検索結果 4211件中 23件Hit! - スコア順に表示 0.02/cpu   1/sec  
  Keyword :

カレンダー 


デジカメ再生モードにカレンダー表示を

https://tami.jp/9.html ( Score : 7 )
...カシオとかのデジカメは画像がカレンダー表示ができて便利。結構この機能各デジカメに搭載されたらものすごく便利だと思う。と、言うのも最近のメモリカードの容量アップはすさまじく、もうギガ単位が普通だったりする。その中から何百枚と撮った写真をスクロールさせて見て探していくとなるとめちゃくちゃ大変。今は液晶が2.5型と大きくなり、デジカメ単体で鑑賞が楽しめたりもするので、カレンダー表示って言うのは、ぜひ標準装備してもらったらなぁ、と。 その都度、パソコンに取り込んで消していけばいいという意見もしかり。でもこ...

カレンダー出てるみたい→ライブリンク切替

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20051121A.html ( Score : 3 )
...Amazonで女性タレントのカレンダーがよく出てるみたいで、ライブリンクを一極集中「カレンダー」に切り替えてみる。ライブリンクはレポートを見てるとカテゴリーよりキーワードの方がクリック率は約2倍いいみたい。一極集中効果あるかな?ちょっと様子見w1...

「ほぼ日手帳2010」カズン(COUSIN)の良くなった1つのこと

https://renkon.jp/blog/1009.html ( Score : 3 )
...カズン(COUSIN)のページ右下にカレンダーが付いて便利になったこと。2009年版のカズンは、ページ見開きでカレンダーがなかったので、今、月のどこら辺なんだろう、ってのが分かりにくかったのでカレンダーが付いて結構便利になった。実際に店頭で手にとってみて「あ!いいな!」って思ったポイント。これはナイス!例の「365の日々の言葉」も賛否両論あるが、別冊という形で2010年版カズンは落ち着きそう。最初はどっちがいいのかと思ったけど(ほぼ日内でも、きっとカズンの中に「365の日々の言葉」を入れる入れないっていう話は出てる...

「ほぼ日手帳2009 COUSIN」も届いた(写真あり)

https://renkon.jp/blog/993.html ( Score : 3 )
...した。カバー表面。カバー裏面、ポケット多数でカードとか、なんかいろいろ入れられそうです。セット内容。説明書と手帳本体。通常版と同じく旧暦のしおりとメモパッド。それとこれも通常版と同じくボールペン(写真は「ほぼ日手帳2009」が届いたよ に)。年間の見通せるカレンダー。この両開きのページで1年が見渡せます。年間計画とかには便利かな。月間カレンダー。COUSINは月曜始まりのみになります。好評だったらまた日曜始まり版のCOUSINも発売されるかも知れませんね。週間カレンダー。A5版と言うことで、かなり余裕のある書く面で...

エビちゃん(蛯原友里)2007年カレンダー今年も発売

https://renkon.jp/blog/800.html ( Score : 3 )
...「エビちゃん(蛯原友里)2007年カレンダー」昨年バカ売れしてましたよね。エビちゃんカレンダー。しかしなんだかんだ言って、ブレイクし始めてのってマクドのCM始まってからの、昨年くらいからじゃなかったでしたっけ?まだそんなにしか経ってないのね、と言う感じ。人気維持ですよね。 関連記事蛯原友里ちゃん効果?マクドナルド「えびフィレオ」レギュラーメニューにマクドナルドの「えびフィレオ」と蛯原友里ちゃん1...

お涙ちょ〜だいストーリー その2

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20031216C.html ( Score : 2 )
...彼女は、愛する彼の為に大切な髪を売り、彼の大事にしている時計の鎖を買いました。彼もまた、大事にしていた時計を売り、彼女の為に髪飾りを買いました。結局互いのプレゼントは報われませんでしたが、二人は愛を確認しあったのです。(ってパクリじゃん)でもね。「カレンダーを買ってお互いに交換しようね♪」ってなったとき、二人一緒のカレンダーを買ってたのにはしじみしみじみしました。いい話しでしょ?(と、どーいを求める)1...

カレンダーに星印

https://renkon.jp/blog/36.html ( Score : 2 )
...会社の娘(こ)で、その娘が使ってるカレンダーに★印があったので聞いたみたら「あの日だから」とのこと、じゃぁ、(2日目だったので)今日あたりが一番辛い日?ぬわんて言いながら。男はその点から言えば楽かなと…。ときにHしてる中にあれが始まったら、大変。血が滴る様をながめぇ〜の、まさにこっちのアレは血まみれになるワケで…。向こうはいつものことだから気にせず笑ってるんだけど、こっちはちょっとビビり気味。びっくりするし。「ケチャップのかかったフランクフルト」ゆーてる場合か!と、笑いながらシャワーを浴びに行った...

8月29日のI/O(スプラトゥーンのブキで押し方でインクの飛距離を長短と打ち分けられる「ボトルガイザー」が気になりすぎる)

https://tami.jp/264.html ( Score : 1 )
...強くなるかも▼微妙なタイミングだったので(いいのか悪いのか)雨も特に降ってはいなかったけどバスのタイミングが良かったので、バスに乗って帰りは駅まで行く。そんなには遅くなかったけれど19時前には出れたのかな?▼歯医者の予約を9月中旬に入れる。忘れないようにカレンダーに記しておいたのと、一応マウスピースも持っていくのを忘れないようにしよう▼スプラトゥーン3は6戦行いーの3勝3敗。「ナメロウ金属」「クサヤ温泉」「チョウザメ造船」のステージで各ステージ1勝ずつする。ブキはカーボンローラーデコ、エクスプロッシャー...

7月6日のI/O(ここずっと日曜日の散髪を土曜日に変更してみる1回目)

https://tami.jp/210.html ( Score : 1 )
...されるのはなんか入店して長居できず勿体無い感じもしていたので、散髪のタイミングは土曜日に今度からやってみよう!とリズムを変えてみる。いい流れだね。日曜日がまたより有効に使えそう▼スケジュールを変更すると忘れがちなので、まあずっと日曜日にしてもアプリのカレンダーで管理しているので、忘れないようにはしている。こういうペースを変える時は要注意なので、メモし忘れずに▼24時20分に就寝。22時にはベッドに入っていたけれど、長々と明日休みだからとまた動画を見てしまってしまった遅い就寝。1...

3月15日のI/O(平日週4でガスト行ってた)

https://tami.jp/94.html ( Score : 1 )
...コットンロックンロール』が叩き売り¥1,000で売られてるけど、なんかこれって面白くないからなのか?逆に割引率が高いと怪しい臭覚が働いてしまう手に取らないのが得策かも▼あと鑑賞メモの取り込み、レビューで思い出したけど、月間スケジュールノートも買ったのをまだカレンダーの予定を転記していないのを思い出す、まだ全くの白紙の月間スケジュールでこれもそっかどっか朝の喫茶店かファミレスかで処理できたらなぁと思う。細目に随時作業していかないと、また溜め込んじゃうしな▼夜はスプラトゥーン3、マヒマヒリゾートスパでノル...

2月26日のI/O(Campus Diary 2024 monthly 使う)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240227A.html ( Score : 1 )
...ーを買ってもセットでも変わらないみたい。JK が 3人話していて賑やか。内容は聞こえてきたけど、こっちは打ち込みに夢中なので聞き耳を立てている場合では無かったし。iPad を持ってきたので、パチパチと打ち込む、また過去の日記を書くつもり。そうそう、最近 Google カレンダーをちゃんと使い出したので、それを転記して併せて見られるようにとコクヨの Campus Diary ノートの週間のは毎年買っていたんだけど 2024年の月間のものも初めて買ってみる。さすがにもう3月を前にして1月から始まるそのノートは、ネットでどこも品切れ売って...

2月6日のI/O(龍角散ダイレクトを試してみる)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240207A.html ( Score : 1 )
...きたい感じ。特に土日とかは記事アップしたりしなかったりするので、渋滞しがちなので内容が記憶が曖昧になりがち。『面倒なことはChatGPTにやらせよう』を読みたいがためにお昼読めるか分からないが鞄に忍ばせて持って行ってみる。お昼は大将軍で日替わり今月の日替わりカレンダーをゲット!1日がタンシチューの日だったらしい!そんで今日の日替わりの「牛タン塩ダレ炒め」定食を早々に平らげて、本を読む。パラパラをめくって内容を項目確認しつつ、気になるところは読み込んで、後半のデータサイエンティストの部分は難しそうだったけ...

2月ももう終わってまう

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20180228A.html ( Score : 1 )
...とりあえず、カレンダー2月は空白というわけにはいかないので一言書いておく。1月7日から書いてなくて思い出せるのか不安。書かなくては。1...

「iCloud」便利すぎ

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20111015B.html ( Score : 1 )
...アップル関連(MacやらiPad、iPhone)一通り最新のにアップデート。iCloud もなくていいかと思って最初設定してなかったけど、せっかくだからとものは試しで、設定してみた。ブックマークやらメモ、カレンダー、ToDo、写真本当ぜんぶ勝手に同期しよる。ウィンドウで勝手にやりすぎて失敗しかける、できたかどうだか不安な同期よりもなんかはるかに楽しい同期!すごいわ!やってと言わなくても、勝手にやりよる!これは便利だわ。でもいきなり 5GB もういっぱいになりそうだったので追加 10GB 分ストレージ購入。簡単すぎて笑う。1...

携帯 見慣れないアイコン

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060417E.html ( Score : 1 )
...カレンダー、スケジュール機能などは使わない人です、ほとんど。今回いろいろ手続き等日付を忘れないようにと、携帯のスケジュールに記してメモしてたんだけど、普段使わないから、その日になると携帯の画面に見慣れないアイコンが。どうやって操作したら消せるのか分からず四苦八苦。もしやと思いスケジュールを消してみたらアイコンが消えた、ちゃ〜。普段見慣れないアイコンが出てくると消したくて仕方ない。1...


 1 2 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65