 )
...んよりいいかな、と言う感じ。味もダシも利いてるが明らかに醤油味が濃すぎ塩っぱい。この「玉子とじ」は600円と値段は普通なのだが「肉とじ」とかになると一気に値段が上がり1,800円台に!最高値メニューは「アルプスの少女ハイジ」2,700円!と客をナメた設定。この麺のクオリティでこの値段とるか、と客をバカにしてる感ありあり。味も麺もたいしたこと無いのに人気店とは。ちょっとがっかりでした。1...


 1 2 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65