検索結果 4211件中 13件Hit! - スコア順に表示 | 0.02/cpu 0/sec | |
|
ヴィトン
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050418B.html ( Score : 3 )...ブランドのカバンをたくさん持ってる女の子、今日は黒いナイロンのカバンだったので「へぇ〜こうゆう普通のカバンも持ってるんだ〜」「これフェンディですけれども、なにか!(強)」と返されてしまいました。ギョ。そんな剣幕で言わなくても。カメラならたいてい遠くから見てもブランド分かるのに。こーゆーのはわかんないでつ1...
3月8日のI/O(『ステラーブレイド』(Stellar Blade)手を取るでのクリア後のタイトル画面を元に戻せるように切り替え設定欲しい)
https://tami.jp/457.html ( Score : 1 )...ィングを達成。これやるとタイトル画面のイヴの格好が片翼の天使のようなのに変わってしまうので、前の方にも切り替えられたらいいんだけどなぁ。スクショしてTwitter(現X)にポストしてみようかな?▼確定申告の処理を概ねやってしまう、源泉徴収を探さなくては!ってカバンの中に入っていたので、これ幸いかまたすぐ作業ができるので、来年(今年だけど)はこれをしっかり忘れないようにスケジュール帳のノートに挟んでおこうかなと、気をつけないと。16時ごろまで会社に滞在▼就寝時間は24時7分、睡眠時間が6時間。1...
2月27日のI/O(NIKKEが進めず地味にコツコツと迎撃戦でTIER9武装を集める日々)
https://tami.jp/448.html ( Score : 1 )...、食べ応えに欠けるなぁ。ガストのパスタ大盛り設定あればいいのに。せっかく生パスタ美味しいのに▼夜のスーパーでお寿司のパック3割引だったのでそれ1つとブルーベリーのブルガリアヨーグルトを買う。手提げ袋入ってないかと思って手持ちで歩いて帰る。あとから見たらカバンにエコバッグ入ってたし。まあ歩いて運動できたから良いとしよう。夜は飲まずのルイボスティーを飲みつつ、お菓子も食べたかったが我慢してお鮨だけでしのいで寝る▼NIKKEはここのところ物資回収で地味に強くしていくターンなので大きな動きは無しの巨鯨で進めな...
2月4日のI/O(イヤホンを忘れてしまって今日は世界がいかに音で溢れてるかを再確認する1日で1日ぐらいならなくてもいいかなと思った)
https://tami.jp/424.html ( Score : 1 )...そっか「さとりのしょ」を探しにきてたのかと、全然覚えてないその塔(ガルナの塔)の侵入時のことを。無事なんとか「さとりのしょ」をゲットして勢いで魔法使いを賢者に転職させる。ここで今日は終了▼今日だったかな、昨日だったかな、帰りの電車内でありえないぐらいカバンの中でこんがらがってる有線のヘッドホンを解いている人がいて、リングノートのリングのところまで絡まる?ってどんなしまい方してるの?って思わず疑ってしまいそうな絡まりっぷり。その時間とイライラがもったいないので、ワイヤレスにした方がいいのになぁって...
2月1日のI/O(骨付き肉のお粥は美味しくできたけど脂がすごくて後片づけた大変な下茹でして脂を落とした方がよかったかも知れない)
https://tami.jp/421.html ( Score : 1 )...にしていいかも。あとはほぼいいのを見つけてダウンロードできたのでよしとしよう▼時間をつけてみると視覚化できて面白い。お昼は会社に行って夕方まで滞在の17時にいつもの台湾料理屋さんに行こうと思ったけど、雨が降ってきたので、しかもこういう時に折りたたみ傘をカバンを入れ替えたときにおいてきたので持ってきてなかったので、なんか寄る気になれず、そのまま帰る。ちょっと書店にも寄ってみてちらほら見てみるけど、なんかいいのもなく見るだけかな▼買い物行ったときに骨付き豚肉があったので、それを圧力鍋でお粥にして食べる...
8月5日のI/O(今日は丑の日?鰻巻きを食べて美味しかった)
https://tami.jp/240.html ( Score : 1 )...「ミニチーズINハンバーグデミソース&チキングリルオニオンソース」とサラダを加える「海老アボカドとケールのサラダ」野菜摂ってなんか滋味滋養をつける。朝はコンビニのハムタマゴサンドイッチ。やっぱりコンビニの方が味が好みかもしれない、コーヒーと一緒に青汁もカバンの中に1包あったのでラッキー!▼帰りも早かったので、スーパーが空いていてキュウリ2本とうなぎの卵焼きがあったので、それだけ買って帰る。結局昨日買って忘れていた日中置きっぱなしだったチャーハンは食べられるほど無事で食べてしまえたのでよかった。一応健...
7月9日のI/O(新しい電卓の分からない機能のボタンの使い方が分からない)
https://tami.jp/213.html ( Score : 1 )...朝はスーパーではお茶のストックはまだあるので、サンドイッチ「ハムタマゴ」「フレッシュミックス」の2つ。それと牛乳。差し入れの容器を返却で持って入れて行ったのでカバンが重い▼お昼はガストで「ねばとろサラダうどん麺1.5倍」と「ミニねぎとろ丼」も頼む。間違えたこと気を取り直して食べて元気出そうという作戦▼こないだ買った新しい電卓(EL-N432)使おうとしたら、切り上げ切り捨てとかそう言うのがないみたい?そして「GT」グランドメモリーとはなんぞや!なんやこのボタン!って思ってしまうし使い方が分からん。今の段階で...
7月2日のI/O(『ステラーブレイド』(Stellar Blade)OSTオリジナルサウンドトラックが夏ごろ発売予定とか!?)
https://tami.jp/206.html ( Score : 1 )...に目立つので以降シャツだけで洗っている。蒸し暑い夜。明日は晴れるとのことで、少しは蒸し暑さからも解放されるかな▼百貨店で買ったっぽいお鮨を差し入れでいただく。傾いていても百貨店のお鮨は美味しいのだ。丸い寿司桶を模ったプラスチックの容器で微妙に嵩張るがカバンに入れて持って帰る。傾くが美味しい▼24時前には就寝。ここずっと24時超えることが少なくなってきたので、昼間の眠気があんまりというかほとんどないのがいいかもしれない。1...
5月29日のI/O(ここ2日朝寒かったので喉痛くなる)
https://tami.jp/171.html ( Score : 1 )...ーん、カレーにもしようかと思ったけど、から好しのから揚げにしようかと思ったけど、速さとボリュームとでは日替わりランチに分があるので、日替わりランチにする。なにしろ時間が欲しいのだ▼朝行きしなのスーパーで濃いお茶と「でかまるおにぎり」の今日は梅を買ってカバンに忍ばせておく。帰り道に食べたらまあちょうどいいお腹の具合になるので、夜はナッツとか食べたら仕上がる感じ。昨日の晩は食べ忘れていた、餃子も食べてしまう。横着して温めずに食べるがまあそんなもんだろう的な味。もっと温めたら美味しくなるんだろうけどな...
1月24日のI/O(ここレイアウト大改変!)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240125A.html ( Score : 1 )...今朝はうんと寒い朝。朝ご飯はホットドッグにコーヒーに青汁粉末の入れてミルクで割る。昨日ブレーカー落ちたとき給湯器の時計がリセットされたので設定し直さないと、地味に玄関に行ったときに見えるこの時計便利なんだよね。小さい水筒を持って行ったけどカバンの中で少し漏れていたよう。こないだの観劇のチラシが濡れていて、溶けた紙が水筒に貼り付いていたし。時間が欲しいと常に思っているので、テレビの2〜3時間ある番組って誰が見てるんだろうか?タイパ悪すぎやろと思う。nickyのレイアウトは古いので、test02のように改造した...
1月22日のI/O(久しぶりのラーメン煮玉子付き)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240123A.html ( Score : 1 )...なので朝はコーヒーだけにする。牛乳も買ったのでいつもの青汁イン。洗った水筒持って行くの忘れてしまったので今日は水分補給が捗らないかも、コンビニで何か飲み物最低量のは買おうかなーとか。昨日の夜までは覚えていたんだけど忘れていた、洗濯物の厚手のパーカーをカバンに入れるのは忘れなかっただけに。朝スープを鍋温めて出掛けるがいい加減これ鍋平らげてしまわないともしかしてもう1か月経つ?って感じなので、帰宅して夜も元気だったら食べてしまおう。昨日食べた最近そのスーパーでも売っている以前はイオンで見つけたら量り...
今日のI/O
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170601B.html ( Score : 1 )...水出しのお茶が美味しくて朝と昼水筒に入れて持っていく分で全部使ってしまった。さらに水出しのコーヒーも水筒に持って行って、会社にどんだけ水筒持って行くんだよって感じ、やっぱりカバンが重い。コーヒーは粉入れすぎない方がスッキリのみ味なんかなとか。これもなかなか加減が難しい。お昼はお弁当ご飯詰めて持って行ったので、昨日買った魚の鯖の残りと、フリーズドライの野菜がたっぷりと入っていると謳っているお味噌汁。最近はお昼に汁物があるとすごく嬉しい。一度やってみたかったライブに花を贈るってやつ、個人で勝手にそん...
角島大橋を封鎖しろ〜(>_<
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20051210A.html ( Score : 1 )...「なにかあったの?」レジの女の子に聞く「お客さんのカバンが盗られたみたいで」近所のスーパーで置き引きがあったらしく、警察の人がたくさんいた。角島大橋を封鎖しろ!とは言ったか知らないけど、年の瀬かしらんが切羽詰まった人もいるもんだ??世の中物騒、気をつけよう。1...